ハイドゥク・スプリト
Hrvatski Nogometni Klub Hajduk Split S.D.D.| 国名 |
クロアチア
|
| 創立 | 1911年 |
| ホームタウン | スプリト |
| スタジアム | スタディオン・ポリュド |
| ニュース | 人気記事 | 選手一覧 |
ハイドゥク・スプリトのニュース一覧
ハイドゥク・スプリトの人気記事ランキング
1
序列への不満から面談拒否…35歳ペリシッチがハイドゥク・スプリトの輪を乱す
ハイドゥク・スプリトに所属するクロアチア代表MFイバン・ペリシッチ(35)の唐突なメンバー外は、本人の移籍希望から始まった。クロアチア『Slobodna Dalmacija』が伝える。 クロアチア代表通算134キャップ、左サイドのスペシャリストとしてドルトムント、インテル、バイエルン、トッテナムなどでプレーしてきた35歳ペリシッチ。 今年1月にクロアチア1部のハイドゥク・スプリトへ18年ぶり帰還も、ケガを負った状態での合流から昨季後半戦は7試合出場、うちスタメン2試合にとどまり、23-24シーズンを終えた。 チームは今季からジェンナーロ・ガットゥーゾ監督が指揮。ペリシッチはECL予選で途中出場を続けつつ、国内リーグ第1節で今季初先発と、徐々にコンディションを上げていた。 しかし、11日の第2節を目前に控え、「規律の問題」として突如メンバー外とされたことが明らかに。試合終了後、ガットゥーゾ監督からペリシッチ除外のワケが明かされた。 「かれこれ20日ほど前になるが、私のオフィスに来たペリシッチが『移籍したい』と…。そういうことなら、その意志を尊重しなくてはならないのだ。誰しもがロッカールームに従わないといけない。よって彼はメンバー外だ」 「退団が決まったとは言っていない。まだ彼の物語はここで続いている」 『Slobodna Dalmacija』によると、ペリシッチはガットゥーゾ監督就任前、すなわち昨季から自らの序列に不満を抱え、ECL予選3回戦1stレグ(9日)のスタメン落ちで爆発。 この試合のあと、チームの輪が乱れかねないと判断したガットゥーゾ監督が、クラブスタッフをペリシッチの元へ向かわせるも、この重鎮選手は面談を拒否したという。 11日の試合まで中1日、これがメンバー外の決定打となったようだ。 ガットゥーゾ監督いわく、ペリシッチの移籍希望を試合後に明かしたのは、試合前に雰囲気悪化が漏れ伝わるのを嫌ったため。どのみち露見することであり、もはや退団は既定路線か。 ペリシッチの契約には、20万ユーロ(約3200万円)の解除条項が付帯しているとされる。 2024.08.12 14:20 Mon2
大統領選の投票用紙に“ガットゥーゾ”…闘犬は監督キャリア初のリーグ優勝を目指すクロアチアでファン人気バッチリ
元イタリア代表のジェンナーロ・ガットゥーゾ氏がクロアチアでファン人気バッチリ。クロアチア『Slobodna Dakmacija』が伝える。 24-25シーズンからクロアチア1部のハイドゥク・スプリトを率いる“闘犬”ガットゥーゾ。開幕当初は地元記者との大ゲンカにECL予選敗退などと苦労続きも、リーグ戦では安定した戦いを続け、首位と同勝ち点の2位につける。 そんななか、クロアチアでは12日に大統領選挙の決選投票が。結果は現職の再選となったわけだが、ハイドゥクがホームタウンを置くスプリト=ダルマチア郡の一部住民は、投票用紙に「ジェンナーロ・ガットゥーゾ」と記入し、何人かがそれをSNSに投稿したそうだ。 監督キャリアで苦労が絶えず、様々な要因で長期政権を敷いたことがないガットゥーゾ氏。それでも20季ぶりのリーグ優勝を目指すハイドゥクでは比較的安定し、ホームゲームの観客動員数も就任前と比べて伸びているそうだ。 ハイドゥク・スプリトで監督キャリア初のリーグ優勝を目指す“闘犬”ガットゥーゾである。 <span class="paragraph-title">【動画】マルディーニに怒られて大人しくなるガットゥーゾ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/Gattuso?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Gattuso</a> contra todos <a href="https://twitter.com/hashtag/Gattuso?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Gattuso</a> contra <a href="https://twitter.com/hashtag/Maldini?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Maldini</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ACM?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ACM</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ACMilan?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ACMilan</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ForzaMilan?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ForzaMilan</a> <a href="https://t.co/bwZroQHdCj">pic.twitter.com/bwZroQHdCj</a></p>— La del (@TabernadelMilan) <a href="https://twitter.com/TabernadelMilan/status/1741640477609259393?ref_src=twsrc%5Etfw">January 1, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.14 14:50 Tueハイドゥク・スプリトの選手一覧
| 1 | GK |
|
ダンテ・スティピカ | |||||||
|
1991年05月30日(34歳) | 189cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 2 | DF |
|
グスタヴォ・カルボニエリ・サンタ・ローサ | |||||||
|
1992年05月04日(33歳) | 191cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 3 | DF |
|
ボルハ・ロペス・メンデス | |||||||
|
1994年02月02日(31歳) | 192cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 23 | DF |
|
ゾラン・ニジッチ | |||||||
|
1989年10月11日(36歳) | 195cm | 86kg |
|
0 |
|
0 | |||
| 27 | DF |
|
ハイセン・メモラ | |||||||
|
1992年07月03日(33歳) | 187cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 29 | DF |
|
エディン・シェヒッチ | |||||||
|
1995年02月03日(30歳) | 178cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 34 | DF |
|
アルディアン・イスマイリ | |||||||
|
1996年09月30日(29歳) | 185cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 5 | MF |
|
ハムザ・バリー | |||||||
|
1994年10月15日(31歳) | 178cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 14 | MF |
|
ヨシプ・ラドシェビッチ | |||||||
|
1994年04月03日(31歳) | 180cm | 74kg |
|
0 |
|
0 | |||
| 18 | MF |
|
ズヴォニミール・コジュリ | |||||||
|
1993年11月15日(31歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 20 | MF |
|
アンソニー・カリク | |||||||
|
1997年11月05日(28歳) | 175cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 21 | MF |
|
イヴァン・ペシッチ | |||||||
|
1992年04月06日(33歳) | 183cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 26 | MF |
|
トマ・バシッチ | |||||||
|
1996年11月25日(28歳) | 189cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 31 | MF |
|
アンドレ・フォミチョウ | |||||||
|
1990年09月07日(35歳) | 180cm | 75kg |
|
0 |
|
0 | |||
| 32 | MF |
|
フラン・トゥドール | |||||||
|
1995年09月27日(30歳) | 172cm | 65kg |
|
0 |
|
0 | |||
| 50 | MF |
|
アンテ・エルセグ | |||||||
|
1989年12月12日(35歳) | 179cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| MF |
|
アンテ・パラベルサ | ||||||||
|
2000年04月06日(25歳) | 187cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 7 | FW |
|
イバン・プルタジン | |||||||
|
1996年05月14日(29歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 9 | FW |
|
マルコ・フタックス | |||||||
|
1990年02月22日(35歳) | 194cm | 89kg |
|
0 |
|
0 | |||
| 11 | FW |
|
フランク・オハンザ | |||||||
|
1991年09月28日(34歳) | 179cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 22 | FW |
|
サイド・アハメド・サイド | |||||||
|
1993年04月20日(32歳) | 180cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 47 | FW |
|
ロベルト・ヤンドレク | |||||||
|
1995年08月30日(30歳) | 183cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 99 | FW |
|
フランコ・コヴァチェビッチ | |||||||
|
1999年08月08日(26歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| FW |
|
マルコ・リバヤ | ||||||||
|
1993年08月26日(32歳) | 183cm | 84kg |
|
0 |
|
0 | |||
| 監督 |
|
ホアン・カリッロ・ミラン | ||||||||
|
1968年09月08日(57歳) |
|
0 |
|
0 | |||||

クロアチア