ボビー・クラーク
Bobby CLARK
|
|
| ポジション | MF |
| 国籍 |
イングランド
|
| 生年月日 | 2005年02月07日(20歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 178cm |
| 体重 |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
ボビー・クラークのニュース一覧
ザルツブルクのニュース一覧
ボビー・クラークの人気記事ランキング
1
川村拓夢のライバルに、リバプールのU-20イングランド代表MFクラークがザルツブルクに完全移籍、背番号「10」をつける
レッドブル・ザルツブルクは22日、リバプールのU-20イングランド代表MFボビー・クラーク(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2029年6月30日までの5年間。背番号は「10」を背負うこととなった。 リバプールのアカデミー育ちのクラークは、現在U-21チームに所属。これまでファーストチームでは14試合に出場し1ゴール2アシストを記録。プレミアリーグでは6試合、FAカップで3試合1アシスト、EFLカップで3試合、ヨーロッパリーグ(EL)で2試合1ゴール1アシストを記録していた。 ボランチを主戦場とし、インサイドハーフなどでもプレー。特に攻撃面に優れており、日本代表MF川村拓夢のライバルとなる。 指揮官は昨シーズンまでリバプールを率いたユルゲン・クロップ監督の副官で合ったペピン・リンダース監督であり、クラークもよく知る人物だ。 クラークはクラブを通じてコメントしている。 「僕はこのキャリアの動きにとても満足しており、新しいチームメイトと一緒にピッチに立つのが待ちきれない。僕にとって、これは完璧なクラブへの完璧なジャンプだ」 「リバプールでは、サディオ・マネやドミニク・ソボスライなど、ここザルツブルクで育った選手たちを見て、僕に大きなインスピレーションを与えてくれた。そして僕たちは、若い選手たちがここでどんなチャンスを持っているかを知っている」 「僕がリバプールで知っており、ここでコーチを務めているペピン・リンダースも僕の決断に影響を与えた」 ザルツブルクとリバプールの間には選手の移籍で友好的な関係にあり、日本代表MF南野拓実(モナコ)もその1人だ。 2024.08.22 19:15 Thuボビー・クラークの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2024年8月22日 |
リバプールU21 |
ザルツブルク |
完全移籍 |
| 2022年7月1日 |
リヴァプールU18 |
リバプールU21 |
昇格 |
| 2021年8月26日 |
|
リヴァプールU18 |
- |
ボビー・クラークの今季成績
|
|
|
|
|
|
| UEFAチャンピオンズリーグ | 6 | 326’ | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 6 | 326’ | 0 | 0 | 0 |
ボビー・クラークの出場試合
| UEFAチャンピオンズリーグ |
|
|
|
|
|
| リーグフェーズ第1節 | 2024年9月18日 |
|
vs |
|
スパルタ・プラハ | 66′ | 0 | ||
|
A
|
| リーグフェーズ第2節 | 2024年10月1日 |
|
vs |
|
ブレスト | 60′ | 0 | ||
|
H
|
| リーグフェーズ第3節 | 2024年10月23日 |
|
vs |
|
ディナモ・ザグレブ | ベンチ入り |
|
H
|
| リーグフェーズ第4節 | 2024年11月6日 |
|
vs |
|
フェイエノールト | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| リーグフェーズ第5節 | 2024年11月26日 |
|
vs |
|
レバークーゼン | 45′ | 0 | ||
|
A
|
| リーグフェーズ第6節 | 2024年12月10日 |
|
vs |
|
パリ・サンジェルマン | 33′ | 0 | ||
|
H
|
| リーグフェーズ第7節 | 2025年1月22日 |
|
vs |
|
レアル・マドリー | ベンチ入り |
|
A
|
| リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 |
|
vs |
|
アトレティコ・マドリー | 32′ | 0 | ||
|
H
|

イングランド
リバプールU21
リヴァプールU18