ウルリク・サルトネス
Ulrik Saltnes
![]() |
|
ポジション | MF |
国籍 | ノルウェー |
生年月日 | 1992年11月10日(32歳) |
利き足 | |
身長 | 187cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
ウルリク・サルトネスのニュース一覧
ボデ/グリムトのニュース一覧
ウルリク・サルトネスの人気記事ランキング
1
ボデ/グリムトが優勝候補を圧倒で先勝! 惨敗ラツィオはGKマンダスの活躍で2ndレグに望み繋ぐ【EL】
ヨーロッパリーグ(EL)の準々決勝1stレグ、ボデ/グリムトvsラツィオが10日にアスプミラ・スタディオンで行われ、ホームのボデ/グリムトが2-0で先勝した。 リーグフェーズ首位で優勝候補の一角に挙がるラツィオは、前ラウンドでビクトリア・プルゼニを2戦合計3-2で下した。そして、ベスト4進出を懸けた一戦では昨季カンファレンスリーグ王者オリンピアコスを撃破したノルウェーの強豪ボデ/グリムトと激突した。 今週末に宿敵ローマとのデルビー・デッラ・カピターレを控えるものの、ゲンドゥージやロマニョーリ、ザッカーニといった主力を起用した。 開始1分でゲンドゥージがファーストシュートを放ったが、以降はボール保持、球際の勝負を含めてホームチームが優位に進めていく。 開始6分にボックス左のハウゲが枠の右隅を狙ったシュートでGKマンダスの好守を強いると、以降もベルグ、ハウゲが積極的に足を振っていく。 以降はラツィオが膠着状態に持ち込むことに成功したが、なかなか攻撃には出ていけない。それでも、37分にはセットプレーからマルシッチが決定的なヘディングシュートを放ったが、これはGKハイキンのビッグセーブに阻まれた。 その後、前半のうちに取り切りたいボデ/グリムトは45分、厚みのある仕掛けから右サイドを完全に崩すと、最後はボックス中央のベルグが右足シュートを狙ったが、これは枠を捉え切れず。 ホームチーム優勢も0-0のイーブンで折り返した試合。防戦一方だったラツィオはディアとヒサイを下げてデレ=バシル、ラッツァーリをハーフタイム明けに投入したが、ボデ/グリムトが電光石火の先制点を奪う。 47分、相手陣内左サイドでボールを持ったハウゲがボックス中央へ差し込むと、ブロンベルグのショートパスをゴール前で受けたサルトネスがうまくDFをブロックしながら右足シュートを流し込んだ。 この先制点で完全に勢いづくホームチームは畳みかける。ラツィオを完全に押し込んでボックス付近で再三足を振っていくと、サルトネスらが幾度も決定的なシュートを放っていくが、枠を捉え切れない。 一方、青色吐息のアウェイチームは64分、ペドロを下げて負傷明けのカステジャノスを投入。全体の配置も入れ替えながら何とか流れを変えようとしたが、ベシーノのミドルシュートが枠を外れるなど難しい展開が続く。 展開を考えれば追加点がほしいホームチームは69分、再三攻撃の起点を担っていた左サイドのハウゲがボックス手前から浮き球スルーパスを供給。ボックス内に抜け出したサルトネスがGKに寄せられる寸前で見事なチップキックシュート。DFロマニョーリが懸命にかき出そうとしたが、すでにボールはゴールインしていた。 2点差となったことで、ホームチームの戦い方がゲームコントロールに傾いたなか、80分付近に両チームのベンチが動く。84分には攻勢のボデ/グリムトに再びの決定機が訪れるが、ゴール前に抜け出したサルトネスのGKとの一対一はマンダスに軍配。ハットトリック達成とはならなかった。 その後、後半アディショナルタイムにもベルグのFKからビョルトゥフトが3点目に迫ったが、ここはGKマンダスのビッグセーブに阻まれて試合は2-0のままタイムアップ。ホームで完勝のボデ/グリムトが先勝に成功。敗れたラツィオもGKマンダスの再三の好守で何とかホーム開催の2ndレグへ望みを繋いだ。 ボデ/グリムト 2-0 ラツィオ 【ボデ/グリムト】 ウルリク・サルトネス(後2、後24) 2025.04.11 03:40 Friウルリク・サルトネスの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2012年1月1日 | ボデ/グリムト | 完全移籍 |
ウルリク・サルトネスの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
UEFAヨーロッパリーグ | 11 | 794’ | 0 | 1 | 0 |
合計 | 11 | 794’ | 0 | 1 | 0 |
ウルリク・サルトネスの出場試合
UEFAヨーロッパリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月25日 | vs | ポルト | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月3日 | vs | ユニオン・サン=ジロワーズ | 18′ | 0 | ||||
A
![]() |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月23日 | vs | ブラガ | メンバー外 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月7日 | vs | カラバフ | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月28日 | vs | マンチェスター・ユナイテッド | 18′ | 0 | ||||
A
![]() |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月12日 | vs | ベシクタシュ | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月23日 | vs | マッカビ・テルアビブ | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月30日 | vs | ニース | 81′ | 0 | ||||
A
![]() |
プレーオフ1stレグ | 2025年2月13日 | vs | トゥベンテ | 87′ | 0 | ||||
A
![]() |
プレーオフ2ndレグ | 2025年2月20日 | vs | トゥベンテ | 72′ | 0 | 63′ | |||
H
![]() |
ラウンド16・1stレグ | 2025年3月6日 | vs | オリンピアコス | 68′ | 0 | ||||
H
![]() |
ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月13日 | vs | オリンピアコス | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
準々決勝1stレグ | 2025年4月10日 | vs | ラツィオ | 87′ | 2 | ||||
H
![]() |
準々決勝2ndレグ | 2025年4月17日 | vs | ラツィオ | 56′ | 0 | ||||
A
![]() |