大森渚生

Sho OMORI
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1999年08月19日(25歳)
利き足
身長 177cm
体重 70kg
ニュース 人気記事 クラブ

大森渚生のニュース一覧

2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
Xfacebook
水戸ホーリーホックは16日、栃木SCのMF大森渚生(25)の完全移籍加入を発表した。 大森は東京都出身で、東京ヴェルディの下部組織育ち。日本大学を経て2022年に栃木SCに入団した。 プロ入り3年目の今シーズンは、明治安田J2リーグで34試合1得点を記録。天皇杯でも1試合プレーした。 J3降格の栃木S 2024.12.16 20:00 Mon
Xfacebook
栃木SCは10日、2024シーズンの選手背番号が決定したことを発表した。 時崎悠監督体制2年目の2023年も黒星が先行し、低空飛行となった栃木。天皇杯3回戦ではサンフレッチェ広島から金星を挙げ、明治安田生命J2リーグ第34節のFC町田ゼルビア戦の勝利で5戦無敗など、復調の兆しはあったものの、以降は8戦未勝利でシー 2024.01.10 17:15 Wed
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。12月23日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】広島がFW加藤陸次樹と契約更新 来季も広島でプレーする加藤陸次樹/©︎J.LEAGUE ◆湘南ベルマーレ [IN] 《完全移籍》 MF鈴木雄斗(30) 2023.12.24 08:30 Sun
Xfacebook
栃木SCは23日、5選手との契約更新を発表した。 発表されたのはMF佐藤祥(30)、DF大谷尚輝(28)、MF大森渚生(24)、FW大島康樹(27)、FW宮崎鴻(24)となっている。 佐藤は2020年から栃木でプレー。在籍4年目でキャプテンも務めた今シーズンは明治安田生命J2リーグで40試合に出場し、1ゴー 2023.12.23 12:33 Sat
Xfacebook

水戸ホーリーホックのニュース一覧

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Xfacebook
明治安田J2リーグ第15節の10試合が10日、11日に行われた。 【RB大宮vs仙台】2位・3位の上位対決はRB大宮が快勝 前節は首位のジェフユナイテッド千葉を国立競技場で下した3位のRB大宮アルディージャと、藤枝MYFCを下して2位をキープしたベガルタ仙台の一戦。仙台は8試合無敗の中で迎えた一戦だったが 2025.05.11 17:40 Sun
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は7日、天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会に関して、今大会の放送情報を発表した。 今大会もNHKと「スカパー!」にて放送、配信が決定。1回戦は3カードが放送されることとなる。 1回戦は「スカパー!」のみの放送、配信となり、水戸ホーリーホックvs神奈川県代表、RB大宮 2025.05.08 17:40 Thu
Xfacebook
6日、明治安田J2リーグ第14節の10試合が全国各地で行われた。 【札幌vs磐田】昨季のJ1対決は磐田に軍配 12位の北海道コンサドーレ札幌と9位のジュビロ磐田の対戦。昨季はJ1で戦った両者が上位に向かうために大事な試合に臨んだ。 試合は開始38秒に動く。リカルド・グラッサのロングフィードを裏に 2025.05.06 18:40 Tue
Xfacebook
3日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。 【鳥栖vs千葉】首位・千葉が2試合連続ドロー 首位に立つジェフユナイテッド千葉は、前節のロアッソ熊本戦で今季初のドロー。連勝が4でストップした中、8位のサガン鳥栖とアウェイで対戦した。 試合は立ち上がりから動くことに。9分、鳥栖は千葉の最 2025.05.03 21:10 Sat
Xfacebook
水戸ホーリーホックについて詳しく見る>

大森渚生の人気記事ランキング

1

栃木の大卒ルーキー、大森渚生が複数年契約!

栃木SCは20日、MF大森渚生(23)との複数年による契約更新を発表した。 大森は東京ヴェルディのアカデミー出身で、日本大学を挟み、今季から栃木でプロの世界に。明治安田生命J2リーグ34試合、天皇杯3試合に出場した。契約更新を受け、クラブを通じて決意を新たにしている。 「栃木SCに関わる全ての皆様、日頃より多くのご支援、ご声援ありがとうございます。2023シーズンも栃木SCでプレーさせていただくことになりました」 「今シーズン、多くの試合に出場させていただき経験と成長を実感できた一方、目に見える結果でチームの勝利に貢献できなかった悔しさの残るシーズンでもありました」 「チームとしてなかなか結果が出せず苦しい時期もありましたが、皆様の温かいご声援と日々競争し合える素晴らしいチームメイトのおかげで前を向き続けることが出来ました」 「来シーズン、明確な結果にこだわりチームを勝たせることができる選手になれるよう日々取り組んで参ります。県民の歌はもう覚えました。来シーズン多くの勝利と共に皆で一つになって喜びを分かち合いましょう!」 2022.11.20 12:45 Sun

大森渚生の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 栃木SC 水戸 完全移籍
2022年2月1日 日本大学 栃木SC 新加入
2018年4月1日 日本大学 -

大森渚生の今季成績

明治安田J2リーグ 15 1350’ 0 1 0
合計 15 1350’ 0 1 0

大森渚生の出場試合

明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 vs ジュビロ磐田 90′ 0
3 - 2
第2節 2025年2月23日 vs モンテディオ山形 90′ 0
1 - 0
第3節 2025年3月2日 vs 愛媛FC 90′ 0
1 - 1
第4節 2025年3月9日 vs 大分トリニータ 90′ 0
0 - 0
第5節 2025年3月16日 vs ベガルタ仙台 90′ 0 98′
2 - 2
第6節 2025年3月23日 vs RB大宮アルディージャ 90′ 0
2 - 0
第7節 2025年3月30日 vs いわきFC 90′ 0
4 - 1
第8節 2025年4月5日 vs ジェフユナイテッド千葉 90′ 0
2 - 1
第9節 2025年4月12日 vs 北海道コンサドーレ札幌 90′ 0
3 - 1
第10節 2025年4月20日 vs 徳島ヴォルティス 90′ 0
0 - 1
第11節 2025年4月25日 vs ヴァンフォーレ甲府 90′ 0
0 - 0
第12節 2025年4月29日 vs FC今治 90′ 0
0 - 0
第13節 2025年5月3日 vs 藤枝MYFC 90′ 0
0 - 2
第14節 2025年5月6日 vs レノファ山口FC 90′ 0
1 - 2
第15節 2025年5月11日 vs ブラウブリッツ秋田 90′ 0
2 - 1