イルヤ・ザバルニー
Illia Zabarnyi
![]() |
|
ポジション | DF |
国籍 | ウクライナ |
生年月日 | 2002年09月01日(22歳) |
利き足 | |
身長 | 186cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
イルヤ・ザバルニーのニュース一覧
ボーンマスのニュース一覧
イルヤ・ザバルニーの人気記事ランキング
1
ルディ・ガルシア新体制のベルギーが敵地でウクライナに先勝を許す…トルコはハンガリーに3発完勝【UNL昇降格プレーオフ】
UEFAネーションズリーグ(UNL)・リーグA/B昇降格プレーオフ1stレグの4試合が20日に欧州各地で行われた。 リーグA各グループ3位チームとリーグB各グループ2位チームによる入れ替え戦。 リーグA・グループ2を3位で終えたベルギー代表は、中立地のスペインでリーグB・グループ1を2位で終えたウクライナ代表と対戦し1-3で敗戦した。 ドメニコ・テデスコ監督が解任され、ルディ・ガルシア新監督の初陣となるベルギーは、テデスコ前監督と確執があったGKクルトワやデ・ブライネ、トロサール、ルカクらが主力が順当にスタメンに名を連ねた。 立ち上がりから一進一退の展開が続くなか、徐々にベルギーがポゼッションを高めていくも好機を作るには至らない。それでも40分、ボックス左横で獲得したFKからデ・ブライネがクロスを供給すると、ルカクがドンピシャヘッドでゴールネットを揺らした。 0-1で迎えた後半、先にチャンスを作ったのは1点を追うウクライナ。60分、バイタルエリア中央手前で獲得したFKがジンチェンコが直接ゴールを狙ったが、このシュートは右ポストを直撃した。 ポストに救われたベルギーだったが、66分にもミスからピンチ。中盤左サイドのトロサールからのバックパスを最終ラインで受けたDFデ・ウィンターがフツリャクにインターセプトを許すと、そのままボックス内まで侵入したフツリャクがゴール左隅にシュートを突き刺した。 追いつかれたベルギーは、70分にデ・ブライネとデ・ケテラエルを下げてヴァナケンとルケバキオを投入。しかし、その3分後に再び失点を許す。73分、ボックス手前でボールを受けたスダコフのパスでボックス右に抜け出したツィガンコフの折り返しをゴール前のヴァナトがワンタッチで流し込んだ。 逆転し勢いづくウクライナは、79分にも左CKの流れたボールをボックス右で拾ったジンチェンコがクロスを供給。これをゴール前に走り込んだザバルニーが左足で押し込んだ。 その後、サーレマーケルスやラスキン、モキオらを投入したベルギーだったが、最後までウクライナの堅守をこじ開けられず、敵地で先勝を許した。 また、リーグB・グループ4を2位で終えたトルコ代表は、リーグA・グループ3を3位で終えたハンガリー代表とホームで対戦し3-1で先勝した。 試合は開始早々の9分にスコアが動く。トルコは最終ラインからのロングフィードを敵陣で収めたアイドゥンがラストパス。これを受けたオルクン・コクチュがペナルティアーク右からゴール右隅にコントロールショットを流し込んだ。 幸先良く先制したトルコは、25分にシャーファーのゴールで同点に追いつかれたが、69分にミュルドゥルのスルーパスで右サイド深くまで駆け上がったアイドゥンのダイレクトクロスをゴール前に走り込んだアクトゥルコールが肩でゴールに押し込んだ。 勝ち越しに成功したトルコは、73分にも敵陣でボールを受けたミュルドゥルがボックス内へロブパスを送ると、ボックス右のアクトゥルコールが胸で落としたボールを走り込んだイルファンがハーフボレーでゴールに突き刺した。 結局、試合はそのまま3-1でトルコが完勝。大きなアドバンテージを手に敵地での2ndレグに臨むこととなった。 その他、リーグA・グループ1を3位で終えたスコットランド代表は、アウェイでリーグB・グループ2を2位で終えたギリシャ代表と対戦し1-0で先勝、リーグA・グループ4を3位で終えたセルビア代表は、アウェイでリーグB・グループ3を2位で終えたオーストリア代表と対戦し1-1のドローに終わった。 ◆UNL2024-25 リーグA/B昇降格プレーオフ1stレグ ▽3/20(木) ウクライナ 3-1 ベルギー 【ウクライナ】 オレクシ・フツリャク(後21) ヴラディスラフ・ヴァナト(後28) イルヤ・ザバルニー(後33) 【ベルギー】 ロメル・ルカク(前40) トルコ 3-1 ハンガリー 【トルコ】 オウズ・アイドゥン(前9) ケレム・アクトゥルコール(後24) イルファン・ジャン・カフヴェジ(後28) 【ハンガリー】 アンドラス・シャーファー(前25) オーストリア 1-1 セルビア 【オーストリア】 ミハエル・グレゴリッチュ(前37) 【セルビア】 ラザール・サマルジッチ(後16) ギリシャ 0-1 スコットランド 【スコットランド】 スコット・マクトミネイ(前33[PK]) 2025.03.21 07:10 Fri2
ビッグクラブから熱視線受けるシャフタールの新たな至宝/ヘオルヒー・スダコフ(ウクライナ代表)【ユーロ2024】
14日、ユーロ2024がいよいよ開幕。ドイツで行われる今大会は24カ国が出場し、7月14日までの1カ月間開催される。 今大会には最後の国際大会になる選手や、所属クラブで躍動した若手選手まで、622名の選手にプレーの可能性がある状況。出場24カ国を注目選手と共に紹介していく。 <span class="paragraph-subtitle">■ウクライナ代表</span> 出場回数:4大会連続4回目 最高成績:ベスト8(2020) ユーロ2020結果:ベスト8 予選結果:グループC・3位 監督:セルゲイ・レブロフ <span style="font-weight:800">◆注目選手</span> MFヘオルヒー・スダコフ(シャフタール・ドネツク) 2002年2月3日(22歳) 今大会でのブレイク候補最有力のシャフタールの新たな至宝。前回大会のベスト8を超える、さらなる躍進が期待されるウクライナ。ラ・リーガ得点王に輝いたドフビク、ツィガンコフのジローナコンビに、エースのムドリク、ジンチェンコ、守護神ルニンにディフェンスリーダーのザバルニーと注目選手に事欠かないが、近い将来のビッグクラブ行きが見込まれる若き司令塔により注目が集まるところだ。 メタリスト・ハルキウ、シャフタール・ドネツクの下部組織でプレーし、シャフタールでプロキャリアをスタートしたスダコフは両利きのプレーメーカー。18歳でファーストチームデビューを飾ると、ここまで公式戦100試合以上に出場し、20ゴール18アシストの数字を残す。 インサイドハーフやセントラルMFを主戦場に、ボールをピックアップしながら細かいタッチを駆使したドリブル、正確なパスで攻撃のテンポを司り、アタッキングサードでは創造性溢れるプレーでチャンスを創出し、自らゴールを陥れることもできる8番、10番の仕事を得意とする。 今夏の移籍市場では親友ムドリクの在籍するチェルシーを始めプレミアリーグ、セリエAの複数クラブから関心を集めている中、今大会の活躍によってステップアップを果たせるか。 <span style="font-weight:800">◆試合日程</span> ▽6月17日(月) 《22:00》 【E】ルーマニア代表 vs ウクライナ代表 ▽6月21日(金) 《22:00》 【E】スロバキア代表 vs ウクライナ代表 ▽6月26日(水) 《25:00》 【E】ウクライナ代表 vs ベルギー代表 <span style="font-weight:800">◆招集メンバー</span> GK 1.ヘオリー・ブスチャン(ディナモ・キーウ) 12.アナトリー・トルビン(ベンフィカ/ポルトガル) 23.アンドリー・ルニン(レアル・マドリー/スペイン) DF 2.エフィム・コノプリア(シャフタール・ドネツク) 3.オレクサンドル・スヴァトク(ドニプロ-1) 4.マクシム・タロフイエロフ(LASKリンツ/オーストリア) 13.イルヤ・ザバルニー(ボーンマス/イングランド) 16.ヴィタリー・ミコレンコ(エバートン/イングランド) 21.ヴァレリ・ボンダル(シャフタール・ドネツク) 22.ミコラ・マトヴィエンコ(シャフタール・ドネツク) 24.オレクサンドル・ティムチク(ディナモ・キーウ) 26.ボグダン・ミハイリチェンコ(ポリッシャ・ジトーミル) MF 5.セルギー・シドルチュク(ウェステルロー/ベルギー) 6.タラス・ステパネンコ(シャフタール・ドネツク) 7.アンドリー・ヤルモレンコ(ディナモ・キーウ) 8.ルスラン・マリノフスキー(ジェノア/イタリア) 10.ミハイロ・ムドリク(チェルシー/イングランド) 14.ヘオルヒー・スダコフ(シャフタール・ドネツク) 15.ヴィクトール・ツィガンコフ(ジローナ/スペイン) 17.オレクサンドル・ジンチェンコ(アーセナル/イングランド) 18.ヴォロディミル・ブラジコ(ディナモ・キーウ) 19.ミコラ・シャパレンコ(ディナモ・キーウ) 20.オレクサンドル・ズブコフ(シャフタール・ドネツク) FW 9.ロマン・ヤレムチュク(バレンシア/スペイン) 11.アルテム・ドフビク(ジローナ/スペイン) 25.ヴラディスラフ・ヴァナト(ディナモ・キーウ) 2024.06.17 18:30 Monイルヤ・ザバルニーの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2023年1月31日 | ディナモ・キーウ | ボーンマス | 完全移籍 |
2020年8月3日 | ディナモ・キーウII | ディナモ・キーウ | 昇格 |
2020年1月1日 | Dynamo Kyiv U19 | ディナモ・キーウII | 昇格 |
2019年1月1日 | Dynamo Kyiv U19 | - |
イルヤ・ザバルニーの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プレミアリーグ | 27 | 2367’ | 0 | 3 | 1 |
合計 | 27 | 2367’ | 0 | 3 | 1 |
イルヤ・ザバルニーの出場試合
プレミアリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年8月17日 | vs | ノッティンガム・フォレスト | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第2節 | 2024年8月25日 | vs | ニューカッスル | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第3節 | 2024年8月31日 | vs | エバートン | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第4節 | 2024年9月14日 | vs | チェルシー | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第5節 | 2024年9月21日 | vs | リバプール | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第6節 | 2024年9月30日 | vs | サウサンプトン | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第7節 | 2024年10月5日 | vs | レスター・シティ | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第8節 | 2024年10月19日 | vs | アーセナル | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第9節 | 2024年10月26日 | vs | アストン・ビラ | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第10節 | 2024年11月2日 | vs | マンチェスター・シティ | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第11節 | 2024年11月9日 | vs | ブレントフォード | 90′ | 0 | 89′ | |||
A
![]() |
第12節 | 2024年11月23日 | vs | ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第13節 | 2024年11月30日 | vs | ウォルバーハンプトン | 90′ | 0 | 45′ | |||
A
![]() |
第14節 | 2024年12月5日 | vs | トッテナム | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第15節 | 2024年12月8日 | vs | イプスウィッチ・タウン | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第16節 | 2024年12月16日 | vs | ウェストハム | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第17節 | 2024年12月22日 | vs | マンチェスター・ユナイテッド | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第18節 | 2024年12月26日 | vs | クリスタル・パレス | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第19節 | 2024年12月29日 | vs | フルアム | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第20節 | 2025年1月4日 | vs | エバートン | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第21節 | 2025年1月14日 | vs | チェルシー | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第22節 | 2025年1月18日 | vs | ニューカッスル | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第23節 | 2025年1月25日 | vs | ノッティンガム・フォレスト | 90′ | 0 | 93′ | |||
H
![]() |
第24節 | 2025年2月1日 | vs | リバプール | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第25節 | 2025年2月15日 | vs | サウサンプトン | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第26節 | 2025年2月22日 | vs | ウォルバーハンプトン | 31′ | 0 | 31′ | |||
H
![]() |
第27節 | 2025年2月25日 | vs | ブライトン&ホーヴ・アルビオン | メンバー外 | ||
A
![]() |
第28節 | 2025年3月9日 | vs | トッテナム | メンバー外 | ||
A
![]() |
第29節 | 2025年3月15日 | vs | ブレントフォード | 86′ | 0 | ||||
H
![]() |