濱託巳

Takumi HAMA
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1996年09月11日(28歳)
利き足
身長 174cm
体重 70kg
ニュース 人気記事 クラブ

濱託巳のニュース一覧

2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
Xfacebook
カターレ富山は11日、2025シーズンの選手背番号を発表した。 2024シーズンは明治安田J3リーグを3位でフィニッシュし、J2昇格プレーオフを制して11年ぶりのJ2昇格を果たした富山。 新シーズンも小田切道治監督が続投するチーム。今冬の移籍市場ではMF脇本晃成、FW松本孝平、FWマテウス・レイリアといった 2025.01.11 17:44 Sat
Xfacebook
カターレ富山は24日、アスルクラロ沼津のDF濱託巳(28)が完全移籍で加入することを発表した。 濱は新潟経営大学から2019年に沼津に加入。6シーズンを過ごし、J3通算152試合9得点を記録。今シーズンも明治安田J3リーグで全38試合に出場し2得点を記録していた。 また、YBCルヴァンカップで1試合1得点、 2024.12.24 13:03 Tue
Xfacebook
明治安田J3リーグ第20節の7試合が6日に行われ、アスルクラロ沼津が大宮アルディージャの独走ムードに待ったをかけた。 前節終了時まで首位大宮と15ポイント差の2位沼津。今節の直接対決を落とすようだと、大宮の背中がより遠ざかるなか、開始5分に左サイドから前進していくと、津久井匠海がバイタルエリア中央から右足ミドルを 2024.07.06 21:55 Sat
Xfacebook
29日、明治安田J3リーグ第19節の8試合が全国各地で行われた。 この試合でシーズンを折り返すことになるJ3リーグ。首位の大宮アルディージャ(勝ち点43)はホームに最下位のいわてグルージャ盛岡(勝ち点13)を迎えた。 勝ち点差が「30」と大きく差のある両者。まずは岩手がチャンス。4分、ボックス左でFKを獲得 2024.06.29 21:28 Sat
Xfacebook

カターレ富山のニュース一覧

26日、2025Jリーグ YBCルヴァンカップの1回戦が開催された。 すでに20日にも13試合が行われていた中で、13試合が開催。J1勢では清水エスパルスがJ3のSC相模原に勝利した他、J2で首位に立つジェフユナイテッド千葉は、カターレ富山に4-2で敗れる事態に。また、J2に降格した北海道コンサドーレ札幌は福島ユ 2025.03.26 23:30 Wed
Xfacebook
23日、明治安田J2リーグ第6節の10試合が各地で行われた。 開幕から5連勝とクラブ記録を更新中の首位・ジェフユナイテッド千葉(勝ち点15)。開幕戦以来勝利がないヴァンフォーレ甲府(勝ち点4)とのアウェイゲームに臨んだ。 試合開始直後、いきなり試合を動かしたのはホームの甲府。左サイドへ展開すると、荒木翔のワ 2025.03.23 16:25 Sun
Xfacebook
thumb カターレ富山は20日、MF佐々木陽次の負傷を報告した。 佐々木は17日のトレーニングマッチで負傷。左足関節外側・内側じん帯損傷と診断され、全治は約4週間となっている。 佐々木は富山で9シーズン目のプレー。今シーズンはクラブが11年ぶりとなるJ2リーグを戦うなか、1試合に途中出場していた。 2025.03.20 18:30 Thu
Xfacebook
16日、明治安田J2リーグ第5節の5試合が各地で行われた。 開幕4連勝で首位に浮上したジェフユナイテッド千葉が、まだ勝利がない愛媛FCをホームに迎えた一戦。先手を取ったのは8分の愛媛。カウンターから左サイドを持ち上がった窪田稜がカットイン。ボックス手前からニアサイドにミドルシュートを突き刺し、ワンチャンスをものに 2025.03.16 17:15 Sun
Xfacebook
9日、明治安田J2リーグ第4節の7試合が各地で行われた。 ここまで3連敗で最下位に沈む北海道コンサドーレ札幌と3連勝で首位を追いかけるジェフユナイテッド千葉の対戦。真逆の状態でもある両者の対戦となった。 試合は開始4分にアクシデント発生。千葉が裏へのロングボールを出すと林誠道とGK菅野孝憲がボックス内で激突 2025.03.09 16:05 Sun
Xfacebook
カターレ富山について詳しく見る>

濱託巳の人気記事ランキング

1

沼津がDF濱託巳と契約更新「自分の無力さに気づかされる1年でした」

アスルクラロ沼津は13日、DF濱託巳(25)の契約更新を発表した。 濱は静岡県焼津市出身で、藤枝明誠高校から新潟経営大学へと進学。2019年に沼津へと入団した。 プロ3年目を迎えた2021シーズンは、明治安田生命J3リーグで26試合に出場し3得点を記録して居た。 濱はクラブを通じてコメントしている。 「今シーズンもアスルクラロ沼津でプレーさせていただくことになりました。昨シーズンは不甲斐ない成績を出してしまい、とても悔しい思いをしたと同時に、自分の無力さに気づかされる1年でした」 「今シーズンは結果にこだわりアスルクラロ沼津でプレーできる事に感謝し、1日1日を大切にチームの勝利に貢献できるように全力を尽くします」 「アスルクラロ沼津に関わる全ての皆様、今シーズンも一緒に戦いましょう。1年間熱い応援よろしくお願いします。」 2022.01.13 19:46 Thu
2

沼津がDF濱託巳と契約更新「色んな事を悩み決断しました」

アスルクラロ沼津は25日、DF濱託巳(27)との契約更新を伝えた。 藤枝明誠高校、新潟経営大学と進学し、2019年に沼津に加入した。 今シーズンは明治安田生命J3リーグで38試合1得点、天皇杯で1試合に出場していた。 濱はクラブを通じてコメントしている。 「来シーズンもアスルクラロ沼津でプレーする事を決めました。色んな事を悩み決断しました。この決断を無駄にしないように来年こそは優勝、J2昇格をアスルクラロ沼津に関わる全ての方たちで成し遂げましょう!来シーズンも熱い応援よろしくお願いいたします!」 2023.12.25 19:35 Mon

濱託巳の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 沼津 富山 完全移籍
2019年2月1日 沼津 完全移籍

濱託巳の今季成績

明治安田J2リーグ 7 630’ 0 0 0
合計 7 630’ 0 0 0

濱託巳の出場試合

明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月16日 vs 愛媛FC 90′ 0
0 - 1
第2節 2025年2月22日 vs ジェフユナイテッド千葉 90′ 0
2 - 0
第3節 2025年3月2日 vs ヴァンフォーレ甲府 90′ 0
2 - 0
第4節 2025年3月9日 vs ジュビロ磐田 90′ 0
3 - 1
第5節 2025年3月16日 vs FC今治 90′ 0
0 - 0
第6節 2025年3月23日 vs サガン鳥栖 90′ 0
1 - 0
第7節 2025年3月30日 vs ベガルタ仙台 90′ 0
0 - 1