山田雄士

Yuto YAMADA
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 2000年05月17日(24歳)
利き足
身長 169cm
体重 63kg
ニュース 人気記事 クラブ

山田雄士のニュース一覧

【明治安田J1リーグ第31節】 2024年9月21日(土) 18:00キックオフ 鹿島アントラーズ(4位/49pt) vs 柏レイソル(16位/33pt) [県立カシマサッカースタジアム] ◆そろそろ離されるのは御免だ【鹿島アントラーズ】 前節は首位のサンフレッチェ広島をホームに迎え、2-2のドロー 2024.09.21 14:05 Sat
Xfacebook
明治安田J1リーグ第29節の柏レイソルvs東京ヴェルディが31日に三協フロンテア柏スタジアムで行われ、アウェイの東京Vが2-3で勝利した。 前節、絶好調のサンフレッチェ広島とのアウェイゲームに0-2と敗れてリーグ3試合ぶりの黒星を喫した16位の柏。天皇杯のヴィッセル神戸戦に続き公式戦2連敗のチームは、バウンスバッ 2024.08.31 21:03 Sat
Xfacebook
東京ヴェルディのサイドを牽引する29歳MFが、ここにきてさらに存在感を高めている。 昨シーズンの明治安田J2リーグでFC町田ゼルビアの優勝に貢献したMF翁長聖は、今シーズンから同じ昇格組である東京Vへ完全移籍。その新天地ではここまでリーグ戦27試合に出場し、2ゴール1アシストを記録。左右のサイドバックにサイドハー 2024.08.30 15:15 Fri
Xfacebook
天皇杯ラウンド16の柏レイソルvsヴィッセル神戸が21日に三協フロンテア柏スタジアムで行われ、0-1で勝利した神戸がベスト8進出を決めた。 前ラウンドで筑波大学との接戦を制し、ベスト16進出を決めた柏。リーグ戦では直近の湘南ベルマーレ戦で4試合ぶりの白星を手にし、勢いに乗るなかで天皇杯8強入りを狙った。その試合か 2024.08.21 21:08 Wed
Xfacebook

柏レイソルのニュース一覧

FC町田ゼルビアは7日、北海道コンサドーレ札幌のDF岡村大八(27)と柏レイソルのGK守田達弥(34)の完全移籍加入を発表した。 岡村は前橋育英高校、立正大学を経て2019年にザスパクサツ群馬(現ザスパ群馬)でプロ入り。当時日本フットボールリーグ(JFL)のテゲバジャーロ宮崎への期限付き移籍も経験しつつ、2021 2025.01.07 18:36 Tue
Xfacebook
柏レイソルは6日、FC東京からMF原川力(31)の完全移籍加入を発表した。 京都サンガF.C.の下部組織で育ち、トップチームでプロ入りの原川。キック精度が武器のボランチで、愛媛FCや、川崎フロンターレ、サガン鳥栖、セレッソ大阪でもプレーした。 2023年夏からFC東京入りし、昨季は明治安田J1リーグで25試 2025.01.06 10:36 Mon
Xfacebook
ジュビロ磐田は5日、DF川口尚紀(30)の期限付き移籍加入とDF上夷克典(28)の完全移籍加入を発表した。 川口はアルビレックス新潟、清水エスパルスを経て、2019年夏から柏レイソル入りし、昨季は明治安田J1リーグ12試合に出場。京都サンガF.C.、大分トリニータを経て、昨季からサガン鳥栖入りの上夷は20試合でプ 2025.01.05 10:15 Sun
Xfacebook
柏レイソルは4日、アビスパ福岡からGK坂田大樹(30)の完全移籍加入を発表した。 千葉県出身で流通経済大付属柏高校、流通経済大学を経て、2017年にいわきFCでシニアキャリアをスタートした坂田。Jリーグデビューを果たした2022シーズンにJ3リーグで20試合に出場し、2023年に福岡へ完全移籍した。 加入1 2025.01.04 17:30 Sat
Xfacebook
柏レイソルは4日、湘南ベルマーレからDF杉岡大暉(26)を完全移籍で獲得した。 市立船橋高校から湘南入りし、2020年から2021年の途中まで鹿島アントラーズでもプレーした杉岡。センターバックに左のサイドバック、あるいはウイングバックもこなせ、J1リーグでは通算169試合の出場数を誇る。 2024シーズンは 2025.01.04 10:20 Sat
Xfacebook
柏レイソルについて詳しく見る>

山田雄士の人気記事ランキング

thumb
1

神戸がエース大迫勇也のPK失敗も土壇場ドロー、首位で最終節へ! 柏は5戦連続の後半AT被弾で残留決められず【明治安田J1第37節】

30日、明治安田J1リーグ第37節の柏レイソルvsヴィッセル神戸が三協フロンテア柏スタジアムで行われ、1-1の引き分けに終わった。 終盤まで残留を争っている17位柏。降格圏の18位ジュビロ磐田とは勝ち点差が「5」あり、今節勝てば残留が決まる状況。直近4試合はいずれも後半アディショナルタイムに失点し、勝利を挙げられていないなか、今節は山田雄士がスタメン入りした。 対する首位神戸は、2位サンフレッチェ広島の結果次第で今節連覇が決まる可能性も。天皇杯制覇後のAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)から中3日と過密日程にあり、ACLEではターンオーバー。今回の柏戦は天皇杯決勝と同じスタメンで臨んでいる。 試合は5分、勢い良く入った柏がセットプレーから先制。手塚康平の左CKに木下康介が頭で合わせ、木下はふた桁得点に到達する。 その後も柏がゴールに迫り、神戸は攻めあぐねる展開。20分にはマテウス・サヴィオのサイドチェンジから関根大輝が右クロスを上げ、木下がまたも頭で合わせていく。 終盤にかけても柏ペースで進み、43分にはボックス左手前でFKを獲得。手塚がゴール左上を直接狙ったが、わずかに枠を外れる。 追いついて折り返したい神戸も前半アディショナルタイムにチャンスを創出。自陣からカウンターを仕掛け、武藤嘉紀が右サイドを突破。ゴール前の大迫勇也がクロスに合わせたが、右足ボレーはミートしきれなかった。 変化を加えたい神戸は後半頭から2枚替え。前半痛めていた井出遥也と初瀬亮を下げ、佐々木大樹と本多勇喜を投入。佐々木は左ウイングに入り、宮代大聖が中盤へスライドした。 交代カードを切り攻勢を強めた神戸だが、柏のブロックを崩しきれず。一方の柏は59分、ジエゴのロングフィードから一気に裏返し、サヴィオのスルーパスから左ポケットへ走り込んだ木下がシュートに持ち込む。 さらに、細谷真大に代えて小屋松知哉を投入した柏は70分、左サイドのジエゴのスローインから敵陣へ。ボールを奪い返すと、サヴィオからボックス内の小屋松へ通るが、シュートは枠の右へ外してしまう。 苦しむ神戸は71分に汰木康也と山口蛍、78分に広瀬陸斗を投入し、交代カードを使い切る。85分には汰木の左サイド突破から大迫が反転シュートを放つが、柏GK松本健太が左手一本で防ぐ。 しかし後半アディショナルタイム直前、ボックス内で武藤と競りにいったジエゴがヒジを入れる形で接触。OFRの結果、主審はジエゴに2枚目のイエローカードを提示。数的有利とPKを得た神戸だったが、キッカーを務めた大迫は右上に大きく外してしまう。 救われたものの、10人で13分の後半アディショナルタイムを戦うことになった柏。すると神戸は100分、右CKの2時攻撃から武藤がこぼれ球を押し込む。当初はオフサイドで得点が認められなかったが、VARによるチェックの結果、判定が覆った。 5試合連続で後半アディショナルタイムの失点を喫した柏。1-1で試合は終了し、他会場の18位磐田が勝利した結果、残留の行方は最終節に持ち込まれることとなった。 土壇場で追いついた神戸は勝ち点「1」を積み上げることに。3位FC町田ゼルビアの勝利により、今節の優勝はなくなったが、首位は譲らず最終戦へと向かう。 柏レイソル 1-1 ヴィッセル神戸 【柏】 木下康介(前5) 【神戸】 武藤嘉紀(後45+10) <span class="paragraph-title">【動画】武藤嘉紀が後半ATに値千金の同点弾!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>タイトルへ運命の判定は...<br>\<br><br>この1点の持つ意味は大きい<a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%AD%A6%E8%97%A4%E5%98%89%E7%B4%80?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#武藤嘉紀</a> 執念の同点ゴール<br><br>明治安田J1リーグ第37節<br>柏×神戸<br>Live on DAZN<a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%9F%8F%E7%A5%9E%E6%88%B8?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#柏神戸</a> <a href="https://t.co/C94nC5pQ98">pic.twitter.com/C94nC5pQ98</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1862756730448368124?ref_src=twsrc%5Etfw">November 30, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.11.30 16:32 Sat
2

降格圏も迫る浦和が100分の奇跡! チアゴ・サンタナがPKを決め切り土壇場勝利、柏は2戦連続後半ATのPKで勝ち点落とす…【明治安田J1第25節延期分】

23日、明治安田J1リーグ第25節の延期分、浦和レッズvs柏レイソルが埼玉スタジアム2002で行われ、1-0で浦和が勝利した。 約2カ月半前に行われる予定だったこのカード。試合前から降り続いた豪雨により中止となった中、シーズンも佳境に入ったことのタイミングでの開催となった。 浦和は32試合の消化で勝ち点39、対する柏は33試合消化で勝ち点39という状況。試合数の違いはあれど、両者は16位と17位という残留ラインに位置しており、クラブの明暗を分ける“シックスポインター”となった。 浦和は週末に行われた東京ヴェルディ戦から3名を変更。原口、小泉、関根が外れ、Sグスタフソン、大久保、Bリンセンが入った。対する柏は直近のFC町田ゼルビア戦から同じ11名をスターティングメンバーに並べた。 共に勝ち点3が欲しい一戦。立ち上がりから積極的に前に出るのは柏。細谷真大、マテウス・サヴィオらを中心に前に推進力を持ってプレーしていく。 対するホームの浦和は15分が経過しても大きなチャンスはなし。ボールを保持はしているものの、アタッキングサードにはなかなか入れない見せ場のない展開となる。 局面ではデュエルが繰り広げられ、柏の選手が何度か痛むシーンも見られる激しい戦いに。それでも浦和は33分に右サイドへと展開。最後はサミュエル・グスタフソンのクロスに、最後はファーサイドで松尾佑介が飛び込むがわずかに合わない。 すると39分にアクシデント。ルーズボールを古賀太陽がクリアしようとしたところに、石原広教が猛然と突っ込んで行き激突。大きな衝撃がありピッチに倒れ込んだが、プレーに復帰。石原にはイエローカードが提示された。 共にビッグチャンスがなくゴールレスに終わった前半。柏はハーフタイムで小屋松知哉を下げて山田雄士を入れる。すると立ち上がりは柏が積極的にボックス内に入ることに。48分には左CKから立田悠悟がヘディングでシュートを放つが、GK西川周作がキャッチした。 後半は押し気味に進めていく柏。58分にはルーズボールを拾ったマテウス・サヴィオが左サイドをドリブルで持ち上がり、カットインから右足シュート。しかし、枠を外れていく。 後半はあまりチャンスがなかった浦和だったが59分、渡邊凌磨がバイタルエリアで粘りを見せて繋ぐと、ブライアン・リンセンがボックス手前からミドルシュート。しかし、これはGK松本健太が横っ飛びでセーブする。 柏は65分、スローインの流れからクリアのこぼれ球を拾った細谷がドリブルでボックス内に仕掛けてクロスを入れるもブロックされる。 攻め手が中々ない浦和は67分に大久保智明とリンセンを下げて、関根貴大とチアゴ・サンタナを投入して流れを掴みにいく。さらに75分には、グスタフソン、松尾を下げて、原口元気と中島翔哉を投入。さらに火力を高めていく。 柏も80分に木下康介と手塚康平を下げて、フロートと熊坂光希を投入。すると82分、ルーズボールを受けたフロートがパワーを活かして個人で右サイドを突破。するとマリウス・ホイブラーテンに止められるが、ホイブラーテンはこのプレーでイエローカードをもらい、次節出場停止という痛手を負ってしまう。 柏はフロートをターゲットに攻め込んでいく展開。浦和は中島、渡邊を中心に攻め込んでいくが、互いにゴールを奪えない。 アディショナルタイムは5分と示された中、96分にボックス内左でチアゴ・サンタナがゴールを背にしながらシュート。これが立田の腕に当たり、浦和の選手はPKをアピール。オンフィールド・レビューとなると、判定はPKとなる。 このPKはゲットしたチアゴ・サンタナがキッカーを務めることに。大観衆の浦和サポーターが集まるゴール裏に向かって放たれたシュートは、豪快にゴール右に突き刺さり、100分についにスコアが動くこととなった。 試合はその後にすぐ終了。浦和は降格圏が迫った中で貴重な勝ち点3。一方の柏は2試合連続で後半アディショナルタイムにPKで失点を喫し、5試合ぶりの手痛い敗戦となった。 浦和レッズ 1-0 柏レイソル 【浦和】 チアゴ・サンタナ(後55) <span class="paragraph-title">【動画】0-0で迎えた100分の奇跡!チアゴ・サンタナがサポーターに向けて一閃</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"></a> <a href="https://t.co/DQgy2zT88j">pic.twitter.com/DQgy2zT88j</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1849068962224525469?ref_src=twsrc%5Etfw">October 23, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.10.23 22:25 Wed

山田雄士の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年8月21日 栃木SC レンタル移籍終了
2023年2月1日 栃木SC レンタル移籍
2019年2月1日 完全移籍