カルロス・ソレール
Carlos SOLER
![]() |
|
ポジション | MF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1997年01月02日(28歳) |
利き足 | 右 |
身長 | 180cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
カルロス・ソレールのニュース一覧
ウェストハムのニュース一覧
カルロス・ソレールの人気記事ランキング
1
「彼らを誇りに思う」、モロッコ史上初の8強に導いたレグラギ監督が献身の選手たちを称賛
モロッコ代表を史上初のベスト8進出に導いたワリド・レグラギ監督がスペイン代表戦を振り返った。 前大会準優勝のクロアチア代表、同3位のベルギー代表を退けてグループFを首位通過したモロッコ。36年ぶりの決勝トーナメント進出を決めた“アトラスの獅子”は、優勝候補スペインを相手に史上初のベスト8進出を狙った。 その大一番では前半こそ堅守速攻の形が機能したものの、後半と延長戦では連戦による疲労の影響もあって守勢が続いた。それでも、ディフェンスラインを中心に粘り続けたチームは、0-0のスコアで120分の戦いを終えた。 そして、準々決勝への切符を懸けた運命のPK戦では守護神ボノがMFカルロス・ソレール、MFセルヒオ・ブスケッツの2本のPKストップに加え、MFパブロ・サラビアのミスを誘発する圧巻の活躍をみせ、同国の新たな歴史を切り開いた。 今年8月にヴァヒド・ハリルホジッチ前監督の後任として就任し、偉業を達成したレグラギ監督は試合後の公式会見の場で劇的な一戦を振り返った。 「この試合に負けたくないという願望の中で、ポゼッションの点でおそらく世界最高のチームと対戦するために、プレーヤーたちがエネルギーの爆発と共に達成したことは驚くべきことだ」 「我々は辛抱強く、世界最高のゴールキーパーの1人と共にPK戦で突破を決めることができた」 「ケガをして包帯を巻いているにも関わらず、プレーのレベルを上げているプレーヤーたちと一緒にプレーしている。私は彼らを誇りに思っている」 「ここに来る前にベルギー、クロアチア、カナダ、スペインと対戦し、1度もゴールを許さないと聞いていたら信じられなかったはずだ。(カナダ戦の失点はオウンゴール) 私は本当に素晴らしいグループを持っている」 この試合では相手にボールを持たれながらも、崩しの起点を担うブスケッツら相手の中盤にうまく制限をかけたことが無失点の大きな要因となった。 その点についてモロッコ人指揮官は、「過去20試合を分析したとき、スペインは平均70%の支配率だった、それで今回のプランを決断した。我々はフランスやイングランドではない。テクニカルなプレーヤーがいたとしても、彼らと競争することはできない。私は魔術師ではなく何も発明していない。ただ、ブスケッツだけでなく、ガビ、ペドリもうまく管理した。私の環境において、アタッカーは狂ったように働いてくれた」と、プランを遂行した選手たちを労った。 また、ハリルホジッチ前監督との確執によって一時代表引退を宣言しながらも復帰を果たしたMFハキム・ツィエクは、スペイン戦では攻撃面で大きな見せ場はなかったものの、チームプレーヤーとしての貢献度は非常に大きかった。一部で利己的とも言われるスタープレーヤーのマネジメントについて問われると、他の選手同様に厚い信頼を与えている。 「ハキムは私の子供だ。責任と愛を与えなければならない。彼をネイマール、ムバッペ、メッシのように他のプレーヤーと異なるプレーヤーとみなすことはできない。ただ、私は彼との間に少しも問題を抱えたことはない」 「彼はフィールドで私にすべてを与えてくれる。そして彼は他の人を必要としている。彼らは皆、メッセージを受け取った。そして、すべてのスタッフ、医療、スチュワード、ロジスティクス、フィジカルトレーナーに対して、チームを率いるのは私1人ではなく全員であることを求めている」 アフリカの代表チームに関しては欧州からの帰化選手が多く、その多様性がときにチーム内での派閥問題などをもたらし、チームとしての一体感にネガティブな影響を及ぶケースもある。だが、今回のモロッコに関してはレグラギ監督の下、一枚岩の戦いが印象的だ。 その背景にはフランス生まれながら、誰よりもモロッコ人としての矜持を持つ闘将の存在が大きいようだ。 「私はいつもモロッコで戦ってきた。フランス、ベルギー、モロッコ、その他の出身であろうと、モロッコの国籍を持つ者はモロッコ人であり、このシャツのために死ぬ気で戦う必要がある」 「私自身、フランスで生まれたが、私ほどモロッコ人の心を持っている人間はいない。代表チームに来るときは、100%を出さなければならない。私にはドイツ、フランス、ベルギー、オランダ出身のプレーヤーがいて、それで最高のミルクセーキを作っている」 2022.12.07 07:30 Wed2
バレンシアの象徴ソレールはアトレティコ行きを希望? バルセロナも関心を寄せるスペイン代表MF
バレンシアのスペイン代表MFカルロス・ソレール(25)が、アトレティコ・マドリーへの移籍を希望しているようだ。スペイン『マルカ』が伝えている。 ソレールは8歳から現在に至るまでバレンシア一筋のミッドフィールダー。公式戦通算223試合23得点11アシストを記録しており、近年のバレンシアにおいては象徴的とも言える選手だ。 2021-22シーズンも主軸として公式戦38試合に出場。しかし、クラブの財政状況が良くないことや、自身の契約が2023年6月までとなっていることから、今夏のバレンシア退団が濃厚とされ、バルセロナとアトレティコからの強い関心が寄せられている。 先日にはバルセロナ移籍でクラブ間合意に達したとも伝えられたが、ソレール本人はアトレティコへの移籍を望んでいる様子。ただ、アトレティコは獲得に動く前に、フランス代表MFトマ・レマルか、チェルシーからレンタルバックしたスペイン代表MFサウール・ニゲスのいずれかを放出しなければならないようだ。 バレンシアのソレール売却意思は明確であり、ソレール自身は今秋のカタール・ワールドカップ(W杯)のメンバー入りを見据えてラ・リーガ以外への移籍は検討していないとされることから、バルセロナかアトレティコへ移籍する可能性は高いと目されている。 2022.07.09 21:43 Sat3
シメオネ監督が高く評価するソレール、アトレティコは来夏の獲得を検討か
アトレティコ・マドリーが来夏にバレンシアのスペイン代表MFカルロス・ソレール(25)の獲得を目論んでいるようだ。 バレンシアのカンテラ出身としてチームを牽引し、昨年にはスペイン代表デビューを飾るなど着実に評価を高めているソレール。クラブの誇る司令塔にはバルセロナやナポリも関心を示すなか、とりわけアトレティコのディエゴ・シメオネ監督が獲得を熱望している模様だ。 アトレティコは2019年にもソレール獲得に動いたが、選手はバレンシアとの契約延長を選択。今夏もシメオネ監督はソレール獲りを希望したものの、財政に余裕のないクラブは十分な資金を用意できず断念した。 それでも、スペイン『アス』によると、アトレティコではシメオネ監督のみでなく、ミゲル・ヒル・マリン会長やスポーツ・ディレクターのアンドレア・ベルタ氏もソレールを高く評価。来夏で満了となるバレンシアとの契約が更新されなかった場合、すぐさま動き出す準備を整えているとのことだ。 なお、ソレールの希望はあくまでバレンシアとの契約延長だが、現在のところクラブ側に交渉を始める用意はなし。このままバレンシアの態度が変わらなかった場合、選手も移籍に向けて動き出す可能性がある。 2022.08.29 18:03 Mon4
PSGで存在感示せぬソレール…レアル・ソシエダが獲得のため交渉中か
パリ・サンジェルマン(PSG)のスペイン代表MFカルロス・ソレール(27)は、レアル・ソシエダへの移籍が近づいているようだ。 ソレールは2022年夏にバレンシアから加入。加入2シーズンで公式戦60試合以上に出場しているが、昨季リーグ・アンでの先発はわずか12試合、チャンピオンズリーグ(CL)での先発は0と、バックアッパーとしての役割がメインとなっている。 ルイス・エンリケ監督の下では、MFヴィティーニャやMFウォーレン・ザイール=エメリとのポジション争いで後れを取ってしまったソレール。今夏には移籍の可能性が浮上しており、ブライトン&ホーヴ・アルビオンなどからの関心が噂されていた。 そんな中で、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、現在は日本代表MF久保建英の所属するレアル・ソシエダが交渉を進めているとのこと。選手個人との交渉も同時に進行中と報じられている。 ソシエダはスペイン代表MFミケル・メリーノ(28)のアーセナル行きが迫っていることもあり、中盤の補強を模索中。ラ・リーガでの経験豊富なソレールを獲得できれば、大きな戦力になることが期待される。 2024.08.01 12:30 Thuカルロス・ソレールの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2025年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2024年8月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2022年9月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2017年1月1日 |
![]() |
![]() |
昇格 |
2015年7月1日 |
![]() |
![]() |
昇格 |
2014年7月1日 |
![]() |
![]() |
- |
カルロス・ソレールの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーグ・アン | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
プレミアリーグ | 24 | 1072’ | 1 | 5 | 0 |
合計 | 24 | 1072’ | 1 | 5 | 0 |
カルロス・ソレールの出場試合
リーグ・アン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年8月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
ル・アーヴル | ベンチ入り |
A
![]() |
第2節 | 2024年8月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
モンペリエ | メンバー外 |
H
![]() |
プレミアリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第3節 | 2024年8月31日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・シティ | メンバー外 |
H
![]() |
第4節 | 2024年9月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
フルアム | 20′ | 0 | 82′ | |
A
![]() |
第5節 | 2024年9月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
チェルシー | 36′ | 0 | 93′ | |
H
![]() |
第6節 | 2024年9月28日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレントフォード | 45′ | 0 | ||
A
![]() |
第7節 | 2024年10月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
イプスウィッチ・タウン | 20′ | 0 | ||
H
![]() |
第8節 | 2024年10月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
トッテナム | 29′ | 0 | 67′ | |
A
![]() |
第9節 | 2024年10月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド | 45′ | 0 | ||
H
![]() |
第10節 | 2024年11月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
ノッティンガム・フォレスト | 45′ | 0 | ||
A
![]() |
第11節 | 2024年11月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
エバートン | 23′ | 0 | ||
H
![]() |
第12節 | 2024年11月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
ニューカッスル | 84′ | 0 | ||
A
![]() |
第13節 | 2024年11月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
アーセナル | 78′ | 0 | ||
H
![]() |
第14節 | 2024年12月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
レスター・シティ | 62′ | 0 | ||
A
![]() |
第15節 | 2024年12月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウォルバーハンプトン | 64′ | 0 | 50′ | |
H
![]() |
第16節 | 2024年12月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボーンマス | 56′ | 0 | 23′ | |
A
![]() |
第17節 | 2024年12月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | メンバー外 |
H
![]() |
第18節 | 2024年12月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
サウサンプトン | 45′ | 0 | ||
A
![]() |
第19節 | 2024年12月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
リバプール | 73′ | 0 | ||
H
![]() |
第20節 | 2025年1月4日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・シティ | ベンチ入り |
A
![]() |
第21節 | 2025年1月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
フルアム | 72′ | 1 | ||
H
![]() |
第22節 | 2025年1月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
クリスタル・パレス | 45′ | 0 | ||
H
![]() |
第23節 | 2025年1月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
アストン・ビラ | 75′ | 0 | ||
A
![]() |
第24節 | 2025年2月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
チェルシー | 77′ | 0 | ||
A
![]() |
第25節 | 2025年2月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレントフォード | 45′ | 0 | ||
H
![]() |
第26節 | 2025年2月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
アーセナル | 2′ | 0 | ||
A
![]() |
第27節 | 2025年2月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
レスター・シティ | 24′ | 0 | ||
H
![]() |
第28節 | 2025年3月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
ニューカッスル | 途中出場 |
H
![]() |
第29節 | 2025年3月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
エバートン | 7′ | 0 | ||
A
![]() |
第30節 | 2025年4月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウォルバーハンプトン | 45′ | 0 | ||
A
![]() |
カルロス・ソレールの代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2021年9月2日 |
![]() |
カルロス・ソレールの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カタール・ワールドカップ グループE | 1 | 33’ | 1 | 0 | 0 |
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント | 1 | 27’ | 0 | 0 | 0 |
合計 | 2 | 60’ | 1 | 0 | 0 |
カルロス・ソレールの出場試合
カタール・ワールドカップ グループE |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2022年11月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
コスタリカ | 33′ | 1 | ||
H
![]() |
第2節 | 2022年11月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
ドイツ | ベンチ入り |
H
![]() |
第3節 | 2022年12月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
日本 | ベンチ入り |
A
![]() |
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンド16 | 2022年12月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
モロッコ | 27′ | 0 | ||
A
![]() |