アンヘル・コレア
Angel CORREA
![]() |
|
ポジション | FW |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1995年03月09日(30歳) |
利き足 | |
身長 | 171cm |
体重 | 70kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
アンヘル・コレアのニュース一覧
アトレティコ・マドリーのニュース一覧
アンヘル・コレアの人気記事ランキング
1
アトレティコ在籍10年のアタッカーが今夏退団へ…CWC後にメキシコ行きか
アトレティコ・マドリーのアルゼンチン代表FWアンヘル・コレア(30)が在籍10年のコルチョネロスを離れる見込みだ。スペイン『レレボ』のマッテオ・モレット記者が報じている。 2015年にサン・ロレンソから加入したコレアは、ここまで公式戦463試合に出場し、87ゴール65アシストを記録。2トップやシャドー、右サイドハーフと複数のポジションをこなすユーティリティ性、個での打開力、前線からの献身的な守備で同胞指揮官が率いるチームで重要な攻撃のピースを担ってきた。 今シーズンも公式戦42試合7ゴール5アシストの数字を残しているが、ラ・リーガでの先発はわずかに3試合。指揮官の息子で同胞の後輩であるFWジュリアーノ・シメオネの後塵を拝している。 また、今夏の移籍市場に向けては元フランス代表FWアントワーヌ・グリーズマンに退団の可能性があったものの、現状ではあと1年の残留の可能性は高く、クラブがディフェンスライン、ピボーテの補強に資金を投下するなかで換金対象とみなされている。 今回の報道によれば、コレアとアトレティコはメキシコの名門ティグレスと交渉を行っており、600万ユーロ(約9億8000万円)での移籍成立の可能性が高まっているという。 現時点では6月にアメリカで開催されるFIFAクラブ・ワールドカップまでアトレティコの一員としてプレーを継続し、大会終了後にメキシコへ渡る可能性が高いという。 アトレティコの前線では最も在籍歴が長い30歳のアタッカーだが、その雄姿を拝めるのはCWCを含め残り数試合となる見込みだ。 2025.05.14 17:08 Wed2
攻撃停滞のアトレティコが下位アラベスに痛恨ドロー…【ラ・リーガ】
ラ・リーガ第34節、アラベスvsアトレティコ・マドリーが3日にエスタディオ・デ・メンディソローザで行われ、0-0のドローに終わった。 3位のアトレティコは残留争い真っ只中の17位アラベスを相手にリーグ連勝を目指した。前節はラージョ・バジェカーノとの自治州ダービーに3-0で完勝。セルロートら今季加入3選手のゴールで勝ち切り、バウンスバックに成功した。 シメオネ監督はその前節からセルロートに代えてグリーズマンを起用した以外同じメンバーを継続した。 立ち上がりからボールを握って押し込んだアトレティコ。序盤はクロスに反応したギャラガーがボックス内に飛び込むなどチャンスに絡む場面も作った。 しかし、時間の経過とともにボールを持たされる展開になると、アルバレスとグリーズマンの2トップやデ・パウルがアクセントを付けるが、フィニッシュまで持ち込めず。完全に攻撃が停滞した。 その後、前半終盤にはガルセスへの足裏を見せたファウルでアルバレスに1度はレッドカードが掲示されたが、ここはオンフィールド・レビューの末にイエローカードとなり、胸を撫でおろした。 ピンチこそなかったが、前半シュート0本に終わったアトレティコは後半も同じメンバーでスタート。立ち上がりにキケ・ガルシアやグリディにフィニッシュまで持ち込まれる入りになると、シメオネ監督は60分に2枚替え。グリーズマンと古巣対戦のジュリアーノ・シメオネの2人を下げてセルロート、リーノを投入。 前線に起点ができたことで、ようやくゴールの匂いをさせ始めると、66分にはゴール前のセルロートが決定機に関与。さらに、アンヘル・コレアらより攻撃的なカードを切っていくと、リーノの枠内シュートやセットプレーからのラングレのシュートでゴールを脅かすが、いずれもGKシベラの好守に阻まれた。 完全に1点勝負となった後半終盤はアトレティコが押し込む形を作り出した一方、アラベスも前がかりな背後を突いてキケ・ガルシアが幾度もゴールを脅かしたが、GKオブラクのさすがの対応に阻まれた。 そして、前後半を通じてクローズな展開が続いた一戦は0-0のドロー。格下相手に勝ち切れなかったアトレティコは、上位2チームとの差を詰めることができなかった。 アラベス 0-0 アトレティコ・マドリー 2025.05.03 23:10 Sat3
【ラ・リーガ注目プレビュー】三つ巴の覇権争い左右するアトレティコとバルセロナの直接対決
ラ・リーガ第28節、アトレティコvsバルセロナが、日本時間16日29:00にリヤド・エア・メトロポリターノでキックオフされる。三つ巴の覇権争い左右する3位と首位の直接対決だ。 3位のアトレティコ(勝ち点56)は前節、ヘタフェとのアウェイゲームで1-2の逆転負け。前半から攻撃が停滞したものの、途中出場のセルロートのPKによるゴールで後半半ば過ぎに先制に成功。このままウノセロでの逃げ切り態勢に入ったが、アンヘル・コレアの一発退場で流れが変わると、後半終了間際の連続失点によってお得意様相手に痛恨の敗戦となった。 続くチャンピオンズリーグ(CL)のラウンド16・2ndレグのマドリード・ダービーではギャラガーの試合開始28秒のゴールによって2戦合計2-2のタイに戻した。以降は相手のPK失敗にも救われたなか、優勢に試合を進めたものの90分、延長戦で決着を付けられず。PK戦ではアルバレスの不運な“2度蹴り”、ジョレンテの失敗によって2-4で敗戦。無念のベスト16敗退に。ショッキングな2試合の結果とともに満身創痍のなかでの首位攻防戦では、逆転でのリーグ制覇へ底力を示せるか。 対する首位のバルセロナ(勝ち点57)は前節、ホーム開催のオサスナ戦の直前にメディカルスタッフのカルレス・ミニャロ・ガルシア医師が急逝。選手たちの精神状態が考慮され、試合開始20分前に開催延期が決定した。それでも、訃報から3日後の開催となったCLのベンフィカ戦ではラミン・ヤマル、ハフィーニャのレフティーコンビの躍動によって3-1の完勝。ミニャロ医師に捧ぐ会心の勝利によって2戦合計4-1でベスト8進出を決めた。 未だ喪失感は完全には拭えずも、重要な勝利によってクラブとして前に進んだブラウグラナは、今季公式戦2度の対戦で1分け1敗と未勝利のコルチョネロスを相手に勝利を収め、ラ・リーガ首位キープを目指す。 ◆アトレティコ◆ 【4-4-2】 ▽予想スタメン <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/get20250315_101_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">©超ワールドサッカー<hr></div> GK:オブラク DF:ジョレンテ、ヒメネス、ラングレ、ガラン MF:ジュリアーノ・シメオネ、デ・パウル、バリオス、リーノ FW:アルバレス、グリーズマン 負傷者:MFコケ 出場停止者:FWアンヘル・コレア(1/5) ヘタフェ戦での一発退場に主審への侮辱発言でコレアが5試合停止の1試合目で欠場となる。負傷者に関しては回復途上のコケが招集メンバー外となった。 激闘のダービーから中3日の過密日程を受け、軽傷を抱えるデ・パウルを筆頭にギリギリまでコンディションの見極めが必要となるが、現状のベストメンバーの起用を予想。ディフェンスラインではモリーナ、ル・ノルマン、ヘイニウド。中盤と前線ではギャラガー、セルロートの起用も十分に考えられる。 ◆バルセロナ◆ 【4-2-3-1】 ▽予想スタメン <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/get20250315_101_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">©超ワールドサッカー<hr></div> GK:シュチェスニー DF:クンデ、クバルシ、イニゴ・マルティネス、バルデ MF:デ・ヨング、ペドリ MF:ヤマル、ダニ・オルモ、ハフィーニャ FW:レヴァンドフスキ 負傷者:GKテア・シュテーゲン、DFクリステンセン、MFベルナル 出場停止者:なし 出場停止者はいない。負傷者に関しても長期離脱組を除いて新たな離脱者はいない。 ベンフィカ戦をサスペンションで欠場したクバルシが先発に復帰し、前述のメンバーで臨む可能性が高い。主力のコンディション次第でアラウホにカサド、ガビ辺りにチャンスがありそうだ。 ★注目選手 ◆アトレティコ:FWアレクサンダー・セルロート <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/get20250315_101_tw4.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> ラ・リーガ対バルサ4戦連発中のキラー。ホームと言えども守備から入るなか、ハフィーニャとヤマルの両翼と対峙するラテラルのパフォーマンスが勝敗のカギを握る一方、逆転優勝へ勝ち点3が必須な一戦において、攻撃陣の出来も重要となる。 敵将フリックが最も警戒するアルバレスに、古巣対戦に燃えるグリーズマンの主力2トップが当然のことながらキーマンとなるが、リーグ前回対戦で劇的な決勝点、直近のコパでも土壇場の同点ゴールを挙げている長身FWの働きがより重要となるはずだ。 とりわけ、ノルウェー代表FWは2022-23シーズンのレアル・ソシエダ、2023-24シーズンのビジャレアルでもバルセロナ相手にゴールを挙げており、直近のラ・リーガ4度の対戦では4ゴール3アシストと圧倒的な数字を残す“バルサキラー”。今回の一戦では5試合連続ゴールを記録し、チームにシーズンダブルをもたらしたい。 ◆バルセロナ:MFペドリ <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/get20250315_101_tw5.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> トップ・オブ・トップに到達の天才MF。今季ここまでは復活の主砲レヴァンドフスキに加え、ハフィーニャとヤマルの強力トリデンテに大きな注目が集まるが、指揮官フリックが会見のたびに手放しで称賛の言葉を送り続けているのが、異次元のパフォーマンスを披露する背番号8。 10代後半の鮮烈な台頭後は度重なるケガに悩まされたが、今季は試行錯誤のコンディション調整がようやく実を結んで開幕からフル稼働。守備面や球際の勝負でも力強さを示すなか、ゲームメイカー、リンクマンとして質の高い仕事を見せつつ、リーグ戦4ゴール3アシストと目に見える数字も残す。 ここにきてチャビやイニエスタというクラブOBに加え、ジダンといった名手とも比較されるなど充実のシーズンを過ごす万能型MFは今回の大一番でも勝敗のカギを握る重要な存在となるはずだ。 2025.03.16 18:35 Sun4
「引き分けは当然」レアル相手に土壇場でドローに持ち込んだアトレティコ、シメオネ監督は「ミスはなかった」と振り返る
アトレティコ・マドリーのディエゴ・シメオネ監督が、レアル・マドリー戦を振り返った。スペイン『アス』が伝えた。 29日、ラ・リーガ第8節でアトレティコはホームにマドリーを迎え“マドリード・ダービー”を戦った。ここまで4勝3分けで3位のアトレティコと5勝2分けで2位のマドリー。ともにリーグ戦無敗で迎えた大一番。首位のバルセロナが敗れただけに、どちらも勝ち点3を積み上げたい試合だった。 試合は堅い入りとなり前半はゴールが生まれず。それでも64分にはFKの流れからエデル・ミリトンがネットを揺らしてマドリーが先制。ただ、諦めないアトレティコは95分にアンヘル・コレアが値千金の同点ゴール。1-1の痛み分けに終わった。 試合を振り返ったシメオネ監督は、攻撃で多くの脅威を与えられなかったとコメント。ただ、ミスもなかったと振り返った。 「前半は正しく守備ができていたが、良いプレーはできなかった。カウンターを上手くやることはできたが、主役にはなれなかった」 「後半、我々は好調を維持し、ゴールを決め、結果的には我々にとって良いことが起こった。なぜなら、試合ではチームが違うやり方でプレーしていたからだ」 「それは危険な状況を引き起こし、エリアで目立った点がなかった試合では、引き分けは当然だったと思う。ミスを犯したと感じさせるものは何もなかった」 また、試合中にはマドリーのGKティボー・クルトワがアトレティコのファンを挑発。それにより、スタンドからライターなどが投げ込まれ、事態が大きくなり試合は中断していた。 シメオネ監督はゴール裏へ出向き、ファンと対話。その際に話したことを明かした。 「冷静になること。私が人々にアプローチしたとき、それは何も正当化されず、逆に、クラブの世話をする人、プッシュする人、これらの状況を行う人が必要だ。このような状況で、それはクラブに損害を与える。彼らは助けることはできない」 また「彼らが不満を抱いていたのは、自分たちのせいではなく、ライバルのGKが引き起こしたということだった」と、クルトワの態度が原因だと話していたと明かした。 <span class="paragraph-title">【動画】白熱のマドリード・ダービー! 終盤にドラマが</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="6FmFoG1rQcM";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.09.30 12:30 Mon5
王者マドリーがPK戦までもつれ込むマドリードダービー制してベスト8進出!【CL】
チャンピオンズリーグ(CL)のラウンド16・2ndレグ、アトレティコ・マドリーvsレアル・マドリーが12日にエスタディオ・メトロポリターノで行われ、延長戦までもつれ込んだ激闘は2戦合計2-2で終了。その後、PK戦を2-4で制したレアル・マドリーの準々決勝進出が決まった。 敵地での1stレグを1-2の敗戦で終えたアトレティコ。さらに、先週末のリーグ戦ではヘタフェとのアウェイゲームを、後半終盤の連続失点によってまさかの1-2の逆転負け。厳しい公式戦連敗となった。逆転を目指したホーム開催の大一番では先発2人を変更。ガランとリーノの左サイドをテコ入れし、ヘイニウド、ギャラガーを起用した。 一方、3点目こそ奪えなかったもののホームで先勝に成功したマドリー。先週末のリーグ戦でも難敵ラージョとのホームゲームを2-1で競り勝ち、良い形で敵地へ乗り込んだ。アンチェロッティ監督は前回対戦から先発2人を変更。カマヴィンガとブラヒム・ディアスに代えてモドリッチとサスペンション明けのベリンガムを起用した。 試合前からホームサポーターによる熱狂的な雰囲気が作り出されたなか、アトレティコが電光石火のゴールを奪う。開始28秒、前線へのロングボールのセカンドを繋いでアルバレス、デ・パウルと右サイドに展開し、グラウンダーの高速クロスが供給される。ジュリアーノ・シメオネがボックス右で潰れた背後に飛び込んだギャラガーがニアでスライディングシュートを流し込んだ。 指揮官シメオネの抜擢に応えたギャラガーの一撃によって2戦合計2-2のイーブンに戻った試合。球際では激しいバトルが繰り広げられる一方、互いに守備時はミドルブロック、ローブロックで構えながら慎重な対応も見せる。 立ち上がり以降はボールを握るマドリー、堅守速攻で応戦するアトレティコというマドリード・ダービーお馴染みの構図で一進一退の攻防が繰り広げられていく。そのなかでアウェイチームがより自分たちのリズムでゲームプランを遂行していくと、25分にはカウンターから馬力のある縦への仕掛けを見せたアルバレスがボックス左から強烈な右足シュートを枠に飛ばす。だが、ここはGKクルトワの見事なワンハンドセーブに阻まれた。 前半半ばから終盤にかけても試合展開に大きな変化はなし。攻めあぐねるマドリーに対して、アトレティコがより効果的にフィニッシュまで持ち込むが、こちらもゴール前に人数をかけ切れず。相手の守備を崩し切るまでには至らなかった。 互いに選手交代なしで臨んだ後半もファーストシュートはアトレティコ。立ち上がりの47分にアルバレスがボックス付近から強烈なミドルシュートを枠の右へ飛ばすが、ここはGKクルトワにはじき出された。 後半も睨み合いが続くなか、先に動いたのはマドリー。65分、モドリッチとチュアメニを下げてルーカス・バスケス、カマヴィンガを投入。バスケスを右サイドバックに配置し、バルベルデを本来の中盤に戻した。 すると、68分にはここまで存在感を出せずにいたムバッペが魅せる。ロングカウンターの形からボックス付近でパスを受けると、鋭い切り返しでDFラングレをかわしてボックス内で後ろから倒されてPKを獲得。だが、キッカーのヴィニシウスが右を狙って蹴ったシュートは大きく枠を外れてしまい、痛恨の決定機逸となった。 このPK失敗をきっかけにアトレティコが再び勢いを見せると、マドリーベンチが再び動きを見せる。ロドリゴを下げてブラヒム・ディアス、左ハムストリングを痛めたメンディに代えてフラン・ガルシアを投入。3度の交代機会を使い切った。 これに対して、延長戦も頭をよぎるなかでアトレティコベンチもようやく動く。ギャラガー、ジュリアーノの両サイドにグリーズマンを下げてリーノ、アンヘル・コレア、セルロートの3選手を一気にピッチへ送り出す。さらに、負傷を抱えていたデ・パウルも下げてモリーナを投入し、ジョレンテがピボーテにポジションを上げた。 結局、90分間で決着は付かず。ベスト8進出の行方を懸けたダービーマッチは延長戦に突入した。その延長戦では消耗戦色濃く、ややオープンな展開が続きサイドを起点に幾度か際どい場面も作り合うが、攻撃陣も最後のところで無理が利かずにゴールが遠い。 そして、拮抗のスペイン首都決戦は前日のリバプールvsパリ・サンジェルマンに続き、今ラウンド2試合目のPK戦で決着を付けることになった。 マドリーが先攻、アトレティコが後攻となったPK戦では軸足が滑って2度蹴りの形でアトレティコの2人目アルバレスが失敗。マドリー4人目のバスケスがGKオブラクのセーブに遭い、1人ずつが失敗となったなか、アトレティコ4人目のジョレンテのシュートがクロスバーを叩いて2人目の失敗に。そんななか、マドリー5人目のアントニオ・リュディガーのシュートはオブラクに触られたものの、勢いを失わずにゴールネットを吸い込まれた。 この結果、マドリード・ダービーをPK戦の末に制した前回王者マドリーがアーセナルの待つベスト8進出を決めた。 アトレティコ・マドリー 1-0(PK:2-4) レアル・マドリー 【アトレティコ】 コナー・ギャラガー(前1) 2025.03.13 07:55 Thuアンヘル・コレアの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2015年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2013年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
アンヘル・コレアの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コパ・デル・レイ | 3 | 141’ | 1 | 0 | 0 |
ラ・リーガ | 29 | 752’ | 3 | 3 | 1 |
UEFAチャンピオンズリーグ | 8 | 274’ | 3 | 2 | 0 |
合計 | 40 | 1167’ | 7 | 5 | 1 |
アンヘル・コレアの出場試合
コパ・デル・レイ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンド16 | 2025年1月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
エルチェ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
準々決勝 | 2025年2月4日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヘタフェ | 29′ | 1 | ||
H
![]() |
準決勝1stレグ | 2025年2月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
バルセロナ | 22′ | 0 | ||
A
![]() |
準決勝2ndレグ | 2025年4月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
バルセロナ | メンバー外 |
H
![]() |
ラ・リーガ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年8月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
ビジャレアル | 45′ | 0 | ||
A
![]() |
第2節 | 2024年8月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
ジローナ | 9′ | 0 | ||
H
![]() |
第3節 | 2024年8月28日 |
![]() |
vs |
![]() |
エスパニョール | 28′ | 0 | ||
H
![]() |
第4節 | 2024年8月31日 |
![]() |
vs |
![]() |
アスレティック・ビルバオ | 2′ | 1 | ||
A
![]() |
第5節 | 2024年9月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
バレンシア | 29′ | 0 | ||
H
![]() |
第6節 | 2024年9月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
ラージョ・バジェカーノ | 45′ | 0 | ||
A
![]() |
第7節 | 2024年9月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
セルタ | 6′ | 0 | ||
A
![]() |
第8節 | 2024年9月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・マドリー | 20′ | 1 | ||
H
![]() |
第9節 | 2024年10月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・ソシエダ | ベンチ入り |
A
![]() |
第10節 | 2024年10月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
レガネス | 57′ | 0 | ||
H
![]() |
第11節 | 2024年10月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・ベティス | 20′ | 0 | ||
A
![]() |
第12節 | 2024年11月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
ラス・パルマス | 25′ | 0 | ||
H
![]() |
第13節 | 2024年11月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
マジョルカ | 28′ | 0 | 94′ | |
A
![]() |
第14節 | 2024年11月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
アラベス | 59′ | 0 | 48′ | |
H
![]() |
第15節 | 2024年11月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・バジャドリー | 26′ | 0 | ||
A
![]() |
第16節 | 2024年12月8日 |
![]() |
vs |
![]() |
セビージャ | 14′ | 0 | ||
H
![]() |
第17節 | 2024年12月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヘタフェ | 34′ | 0 | 72′ | |
H
![]() |
第18節 | 2024年12月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
バルセロナ | ベンチ入り |
A
![]() |
第19節 | 2025年1月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
オサスナ | 12′ | 0 | ||
H
![]() |
第20節 | 2025年1月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
レガネス | 25′ | 0 | ||
A
![]() |
第21節 | 2025年1月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
ビジャレアル | 59′ | 0 | ||
H
![]() |
第22節 | 2025年2月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
マジョルカ | 17′ | 0 | ||
H
![]() |
第23節 | 2025年2月8日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・マドリー | 13′ | 0 | ||
A
![]() |
第24節 | 2025年2月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
セルタ | 12′ | 0 | ||
H
![]() |
第25節 | 2025年2月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
バレンシア | 22′ | 1 | ||
A
![]() |
第26節 | 2025年3月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
アスレティック・ビルバオ | 27′ | 0 | ||
H
![]() |
第27節 | 2025年3月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヘタフェ | 43′ | 0 | 88′ | |
A
![]() |
第28節 | 2025年3月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
バルセロナ | メンバー外 |
H
![]() |
第29節 | 2025年3月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
エスパニョール | メンバー外 |
A
![]() |
第30節 | 2025年4月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
セビージャ | メンバー外 |
A
![]() |
第31節 | 2025年4月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・バジャドリー | メンバー外 |
H
![]() |
第32節 | 2025年4月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
ラス・パルマス | 15′ | 0 | ||
A
![]() |
第33節 | 2025年4月24日 |
![]() |
vs |
![]() |
ラージョ・バジェカーノ | ベンチ入り |
H
![]() |
第34節 | 2025年5月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
アラベス | 18′ | 0 | ||
A
![]() |
第35節 | 2025年5月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・ソシエダ | 16′ | 0 | ||
H
![]() |
第36節 | 2025年5月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
オサスナ | 26′ | 0 | ||
A
![]() |
UEFAチャンピオンズリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
RBライプツィヒ | 66′ | 0 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
ベンフィカ | 90′ | 0 | 95′ | |
A
![]() |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
リール | 25′ | 0 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
パリ・サンジェルマン | 23′ | 1 | 87′ | |
A
![]() |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
スパルタ・プラハ | 11′ | 2 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
スロバン・ブラチスラヴァ | ベンチ入り |
H
![]() |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
レバークーゼン | 3′ | 0 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
ザルツブルク | ベンチ入り |
A
![]() |
ラウンド16・1stレグ | 2025年3月4日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・マドリー | 15′ | 0 | ||
A
![]() |
ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・マドリー | 41′ | 0 | ||
H
![]() |