フェデリコ・バルバ

Federico BARBA
ポジション DF
国籍 イタリア
生年月日 1993年09月01日(31歳)
利き足
身長 188cm
体重
ニュース クラブ

フェデリコ・バルバのニュース一覧

フィオレンティーナの元スペイン代表GKダビド・デ・ヘアが依然として輝きを放ち続けている。 2023年夏にマンチェスター・ユナイテッドを退団してから1年間の浪人生活が続き、この夏にようやくフィオレンティーナで新たなキャリアをスタートさせたデ・ヘア。セリエAでは第4節のアタランタ戦から先発で出続け、ミラン戦で2本のP 2024.11.25 18:40 Mon
Xfacebook
ベネヴェントは2日、ジェノアから元イタリア代表FWジャンルカ・ラパドゥーラ(30)を完全移籍で獲得した。契約期間は2023年6月30日までとなる。 2015-16シーズンのセリエBで27ゴールを挙げて得点王に輝いたラパドゥーラは、この活躍が評価されて2016年の夏にミランへ完全移籍。加入初年度はリーグ戦27試合に 2020.09.03 08:00 Thu
Xfacebook
新シーズンからセリエAに昇格するベネヴェントは20日、カリアリからモルドバ代表MFアルトゥール・ヨニツァ(30)を完全移籍で獲得した。契約期間は2023年6月30日までとなっている。 母国モルドバのジンブル・キシナウでプロデビューしたヨニツァは、スイスのアーラウやヴェローナでのプレーを経て、2016年にカリアリに 2020.08.20 23:03 Thu
Xfacebook
バジャドリーは6日、セリエBに降格したイタリア人DFフェデリコ・バルバ(25)を買い取りオプション付きのレンタルで獲得したことを発表した。 2018年8月にスポルティング・ヒホンからキエーボに加入したセンターバックを主戦場に左サイドバックでもプレー可能なバルバは2018-19シーズン、セリエAで30試合に出場。主 2019.07.07 01:32 Sun
Xfacebook
▽キエーボは14日、スポルティング・ヒホンからイタリア人DFフェデリコ・バルバ(24)を完全移籍で獲得した。契約期間は2023年6月30日までの5年間となる。 ▽ローマの下部組織出身のバルバは、2013年夏にグロッセートでトップチームデビューすると、エンポリやシュツットガルトでのプレーを経て、2017年夏にスポル 2018.08.15 02:20 Wed
Xfacebook

コモのニュース一覧

国内外の強豪クラブから引く手あまたのセスク・ファブレガス監督(38)だが、来シーズンもコモを率いる決断を下したようだ。 現役時代はアーセナルやバルセロナ、チェルシーなどでプレーしたセスク監督。昨シーズンはコモをセリエA昇格に導く手腕を発揮。さらに、初挑戦となった今季のセリエAでは、昇格組ながらここまで勝ち点48を 2025.05.13 21:30 Tue
Xfacebook
シャビ・アロンソ監督の退任が発表されているレバークーゼン。後任監督を探さなければいけない中で、スペイン人指揮官が有力候補だとされている。 ドイツ『スカイ・スポーツ』によれば、後任候補の筆頭はセリエAのコモを指揮するセスク・ファブレガス監督(38)とのことだ。 現役時代はアーセナルやバルセロナ、チェルシーなど 2025.05.12 18:10 Mon
Xfacebook
パルマは3日、セリエA第35節でコモをホームに迎え、0-1で敗れた。パルマのGK鈴木彩艶はフル出場している。 前節ラツィオ戦を2点差を追いつかれてのドローに終わった16位パルマ(勝ち点32)は彩艶が引き続き先発となった。 4連勝中の好調11位コモ(勝ち点42)に対し、ポゼッションを譲る入りとしたパルマはハー 2025.05.04 04:23 Sun
Xfacebook
コモは24日、セネガル代表FWアサネ・ディアオが手術を受けたことを発表した。 クラブによれば、ディアオは23日に行われたトレーニング中に右足を負傷。その後の検査で右足の第5中足骨の骨折と診断され、すでに手術を受けたとのこと。 なお、詳細な離脱期間は明かしてていないが、今季の残りの試合は欠場すると発表している 2025.04.25 10:10 Fri
Xfacebook
バルセロナが今夏の移籍市場で再びカンテラーノを現金化することになりそうだ。スペイン『Relevo』が伝えた。 慢性的な財政問題を抱えるバルセロナ。選手のサラリーキャップ問題にも幾度となく抵触し、その都度様々な策を講じて乗り切っている。 そんな中、資金確保のために選手の売却に動くと見られており、カンテラ出身の 2025.04.24 17:25 Thu
Xfacebook
コモについて詳しく見る>

フェデリコ・バルバの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年8月1日 ピサ コモ 完全移籍
2022年9月1日 ベネヴェント ピサ 完全移籍
2020年9月1日 キエーボ ベネヴェント 完全移籍
2020年8月31日 ベネヴェント キエーボ レンタル移籍終了
2020年1月24日 キエーボ ベネヴェント レンタル移籍
2020年1月23日 バジャドリー キエーボ レンタル移籍終了
2019年7月6日 キエーボ バジャドリー レンタル移籍
2018年8月14日 スポルティング・ヒホン キエーボ 完全移籍
2017年7月25日 エンポリ スポルティング・ヒホン 完全移籍
2016年6月30日 シュツットガルト エンポリ レンタル移籍終了
2016年2月1日 エンポリ シュツットガルト レンタル移籍
2013年8月14日 ローマ エンポリ 完全移籍
2013年8月13日 グロッセート ローマ 完全移籍
2013年7月1日 ローマ グロッセート 完全移籍
2013年6月30日 グロッセート ローマ レンタル移籍終了
2012年7月16日 ローマU19 グロッセート レンタル移籍
2010年7月1日 ローマU19 完全移籍

フェデリコ・バルバの今季成績

セリエA 7 432’ 0 0 0
合計 7 432’ 0 0 0

フェデリコ・バルバの出場試合

セリエA
第1節 2024年8月19日 vs ユベントス 90′ 0
3 - 0
第2節 2024年8月26日 vs カリアリ 90′ 0
1 - 1
第3節 2024年9月1日 vs ウディネーゼ ベンチ入り
1 - 0
第4節 2024年9月14日 vs ボローニャ メンバー外
2 - 2
第5節 2024年9月24日 vs アタランタ メンバー外
2 - 3
第6節 2024年9月29日 vs エラス・ヴェローナ ベンチ入り
3 - 2
第7節 2024年10月4日 vs ナポリ メンバー外
3 - 1
第8節 2024年10月19日 vs パルマ ベンチ入り
1 - 1
第9節 2024年10月25日 vs トリノ ベンチ入り
1 - 0
第10節 2024年10月31日 vs ラツィオ 5′ 0
1 - 5
第11節 2024年11月4日 vs エンポリ 62′ 0
1 - 0
第12節 2024年11月7日 vs ジェノア ベンチ入り
1 - 1
第13節 2024年11月24日 vs フィオレンティーナ 79′ 0
0 - 2
第14節 2024年11月30日 vs モンツァ ベンチ入り
1 - 1
第15節 2024年12月8日 vs ヴェネツィア ベンチ入り
2 - 2
第16節 2024年12月15日 vs ローマ 90′ 0
2 - 0
第17節 2024年12月23日 vs インテル 16′ 0
2 - 0
第18節 2024年12月30日 vs レッチェ ベンチ入り
2 - 0
第20節 2025年1月10日 vs ラツィオ メンバー外
1 - 1
第19節 2025年1月14日 vs ミラン メンバー外
1 - 2
第21節 2025年1月20日 vs ウディネーゼ メンバー外
4 - 0
第22節 2025年1月25日 vs アタランタ メンバー外
1 - 2
第23節 2025年2月1日 vs ボローニャ メンバー外
2 - 0
第24節 2025年2月7日 vs ユベントス メンバー外
1 - 2
第25節 2025年2月16日 vs フィオレンティーナ メンバー外
0 - 2
第26節 2025年2月23日 vs ナポリ メンバー外
2 - 1
第27節 2025年3月2日 vs ローマ メンバー外
2 - 1
第28節 2025年3月8日 vs ヴェネツィア メンバー外
1 - 1
第29節 2025年3月15日 vs ミラン メンバー外
2 - 1
第30節 2025年3月29日 vs エンポリ メンバー外
1 - 1
第31節 2025年4月5日 vs モンツァ メンバー外
1 - 3
第32節 2025年4月13日 vs トリノ メンバー外
1 - 0
第33節 2025年4月19日 vs レッチェ メンバー外
0 - 3
第34節 2025年4月27日 vs ジェノア メンバー外
1 - 0
第35節 2025年5月3日 vs パルマ メンバー外
0 - 1
第36節 2025年5月10日 vs カリアリ メンバー外
3 - 1