アントニー・マルシャル
Anthony MARTIAL
|
|
| ポジション | FW |
| 国籍 |
フランス
|
| 生年月日 | 1995年12月05日(29歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 181cm |
| 体重 |
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
アントニー・マルシャルのニュース一覧
マンチェスター・ユナイテッドのニュース一覧
アントニー・マルシャルの人気記事ランキング
1
「無礼以外の何物でもない」 C・ロナウド使わずをOBロイ・キーンが疑問視
マンチェスター・ユナイテッドOBのロイ・キーン氏がマンチェスター・シティ戦でFWクリスティアーノ・ロナウドをベンチに座らせ続けた古巣の現指揮官に噛みついた。イギリス『メトロ』が報じている。 2日のプレミアリーグ第9節で行われたシティとユナイテッドのマンチェスター・ダービー。ユナイテッドも4連勝中とあって競り合いも期待されたが、7戦無敗のシティに攻撃の主導権を握られ続け、3-6で撃沈した。 今季のここまでプレミアリーグで1試合しか先発がないものの、すべてでプレー中だったC・ロナウドはこの試合でもベンチからスタート。だが、最後まで声がかからず、ただただベンチから戦況を見守るにとどまった。 エリク・テン・ハグ監督は試合後、「彼の大きなキャリアに敬意を表して使わなかった。そして、もう1つはアントニー・マルシャルを起用できるというのもあったし、彼もプレータイムが必要だった」と説明している。 だが、この起用法を巡り、ロイ・キーン氏はイギリス『スカイ・スポーツ』で「マンチェスター・ユナイテッドはロナウドに無礼な態度を取っている。移籍市場が閉まる前に彼を手放すべきだった」と疑問視した。 「監督は彼にしがみついている。オプションが必要だと言い張るのは良い。だが、ロナウドをベンチに座らせておくために保有する必要なんてない。彼は史上最高の選手の1人。選択肢はあったし、それがなかったというアイデアはゴミだ。4、5つの非常に良いオプションがあったはずだ」 「今日、監督がアントニー・マルシャルを起用し、彼は2ゴールを決めた。だから、それについては正当化できる。だが、大きな視点で見たら、彼はロナウドを使う気がない。ヨーロッパリーグの1、2試合でちゃんとプレーさせただけだし、シーズンが進むにつれて醜態を晒す羽目になる」 「ロナウド本人は(今年11月にカタール・)ワールドカップを目前にしてやる気満々。だが、そんな彼が毎週、毎週、マンチェスター・ユナイテッドのベンチに座っているとしたら、それはよろしくない。醜態を晒すだけだ」 「ユナイテッドがロナウドにしているのは無礼以外の何物でもない。チャンスが来たときに手放すべきだった。彼に選択肢があったのは事実だが、彼のような偉大な選手をただベンチに座らせておくなんて、馬鹿げた話だ」 「今日の試合では使えたはずだ。0-4で負けていた。彼の得点記録を見れば、誰よりもゴールチャンスがあったはず。プレッシングにこだわる人がいるが、正しいエリアにボールを出せれば、彼ならゴールを決められる」 2022.10.03 14:55 Mon2
「笑顔が見られてうれしい」華麗な股抜きに大はしゃぎするC・ロナウドが反響「こっちまで楽しくなる」
マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが美技に酔いしれた。 6日にヨーロッパリーグ(EL)グループステージ第3節でオモニアと対戦するユナイテッド。2日に行われたプレミアリーグ第9節のマンチェスター・シティ戦での大敗からのバウンスバックを目指す その中、トレーニング中の一幕が話題に。鳥かごを行っていたユナイテッドの選手たち、C・ロナウドは外側に入り、ボールを追いかける鬼役はDFリサンドロ・マルティネスとFWアントニー・マルシャルが務めた。 味方からのパスを受けたC・ロナウドはマルティネスのプレッシャーを受け窮地に立たされるが、右足のフェイクでマルティネスを騙し、見事股を抜いてパスを成功させた。 その瞬間、C・ロナウドは大喜び。大声を出しながら両手をバタバタさせて体で喜びを表現した。その姿にはファンからも「彼の笑顔が見れてうれしい」、「楽しそうで何より」、「こっちまで楽しくなる」と今シーズンはなかなか良いところがないC・ロナウドの楽し気な姿を喜んでいる。 マンチェスター・ダービーでは出番のなかったC・ロナウド。この笑顔をELのピッチでも観られるか。 <span class="paragraph-title">【動画】C・ロナウドが股抜きに大はしゃぎ!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="und" dir="ltr">Cristiano Ronaldo after hitting Lisandro Martínez with the nutmeg <a href="https://t.co/eeB3t8K2Y7">pic.twitter.com/eeB3t8K2Y7</a></p>— B/R Football (@brfootball) <a href="https://twitter.com/brfootball/status/1577621472641785857?ref_src=twsrc%5Etfw">October 5, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.10.06 18:15 Thu3
ユナイテッドが退団選手を発表! ヴァラン&マルシャルは退団、エバンスとは契約延長で協議中
マンチェスター・ユナイテッドが、2023-24シーズン限りでの退団選手を発表した。 エリク・テン・ハグ監督が率いた2023-24シーズン。苦しい戦いが続いた中、プレミアリーグでは8位でフィニッシュ。ヨーロッパの出場権を逃した。 しかし、FAカップで決勝まで勝ち上がると、プレミアリーグを4連覇したマンチェスター・シティを相手に見事に勝利。これにより、ヨーロッパリーグ(EL)の出場権を獲得した。 新オーナーも決定した中、すでに発表されている元フランス代表DFラファエル・ヴァラン(31)、元フランス代表FWアントニー・マルシャル(28)が退団。ヴァランは3シーズンで公式戦95試合に出場。マルシャルは9シーズンで公式戦317試合90ゴールを記録していた。 また、アカデミー出身のDFブランドン・ウィリアムズ(23)も契約満了で退団が決定。9歳で入団し、2019年7月にファーストチームに昇格。ノリッジ・シティへと武者修行に出ると、今シーズンはイプスウィッチ・タウンへレンタル移籍。ユナイテッドではファーストチームで公式戦51試合に出場し1ゴールを記録していた。 なお、退団が予想されていた北アイルランド代表DFジョニー・エバンス(36)は新たな契約の可能性について協議中とのこと。2015年8月にユナイテッドを去ったものの、WBA、レスター・シティを経て、今シーズン1年契約を締結。プレミアリーグで23試合に出場するなどし、チームはもう1年留まらせたい考えのようだ。 また、U-20イングランド代表MFオマリ・フォーソン(19)に関しても、正式に新たな契約をオファーしている段階とのこと。今シーズンはプレミアリーグで4試合、FAカップで3試合に出場するなど、将来が期待されている。 2024.06.05 23:55 Wed4
ホイルンドが来季から背番号を「11」から「9」に変更!
マンチェスター・ユナイテッドは24日、デンマーク代表FWラスムス・ホイルンドの背番号が新シーズンから9番に変更となることを発表した。 昨夏にアタランタから新エースストライカー候補として鳴り物入りでの加入したホイルンド。加入1年目は公式戦42試合に出場し、プレミアリーグでの10ゴールを含む16ゴールを挙げた。 昨季はやや好不調の波が目立ったホイルンドだったが、新エースとして期待を寄せるクラブは、同選手の背番号について昨季着用していた「11」から、今夏に退団した元フランス代表FWアントニー・マルシャルの着用していた「9」に変更することを発表。 過去にはサー・ボビー・チャールトンやジョージ・ベスト、エリック・カントナ、ディミタール・ベルバトフ、やロメル・ルカクらが身に付けていた。 2024.07.25 07:30 Thuアントニー・マルシャルの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2022年6月30日 |
セビージャ |
マンチェスター・U |
レンタル移籍終了 |
| 2022年1月25日 |
マンチェスター・U |
セビージャ |
レンタル移籍 |
| 2015年9月1日 |
モナコ |
マンチェスター・U |
完全移籍 |
| 2013年7月1日 |
Olymp. Lyon B |
モナコ |
完全移籍 |
| 2012年7月1日 |
|
Olymp. Lyon B |
完全移籍 |
アントニー・マルシャルの代表履歴
| デビュー日 | 引退日 | チーム |
| 2015年9月4日 |
フランス代表 |

フランス
セビージャ
モナコ
Olymp. Lyon B