アンドレス・グアルダード
Andres GUARDADO
|
|
| ポジション | MF |
| 国籍 |
メキシコ
|
| 生年月日 | 1986年09月28日(39歳) |
| 利き足 | 左 |
| 身長 | 169cm |
| 体重 | 60kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
アンドレス・グアルダードのニュース一覧
レアル・ベティスのニュース一覧
アンドレス・グアルダードの人気記事ランキング
1
「はや!」W杯5大会出場の38歳グアルダードが2カ月で引退を撤回! ハメスも加入の古巣で現役復帰「充電完了でしょ?」
元メキシコ代表MFアンドレス・グアルダード(38)が13日、現役復帰を発表した。 グアルダードはデポルティボ・ラ・コルーニャ、バレンシア、レバークーゼン、PSV、レアル・ベティスと数多の欧州クラブを渡り歩いた、玄人好みの名セントラルハーフ。 一方、19歳からメキシコ代表に名を連ね、積み上げたのは同国歴代最多の通算「182」キャップ。2006年、2010年、2014年、2018年、2022年と、W杯には5大会連続で出場した。 ベテランと言われる年齢になってからは「鉄人」と呼称されるようになり、38歳となった昨年もメキシコ1部のクラブ・レオンでフル出場を続ける日々。しかし、11月に突如として即座の引退を発表し、スパイクを脱いでいた。 そこからたった2カ月。13日、グアルダードはインスタグラムに「帰ってきたぜ!」と投稿し、クラブ・レオンでの現役復帰を報告。クラブのコロンビア代表MFハメス・ロドリゲスの加入発表とほぼ同じタイミングで、である。 サポーターからは「はやいね!」「愛してる」「充電完了でしょ?」などなど歓喜の声が。 どうやら、クラブワールドカップ(W杯)2025を見据え、クラブ側から引退撤回の打診が続いていた模様。クラブ・レオンはグループステージでチェルシー、フラメンゴ、エスペランスと対戦する予定になっている。 2025.01.14 19:49 Tue2
メキシコ、ベテランMFグアルダードが太もも負傷でサウジ戦欠場
ベティスのメキシコ代表MFアンドレス・グアルダードが30日に行われるカタール・ワールドカップ(W杯)グループC最終節のサウジアラビア代表戦を欠場するようだ。 グアルダードは26日に行われたグループC第2節アルゼンチン代表戦で先発するも、前半42分に交代していた。 診察の結果、太ももを痛めたグアルダードは全治10日と診断され、サウジアラビア戦の欠場が決まった。 36歳のベテランMFは守護神オチョアと共にメキシコの精神的支柱。勝ち点1で最下位のメキシコは頼れるベテランを欠いてグループズテージ突破の懸かる3位サウジアラビア(勝ち点3)戦に臨むことになった。 2022.11.29 08:00 Tueアンドレス・グアルダードの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2017年7月7日 |
PSV |
ベティス |
完全移籍 |
| 2015年7月1日 |
バレンシア |
PSV |
完全移籍 |
| 2015年6月30日 |
PSV |
バレンシア |
レンタル移籍終了 |
| 2014年8月26日 |
バレンシア |
PSV |
レンタル移籍 |
| 2014年6月30日 |
レバークーゼン |
バレンシア |
レンタル移籍終了 |
| 2014年1月30日 |
バレンシア |
レバークーゼン |
レンタル移籍 |
| 2012年7月1日 |
デポルティボ |
バレンシア |
完全移籍 |
| 2007年7月1日 |
アトラス |
デポルティボ |
完全移籍 |
| 2005年7月1日 |
|
アトラス |
完全移籍 |

メキシコ
PSV
バレンシア
レバークーゼン
デポルティボ
アトラス