奥井諒 Ryo OKUI

ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1990年03月07日(34歳)
利き足
身長 169cm
体重 65kg
ニュース
ニュース一覧

【Jリーグ移籍情報まとめ/12月23日】甲府の10番・長谷川元希が新潟に完全移籍! 磐田MF鈴木雄斗は湘南へ

Jリーグ移籍情報まとめ。12月23日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 <div id="cws_ad">【<a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456173&div=1">J2移籍情報</a> | <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456173&div=2">J3移籍情報</a>】</div> <span class="paragraph-subtitle">【J1移籍情報】広島がFW加藤陸次樹と契約更新</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/transfer20231223_tw1.jpg" alt="広島がFW加藤陸次樹と契約更新" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:center;font-size:0.9em;">来季も広島でプレーする加藤陸次樹/©︎J.LEAGUE<hr></div> ◆湘南ベルマーレ [IN] 《完全移籍》 MF鈴木雄斗(30)←ジュビロ磐田 ◆アルビレックス新潟 [IN] 《完全移籍》 MF長谷川元希(25)←ヴァンフォーレ甲府 [OUT] 《期限付き移籍延長》 DF岡本將成(23)→鹿児島ユナイテッドFC ◆サンフレッチェ広島 《契約更新》 FW加藤陸次樹(26) MF松本大弥(23) [OUT] 《育成型期限付き移籍》 MF土肥航大(22)→栃木SC ◆アビスパ福岡 《契約更新》 GK坂田大樹(29) MF平塚悠知(27) DF田代雅也(30) DF森山公弥(21) <span class="paragraph-title">【J2移籍情報】J1昇格を逃した千葉が正守護神と契約更新</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/transfer20231223_tw2.jpg" alt="来シーズンも千葉でプレーするGK鈴木椋大" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:center;font-size:0.9em;">来シーズンも千葉でプレーするGK鈴木椋大/©︎J.LEAGUE<hr></div> <div id="cws_ad">【<a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456173">J1移籍情報</a> | <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456173&div=2">J3移籍情報</a>】</div> ◆ブラウブリッツ秋田 《契約更新》 FW畑潤基(29) ◆栃木SC 《契約更新》 MF佐藤祥(30) DF大谷尚輝(28) MF大森渚生(24) FW大島康樹(27) FW宮崎鴻(24) [IN] 《育成型期限付き移籍》 MF土肥航大(22)←サンフレッチェ広島 ◆水戸ホーリーホック 《契約更新》 FW梅田魁人(26) ◆大宮アルディージャ [IN] 《完全移籍》 MF中野克哉(27)←FC琉球 ◆ジェフユナイテッド千葉 《契約更新》 GK鈴木椋大(29) ◆FC町田ゼルビア 《契約更新》 DF松本大輔(25) ◆ヴァンフォーレ甲府 [OUT] 《完全移籍》 MF長谷川元希(25)→アルビレックス新潟 ◆清水エスパルス [IN] 《期限付き移籍満了》 MF川谷凪(20)←ファジアーノ岡山 ◆ジュビロ磐田 《契約更新》 GK三浦龍輝(31) MF鹿沼直生(26) [OUT] 《完全移籍》 MF鈴木雄斗(30)→湘南ベルマーレ ◆ファジアーノ岡山 [IN] 《完全移籍》 DF柳貴博(26)←FC琉球 [OUT] 《期限付き移籍満了》 MF川谷凪(20)→清水エスパルス 《契約満了》 MFステファン・ムーク(28) ◆V・ファーレン長崎 [OUT] DF奥井諒(33)→栃木シティFC(JFL) ◆大分トリニータ 《契約更新》 MF中川寛斗(29) <span class="paragraph-title">【J3移籍情報】FC大阪が3選手と契約延長</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/transfer20231223_tw3.jpg" alt="来季もFC大阪でプレーする田中直基、利根瑠偉、宇高魁人" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:center;font-size:0.9em;">左から田中直基、利根瑠偉、宇高魁人/©︎J.LEAGUE<hr></div> <div id="cws_ad">【<a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456173">J1移籍情報</a> | <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456173&div=1">J2移籍情報</a>】</div> ◆ヴァンラーレ八戸 《契約更新》 DF稲積大介(26) [IN] 《完全移籍》 DF藤嵜智貴(29)←アスルクラロ沼津 [OUT] 《完全移籍》 GK相澤ピーターコアミ(22)→栃木シティFC(JFL) ◆いわてグルージャ盛岡 [OUT] 《完全移籍》 GK田尻健(30)→AC長野パルセイロ ◆Y.S.C.C.横浜 《契約更新》 DF大嶋春樹(23) ◆AC長野パルセイロ [IN] 《完全移籍》 GK田尻健(30)←いわてグルージャ盛岡 ◆アスルクラロ沼津 [OUT] 《完全移籍》 DF藤嵜智貴(29)→ヴァンラーレ八戸 ◆FC大阪 《契約更新》 FW田中直基(30) MF利根瑠偉(30) FW宇高魁人(25) ◆鹿児島ユナイテッドFC [IN] 《期限付き移籍延長》 DF岡本將成(23)←アルビレックス新潟 ◆FC琉球 [OUT] 《完全移籍》 MF中野克哉(27)→大宮アルディージャ DF柳貴博(26)→ファジアーノ岡山 2023.12.24 08:30 Sun

長崎退団の奥井諒、JFL栃木シティが新天地に

V・ファーレン長崎は23日、DF奥井諒(33)が日本フットボールリーグ(JFL)の栃木シティFCに加わると発表した。 ガンバ大阪のアカデミー出身で、履正社高校、早稲田大学を経て、ヴィッセル神戸でプロ入りの奥井。大宮アルディージャや清水エスパルスを渡り歩き、2022年から長崎に活躍の場を移した。 1年目からJ2リーグ27試合に出場したが、今季は出番を減らして12試合のみに。契約満了に伴い、今季限りでの退団が決まったなか、来季からJFLでキャリアを続ける運びとなった。 2023.12.23 15:50 Sat

J1初優勝の神戸に元エースの古橋亨梧が祝いのメッセージ 「本当におめでとうございます」

ヴィッセル神戸OBがさっそく古巣の悲願達成に祝いのメッセージだ。 今季の明治安田生命J1リーグ2試合を残して首位に立つ神戸。25日の第33節では名古屋グランパスをホームに迎え撃ち、2-1で勝利した。 これで最終節を残して2位横浜F・マリノスと4ポイント差に。1995年のクラブ創設から29年目にして初のJ1制覇を成し遂げている。 この一報に真っ先に反応した1人がセルティックの日本代表FW古橋亨梧。今やセルティックのエースだが、2018年夏から4年間を神戸で過ごした。 そんな28歳は神戸の公式Xを通じた優勝報告を引用し、涙と拍手の絵文字とともに祝福した。 「ヴィッセル神戸に関わる皆様本当におめでとうございます」 また、田中順也も2017年から5年間在籍した田中順也も「ヴィッセル神戸の選手、スタッフ、サポーターの皆様、J1優勝おめでとうございます」と祝った。 そのほかにも田代有三氏や、奥井諒らOBも祝福のメッセージ。クラブ史に輝かしい歴史を築いた神戸はJ1通算11チーム目の王者となった。 <span class="paragraph-title">【動画】神戸に歓喜の瞬間!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>悲願のJ1初優勝<br>勝利の瞬間<br>\<br><br>終盤の名古屋の猛攻を耐え凌いで<br>ヴィッセル神戸が悲願のJ1初優勝‼<br><br>明治安田J1第33節<br>神戸×名古屋<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> LIVE配信 <a href="https://t.co/TA8CkoRfrt">pic.twitter.com/TA8CkoRfrt</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1728308933184409628?ref_src=twsrc%5Etfw">November 25, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.11.25 17:40 Sat

J1復帰ならずの長崎、秋野央樹も契約満了 「4年半ありがとうございました!」

V・ファーレン長崎は19日、MF秋野央樹(29)の契約満了を発表した。 秋野は柏レイソル、湘南ベルマーレでのプレーを経て、2019年夏から長崎でプレー。かつてはキャプテンも託されたゲームメーカーだが、ケガにも苦しみ、今季はJ2リーグ14試合の出場に終わった。 J1昇格プレーオフに一歩及ばなかったチームでFW都倉賢、DF高橋峻希、DF奥井諒に続く退団が決まった秋野はクラブを通じて別れの挨拶をした。 「今シーズンをもちましてV・ファーレン長崎を退団することになりました。 目標のJ1昇格を果たすことができずチームを離れることは残念でとても悔しく思っています。しかし、あと一歩のところまで来ていると思います。このチームなら必ずJ1昇格、そしてその先の未来も明るくなると信じています」 「長崎に来て4年半、個人としてもチームとしても上手くいかないことの方が多かったですが、どんな時も温かい声援を送っていただきありがとうございました。その中でも、怪我からの復帰戦となった昨シーズンの天皇杯鹿児島戦、そして今シーズンの甲府戦、その時のピッチからの光景を忘れることはありません」 「長崎の人たちの温かさや自然豊かな街を僕も家族も大好きになりました。沢山の友達ができたこの街を離れることは寂しいですが、どこへ行っても僕のことを応援していただけると嬉しいです。最後になりますが長崎で出会った全ての方々に感謝しています。4年半ありがとうございました!」 2023.11.19 15:55 Sun

J1昇格争い中の長崎、DF奥井諒が右ヒザ外側半月板損傷で全治約3カ月

V・ファーレン長崎は11日、DF奥井諒の負傷を発表した。 奥井は9月20日に手術を受けたとのこと。右ヒザ外側半月板損傷と診断され、全治約3カ月とのことだ。 奥井はクラブを通じてコメントしている。 「V・ ファーレン長崎のファン・サポーターの皆様、いつも応援して頂きありがとうございます」 「シーズン終盤の大切な時期に怪我をしてしまい、とても心苦しいですが、チームの為に自分の立場で出来ることを全力で頑張ります」 「そして、必ずパワーアップして戻ってきます。これからも応援よろしくお願いします」 奥井は2022年に清水エスパルスから加入。1年目は明治安田生命J2リーグで27試合に出場し1得点。2年目の今シーズンはJ2で12試合に出場していた。 長崎は残り4試合の中で、昇格プレーオフ圏の6位に位置。奥井は一足先にシーズン終了となったが、チームは昇格を掴めるだろうか。 2023.10.11 15:15 Wed

守護神としてW杯出場権獲得の権田修一、W杯出場の意義を語る

日本代表のGK権田修一(清水エスパルス)が、オーストラリア代表戦を振り返った。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア代表vs日本代表が行われ、0-2で日本が勝利。7大会連続7度目のW杯出場を決めた。 日本は前半から押し込んでいく展開が続く中、なかなかゴールが奪えずにゴールレスでの折り返しに。その後、後半に入ってオーストラリアに盛り返されたものの、決定機を与えることなく試合は0-0のまま後半終盤に突入。 その中でMF三笘薫(ユニオン・サンジロワーズ)の投入で流れを引き寄せた日本は、89分と94分にその三笘が続けてゴールを記録。最終的に2-0の勝利を収め、7大会連続7度目のW杯出場を決めた。 この試合でディフェンスラインと共に相手の攻撃をシャットアウトした守護神の権田は、試合後にオンライン会見に出席。「今日決めるという準備をしてきた」と、要所でリスクを背負った戦い方に関して自身の考えを語っている。 「まず試合に入る前に勝ちに行くということで入りました。勝ち点3を取って今日決めるという準備をして試合に入りました。試合の展開に関して、点を取った時間帯を含めてボールをキープする戦い方を選択すべきだったかもしれませんが、相手が隙を見せたところをアグレッシブに攻めたことが点につながりましたし、結果論ではありますが、少し後ろが同数になるリスクもありましたが、アグレッシブにやり切れたと思います。その姿勢はチームの良さでもあるので、次のベトナム戦も継続してやっていきたいです」 また、最低限のノルマと言われたW杯出場権獲得に関しては、嬉しさと共に安堵の思いが強いようだ。 「率直に嬉しかったです。同時にホッとした気持ちです」 「僕自身、1998年のフランスワールドカップがあったとき、小学3年生か4年生で、ちょうど自分の息子ぐらいの年齢でした。最近、息子の試合を見に行って、子供が純粋にサッカーを楽しんでいるところを目にする機会が増えています」 「僕は3、4年生の頃にフランスワールドカップを見てサッカーへの憧れを持った大会だったので、そういう機会を僕らのところで途絶えさせてはいけない。あとは僕は静岡でプレーしていますが、そこにいるサッカーが好きな子供たちにワールドカップを見せるという機会を絶対に作らなければいけないという、気持ちがとても強いので、そういう意味でホッとしています」 「エスパルスでの試合ではまた違ったプレッシャーがありますが、やっぱり代表戦では比較にならないようなプレッシャーを感じてぷれーしているということは隠せない部分でもあります」 「今日の試合では仲間の(清水エスパルスの)神谷優太、(V・ファーレン長崎の)奥井諒とかが試合後に連絡をくれました。神谷とはエスパルスで今一緒にやっているので、こういうサッカーをチームでもスタンダードにしていこうと話していました。奥井選手とも来年はJ1で勝負しようと話しました」 「僕のサッカー仲間も今日の試合を見て色んなことを感じてくれたと思います。今日の試合では(川崎)フロンターレの選手が多いですが、Jリーグから世界に旅立った選手でこの代表チームは成り立っていると思うので、Jリーグの各クラブが今日のオーストラリア戦のような緊張感を常に出していかなければならないです」 また、今予選を通じて日本のゴールマウスを守り続けてのW杯出場は個人としても非常に価値のあるものだが、権田も今予選を通じての個人としての成長を感じている。 「まずは本当に予選を勝ち抜く難しさを改めて感じました。二次予選も最終予選も簡単なものではなかったですが、個人的には二次予選でこのオーストラリア戦があったら個人的には全部ロングボールを蹴っていたと思います。やっぱり、今日も相手がプレッシャーをかけてきてグラウンドもぬかるんだ状況でしたが、自信を持ってビルドアップに参加することができました。そこは二次予選からずっとで続けてきた個人としての成果だと捉えています」 「もちろん、コーナーキックで僕に対するファウルを取ってくれたところなんかは、どっちに転ぶか分からずに負けてしまうこともあるので、これからワールドカップで勝っていくために持つべき強さだと思います。自分の中では自信も付いた一方、まだまだやらなければならないことも感じています。その意味で色んな感情を持てたことがここまでの成果です」 互いに一部主力を欠く中、チームとしての総合力、タフさが求められる試合で勝ち切れた日本。権田もその点でチームの成長を実感している。 「僕らはこの予選を通じて、様々な苦しい状況を乗り越えてきたたくましさを最後に見せられたのかなと思っています。ただ、すべては結果論で、もしかしたら過程の部分でもっとやらなければならなかったところが、個人としてもチームとしてもあったのかなと思います」 「アジアでは圧倒的な強さをみせろ、という意見も僕らは当然理解しています。ただ、常々言ってきたように、まずは予選を突破することが最も重要なことで、この予選を通して僕はずっとチームに携わってきましたが、成長を続けて目標を達成できたことは、本当にチームとしても日本サッカーとしても大きなことではないかなと思います」 この試合では途中出場の選手がチームを活性化させるなど、チームとしての総合力の充実が光るが、権田は普段の準備段階からのチームの雰囲気、個人の姿勢をその理由に挙げている。 「練習は大変です。前日練習である程度、スタメン、サブ組は分かりますが、自分がスタメンではないと分かったときに、サブ組は相手の並びに合わせてプレーするなど、色んな思いを抱えているとは思いますが、それでも全力で取り組んでくれます。代表に関して僕はザッケローニさんのときも携わっていましたが、全員が色んな思いを抱えて集まっています」 「今回に関しては(招集人数が)23名ではないので、呼ばれてもベンチメンバーから外れてしまう選手もいます。ただ、これが日本の良さと感じる部分は、誰一人として試合に出られないのであれば、練習をしないというような人間はいませんし、個人の成長やチームを勝たせるために同じ方向を見てやれています」 「前日練習は一番大変です。ゲームよりも前日練習の方が、より押し込まれることもありますし、チャンスを作れないことが多いです。それは日本の良さですし、所属クラブとかでも感じますが、紅白戦でうまくいかないぐらいがちょうどいいと言いますか、紅白戦で熱量があって良いプレーができて、スタメン組がうまくいかないぐらいのチーム状態の方が、もしかしたら良いのかもしれません」 「もちろん、スタメン組がもっと頑張れという意見もあるとは思いますが、チームは11人ではないので。そういう意味で今日は途中出場の選手が試合を決めましたし、(上田)綺世にしてもコパ(・アメリカ)には出ていましたが、自分が一緒に出るのは初めてでした。本人としてはデビュー戦のような気持ちがしたかもしれませんが、それでも途中から入ってあれだけのプレーをするのは簡単なことはないです。それこそ普段の準備やJリーグで力を出せている成果だと思います。そういうところがチームにとって絶対にプラスになると考えています」 この試合では少数ながらもアウェイの地に駆け付けたサポーターから試合を通して、チームの背中を押す応援が見られた。権田は試合後にW杯出場の喜びを分かち合った“仲間”の存在の大きさを改めて実感している。 「やっぱり、これがサッカーだなと改めて感じました。当然、Jリーグでは“まん防”が終わって入場制限が解けますが、まだ声出しができないとか、色んなルールがある中でみなさん我慢しながら色んな形で応援してくれています。オーストラリアではその規制がなく、自分が考えるサッカーのあるべき姿を久々に体験することができ、すごく難しい試合でしたが、最後のところであの応援を聞きながらやれたということは、アウェイでしたが僕らにとって大きな試合になりました」 「ただ、そこは難しいところで、次のベトナム戦(ホーム)は声を出してはいけないので、難しい部分ですが、今日はアウェイの難しい試合の中であれだけの応援をしていただけたことは本当にありがたかったです。こんな遠いオーストラリアまで来てくれた人たちの前で出場権を取れたことは良かったです。ベトナム戦は凱旋試合の形になりますが、そこで見に来てくれる人たちのために躍動する姿を見せたいと思います。声出しはできないですが、たくさんの方々に埼スタに集まってほしいです」 これで本大会行きを決めたことで、ここからは本大会メンバー入りへのポジション争いが熾烈を極めていくことになる。しかし、権田自身は目の前の試合だけに集中している。 「僕は次のベトナム戦に勝つことしか考えていないです。僕はそんなに何カ月も先のことを考えてプレーできるような器用な人間ではないので、まずは次のベトナム戦を勝てるように最高のコンディションを作っていくだけです。そういう積み重ねをこれからもやっていきたいです」 2022.03.25 02:33 Fri

長崎、清水DF奥井諒を完全移籍で獲得!「力を合わせて優勝しましょう」

V・ファーレン長崎は28日、清水エスパルスからDF奥井諒(31)の完全移籍加入を発表した。 ガンバ大阪アカデミー育ちの奥井は2012年に早稲田大学からヴィッセル神戸に入団。2016年からは大宮アルディージャに移り、2020年から清水入りすると、今季は公式戦28試合出場で2アシストを記録した。 そして、この度長崎への移籍が決まった奥井は、両クラブを通じてコメントをしている。 ◆V・ファーレン長崎 「V・ファーレン長崎のサポーターの皆さまはじめまして。2022シーズンよりチームの一員になることになりました奥井諒です。J2で優勝することがこのチームの目標だと思います。その目標を達成するために自分の持っている力を最大限発揮して、『熱く』闘います。V・ファーレン長崎ファミリーの力を合わせて優勝しましょう!」 ◆清水エスパルス 「V・ファーレン長崎に完全移籍することになりました。2年間という短い時間でしたが、伝統ある清水エスパルスの一員になれた事、そして素晴らしいスタジアムで最高のサポーターと共に闘えたことを誇りに思います。穏やかな気候や温かい人々に魅了され。家族そろって清水・静岡という街が大好きになりました。2023シーズンにJ1リーグでエスパルスと試合が出来るように長崎で精一杯頑張ってきます。今まで応援して頂き本当にありがとうございました。これからも気にかけて貰えたら幸いです。また会いましょう!」 2021.12.28 15:40 Tue

現役引退の大宮DF河本裕之「最高の形で終わることができました」、カズや元相棒の菊地光将からもビデオメッセージ

今シーズン限りで現役を引退する大宮アルディージャのDF河本裕之が、最終節後に引退セレモニーを行い挨拶した。 河本は兵庫県出身で、滝川第二高校からヴィッセル神戸へと2004年に入団。プロ1年目から結果を残していく。センターバックだけでなくサイドバックでもプレーした河本は、空中戦の強さを武器に攻守に貢献。2012年夏に大宮へと期限付き移籍し、残留争い中のチームを救う活躍を見せた。 2013年は所属先の神戸がJ2へと降格したためにチームに復帰。1年でのJ1復帰に貢献し、2014年も神戸でプレーしたが、2015年にJ2へと降格した大宮へ完全移籍。以後、大宮でプレーを続けた。 大宮ではDF菊地光将(現レノファ山口FC)とともに強力なCBコンビを形成。また得点力を生かし、セットプレーからチームを救うゴールを決めるなど活躍。近年は突発性難聴に苦しんだ他、ケガで離脱する機会が増えたものの、J2を戦う大宮で年間20試合以上に出場していた。 今シーズンは岩瀬健監督体制時は出場機会を得ることができなかったものの、霜田正浩監督就任後はコンスタントに出場。17試合に出場し1得点を記録。残留を争うチームをベテランとして支えた。 J1通算239試合13得点、J2通算162試合16得点を記録した河本。最終節は残留が懸かるという試合ながら、チームは3-1とリード。試合終盤に出番が回ってくると、最後までらしいプレーを見せ、勝利でラストマッチを締めくくった。 試合後のセレモニーでは所縁のある人たちからのビデオメッセージが届き、神戸と大宮で共にプレーした奥井諒(現:清水エスパルス)や大屋翼氏(ヴィッセル神戸スクールコーチ)の他、大宮で一緒にプレーした家長昭博(現:川崎フロンターレ)、神戸時代にディフェンスラインを支えた北本久仁衛氏(ヴィッセル神戸コーチ)、神戸時代のチームメイトである吉田孝行氏(V・ファーレン長崎コーチ)など、多くの選手からビデオメッセージが届き、河本も涙を浮かべながら見ていた。 また、同じく神戸でプレーした三浦知良(現:横浜FC)からもメッセージが届くなど豪華な陣容に。そのビデオメッセージの最後は河本のユニフォームを着た人物が登場。大宮で屈強なCBコンビとして活躍した菊地光将(現:レノファ山口)からのものであり、「ただのチームメイトではなく最高の相棒だった」とコメント。「今でもコウモと試合に出たいと思っています」と、コンビを組んだ元相棒からの熱いメッセージが送られた。 サポーターからは「この街で3俺たちと共に闘ってくれてありがとう」という横断幕が出され、多くの仲間からのビデオメッセージを受けた河本はピッチ上で挨拶した。 「18年やってきましたが、今シーズンで引退することにしました。18年間、苦しいこともたくさんありましたけど、ファン・サポーターの皆さんやパートナー企業の皆さん、ボランティアスタッフやチーム関係者の皆さん、そして素晴らしい指導者の皆さん、チームメイト、皆さんの支えのおかげでここまでやってこれました」 「今年も凄い苦しいシーズンでしたけど、若いそしてベテランの仲間が凄く頑張ってくれて、今日も素晴らしい試合をしてくれて、最高の形で終わることができました」 「本当に、出逢いに恵まれて、常に誰かがそばで支えてくれて、やってこれました」 「一番そばで支えてくれた妻や子供たち。寂しい思いや辛い思いもさせたけど、今までありがとう」 「以上です!」 また、この試合の対戦相手であるザスパクサツ群馬には大宮で共に戦った選手も多く、セレモニー後は大前元紀、畑尾大翔が登場。珍しくセルフィーを撮って別れを惜しんでいた。 <span class="paragraph-title">【動画】河本裕之、現役ラストゴールは得意のヘッド!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="eW359OFmF1A";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2021.12.05 21:37 Sun

清水DF奥井諒に第三子誕生 「3人の息子にカッコいい姿を」

清水エスパルスは8日、DF奥井諒(31)に第三子が誕生したことを発表した。7月23日に男の子を授かったという奥井はクラブを通じて、喜びの思いとともに決意を新たにした。 「7月23日に第三子の男の子が産まれました。コロナ禍の中、出産に携わっていただいた病院の方々、元気に産まれてきてくれた息子、産んでくれた妻に感謝しています。3人の息子にカッコいい姿を見せられるように、より一層頑張ります。これからも応援よろしくお願いします」 奥井はサイドバックがメインポジションで、ガンバ大阪下部組織、履正社高校、早稲田大学を経て、ヴィッセル神戸でプロキャリアをスタート。昨年1月に大宮アルディージャから加わり、今季はここまで公式戦24試合の出場で2アシストを記録している。 2021.08.08 14:00 Sun

【J1クラブ通信簿/清水エスパルス】方向転換目論むも結果伴わず…3度の大型連敗で見られなかった反発力

未曾有のシーズンとなった2020年のJリーグ。新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受け、中断による異例の超過密日程、観戦や応援の制限など、多くの困難を乗り越え、すべての日程を終了した。 その中でも、熱戦が続いた2020シーズンのJリーグ。超ワールドサッカー編集部は、J1全18クラブの通信簿(チームMVP、補強成功度、総合評価)をお届けする。 第3弾は16位の清水エスパルスを総括!(評価は「S」が最高、「E」が最低) ◆総合評価【E】 7勝7分け20敗(勝率20.5%) 48得点70失点 2019シーズンを12位で終えていた清水。2020シーズンに臨むにあたり、横浜F・マリノスで優勝を経験し、アンジェ・ポステコグルー監督の右腕として長らく従事したピーター・クラモフスキー監督を招へいした。 監督としての手腕は未知数だが、王者になったこと、そしてアシスタントコーチとして長らくポステコグルー監督と仕事をしてきたことで、大きな変化をもたらすことが期待され、さらに移籍組と新卒組を合わせて12名を補強するなど、新たな清水が見られると期待に満ち溢れていた。 実際にチームはクラモフスキー監督の下、攻撃的なサッカーに変貌。ポゼッションをベースに、選手たちが流動的に動きながらもゴールに向かっていく試合展開が見られることとなった。 しかし、サッカーの内容は変化したものの、肝心の結果がついてこない。開幕からまさかの5連敗。全ての試合で複数失点を喫し、守備面に大きな課題を残す序盤戦に。悪く無い内容ながらも、良い時間帯にゴールが奪えず、一方で、失点をすると連続でゴールを許してしまうなど、悪い流れが続いてしまった。 徐々にバランスが取れ始めたかと思われたが、師弟対決となった第11節の横浜F・マリノス戦で3-4と敗戦。するとここから7連敗と低迷。第17節の湘南ベルマーレ戦で0-3で勝利して連敗を止めるも、第18節から5連敗と結果が出ない試合が続いた。 課題は守備面なことは明らかで、90分を通して強度を保てていなかったことが問題に。さらに、その連敗をストップさせられるほどチームとして完成していなかったことも苦しんだ要因となった。すると、11月1日にクラモフスキー監督を解任。コーチの平岡宏章氏が後任に就任した。 たった3勝しか挙げられていなかった清水だったが、監督交代でチームは変化。平岡監督の初陣から連勝すると北海道コンサドーレ札幌戦は5-1で大敗も、続く横浜FC戦では1-3と勝利。最終節のガンバ大阪戦でも勝利し、短期間で4勝を挙げ、勝ち点も14積み上げて最下位フィニッシュを免れていた。 ◆チーム内MVP <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2020/shimizu2020_1_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">©︎J.LEAGUE<hr></div> MF西澤健太(24) 明治安田生命J1リーグ34試合出場(先発28試合)/4得点 チーム内得点王のFWカルリーニョス・ジュニオ(10得点)や守備だけでなく攻撃面でも貢献したDFヴァウドなどもいる中、MVPは西澤健太に送りたい。 2020シーズンはチームで唯一の全試合出場を達成。左サイドを主戦場にウイングバックや右サイドでもプレーする機会があった。 2019シーズンよりはゴール数こそ減ったものの、サイドをドリブルで突破する力は増加。そして、何よりもキックの精度がチームを支えた。 セットプレーのキッカーを務めた西澤は高精度のクロスからアシストを多く記録。その数は「10」にのぼり、ヴァウドらのゴールをアシストした。 特にシーズン初勝利となった第7節の大分トリニータ戦は圧巻。チームが決めた4得点が全てセットプレーからで、西澤は3アシストを記録した。セットプレーからのゴールが多かった清水を象徴する働きを見せたと言える。 ◆補強成功度 【D】 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2020/shimizu2020_1_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">©︎J.LEAGUE<hr></div> 前述の通り12名が新加入選手となったが、その活躍はまちまちだったと言える。 しっかりとチームの戦力となったのは、最終ラインを支えたDFヴァウド、チームトップの10得点を決めたFWカルリーニョス・ジュニオ、そしてトップ下など攻撃的なポジションで試合に出続けたFW後藤優介だろうか。新人では市立船橋高校から加入したMF鈴木唯人は高卒ルーキーながら12試合に先発し、途中出場を含めて30試合に出場。持ち味のドリブルなどパフォーマンスも高く、新シーズン以降が気になる存在だ。 一方で、GKネト・ヴォルピ、FWティーラシン・デーンダーの両助っ人は期待に応えられず、出場時間も短かった。また、DF金井貢史、DF奥井諒もケガなどもあり戦力として1シーズン計算できなかったことは痛手だった。特に、サイドバック不足に陥る時期もあり、システムとしてクラモフスキー監督が苦労したのは誤算だっただろう。 2021シーズンに向けては新体制となり、超大型補強を敢行中。今度こそ、補強が成功し上位に食い込むシーズンにしたいところだ。 2021.01.05 22:00 Tue
もっと見る>