アンデル・エレーラ

Ander HERRERA
ポジション MF
国籍 スペイン
生年月日 1989年08月14日(36歳)
利き足
身長 182cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ 代表

アンデル・エレーラのニュース一覧

ボカ・ジュニアーズは17日、アスレティック・ビルバオとの契約を解除した元スペイン代表MFアンデル・エレーラ(35)を獲得した。 なお、契約期間は明かしていないが、フランス『フットメルカート』によれば、延長オプションが付随した1年契約を結んだとのことだ。 ビルバオ生まれのエレーラは、レアル・サラゴサの下部組織 2025.01.18 09:00 Sat
Xfacebook
元スペイン代表MFアンデル・エレーラ(35)がアルゼンチンに到着。世界最強レベルのサッカー熱を誇るW杯優勝国で、盛大に迎えられた。 香川真司の友人でもある、元マンチェスター・ユナイテッドの35歳MFエレーラ。 バスク出身で近年はアスレティック・ビルバオに所属も、今冬アルゼンチン1部のボカ・ジュニアーズ行きが 2025.01.15 22:40 Wed
Xfacebook
アスレティック・ビルバオに所属する元スペイン代表MFアンデル・エレーラ(35)のボカ・ジュニアーズ移籍が目前に迫っているようだ。 ビルバオ生まれのエレーラは、レアル・サラゴサの下部組織育ち。2009年1月にファーストチームに昇格すると、2011年7月にアスレティックに加入し、当時は在籍3年間で139試合11ゴール 2025.01.11 13:00 Sat
Xfacebook
アスレティック・ビルバオは13日、元スペイン代表MFアンデル・エレーラ(34)との契約延長を発表した。2025年6月30日までの契約となる。 ビルバオ生まれのエレーラは、レアル・サラゴサの下部組織育ち。2009年1月にファーストチームに昇格すると、2011年7月にアスレティックに完全移籍で加入した。 その後 2024.06.13 18:40 Thu
Xfacebook
元スペイン代表MFアンデル・エレーラ(34)がアスレティック・ビルバオと契約延長か、もしくはレアル・サラゴサへ13年ぶりに復帰か。大きな決断を迫られているようだ。 かつてマンチェスター・ユナイテッド、パリ・サンジェルマン(PSG)でもプレーしたエレーラ。現在は故郷バスクのアスレティックに復帰し、今なお精力的に中盤 2024.05.30 18:50 Thu
Xfacebook

アスレティック・ビルバオのニュース一覧

アスレティック・ビルバオのエルネスト・バルベルデ監督が、マンチェスター・ユナイテッド戦を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 8日、ヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグが行われ、アスレティックはユナイテッドと対戦。3点差を追いかけるアウェイゲームでは立ち上がりからリスクを負うと、31分にミケル・ジャウレ 2025.05.09 14:50 Fri
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドのMFメイソン・マウントがアスレティック・ビルバオ戦を振り返り、ゴールを喜んだ。 8日、ヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグでユナイテッドはホームにアスレティックを迎えた。 アウェイでの1stレグで0-3と圧勝していたユナイテッド。2ndレグは逆転を目指すアスレティックに先制 2025.05.09 12:05 Fri
Xfacebook
ヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグ、マンチェスター・ユナイテッドvsアスレティック・ビルバオが8日にオールド・トラッフォードで行われ、ホームのユナイテッドが4-1で逆転勝利。この結果、2戦合計7-1としたユナイテッドの決勝進出が決まった。 先週行われた1stレグはアウェイのユナイテッドが3-0で先勝。数的不 2025.05.09 06:06 Fri
Xfacebook
ヨーロッパリーグ(EL)の準決勝2ndレグが8日に開催される。ファイナル進出を懸けた第2戦の展望を紹介していく。 ◆準決勝 2ndレグ ▽5/8(木) 《28:00》 マンチェスター・ユナイテッド vs(AGG:3-0) アスレティック・ビルバオ ボデ/グリムト vs(AGG:1-3) トッテナム 2025.05.08 18:00 Thu
Xfacebook
アスレティック・ビルバオのエルネスト・バルベルデ監督がマンチェスター・ユナイテッド戦に向けて意気込みを語った。『UEFA.com』が伝えた。 8日、ヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグでアスレティックはアウェイでユナイテッドと対戦する。 ホームでの1stレグでは0-3と完敗したアスレティック。非常に厳し 2025.05.08 14:10 Thu
Xfacebook
アスレティック・ビルバオについて詳しく見る>

アンデル・エレーラの人気記事ランキング

1

バスク代表が今後、公式戦参加? 選手市場価値は欧州17位

将来的にバスク代表の公式戦参加が認められることになるかもしれない。 スペインとフランスにまたがるバスク地方では以前からスペインからの独立を求める運動が続いており、フットボール界においても、1988年に設立されたバスクサッカー連盟の下でバスク代表として活動している。 国際サッカー連盟(FIFA)や欧州サッカー連盟(UEFA)への加盟が認められていないため、公式戦に参加することはできないが、今月のインターナショナルマッチウィークにはコスタリカ代表と非公式のトレーニングマッチを行い、2-1で勝利を収めている。 そのバスク代表は2018年12月にFIFAとUEFA加盟を目指していたが、スペインサッカー連盟(RFEF)が強硬に拒否したことで、このタイミングでの加盟は実現しなかった。 しかし、バスクサッカー連盟のルイス・マリ・エルストンド会長は中長期的に公式戦への参加が認められる可能性があると考えている。スペイン『マルカ』が伝えている。 エルストンド会長は先日にバスクのスポーツチームの国際大会への参加に向け、スペイン中央政府とバスク政府の間で予備的な合意があったとの注目の発言を行っていた。 しかし、今回のインタビューでは「自分の表現が悪かった」とその発言を訂正。ただ、「中長期的には別のチームとして受け入れられる可能性がある」と、バスク代表の公式戦出場に向けて楽観的な態度を示している。 また、FIFAとUEFA加盟に向けて最大の障壁となるRFEFのネガティブな反応に関しても、両政府による交渉が進んでいることを理由に、「正式なステータスにどれだけ近づいているかはわからない。だが、我々は近づいている」と同じく楽観的な姿勢を貫いている。 なお、ドイツ『transfermarkt』が伝えるところによれば、現時点でバスク代表のUEFA加盟が認められた場合、代表招集資格がある選手の市場価値はUEFA内で17位にランクインすることになり、スイス代表(現17位)やウェールズ代表(18位)よりも上に入るという。 さらに、現在スペイン代表で活躍するFWミケル・オヤルサバルやMFアンデル・エレーラが加わった場合、代表チームとしての市場価値はさらに上がるという。 ちなみに『transfermarkt』が現時点で選出したバスク代表のスタメン候補は以下の通り。 GK ウナイ・シモン(アスレティック・ビルバオ) DF セサル・アスピリクエタ(チェルシー/イングランド) ジェライ・アルバレス(アスレティック・ビルバオ) イニゴ・マルティネス(アスレティック・ビルバオ) ユーリ・ベルチチェ(アスレティック・ビルバオ) MF アンデル・エレーラ(パリ・サンジェルマン/フランス) イゴール・スベルディア(レアル・ソシエダ) ミケル・メリノ(レアル・ソシエダ) FW イケル・ムニアイン(アスレティック・ビルバオ) イニャキ・ウィリアムズ(アスレティック・ビルバオ) ミケル・オヤルサバル(レアル・ソシエダ) 2020.11.25 00:25 Wed
2

英紙格付け! ユナイテッドのファギー勇退後「最高」「最低」の補強は…?

イギリス『FourFourTwo』がマンチェスター・ユナイテッドのサー・アレックス・ファーガソン元監督勇退後における補強選手を格付けした。 2012-13シーズンのファーガソン元監督勇退後、デイビッド・モイーズ氏やライアン・ギグス氏(暫定)、ルイス・ファン・ハール氏、ジョゼ・モウリーニョ氏、そして、現在のオーレ・グンナー・スールシャール監督に指揮を託したユナイテッド。だが、ファーガソン氏が去って以降はリーグタイトルから遠ざかり、優勝争いもままならない状況だ。 その低迷の象徴の1つが拙い補強だ。最高経営責任者(CEO)を務めるエド・ウッドワード氏主導の補強は混迷。大金こそ投じるものの、決して効果的とは言い難く、ビッグネームを獲っても期待外れに終わることも多々あり、振り返れば前任のモウリーニョ氏がチームを率いた当時も要望に沿った新戦力を獲得できていないことがたびたび紙面を飾った。 そのなかで、『FourFourTwo』が今夏に先駆け、ユナイテッドがファーガソン氏勇退後に補強した選手の格付け記事を掲載。2014年夏にビルバオから加入したスペイン代表MFアンデル・エレーラ(30)がトップに輝いた一方、2018年1月にアーセナルから高額給与で加入したチリ代表FWアレクシス・サンチェス(30)が最下位にランクインした。 ◆英『FourFourTwo』格付け! ファーガソン勇退後のユナイテッド補強トップ30 1位:アンデル・エレーラ 2位:ズラタン・イブラヒモビッチ 3位:ポール・ポグバ 4位:アントニー・マルシャル 5位:ロメル・ルカク 6位:ビクトル・リンデロフ 7位:ルーク・ショー 8位:ジオゴ・ダロト 9位:ヘンリク・ムヒタリアン 10位:ダレイ・ブリント 11位:マルアン・フェライニ 12位:ティモシー・フォス=メンサー 13位:フアン・マタ 14位:エリック・バイリー 15位:セルヒオ・ロメロ 16位:ネマニャ・マティッチ 17位:アンヘル・ディ・マリア 18位:マッテオ・ダルミアン 19位:マルコス・ロホ 20位:モルガン・シュナイデルラン 21位:バスティアン・シュバインシュタイガー 22位:ギジェルモ・バレラ 23位:メンフィス・デパイ 24位:フレッジ 25位:リー・グラント 26位:リーガン・プール 27位:サイディ・ヤンコ 28位:ビクトール・バルデス 29位:ラダメル・ファルカオ 30位:アレクシス・サンチェス 2019.04.27 16:00 Sat
3

PSGで構想外のドラクスラー、退団の場合も2年分の給与を請求する意向…その額約15億円

パリ・サンジェルマン(PSG)で構想外となっているドイツ代表MFユリアン・ドラクスラー(28)だが、簡単にチームを去る気はないようだ。フランス『RMC Sport』が伝えた。 クリストフ・ガルティエ監督を新たに迎えたPSG。ジャパンツアーにも訪れ、日本でも大きな人気を誇ることを証明。開幕から調子の良さを感じさせている。 そのPSGだが、明確に構想外になっている選手が多数いる状況。ドラクスラーをはじめ、MFアンデル・エレーラ、FWマウロ・イカルディ、GKケイロル・ナバス、MFレアンドロ・パレデスらがいる。 ナバスはナポリ、パレデスはユベントス、エレーラはアスレティック・ビルバオへの移籍が近づいているとされており、エレーラはPSGとの契約を終えてフリーでスペインに戻ることになる。 そんな中、ドラクスラーは残り2年の契約を残す中で、契約満了までの給与全額をクラブに要求しているという。 ドラクスラーの年俸は520万ユーロ。2年間となれば1080万ユーロ(約14億8000万円)になり、PSGから退団することとなれば、クラブにこの金額を求めるという。 これはイカルディも同様の考えと見られており、まさに“タダ“でチームを去る気がないようだ。 2022.08.25 00:10 Thu

アンデル・エレーラの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年1月31日 PSG アスレティック 完全移籍
2023年1月30日 アスレティック PSG レンタル移籍終了
2022年8月27日 PSG アスレティック レンタル移籍
2019年7月4日 マンチェスター・U PSG 完全移籍
2014年7月1日 アスレティック マンチェスター・U 完全移籍
2011年7月1日 サラゴサ アスレティック 完全移籍
2009年1月1日 Real Saragossa B サラゴサ 完全移籍
2008年7月1日 Zaragoza Juv. A Real Saragossa B 完全移籍
2006年7月1日 Zaragoza Juv. A 完全移籍

アンデル・エレーラの今季成績

ラ・リーガ 8 269’ 0 2 0
UEFAヨーロッパリーグ 5 90’ 0 0 0
合計 13 359’ 0 2 0

アンデル・エレーラの出場試合

ラ・リーガ
第1節 2024年8月15日 vs ヘタフェ 33′ 0 86′
1 - 1
第2節 2024年8月24日 vs バルセロナ 12′ 0 96′
2 - 1
第3節 2024年8月28日 vs バレンシア ベンチ入り
1 - 0
第4節 2024年8月31日 vs アトレティコ・マドリー 64′ 0
0 - 1
第5節 2024年9月15日 vs ラス・パルマス ベンチ入り
2 - 3
第7節 2024年9月19日 vs レガネス 27′ 0
0 - 2
第6節 2024年9月22日 vs セルタ ベンチ入り
3 - 1
第8節 2024年9月29日 vs セビージャ メンバー外
1 - 1
第9節 2024年10月6日 vs ジローナ 79′ 0
2 - 1
第10節 2024年10月19日 vs エスパニョール ベンチ入り
4 - 1
第11節 2024年10月28日 vs マジョルカ 20′ 0
0 - 0
第12節 2024年11月3日 vs レアル・ベティス 21′ 0
1 - 1
第13節 2024年11月10日 vs レアル・バジャドリー ベンチ入り
1 - 1
第14節 2024年11月24日 vs レアル・ソシエダ 13′ 0
1 - 0
第15節 2024年12月1日 vs ラージョ・バジェカーノ ベンチ入り
1 - 2
第19節 2024年12月4日 vs レアル・マドリー メンバー外
2 - 1
第16節 2024年12月8日 vs ビジャレアル メンバー外
2 - 0
第17節 2024年12月15日 vs アラベス メンバー外
1 - 1
第18節 2024年12月21日 vs オサスナ メンバー外
1 - 2
第20節 2025年1月19日 vs セルタ メンバー外
1 - 2
第21節 2025年1月26日 vs レガネス メンバー外
0 - 0
第22節 2025年2月2日 vs レアル・ベティス メンバー外
2 - 2
第23節 2025年2月8日 vs ジローナ メンバー外
3 - 0
第24節 2025年2月16日 vs エスパニョール メンバー外
1 - 1
第25節 2025年2月23日 vs レアル・バジャドリー メンバー外
7 - 1
第26節 2025年3月1日 vs アトレティコ・マドリー メンバー外
1 - 0
第27節 2025年3月9日 vs マジョルカ メンバー外
1 - 1
第28節 2025年3月16日 vs セビージャ メンバー外
0 - 1
第29節 2025年3月30日 vs オサスナ メンバー外
0 - 0
第30節 2025年4月6日 vs ビジャレアル メンバー外
0 - 0
第31節 2025年4月13日 vs ラージョ・バジェカーノ メンバー外
3 - 1
第32節 2025年4月20日 vs レアル・マドリー メンバー外
1 - 0
第33節 2025年4月23日 vs ラス・パルマス メンバー外
1 - 0
第34節 2025年5月4日 vs レアル・ソシエダ メンバー外
0 - 0
第35節 2025年5月11日 vs アラベス メンバー外
1 - 0
第36節 2025年5月15日 vs ヘタフェ メンバー外
0 - 2
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月26日 vs ローマ 30′ 0
1 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月3日 vs AZ 16′ 0
2 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月24日 vs スラビア・プラハ 4′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第4節 2024年11月7日 vs ルドゴレツ 6′ 0
1 - 2
リーグフェーズ第5節 2024年11月28日 vs エルフスボリ 34′ 0
3 - 0
リーグフェーズ第6節 2024年12月11日 vs フェネルバフチェ メンバー外
0 - 2
リーグフェーズ第7節 2025年1月22日 vs ベシクタシュ メンバー外
4 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月30日 vs ビクトリア・プルゼニ メンバー外
3 - 1
ラウンド16・1stレグ 2025年3月6日 vs ローマ メンバー外
2 - 1
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月13日 vs ローマ メンバー外
3 - 1
準々決勝1stレグ 2025年4月10日 vs レンジャーズ メンバー外
0 - 0
準々決勝2ndレグ 2025年4月17日 vs レンジャーズ メンバー外
2 - 0
準決勝1stレグ 2025年5月1日 vs マンチェスター・ユナイテッド メンバー外
0 - 3
準決勝2ndレグ 2025年5月8日 vs マンチェスター・ユナイテッド メンバー外
4 - 1

アンデル・エレーラの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2016年11月15日 2017年3月28日 スペイン代表