藤春廣輝
Hiroki FUJIHARU
![]() |
|
ポジション | DF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1988年11月28日(36歳) |
利き足 | 左 |
身長 | 175cm |
体重 | 60kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
藤春廣輝のニュース一覧
FC琉球のニュース一覧

藤春廣輝の人気記事ランキング
1
G大阪、クルピと共に「奪還」へ! 浦和から“覚悟”移籍のMF矢島慎也は21番
▽ガンバ大阪は20日、クラブハウスにて新体制発表会見を行い、2018シーズンにおける選手背番号を発表した。 ▽昨年限りで5年間に及ぶ長谷川健太体制に終止符を打ったG大阪は、過去に宿敵セレッソ大阪を率いた経歴を持つレヴィー・クルピ監督を招へい。ブラジル人名伯楽の下、MF市丸瑞希ら有望株の台頭による血の入れ替えと、成りを潜める攻撃的サッカーの復活を目指しつつ、ここ2年間の無冠脱却を狙う。 ▽背番号は、因縁多き浦和レッズから覚悟の移籍を果たしたMF矢島慎也が21番。復帰となるG大阪アカデミー育ちのDF菅沼駿哉は、13番を着用する。また、三菱養和ユースから飛び級でプロ入りとなる高校2年生のU-17日本代表FW中村敬斗は38番、G大阪ユースから飛び級昇格の同GK谷晃生は41番に決まった。 ▽2018シーズンのスローガンは、2シーズンにわたって遠ざかるタイトルの思いが込められた「奪還」に決定。チームは22日より沖縄県内でキャンプを始め、2月5日に京都サンガF.C.との練習試合に臨む。この一戦がクルピ・ガンバ初の対外試合となる。 <span style="font-weight:700;">◆2018シーズン選手背番号</span> 新加入:☆←(前所属)※移籍形態 <span style="font-weight:700;">GK</span> 1.東口順昭 23.林瑞輝※背番号変更 31.鈴木椋大※背番号変更 41.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">谷晃生</span>☆←(ガンバ大阪ユース)※昇格 <span style="font-weight:700;">DF</span> 2.西野貴治※背番号変更 3.ファビオ 4.藤春廣輝 5.三浦弦太※背番号変更 6.初瀬亮※背番号変更 13.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">菅沼駿哉</span>☆←(モンテディオ山形)※完全移籍 14.米倉恒貴 15.今野泰幸 16.野田裕喜※背番号変更 22.オ・ジェソク 35.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">山口竜弥</span>☆←(東海大相模高校)※新加入 36.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">松田陸</span>☆←(前橋育英高校)※新加入 42.ペ・スヨン <span style="font-weight:700;">MF</span> 7.遠藤保仁 10.倉田秋 17.市丸瑞希※背番号変更 21.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">矢島慎也</span>☆←(浦和レッズ)※完全移籍 24.井出遥也 25.藤本淳吾 26.妹尾直哉 27.森勇人 28.高宇洋※背番号変更 29.高江麗央※背番号変更 32.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">芝本蓮</span>☆←(ガンバ大阪ユース)※昇格 34.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">福田湧矢</span>☆←(東福岡高校)※新加入 39.泉澤仁 40.食野亮太郎 <span style="font-weight:700;">FW</span> 9.アデミウソン 11.ファン・ウィジョ 18.高木彰人※背番号変更 19.一美和成※背番号変更 20.長沢駿 37.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">白井陽斗</span>☆←(ガンバ大阪ユース)※昇格 38.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">中村敬斗</span>☆←(三菱養和SCユース)※新加入 2018.01.20 17:00 Sat2
平川忠亮新監督率いるFC琉球が2025シーズンの背番号を発表!
FC琉球が9日、2025シーズンのトップチーム背番号を発表した。 2024シーズンの琉球はJ3リーグで14位。終盤戦にかけてなかなか白星を掴めず、第24〜26節に3連勝して以降は、12試合で1勝5分け6敗、最終的に6試合未勝利でシーズンを終えた。 2025シーズンからは浦和レッズの一時代を彩ったレジェンド、平川忠亮氏が新監督に就任。14人の新戦力を含め、J2リーグ昇格を目指す。 <h3>◆背番号</h3> GK 16 佐藤久弥←東京ヴェルディ 21高山汐生←ヴィッセル神戸/期限付き移籍 33 小澤章人←ブラウブリッツ秋田 50 川島康暉←SC相模原 DF 3 菊地脩太←清水エスパルス/育成型期限付き移籍 4 藤春廣輝 5 神谷凱士←ヴァンフォーレ甲府 14 鈴木順也 15 荒木遼太 22 大和優槻←ヴァンフォーレ甲府/期限付き移籍 26 吉本武 29 チョ・ウンス 37 後藤田亘輝←水戸ホーリーホック MF 7 茂木駿佑←愛媛FC 8 岩渕良太 10 富所悠 13 岩本翔 17 永長鷹虎←川崎フロンターレ/育成型期限付き移籍 18 平松昇 20 永井颯太←東京ヴェルディ/期限付き移籍 24 佐藤祐太 28 津覇実樹 55 幸喜祐心 FW 19 佐藤未勇←いわてグルージャ盛岡 23 曽田一騎←愛媛FC 25 真家英嵩←柏レイソル/育成型期限付き移籍 39 庵原篤人 47 ワッド・モハメッド・サディキ←柏レイソル/育成型期限付き移籍 89 高木大輔 2025.01.09 22:40 Thu藤春廣輝の移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2024年1月8日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2011年2月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
藤春廣輝の今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
YBCルヴァンカップ2025 | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
明治安田J3リーグ | 12 | 1040’ | 0 | 0 | 0 |
合計 | 12 | 1040’ | 0 | 0 | 0 |
藤春廣輝の出場試合
YBCルヴァンカップ2025 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1回戦 | 2025年3月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
アビスパ福岡 | ベンチ入り |
H
![]() |
明治安田J3リーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2025年2月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
ザスパ群馬 | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第2節 | 2025年2月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
FC大阪 | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第3節 | 2025年3月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
福島ユナイテッドFC | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第4節 | 2025年3月8日 |
![]() |
vs |
![]() |
奈良クラブ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第5節 | 2025年3月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
カマタマーレ讃岐 | 85′ | 0 | ||
A
![]() |
第6節 | 2025年3月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
栃木SC | 85′ | 0 | ||
H
![]() |
第7節 | 2025年3月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
高知ユナイテッドSC | 74′ | 0 | ||
A
![]() |
第8節 | 2025年4月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
SC相模原 | 88′ | 0 | ||
H
![]() |
第9節 | 2025年4月13日 |
![]() |
vs |
![]() |
AC長野パルセイロ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第10節 | 2025年4月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
テゲバジャーロ宮崎 | 84′ | 0 | ||
H
![]() |
第11節 | 2025年5月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
ガイナーレ鳥取 | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第12節 | 2025年5月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
鹿児島ユナイテッドFC | メンバー外 |
H
![]() |
第13節 | 2025年5月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
ギラヴァンツ北九州 | 84′ | 0 | ||
H
![]() |