サミュエル・ユムティティ
Samuel UMTITI
|
|
| ポジション | DF |
| 国籍 |
フランス
|
| 生年月日 | 1993年11月14日(31歳) |
| 利き足 | 左 |
| 身長 | 182cm |
| 体重 | 75kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
サミュエル・ユムティティのニュース一覧
リールのニュース一覧
サミュエル・ユムティティの人気記事ランキング
1
フランス代表は多国籍チームにあらず! メンディがSNSで絶妙な反応
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)で20年ぶり2度目の優勝を果たしたフランス。移民大国として知られる同国には様々なルーツを持つ選手がおり、今大会でもアフリカやフランス以外のヨーロッパの国々にルーツを持つ選手が目立った。 ▽そのフランスの今大会の面々に関して、スポーツファンを主役にしたプラットフォーム『sporf』が各選手のルーツを明示し、その選手たちの融合が優勝に繋がった称賛する内容の趣旨の投稿を『ツイッター@Sporf』で行った。 ▽だが、この投稿に対してメンディがダイレクトメッセージを使って絶妙な反応を見せた。 ▽『sporf』の投稿では純粋なフランス人であるGKアルフォンス・アレオラ、DFラファエル・ヴァラン、DFバンジャマン・パヴァール、FWフロリアン・トヴァンの4選手を除く19人の優勝メンバーのルーツを紹介すると共に、「フランスのためにすべてがひとつに」とチームの一体感を称賛した。 ▽しかし、メンディはこの投稿に対して、各選手のルーツを表す各国の国旗をすべてフランスの国旗に変更し、「修正しておいたよ」とコメント。前述の選手のルーツは関係なく全員がフランス人としてフランス代表のために戦ったとの主張を見せた。 ▽なお、参考までにフランス代表のロシアW杯優勝メンバー19人のルーツを以下に紹介する。 ◆国外にルーツを持つロシアW杯フランス代表19人 ポール・ポグバ(ギニア) コランタン・トリッソ(トーゴ) バンジャマン・メンディ(コートジボワール) サミュエル・ユムティティ(カメルーン) アディル・ラミ(モロッコ) ナビル・フェキル(アルジェリア) キリアン・ムバッペ(アルジェリア) エンゴロ・カンテ(セネガル) ジブリル・シディベ(セネガル) トマ・レマル(ナイジェリア) ウスマーヌ・デンベレ(セネガル) プレスネル・キンペンベ(DRコンゴ) ステファン・エンゾンジ(DRコンゴ) ブレーズ・マテュイディ(DRコンゴ) スティーブ・マンダンダ(DRコンゴ) ウーゴ・ロリス(スペイン) リュカ・エルナンデス(スペイン) アントワーヌ・グリーズマン(ドイツ) オリヴィエ・ジルー(イタリア) 2018.07.18 13:30 Wed2
最終日に2人のCBを補強したリバプール、実はバルサDFを狙っていた?
今冬の移籍市場で、リバプールは1人のCBを逃していたようだ。 オランダ代表DFヴィルヒル・ファン・ダイク、イングランド代表DFジョー・ゴメスが長期にわたって離脱しているリバプール。今シーズンはCBの負傷が相次ぎ、元カメルーン代表DFジョエル・マティプも今シーズン中の復帰がなくなったことが決定していた。 そのリバプールは、移籍市場の最終日にシャルケからトルコ代表DFオザン・カバクを買い取りオプション付きのレンタル移籍で、チャンピオンシップ(イングランド2部)のプレストン・ノースエンドからDFベン・デイビスを完全移籍で獲得。CBの補強に成功していた。 しかし、『アスレティック』によると、リバプールがターゲットにしていた中に、バルセロナのフランス代表DFサミュエル・ユムティティがいたようだ。 ただ、バルセロナに関してもリバプール同様にCBが不足している状況。さらに、ユムティティ本人がリバプール行きを望まなかったことで移籍は実現せず。その結果、カバクとベン・デイビスが加入することとなったようだ。 CBが不足している状況のためにユムティティが起用される状況となっているものの、ロナルド・クーマン監督からの信頼は厚くない状況。夏には再び移籍の噂が挙がるとみられている。 2021.02.06 17:47 Sat3
日本人差別疑惑を謝罪したグリーズマン、過去にもアジア人の喋り方をバカにして「ching chong」
日本人への差別的な言動について謝罪したバルセロナのフランス代表FWアントワーヌ・グリーズマンだが、問題となった投稿以外にもアジア人を侮辱した発言をしていたことが発見された。 グリーズマンと同僚のウスマーヌ・デンベレを巡っては、2019年夏に来日した際に、ホテルの一室に呼んだアジア人のスタッフに対し、デンベレが「醜い顔ばかりだ。PESをプレーするためだけなのに。恥ずかしくないのか?」「どんな後進国の言葉なんだ?」「お前の国は技術的に進んでいるのか?」と発言。それを聞いていたグリーズマンは何か言うことはなかったものの、笑顔でうなずく動画が流出し、問題となっていた。 グリーズマンは自身のツイッターを通じて「僕は常にどんな差別に対しても反対することを約束してきました。ここ数日、僕がそうではないと騙したいと思っている人たちがいます。僕に対する非難に断固として反論し、日本人の友人たちを怒らせてしまったことをお詫びします」と声明を発表。差別をするように見せかけられたと怒りを示しながらも、日本人に向けて謝罪していた。 この動画では自分から発信することはなかったグリーズマンだが、自身も過去にアジア人を侮辱するような発言を行っていた。 新たに問題となっているのは、2019年8月1日にバルセロナの公式YouTubeで公開されている動画の一場面だ。 プレシーズンツアーでバルセロナが来日した際、選手たちがプールに浸かって回復に勤しむ中、デンベレ、フランス代表DFサミュエル・ユムティティ、スペイン人MFカルレス・アレーニャが写真撮影。それを隣で見ていたグリーズマンがアジア人の発音を真似て「ching chong」と発言した。 「ching chong」とは、中国語が「チンチャンチョン」と繰り返し言っているように聞こえることから生まれた言葉で、中国人だけでなく東アジア人をからかう際に用いる言葉だ。 公式チャンネルでも公開されているように当時は特に問題視されなかった動画だが、グリーズマンとデンベレに差別疑惑が浮上してからはこの動画にも飛び火し、コメント欄にも人種差別を指摘する声が増えている状況だ。 日本で大きな話題となっている今回の騒動だが、まだまだ収集が付かなそうだ。 <span class="paragraph-title">【動画】グリーズマンがアジア人の発音を真似て「ching chong」と言った瞬間(4:40~)</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/IiaWji1ud_E?start=278" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJJWEp4M0xhMCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> 2021.07.06 18:05 Tue4
フランクフルト、ビッグクラブ注目のDFエンディカの退団を発表
フランクフルトは7日、フランス人DFエヴァン・エンディカ(23)が契約満了で退団することを発表した。 2018年に母国のオセールからフランクフルトに加入したエンディカは、192cmの左利きのセンターバック。ここまでは3バックの左や左サイドバックを主戦場に公式戦183試合に出場し、12ゴール10アシストの数字を残している。 攻守両面で粗削りもアスリート能力が非常に高く、全盛期の元フランス代表DFサミュエル・ユムティティを彷彿とさせるプレースタイルの持ち主だ。 エンディカの退団について、フランクフルトのマルクス・クレーシェSD(スポーツ・ディレクター)は、公式サイトで以下のようにコメントしている。 「我々はエヴァンが今後もアイントラハト・フランクフルトに残ることを望んでいたので、彼が去ることはとても残念だ。彼の今後の活躍を祈っているよ」 なお、今夏にフリーでの移籍が可能となったエンディカには、バルセロナやアーセナル、ニューカッスル、トッテナム、リバプール、ローマといった多くのクラブが獲得に興味を示しているとされるが、果たして新天地はどこになるのだろうか。 2023.06.07 23:05 Wed5
元仏代表DFユムティティが31歳で現役引退を考慮か…
リールに所属する元フランス代表DFサミュエル・ユムティティ(31)が、慢性的なヒザのケガを理由に現役引退を考慮しているようだ。スペイン『スポルト』が報じている。 下部組織に在籍した時代から次代のレ・ブルーのディフェンスラインを牽引する守備者として大きな期待を集め、リヨンのファーストチームでも順調にキャリアを歩んだユムティティ。2016年にはバルセロナへステップアップを果たし、2018年のロシア・ワールドカップで世界王者にも輝いた。 ここから世界最高峰のセンターバックへ到達するとの期待を集めたが、2018-19シーズンから慢性的なヒザのケガに苦しめられてキャリアが暗転。復帰と離脱を繰り返してパフォーマンスレベルを大きく低下させると、バルセロナでは徐々に構想外の扱いに。 その後、2022-23シーズンにはレンタル先のレッチェでセリエA25試合に出場するなど、復活の兆しを見せて2023年夏にはリールへ完全移籍。母国でキャリア再生を図ったが、2024年2月にヒザの手術を余儀なくされると、8月には再手術。リールでは在籍1年半でわずか13試合の出場にとどまっている。 リールとの現行契約は今シーズン限りとなっており、クラブは稼働率に大きな問題を抱える31歳と新たな契約を結ぶ意思はなく、このまま退団となる見込みだ。 そして、『スポルト』によれば、ユムティティは同い年で、先日に現役引退を決断した同胞ラファエル・ヴァランに続き、ケガを理由にスパイクを脱ぐことを考慮に入れているとのことだ。 2024.12.26 21:21 Thuサミュエル・ユムティティの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2023年7月22日 |
バルセロナ |
リール |
完全移籍 |
| 2023年6月30日 |
レッチェ |
バルセロナ |
レンタル移籍終了 |
| 2022年8月25日 |
バルセロナ |
レッチェ |
レンタル移籍 |
| 2016年7月14日 |
リヨン |
バルセロナ |
完全移籍 |
| 2012年1月1日 |
Olymp. Lyon B |
リヨン |
完全移籍 |
| 2010年7月1日 |
Olymp. Lyon U19 |
Olymp. Lyon B |
完全移籍 |
| 2009年7月1日 |
|
Olymp. Lyon U19 |
完全移籍 |
サミュエル・ユムティティの今季成績
|
|
|
|
|
|
| リーグ・アン | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
サミュエル・ユムティティの出場試合
| リーグ・アン |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2024年8月17日 |
|
vs |
|
スタッド・ランス | メンバー外 |
|
A
|
| 第2節 | 2024年8月24日 |
|
vs |
|
アンジェ | メンバー外 |
|
H
|
| 第3節 | 2024年9月1日 |
|
vs |
|
パリ・サンジェルマン | メンバー外 |
|
H
|
| 第4節 | 2024年9月13日 |
|
vs |
|
サンテチェンヌ | メンバー外 |
|
A
|
| 第5節 | 2024年9月21日 |
|
vs |
|
ストラスブール | メンバー外 |
|
H
|
| 第6節 | 2024年9月28日 |
|
vs |
|
ル・アーヴル | メンバー外 |
|
A
|
| 第7節 | 2024年10月5日 |
|
vs |
|
トゥールーズ | メンバー外 |
|
H
|
| 第8節 | 2024年10月18日 |
|
vs |
|
モナコ | メンバー外 |
|
A
|
| 第9節 | 2024年10月26日 |
|
vs |
|
RCランス | メンバー外 |
|
A
|
| 第10節 | 2024年11月1日 |
|
vs |
|
リヨン | メンバー外 |
|
H
|
| 第11節 | 2024年11月10日 |
|
vs |
|
ニース | メンバー外 |
|
A
|
| 第12節 | 2024年11月24日 |
|
vs |
|
スタッド・レンヌ | メンバー外 |
|
H
|
| 第13節 | 2024年12月1日 |
|
vs |
|
モンペリエ | メンバー外 |
|
A
|
| 第14節 | 2024年12月6日 |
|
vs |
|
ブレスト | メンバー外 |
|
H
|
| 第15節 | 2024年12月14日 |
|
vs |
|
マルセイユ | メンバー外 |
|
A
|
| 第16節 | 2025年1月4日 |
|
vs |
|
ナント | メンバー外 |
|
H
|
| 第17節 | 2025年1月10日 |
|
vs |
|
オセール | メンバー外 |
|
A
|
| 第18節 | 2025年1月17日 |
|
vs |
|
ニース | メンバー外 |
|
H
|
| 第19節 | 2025年1月25日 |
|
vs |
|
ストラスブール | メンバー外 |
|
A
|
| 第20節 | 2025年2月1日 |
|
vs |
|
サンテチェンヌ | メンバー外 |
|
H
|
| 第21節 | 2025年2月8日 |
|
vs |
|
ル・アーヴル | メンバー外 |
|
H
|
| 第22節 | 2025年2月16日 |
|
vs |
|
スタッド・レンヌ | メンバー外 |
|
A
|
| 第23節 | 2025年2月22日 |
|
vs |
|
モナコ | メンバー外 |
|
H
|
| 第24節 | 2025年3月1日 |
|
vs |
|
パリ・サンジェルマン | メンバー外 |
|
A
|
| 第25節 | 2025年3月8日 |
|
vs |
|
モンペリエ | メンバー外 |
|
H
|
| 第26節 | 2025年3月15日 |
|
vs |
|
ナント | メンバー外 |
|
A
|
| 第27節 | 2025年3月30日 |
|
vs |
|
RCランス | メンバー外 |
|
H
|
| 第28節 | 2025年4月5日 |
|
vs |
|
リヨン | メンバー外 |
|
A
|
| 第29節 | 2025年4月12日 |
|
vs |
|
トゥールーズ | メンバー外 |
|
A
|
| 第30節 | 2025年4月20日 |
|
vs |
|
オセール | メンバー外 |
|
H
|
| 第31節 | 2025年4月27日 |
|
vs |
|
アンジェ | メンバー外 |
|
A
|
| 第32節 | 2025年5月4日 |
|
vs |
|
マルセイユ | ベンチ入り |
|
H
|
| 第33節 | 2025年5月10日 |
|
vs |
|
ブレスト | ベンチ入り |
|
A
|

フランス
バルセロナ
レッチェ
リヨン
Olymp. Lyon B
Olymp. Lyon U19