ベンヤミン・シェシュコ

Benjamin SESKO
ポジション FW
国籍 スロベニア
生年月日 2003年05月31日(22歳)
利き足
身長 193cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ベンヤミン・シェシュコのニュース一覧

ミランがストライカー3人をリストアップしているようだ。 19日、ミランはチャンピオンズリーグ(CL)グループF第1節でニューカッスルと対戦。20年ぶりCL出場の相手をホームで攻め立てる展開が続くも、最後まで1点が遠く0-0のドローに。パリ・サンジェルマン(PSG)とドルトムントも同じグループに同居するなか、手痛い 2023.09.21 13:51 Thu
Xfacebook
RBライプツィヒのスロベニア代表FWベンヤミン・シェシュコ(20)に対し、ビッグクラブは興味を失っていないようだ。 今夏レッドブル・ザルツブルクから姉妹クラブのライプツィヒへ移籍したシェシュコ。ブンデスリーガ第3節のウニオン・ベルリン戦で新天地初弾を含む2ゴールを決め、その勢いのまま7日にスロベニア代表として臨ん 2023.09.08 21:21 Fri
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドはザルツブルクのスロベニア代表FWベンヤミン・シェシュコ(19)獲得を諦めていないようだ。 シェシュコは2019年6月に16歳でザルツブルクへ加入し、現在ではエースに君臨。ブレイクを果たした昨季は公式戦37試合で11得点7アシストを記録し、今季もここまで30試合出場で11得点3アシスト 2023.03.08 14:39 Wed
Xfacebook
ヨーロッパで最も優秀な若手選手に送られるゴールデンボーイ賞の候補20名が発表された。 イタリア『トゥットスポルト』が主催するゴールデンボーイ賞。ヨーロッパのクラブでプレーする、最も活躍した21歳以下の選手に贈られる賞として知られている。 2021年はバルセロナのスペイン代表MFペドリが受賞。2020年はノル 2022.10.14 20:40 Fri
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドなど3クラブが、来季のRBライプツィヒ移籍が内定しているスロベニア代表FWベンヤミン・シェシュコ(19)に狙いを定めているようだ。 シェシュコはレッドブル・ザルツブルクに所属する新進気鋭のストライカー。今夏はユナイテッドのほか、バイエルンなどからも関心が寄せられたが、今年8月に2023 2022.10.06 21:37 Thu
Xfacebook

RBライプツィヒのニュース一覧

レッドブルのグローバルサッカー責任者に就任したユルゲン・クロップ氏が、14日に正式に就任。オーストリアのザルツブルクでメディア発表会に参加した。 マインツやドルトムント、リバプールなどで指揮を執り、リーグ優勝やチャンピオンズリーグ優勝など、輝かしい成績を残してきたクロップ氏。2023-24シーズンを最後にリバプー 2025.01.15 15:20 Wed
Xfacebook
ミランのスイス代表FWノア・オカフォー(24)はRBライプツィヒへの移籍がなくなったようだ。ドイツ『スカイ・スポーツ』が報じた。 最前線やウイングで起用されるものの、ミランでの2シーズンは局所的な活躍にとどまっているオカフォー。2024年12月下旬から負傷離脱していたなか、1月のライプツィヒ移籍が取り沙汰されてい 2025.01.14 21:55 Tue
Xfacebook
RBライプツィヒは10日、ヴォルフスブルクから元ドイツ代表DFリドル・バク(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「17」に決定。契約期間は2027年6月30日までとなる。 マインツ生え抜きのバクは2017-18シーズンにファーストチームデビュー。本職はセントラルMFながら高い身体能力と、柔軟な戦術理 2025.01.10 23:54 Fri
Xfacebook
ミランがスイス代表FWノア・オカフォー(24)の売却を進めているようだ。 オカフォーはザルツブルク時代の22-23シーズン、チャンピオンズリーグ(CL)でミラン&チェルシーから得点を奪うなどし、23-24シーズンにミランへ完全移籍。加入後は要所要所での活躍こそあれど、定位置確保にはほど遠い。 今季は公式戦1 2025.01.07 16:15 Tue
Xfacebook
RBライプツィヒは21日、ドイツ代表DFベンヤミン・ヘンリクスが長期離脱となったことを報告した。 ヘンリクスは20日に行われたブンデスリーガ第15節のバイエルン戦にフル出場したが、試合終了直前に右足を負傷。試合終了後もピッチで治療を受け続けたが、最終的には担架でピッチを後にしていた。 クラブの発表によれば、 2024.12.22 08:30 Sun
Xfacebook
RBライプツィヒについて詳しく見る>

ベンヤミン・シェシュコの人気記事ランキング

1

レッドブル社がライプツィヒに今夏の“売り”を厳命...ダニ・オルモやシマカンら換金候補

RBライプツィヒが主力選手の売却をレッドブル社から迫られているという。ドイツ『ビルト』が伝えている。 ブンデスリーガで一定の地位を築いて久しいライプツィヒ。チャンピオンズリーグ(CL)の常連となった一方、若手有望株を獲得し、市場価値を上げてから売却。大陸をまたがるネットワークも有し、これをビジネスモデルとして確立している。 また昨夏以降、スポーツ・ディレクター(SD)を務めるルーベン・シュレーダー氏の迅速な仕事ぶりが各方面から称賛されているところ。アンヘリーニョの完全移籍売却、ティモ・ヴェルナーのトッテナムへのレンタル放出など、クラブの金庫を潤わせてきたのだ。 ただし、親会社レッドブルから「今夏のマーケットで収支6000万ユーロ(約102.6億円)プラスを」と厳命されているようで、アンヘリーニョをローマへ500万ユーロで売却した程度ではとうてい達成できず。 人気銘柄ベンヤミン・シェシュコとの契約を延長したなか、6000万ユーロの収支プラスを出すには、それなりの移籍金を見込める選手を売却する以外にないところ。手っ取り早いのは、バルセロナとバイエルンが関心を寄せるスペイン代表MFダニ・オルモ(26)の売却だという。 1人ないし2人、3人と今夏中に売却するのは確実で、シュレーダーSDはユーロ2024が終わり次第、編成業務を本格化。 レンタルバックした元ポルトガル代表FWアンドレ・シウバ(28)やギニア代表MFイライクス・モリバ(21)、またアーセナル関心のフランス人DFモハメド・シマカン(24)など、多くの選手が売却候補とされている。 そして、一定の額を売却によって調達するまで、補強もないとみられている。 2024.06.25 17:00 Tue
2

プレミア制覇へ、アーセナルがストライカー補強リストを作成か…本名は夏に128.5億円の値が付いたストライカー

アーセナルがコンスタントにゴールを決められるストライカーの獲得に動いているとのこと。6人の候補者がいるという。イギリス『TEAMtalk』が伝えた。 2シーズン連続でプレミアリーグ優勝争いをしながらも、マンチェスター・シティに次ぐ2位となっているアーセナル。ミケル・アルテタ感得の下でチーム力は向上しているものの、2003-04シーズン以来プレミアリーグのタイトルから遠ざかっている。 そんな中、シティとの大きな差として今なお残っているのがストライカー問題。ノルウェー代表FWアーリング・ハーランドはシティ在籍3年目ですでに100ゴールを達成。105試合での達成は脅威と言えるだろう。 今シーズンのアーセナルは、ドイツ代表FWカイ・ハヴァーツ、ブラジル代表FWガブリエウ・ジェズスがトップを務めているが、ハーランドのような活躍は見せられていない。コンスタントにシーズン20ゴールを決めるストライカーは数多くはないが、アルテタ監督は補強を目指しているという。 今夏の移籍市場ではスポルティングCPのスウェーデン代表FWヴィクトル・ギョケレシュ(26)の獲得に接近していたが、高額な移籍金を前に断念。今年1月にはユベントスのセルビア代表FWドゥシャン・ヴラホビッチ(24)の獲得も目指していたが、ユベントスが手放す気はなかった。 『TEAMtalk』によれば、アーセナルは6名のストライカーを候補に挙げているとのこと。ギョケレシュ、ヴラホビッチに加え、リールのカナダ代表FWジョナサン・デイビッド(24)、RBライプツィヒのスロベニア代表FWベンヤミン・シェシュコ(21)、インテルのフランス代表FWマルクス・テュラム(27)もターゲットのようだ。 ヴラホビッチに関しては、ユベントスは夏に8000万ユーロ(約128億5000万円)の値札をつけていたが、残り契約が1年となればより安価に獲得が可能と予想される。そのタイミングでの獲得を目指すことになるかもしれない。 2024.09.25 12:28 Wed
3

アーセナルが獲得目指すギョケレシュ、契約解除金約158億のFWにクラブOBが懸念「適応できるかどうかが問題」

アーセナルが今夏の移籍市場で獲得を目指しているとされるスポルティングCPのスウェーデン代表FWヴィクトル・ギョケレシュ(26)だが、クラブOBは懸念を示している。 今シーズンはストライカーに相次ぐ負傷者が出たこともあり、かなり苦しいシーズンを過ごしたアーセナル。冬の移籍市場では補強に動かないことを決めたが、夏にしっかりと補強をすることを目的としているとされている。 そのアーセナルは、ニューカッスルのスウェーデン代表FWアレクサンダー・イサクや、RBライプツィヒのスロベニア代表FWベンヤミン・シェシュコ、フランクフルトのフランス人FWウーゴ・エキティケなども候補に挙がっている中、ギョケレシュが第一候補と見られている。 ギョケレシュの契約解除金は8360万ポンド(約157億9000万円)と見られている中で、それ以下の金額でも移籍の可能性があるが、クラブOBでもあるウィリアム・ギャラス氏がベッティングサイト『Slingo』で懸念を示した。 「アーセナルはシーズン20ゴールを決められるストライカーを必要としている。ギョケレシュは既にプリメイラ・リーガでその記録を超えているが、プレミアリーグでは状況が変わる可能性がある。これは大きな変化だ」 「ギョケレシュがプレミアリーグに適応できるかどうかが問題だ。彼はまだ26歳で、ヨーロッパ最高のストライカーの1人になれるかどうかは分からない」 「アーセナルに移籍すれば、彼には更なるプレッシャーがかかるだろう。よくあることだ。小さなクラブで活躍しても、大きなクラブに移籍すると調子が落ちてしまう」 「ギョケレシュはアーセナルに移籍すれば、これまでのキャリアで経験したことのないレベルの責任を負うことになるだろう」 スウェーデン人ながら、ブライトン&ホーヴ・アルビオンやスウォンジー・シティ、コヴェントリー・シティなどでプレー経験があり、チャンピオンシップ(イングランド2部)では121試合で41ゴール15アシストの実績はあるものの、プレミアリーグではプレー経験はなし。現在の活躍を見せられれば何も問題はないが、フィットしなかった時の代償は、確かにかなり大きなものになってしまうだろう。 <span class="paragraph-title">【動画】「ロンドンは好きですか?」の質問に答えるギョケレシュ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">&quot;Do you like London?&quot;<br>&quot;I like Lisbon.&quot; — <a href="https://twitter.com/viktor_gyokeres?ref_src=twsrc%5Etfw">@viktor_gyokeres</a> <a href="https://t.co/ln7lC5fePY">pic.twitter.com/ln7lC5fePY</a></p>&mdash; B24 (@B24PT) <a href="https://twitter.com/B24PT/status/1913347249448292367?ref_src=twsrc%5Etfw">April 18, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.04.20 00:00 Sun

ベンヤミン・シェシュコの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年7月1日 ザルツブルク ライプツィヒ 完全移籍
2021年6月30日 FCリーフェリング ザルツブルク レンタル移籍終了
2019年7月2日 ザルツブルク FCリーフェリング レンタル移籍
2019年7月1日 NK Domzale U17 ザルツブルク 完全移籍
2018年7月1日 NK Domzale U17 完全移籍

ベンヤミン・シェシュコの今季成績

ブンデスリーガ 32 2396’ 12 2 1
UEFAチャンピオンズリーグ 8 520’ 4 1 0
合計 40 2916’ 16 3 1

ベンヤミン・シェシュコの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024年8月24日 vs ボーフム 75′ 0
1 - 0
第2節 2024年8月31日 vs レバークーゼン 68′ 0
2 - 3
第3節 2024年9月14日 vs ウニオン・ベルリン 66′ 0
0 - 0
第4節 2024年9月22日 vs ザンクト・パウリ 74′ 0
0 - 0
第5節 2024年9月28日 vs アウグスブルク 84′ 2
4 - 0
第6節 2024年10月6日 vs ハイデンハイム 76′ 0
0 - 1
第7節 2024年10月19日 vs マインツ 74′ 0
0 - 2
第8節 2024年10月26日 vs フライブルク 65′ 0
3 - 1
第9節 2024年11月2日 vs ドルトムント 70′ 1
2 - 1
第10節 2024年11月9日 vs ボルシアMG 23′ 0
0 - 0
第11節 2024年11月23日 vs ホッフェンハイム 60′ 0
4 - 3
第12節 2024年11月30日 vs ヴォルフスブルク 69′ 0
1 - 5
第13節 2024年12月7日 vs ホルシュタイン・キール 63′ 1
0 - 2
第14節 2024年12月15日 vs フランクフルト 90′ 1
2 - 1
第15節 2024年12月20日 vs バイエルン 74′ 1
5 - 1
第16節 2025年1月12日 vs ブレーメン 87′ 1
4 - 2
第17節 2025年1月15日 vs シュツットガルト 85′ 0 20′
85′
85′
2 - 1
第18節 2025年1月18日 vs ボーフム メンバー外
3 - 3
第19節 2025年1月25日 vs レバークーゼン 90′ 0
2 - 2
第20節 2025年2月1日 vs ウニオン・ベルリン 90′ 0
0 - 0
第21節 2025年2月9日 vs ザンクト・パウリ 73′ 1
2 - 0
第22節 2025年2月14日 vs アウグスブルク 82′ 0
0 - 0
第23節 2025年2月23日 vs ハイデンハイム 90′ 1
2 - 2
第24節 2025年3月1日 vs マインツ 90′ 0
1 - 2
第25節 2025年3月8日 vs フライブルク 78′ 0
0 - 0
第26節 2025年3月15日 vs ドルトムント 90′ 0
2 - 0
第27節 2025年3月29日 vs ボルシアMG 26′ 0
1 - 0
第28節 2025年4月5日 vs ホッフェンハイム 90′ 1
3 - 1
第29節 2025年4月11日 vs ヴォルフスブルク 90′ 0
2 - 3
第30節 2025年4月19日 vs ホルシュタイン・キール 90′ 1
1 - 1
第31節 2025年4月26日 vs フランクフルト 76′ 0
4 - 0
第32節 2025年5月3日 vs バイエルン 69′ 1
3 - 3
第33節 2025年5月10日 vs ブレーメン 69′ 0
0 - 0
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月19日 vs アトレティコ・マドリー 69′ 1
2 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月2日 vs ユベントス 90′ 2
2 - 3
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 vs リバプール 74′ 0
0 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs セルティック 68′ 0 62′
3 - 1
リーグフェーズ第5節 2024年11月26日 vs インテル 29′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第6節 2024年12月10日 vs アストン・ビラ 76′ 0
2 - 3
リーグフェーズ第7節 2025年1月22日 vs スポルティングCP 90′ 1
2 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs シュトゥルム・グラーツ 24′ 0
1 - 0