アーサー・パパス

Arthur Papas
ポジション 監督
国籍 オーストラリア
生年月日 1980年02月12日(45歳)
利き足
身長
体重
ニュース 人気記事 監督データ

アーサー・パパスのニュース一覧

鹿児島ユナイテッドFCは28日、横浜F・マリノスでヘッドコーチを務めていたアーサー・パパス氏(40)が新監督に就任することを発表した。 オーストラリア人指揮官のパパス監督は、U-18オーストラリア代表のアシスタントコーチやニューカッスル・ジェッツのアシスタントコーチ、U-23インド代表監督などを歴任していた。 2020.12.28 13:25 Mon
Xfacebook

セレッソ大阪のニュース一覧

【明治安田J1リーグ第7節】 2025年3月28日(金) 19:00キックオフ セレッソ大阪(18位/5pt) vs 浦和レッズ(17位/6pt) [ヨドコウ桜スタジアム] ◆桜は開花するのか!?【セレッソ大阪】 アーサー・パパス監督が就任して迎えた今シーズン。開幕戦となったガンバ大阪との“大阪ダー 2025.03.28 15:30 Fri
Xfacebook
サガン鳥栖は27日、セレッソ大阪のMF松本凪生(23)を期限付き移籍で獲得することを発表した。背番号は「2」となり、移籍期間は2026年1月31日まで。C大阪との公式戦には出場できない。 松本はC大阪の下部組織出身で、2020年にトップチームへ昇格。栃木SC、ヴァンフォーレ甲府、モンテディオ山形と武者修行を積み、 2025.03.27 17:25 Thu
Xfacebook
セレッソ大阪は27日、浦和レッズからMF本間至恩(24)を期限付き移籍で獲得した。契約期間は2026年1月31日までで、浦和との全ての公式戦に出場できない。 本間は新潟県出身で、アルビレックス新潟の下部組織育ち。U-15、U-18と昇格し、2種登録されたのち、2019年にトップチームに昇格した。 2022年 2025.03.27 10:40 Thu
Xfacebook
26日、2025Jリーグ YBCルヴァンカップの1回戦が開催された。 すでに20日にも13試合が行われていた中で、13試合が開催。J1勢では清水エスパルスがJ3のSC相模原に勝利した他、J2で首位に立つジェフユナイテッド千葉は、カターレ富山に4-2で敗れる事態に。また、J2に降格した北海道コンサドーレ札幌は福島ユ 2025.03.26 23:30 Wed
Xfacebook
湘南ベルマーレは26日、セレッソ大阪からMF奥埜博亮(35)が完全移籍で加入すると発表した。 ベガルタ仙台の下部組織出身である奥埜は、仙台大学を挟んで2012年に仙台入り。その後はV・ファーレン長崎への期限付き移籍を経験しつつ2018年まで仙台に所属し、2019シーズンからC大阪に完全移籍で加入した。 C大 2025.03.26 20:15 Wed
Xfacebook
セレッソ大阪について詳しく見る>

アーサー・パパスの人気記事ランキング

1

2年連続3冠の偉業も石井正忠監督は解任か、ACLではブリーラムを指揮せず…タイ代表TDも退任と現地報道

ブリーラム・ユナイテッドの石井正忠監督(56)が解任されたようだ。 鹿島アントラーズや大宮アルディージャで指揮を執った石井監督は、2019年1月に大宮の監督を退任。その後、鹿嶋市の学校給食センターで勤務していたことが話題となった。 2019年12月にタイに渡り、サムットプラカーン・シティの監督に就任。2021年12月にブリーラムの監督に就任していた。 すると、就任1年目にいきなり3冠を達成。大きな評価を得ると、2年目も3冠を達成し、その手腕が高く評価。2023年8月にはタイ代表のテクニカル・ディレクター(TD)に就任していた。 タイ国内で圧倒的な強さを見せていたブリーラムは今シーズンのAFCチャンピオンズリーグ(ACL)にも出場。グループHに入り、ヴァンフォーレ甲府とも同居しており、初戦では中国の浙江職業足球倶楽部を相手に3-1で勝利していた。 しかし、この試合を指揮していたのは横浜F・マリノスでコーチを務め、鹿児島ユナイテッドFCで監督も務めたオーストラリア人指揮官のアーサー・パパス監督。どうやらブリーラムの監督は解任されたようだ。 さらに、タイ代表のアレシャンドレ・ペルキング監督の手腕が疑問視された結果、TDの職に就いた石井監督だが、タイ代表は9月の国際親善試合でレバノン代表に勝利し、イラク代表とはPK戦にもつれる接戦を展開。ペルキング監督が信頼を取り戻す形となり、続投が決定したとタイ『Football5star』が伝えている。 報道によれば、石井監督のTD就任は一部派閥のペルキング監督更迭のための策だった可能性があるとのこと。タイ代表選手であるチャナティップ・ソングラシンやティーラトン・ブンマタンなどの元Jリーガーもペルキング監督を支持しているという。 加えて、“鋼鉄の女”という異名を持ち、“マダム・パン”の愛称でも知られるタイ代表のマネージャーであるヌアルファン・ラムサム氏も石井氏について言及。ペルキング監督の下でチームは良い状態と語り、石井氏のTD退任を口にした。 「石井氏に関しては、タイ代表チームのテクニカル・ディレクターという立場でマノ(ポーキング監督)を全面的にサポートし、素晴らしい姿勢を見せてくれている」 「彼がとても才能のある監督であり、豊富な経験を持っていることは誰も否定できない」 「ただ、石井氏は常に監督の役割を担ってきたため、テクニカル・ディレクターとしての職務を遂行することには違和感があった」 「この短期間での彼の献身にとても感謝する。私も彼の将来が幸運であることを祈っている」 ブリーラムから監督退任についての発表はなされていないが、パパス監督でチームはすでに動いている状況。また、石井氏のインスタグラムには、ブリーラムのファンからの大きな感謝が多数寄せられており、ストーリーズで共有されており、どうやらチームから離れることが決まっているようだ。 2年連続3冠達成という偉業を成し遂げた監督の終わり方としては異例の状況。ブリーラムの内部で一体何が起こっているのか不明だが、石井氏がACLで甲府と対戦することはどうやらなさそうだ。 2023.09.21 14:55 Thu

アーサー・パパスの監督履歴

就任日 退任日 チーム 種類
2025年1月1日 C大阪 監督
2023年8月7日 2024年3月22日 ブリーラム 監督
2021年6月28日 2023年6月30日 ニューカッスル 監督
2021年2月1日 2021年5月28日 鹿児島 監督
2019年2月1日 2021年1月31日 横浜FM アシスタントコーチ
2017年2月23日 アル・イテファク アシスタントコーチ
2013年6月1日 2015年3月2日 Dempo SC 監督
2012年5月22日 2013年5月28日 Pailan Arrows 監督

アーサー・パパスの今季成績

明治安田J1リーグ 16 6 4 6 0 0
YBCルヴァンカップ2025 2 2 0 0 0 0
合計 18 8 4 6 0 0

アーサー・パパスの出場試合

明治安田J1リーグ
第1節 2025-02-14 vs ガンバ大阪
2 - 5
第2節 2025-02-22 vs 湘南ベルマーレ
1 - 2
第3節 2025-02-26 vs 柏レイソル
2 - 1
第4節 2025-03-02 vs アルビレックス新潟
2 - 2
第5節 2025-03-08 vs 名古屋グランパス
1 - 1
第6節 2025-03-15 vs 横浜FC
2 - 0
第7節 2025-03-28 vs 浦和レッズ
1 - 1
第8節 2025-04-02 vs ファジアーノ岡山
2 - 1
第9節 2025-04-06 vs サンフレッチェ広島
2 - 1
第10節 2025-04-12 vs 鹿島アントラーズ
1 - 0
第11節 2025-04-20 vs FC東京
1 - 1
第12節 2025-04-25 vs 東京ヴェルディ
1 - 0
第13節 2025-04-29 vs FC町田ゼルビア
1 - 2
第14節 2025-05-03 vs 京都サンガF.C.
2 - 3
第15節 2025-05-06 vs ヴィッセル神戸
1 - 3
第16節 2025-05-11 vs 横浜F・マリノス
1 - 0
YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025-03-20 vs カマタマーレ讃岐
1 - 5
2回戦 2025-04-16 vs FC今治
3 - 4