ジェイミー・ヴァーディ
Jamie Vardy
|
|
| ポジション | FW |
| 国籍 |
イングランド
|
| 生年月日 | 1987年01月11日(38歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 179cm |
| 体重 |
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
ジェイミー・ヴァーディのニュース一覧
レスター・シティのニュース一覧
ジェイミー・ヴァーディの人気記事ランキング
1
ルーニーとヴァーディの妻同士の名誉毀損問題、ルーニー夫人側の裁判費用約2.5億をヴァーディ夫人が支払いへ…総額約5億円
元イングランド代表FWウェイン・ルーニーと元イングランド代表FWジェイミー・ヴァーディの妻同士が揉めた問題で、弁護士費用に関して決着がついたようだ。イギリス『BBC』が伝えた。 この問題はかつてイングランド代表で共に戦った2人ではなく、その妻。ルーニーの妻であるコリーンさん[写真右]とヴァーディの妻であるレベッカさん[写真左]の間に起きた。 コリーンさんは、過去数年にわたって、自身のプライベートに関わる情報が、ことごとくイギリス『サン』に掲載。コリーンさんのインスタグラムからの情報がほとんどだったが、そのアカウントは一部のフォロワーにしか知られないものであり、特にストーリーズの内容が掲載されていた。 そこでコリーンさんは囮捜査を敢行。5カ月間にわたり、ストーリーズの公開範囲をフォロワー1人1人に限定し、誰に公開した情報が『サン』に掲載されるのかを待っていた。そして突き止めた犯人が、ヴァーディの妻のレベッカさんだった。 その囮捜査は2019年に行われ、犯人を突き止めたコリーンさんはツイッターを通じてレベッカさんが犯人だを糾弾。しかし、当然ながらレベッカさんは否定。情報を流したことはないとし、ハッカーによって抜き取られたというなんとも苦しい言い訳を続けていた。 イングランド代表のストライカーの妻同士のいざこざ。収拾がつかなくなり、最終的には裁判に発展。結果、今年7月にコリーンさんの告発は「実質的に真実」との判決を下し、レベッカさんが「事実を知り、容認し、積極的に関わっていた」可能性が高いこととなっていた。 裁判も無事に終わった中、今度はその費用が問題に。被害者であるコリーンさんは100%レベッカさんが支払うべきだと主張。一方のレベッカさんは80%だと主張していた。 そんな中、裁判所から文書が届き、レベッカさんは弁護士費用の90%の支払いが命じられたとのこと。11月15日までにまずは80万ポンド(約1億3000万円)の支払いが必要になったとのことだ。 コリーンさんの弁護士チームは最終的な費用を提出していないようだが、裁判所が最後に受け取ったものだと166万7860ポンドとのこと。90%はおよそ150万ポンド(約2億4700万円)になる。 ちなみに、これはコリーンさんの弁護士費用であり、自身のものも含めれば300万ポンド(約4億9500万円)は超えることになると見られている。 2022.10.05 18:50 Wed2
今季でレスター退団のヴァーディが主審の笛を吹く!? 選手と激突し倒れた主審を助ける「試合を止めようと思った」
今シーズン限りでレスター・シティを退団することが決まっている元イングランド代表FWジェイミー・ヴァーディが主審デビューを果たした。 3日、プレミアリーグ第35節が行われ、レスターはサウサンプトンと対戦した。 共に今シーズンの降格が決定している中、ヴァーディは今季限りで13年過ごしたレスターを退団することが決定。そんな中、先発出場を果たすと、17分には先制ゴールを記録。レスター通算199ゴール目を決め、200ゴールに王手をかけた。 試合は44分にジョルダン・アイェウもゴールを決め、レスターが2-0で勝利を収め、実にリーグ戦12試合ぶりの白星となった。なお、サウサンプトンの日本代表DF菅原由勢はメンバー外だった。 レスターの残り時間が少ないヴァーディだが、ピッチ上では主審の代わりを務める珍事があった。 主審を務めていたデイビッド・ウェブ氏が、ジョルダン・アイェウとピッチ上で接触。顔を抑えてピッチに倒れ込んだ。 ただ、選手たちはこの事態に気が付かずにプレーを続行。すると、ヴァーディが主審のもとに駆け寄り、手に持っていたホイッスルを吹いて試合を止めていた。 ヴァーディの人柄も出ている見事なフェアプレー。試合後イギリス『BBC』でヴァーディは「サウサンプトンが左サイドを突破しているのが見えた。レフェリーが倒れていたので、笛を吹いて試合を止めようと思ったんだ」と笑顔で語った。 ウェブ主審はそのままピッチを後にして試合続行不可能に。第4審のサム・バロット氏と交代していた。 <span class="paragraph-title">【動画】ヴァーディが倒れた主審を助けた意外な方法</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr"> <a href="https://t.co/xaCj4fiQ27">pic.twitter.com/xaCj4fiQ27</a></p>— Leicester City (@LCFC) <a href="https://twitter.com/LCFC/status/1918773811610046687?ref_src=twsrc%5Etfw">May 3, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.05.04 07:15 Sun3
ヴァーディのレスターでのキャリアは500試合で終了…今週末がラストマッチ、あと1ゴールで「200ゴール」に到達
今シーズン限りでレスター・シティからの退団が決定している元イングランド代表FWジェイミー・ヴァーディだが、今週末の試合がラストゲームになることが決定した。 レスターは15日、18日に行われるプレミアリーグ第37節のイプスウィッチ・タウン戦の情報を発表。ヴァーディのラストゲームになると発表した。 13シーズンを過ごしたヴァーディは今シーズン限りでの退団をすでに発表。チームはチャンピオンシップ(イングランド2部)への降格がすでに決定している状況だ。 シーズン最後のホームゲームでピッチを後にするヴァーディだが、これが公式戦通算500試合目の出場になることに。レスターでのキャリアはちょうど500試合で終えることとなった。 試合後には盛大なセレモニーが予定されているとのこと。クラブのレジェンドを送り出すこととなる。 なお、ヴァーディは現在499試合で199ゴールを記録。500試合出場だけでなく、200ゴール達成なるか注目される。 2025.05.15 23:10 Thu4
ヴァーディが初のプレミア得点王に! デ・ブライネはリーグ記録の20アシスト到達!
2019-20シーズンのプレミアリーグの全日程が26日に終了した。得点王には23得点を挙げたレスター・シティの元イングランド代表FWジェイミー・ヴァーディが輝いた。 昨年2月に就任したブレンダン・ロジャーズ監督の下、開幕から好調を続けた今季のレスター。序盤戦はマンチェスター・ユナイテッドやリバプールに敗れることはあったものの、中堅以下の相手には確実に勝利を重ね、第9節からは8連勝を収めた。 その中でアウェイで9-0という歴史的大勝利を挙げた第10節のサウサンプトン戦で、ヴァーディは今季唯一のハットトリックを達成。また、この8連勝中に8試合連続ゴールを決めており、計11得点を記録した。 ヴァーディはレスターがプレミアリーグを制覇した2014-15シーズンにも24得点を挙げていたが、そのシーズンは25得点を記録したトッテナムのイングランド代表FWハリー・ケインの後塵を拝していた。 なお、2位は共に22得点のアーセナルのガボン代表FWピエール=エメリク・オーバメヤンと、サウサンプトンのイングランド人FWダニー・イングスとなった。 <div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20200726_11_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div>また、アシスト王はマンチェスター・シティのベルギー代表MFケビン・デ・ブライネに。 開幕から4試合連続アシストを記録するなど、今季もその実力を遺憾なく発揮したデ・ブライネ。最終節のワトフォード戦でも1アシストを記録し、02-03シーズンにアーセナルの元フランス代表FWティエリ・アンリが作ったリーグ記録の20アシストに到達。 また、ゴール数も13得点と、共に自己最多記録を更新する見事な成績となった。 2020.07.27 02:35 Mon5
昇格組のレスター、イヘアナチョやプラートら3選手の退団を発表
来シーズンのプレミアリーグ昇格を決めているレスター・シティは7日、今シーズン限りで契約が満了する3選手の退団を発表した。 今回、今季限りでの退団が発表されたのはナイジェリア代表FWケレチ・イヘアナチョ(27)、ベルギー代表MFデニス・プラート(30)、イングランド人MFマーク・オルブライトン(34)の3選手。 2017年8月にマンチェスター・シティからレスターに加入したイヘアナチョは、しなやかな身のこなしで前線の複数ポジションをカバーする左利きアタッカー。レスターではFWジェイミー・ヴァーディという絶対的エースの存在もあり、不動の地位を築くにはいたらなかったが、在籍7シーズンで公式戦232試合に出場61ゴール34アシストを記録した。 なお、イヘアナチョにはオリー・ワトキンスのバックアップを探すアストン・ビラへの移籍が噂されている。 2019年8月にサンプドリアからレスターに加入したプラート。加入後はすぐにレギュラーに定着したが、度重なるケガで徐々に出場機会を失うと、2021-22シーズンにはトリノへレンタル移籍。チャンピオンシップ(イングランド2部相当)での戦いとなった今季もポジション奪取には至らず、リーグ戦17試合の出場に留まっていた。 2014年5月からレスターでプレーするオルブライトンは、奇跡として語り継がれる2015-16シーズンのプレミアリーグ優勝や、2020-21シーズンのFAカップ制覇に貢献したほか、出場数も通算295試合を数える。しかし、近年は出場機会に恵まれな状態が続くと、チャンピオンシップに降格した今季も公式戦18試合に出場に留まっていた。 2024.06.08 08:30 Satジェイミー・ヴァーディの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2012年7月1日 |
フリートウッド |
レスター・シティ |
完全移籍 |
| 2011年8月26日 |
ハリファクス・タウン |
フリートウッド |
完全移籍 |
| 2010年7月1日 |
Stocksbridge |
ハリファクス・タウン |
完全移籍 |
| 2003年7月1日 |
|
Stocksbridge |
完全移籍 |
ジェイミー・ヴァーディの今季成績
|
|
|
|
|
|
| プレミアリーグ | 34 | 2770’ | 8 | 5 | 0 |
| 合計 | 34 | 2770’ | 8 | 5 | 0 |
ジェイミー・ヴァーディの出場試合
| プレミアリーグ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2024年8月19日 |
|
vs |
|
トッテナム | 79′ | 1 | ||
|
H
|
| 第2節 | 2024年8月24日 |
|
vs |
|
フルアム | 71′ | 0 | ||
|
A
|
| 第3節 | 2024年8月31日 |
|
vs |
|
アストン・ビラ | 90′ | 0 | 83′ | |
|
H
|
| 第4節 | 2024年9月14日 |
|
vs |
|
クリスタル・パレス | 90′ | 1 | ||
|
A
|
| 第5節 | 2024年9月21日 |
|
vs |
|
エバートン | 83′ | 0 | ||
|
H
|
| 第6節 | 2024年9月28日 |
|
vs |
|
アーセナル | 90′ | 0 | 21′ | |
|
A
|
| 第7節 | 2024年10月5日 |
|
vs |
|
ボーンマス | 84′ | 0 | ||
|
H
|
| 第8節 | 2024年10月19日 |
|
vs |
|
サウサンプトン | 90′ | 1 | 52′ | |
|
A
|
| 第9節 | 2024年10月25日 |
|
vs |
|
ノッティンガム・フォレスト | 90′ | 1 | ||
|
H
|
| 第10節 | 2024年11月2日 |
|
vs |
|
イプスウィッチ・タウン | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第11節 | 2024年11月10日 |
|
vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド | メンバー外 |
|
A
|
| 第12節 | 2024年11月23日 |
|
vs |
|
チェルシー | 79′ | 0 | ||
|
H
|
| 第13節 | 2024年11月30日 |
|
vs |
|
ブレントフォード | 64′ | 0 | ||
|
A
|
| 第14節 | 2024年12月3日 |
|
vs |
|
ウェストハム | 60′ | 1 | 37′ | |
|
H
|
| 第15節 | 2024年12月8日 |
|
vs |
|
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 90′ | 1 | ||
|
H
|
| 第16節 | 2024年12月14日 |
|
vs |
|
ニューカッスル | 59′ | 0 | ||
|
A
|
| 第17節 | 2024年12月22日 |
|
vs |
|
ウォルバーハンプトン | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第18節 | 2024年12月26日 |
|
vs |
|
リバプール | メンバー外 |
|
A
|
| 第19節 | 2024年12月29日 |
|
vs |
|
マンチェスター・シティ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第20節 | 2025年1月4日 |
|
vs |
|
アストン・ビラ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第21節 | 2025年1月15日 |
|
vs |
|
クリスタル・パレス | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第22節 | 2025年1月18日 |
|
vs |
|
フルアム | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第23節 | 2025年1月26日 |
|
vs |
|
トッテナム | 78′ | 1 | ||
|
A
|
| 第24節 | 2025年2月1日 |
|
vs |
|
エバートン | 60′ | 0 | ||
|
A
|
| 第25節 | 2025年2月15日 |
|
vs |
|
アーセナル | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第26節 | 2025年2月21日 |
|
vs |
|
ブレントフォード | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第27節 | 2025年2月27日 |
|
vs |
|
ウェストハム | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第28節 | 2025年3月9日 |
|
vs |
|
チェルシー | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第29節 | 2025年3月16日 |
|
vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第30節 | 2025年4月2日 |
|
vs |
|
マンチェスター・シティ | 45′ | 0 | 34′ | |
|
A
|
| 第31節 | 2025年4月7日 |
|
vs |
|
ニューカッスル | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第32節 | 2025年4月12日 |
|
vs |
|
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 61′ | 0 | ||
|
A
|
| 第33節 | 2025年4月20日 |
|
vs |
|
リバプール | 62′ | 0 | ||
|
H
|
| 第34節 | 2025年4月26日 |
|
vs |
|
ウォルバーハンプトン | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第35節 | 2025年5月3日 |
|
vs |
|
サウサンプトン | 85′ | 1 | ||
|
H
|
| 第36節 | 2025年5月11日 |
|
vs |
|
ノッティンガム・フォレスト | 90′ | 0 | ||
|
A
|
ジェイミー・ヴァーディの代表履歴
| デビュー日 | 引退日 | チーム |
| 2015年6月7日 | 2018年7月13日 |
イングランド代表 |

イングランド
フリートウッド
ハリファクス・タウン
Stocksbridge
イングランド代表