ガブリエウ・バルボサ

Gabriel Barbosa Almeida
ポジション FW
国籍 ブラジル
生年月日 1996年08月30日(28歳)
利き足
身長 176cm
体重 68kg
ニュース 人気記事 クラブ

ガブリエウ・バルボサのニュース一覧

▽ブラジルのサントスが22日、サンプドリアに所属するブラジル人DFドド(26)を2018年末までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ▽2009年にコリンチャンスでプロデビューしたドドは、2012年にローマへ完全移籍。その後、2014年にインテルへ2年間の買い取り義務付きのレンタル移籍で加入。しかし、日本代表 2018.02.23 00:01 Fri
Xfacebook
▽今冬の移籍市場でインテルからサントスに復帰した“ガビゴル"こと元ブラジル代表FWガブリエウ・バルボサが、古巣への恨み節を口にした。『フットボール・イタリア』が報じている。 ▽2016年夏にサントスから2950万ユーロ(当時のレートで約34億円)でインテルに完全移籍を果たしたガビゴル。しかしチームにフィットするこ 2018.02.15 11:34 Thu
Xfacebook
▽ブラジルのサントスが25日、インテルの元ブラジル代表FW“ガビゴル”ことガブリエウ・バルボサ(21)をシーズン終了までのレンタルで獲得したことを発表した。背番号は「10」を着用するようだ。 ▽ガブリエウ・バルボサは、2016年夏にサントスから2950万ユーロ(当時のレートで約34億円)でインテルに完全移籍。しか 2018.01.26 00:40 Fri
Xfacebook
▽インテルのブラジル代表FW“ガビゴル”こと、ガブリエウ・バルボサ(21)が古巣であるサントスへの移籍が間近となっているようだ。『フットボール・イタリア』が、ブラジル『globoesporte』の報道をもとに伝えている。 ▽マンチェスター・シティのFWガブリエウ・ジェズスと共にブラジルの次代を担うスターとして名を 2018.01.17 03:28 Wed
Xfacebook
▽“ガビゴル”ことガブリエウ・バルボサ(21)が、2017年のビドーネ・ドーロ(イタリア語で金のバケツ)を受賞した。『フットボール・イタリア』が報じた。 ▽ビドーネ・ドーロとは、バロンドールの裏の意味を持ち、“期待外れ”だった選手に与えられる不名誉な賞。過去には、FWアレシャンドレ・パトやFWディエゴ・ミリート、 2018.01.09 20:45 Tue
Xfacebook

ガブリエウ・バルボサの人気記事ランキング

1

フラメンゴ退団のガビゴルがクルゼイロに加入、4年契約締結

クルゼイロは1日、元ブラジル代表FWガブリエウ・バルボサ(28)の加入を発表した。契約期間は2028年12月31日までの4年間となっている。 ガビゴルの愛称で知られる元ブラジル代表FWは、若くしてインテルに移籍するも鬱病もあって活躍はできず。それでも母国帰還後にはゴールを量産。フラメンゴで公式戦通算303試合160得点をマークし、2度のリーグ制覇、2度の南米制覇を経験した。 しかし、2023シーズン終盤から得点ペースが鈍化し、ドーピング違反もあって出場停止に。その後、処分保留により昨年5月から試合出場が可能となった中、2024シーズンの成績は公式戦38試合出場8ゴールだった。 昨年11月、コパ・ド・ブラジル優勝直後のインタビューで「退団する」と公言して干され気味だった中、フラメンゴとの契約が満了となり、クルゼイロ加入の運びとなった。 2025.01.02 07:15 Thu
2

ブラジル国内最強の点取り屋“ガビゴル”、英雄として崇拝されるフラメンゴからコリンチャンスへ移籍も?

フラメンゴの元ブラジル代表FWガブリエウ・バルボサ(27)にコリンチャンスが関心を寄せているという。ブラジル『グローボ』が伝えている。 ブラジル国内最強の点取り屋“ガビゴル”。弱冠20歳にして渡った欧州時代こそ、人生初の海外生活に馴染めずうつ病発症と散々な日々を送るも、2018年の帰国後、翌19年からは一貫してフラメンゴでプレーし、クラブ通算253試合141得点38アシストという数字を誇る。 その過程でブラジル1部リーグ優勝2回、南米王者を決めるコパ・リベルタドーレスでも優勝2回…と大小含めチームタイトル「11」、個人でもブラジル1部得点王2回、コパ・リベルタドーレス得点王2回と、最強点取り屋という肩書きに恥じぬ活躍を披露してきた。 ただし、2023シーズンは低調。公式戦全体で見れば58試合で20得点も、ブラジル1部に限っては26試合5得点…そもそも年間で20得点という数字が、2019シーズンのフラメンゴ加入後で最も少ないものとなっている。 また、シーズン途中に就任したチッチ監督とはソリが合わず。元ブラジル代表指揮官の同監督とはカタール・ワールドカップ(W杯)メンバーに選んでもらえなかったあたりから関係性が良くなく、チッチ到着後のガビゴルは絶対的エースからサブに降格…ストレスもあるのか、メディアの取材で口にするのは決まって現状への不平不満だという。 そんな状況もあってか、フラメンゴは2024年12月までとなっているガビゴルの契約に関し、延長を躊躇している模様。その裏ではコリンチャンスが獲得に動き出していることが公然の事実と化しているようだ。 フラメンゴのマルコス・ブラズ副会長は地元メディアの取材で「ガビゴルは少なくとも2024シーズンは残る」と発言も、ガビゴル自身は先日とあるインタビューでコリンチャンスサポーターの熱狂ぶりを称賛するなど、頭の片隅に“移籍”があることを示唆している。 昨年末には噂レベルながらもマンチェスター・ユナイテッド行きが浮上した、ブラジル国内最強の点取り屋“ガビゴル”。コリンチャンス行きも今のところは具体的な進展がないとのことだが、将来は果たして…。 2024.01.11 16:45 Thu
3

“ガビゴルを押し退けてエースに” フラメンゴのペドロがブラジル国内でゴール量産

フラメンゴの元ブラジル代表FWペドロ(27)が2024年に入ってゴールを量産中だ。ブラジル『グローボ』が伝える。 2019年、2022年と近年2度も南米王者に輝いたブラジル随一の人気クラブ・フラメンゴ。 しかし、ここ数年チームのエースだったガビゴルことFWガブリエウ・バルボサがドーピング違反疑惑でチーム離脱を余儀なくされ、控訴中のプレーが認められて5月に復帰も、コンディションの落ちた“前エース”は控えを脱せない。 その一方、ガビゴルの存在を忘れさせるほど、ゴールを量産しているのがペドロ。 “皇帝”アドリアーノ氏が生涯のアイドルだというペドロは、今季の公式戦38試合で28得点7アシスト。州選手権の12試合11得点に始まり、国内リーグでは19試合10得点、コパ・リベルタドーレスもここまで5試合5得点と、ペースが落ちないまま2024年の下半期を迎えた。 直近のリーグ戦第20節、アトレチコ・ゴイアニエンセ戦も19分に先制点を叩き込み、チームは2-0と勝利。これにより、4年ぶりのブラジル王者を目指すフラメンゴは首位に浮上した。 約1年ぶりのブラジル代表復帰も持ち上がっているというペドロ。『グローボ』によると、7月30日時点で「28得点」は全公式戦を合わせた国内の最多スコアラーとのことだ。 <span class="paragraph-title">【動画】フィニッシャーとして格を上げるフラメンゴのペドロ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="zxx" dir="ltr"><a href="https://t.co/fG0VCnWJpA">pic.twitter.com/fG0VCnWJpA</a></p>&mdash; Fla Story videos (@flastoryvideos) <a href="https://twitter.com/flastoryvideos/status/1817720727614758959?ref_src=twsrc%5Etfw">July 29, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.07.30 21:45 Tue

ガブリエウ・バルボサの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2020年1月31日 インテル フラメンゴ 完全移籍
2019年12月31日 フラメンゴ インテル レンタル移籍終了
2019年1月11日 インテル フラメンゴ レンタル移籍
2018年12月31日 サントス インテル レンタル移籍終了
2018年1月25日 インテル サントス レンタル移籍
2018年1月24日 ベンフィカ インテル レンタル移籍終了
2017年8月31日 インテル ベンフィカ レンタル移籍
2016年8月31日 サントス インテル 完全移籍
2013年1月1日 サントス 完全移籍