
フラメンゴ
Clube de Regatas do Flamengo国名 |
![]() |
創立 | 1895年 |
ホームタウン | リオデジャネイロ |
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 |
フラメンゴのニュース一覧
フラメンゴの人気記事ランキング
1
ブラジル代表で不参加者相次ぐ ミリトン&ヴィニシウスも負傷で合流見送りに
ブラジル代表で不参加者が相次いでいる。 ブラジルサッカー連盟(CBF)はDFエデル・ミリトンとFWヴィニシウス・ジュニオールのレアル・マドリー勢がそれぞれ負傷不参加の旨を発表。両選手の代わりとして、フラメンゴDFファブリシオ・ブルーノとフルアムMFアンドレアス・ペレイラを新たに招集している。 ブラジルではすでにユベントスDFグレイソン・ブレーメルの負傷不参加により、パリ・サンジェルマンDFルーカス・ベラウドが追加招集されており、それに続くメンバー変更だ。 2026年北中米ワールドカップ(W杯)南米予選でもここまで5位と厳しい戦いを強いられるブラジル。今月の南米予選では10日にチリ代表とアウェイで対戦し、続く15日にペルー代表をホームに迎え撃つ。 2024.10.07 10:50 Mon2
亡き父の声が…“皇帝”アドリアーノが引退試合のサプライズ演出にピッチ上で号泣
かつては“インペラトーレ(皇帝)”とも呼ばれた元ブラジル代表FWのアドリアーノ氏(42)。引退して8年が経過した中、引退試合での衝撃のサプライズに号泣した。 現役時代はブラジル代表として48試合に出場し27ゴールを記録したアドリアーノは、、フラメンゴやインテル、フィオレンティーナ、パルマ、サンパウロ、ローマ、コリンチャンス、アトレチコ・パラナエンセ、マイアミ・ユナイテッドでプレーした。パルマ時代には中田英寿氏とも前線をになっていた。 恵まれた強靭な肉体と強烈な左足のキックを武器とし、セリエAでは180試合で77ゴール25アシストを記録するなど恐れられたストライカー。引退して8年が経ち、古巣のフラメンゴが送別試合を計画。リオ・デ・ジャネイロのマラカナン・スタジアムで行われた試合は、「フラメンゴ・レジェンド」と「フレンズ・オブ・イタリア」のカードで行われた。 試合はアドリアーノの息子であるアドリアニーニョの先制ゴールでスタート。後半は親子共演も見られ、ロマーリオやジダ、ゼ・ロベルトらブラジル代表のレジェンドの他、ジーコ氏やロナウド氏らも足を運んでいた。 4-3で「フラメンゴ・レジェンド」が勝利を収めた試合だったが、ハーフタイム後にサプライズが。スタジアムのビジョンにはアドリアーノの父親からのメッセージが流されることとなった。 この映像が出るとアドリアーノはピッチ上で号泣。アドリアーノの父は2004年に他界。最愛の父を亡くしたショックからアドリアーノは精神を病みうつ病になると、アルコール依存や遅刻などを繰り返し、28歳の若さで早々に現役を退くことにつながってしまった。 すでにその声を聞くことができなくなったはずの父からのメッセージ。これはAIがアドリアーノの父親の声を再現し、息子の引退後の幸せを願うメッセージとなった。 驚きのサプライズを受けたアドリアーノは、試合後に『SporTV』でコメント。父からの学びを語った。 「彼がここに来られなかったことは残念だけど、私が彼から学んだこと全てに彼が満足していることは理解している」 「私にとって一番大切なことは、友人たちが私に抱く感情だ。私が選手だからということより、みんなが私に抱いてくれている愛情のおかげ。それが私の心の中にあり、とても幸せに感じている」 <span class="paragraph-title">【動画】サプライズ演出にピッチ上で号泣するアドリアーノ</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="4nbxNLSdCuM";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay_shorts.js"></script> 2024.12.17 13:15 Tue3
ミランがフラメンゴから補強へ? 21歳右SBウェズレイの獲得へ32億円オファー
ミランがフラメンゴへブラジル人DFウェズレイ(21)の獲得オファーを出したそうだ。 ウェズレイは2021年にフラメンゴのU-20チームへ加入し、2023年にトップ昇格。世代別も含めてブラジル代表としての出場歴はないが、強豪フラメンゴで不動の右サイドバックである。 昨夏はボーンマス、アタランタがウェズレイ獲得へフラメンゴにオファー。ブラジル『グローボ』によると、現在ミランが1億2660万ブラジルレアル(約32.1億円)を提示しているという。 これは昨夏のアタランタとほぼ変わらない額だといい、フラメンゴが受諾するかは判断材料なし。一方では、イングランド・プレミアリーグのエバートンもウェズレイと接触中だそうだ。 2025.01.04 21:30 Sat4
「まだまだやってんな(笑)」37歳ダビド・ルイスが意表を突いた直接FKで決勝点...8試合ぶりの出場機会でファンを魅せた千両役者
フラメンゴの元ブラジル代表DFダビド・ルイスが、意表を突いた直接FKを披露した。 かつてチェルシー、PSG、アーセナル、ブラジル代表などで活躍したダビド・ルイス。たいへん攻撃意識が強いセンターバックとして知られると同時に、攻撃性能も高く、アフロヘアーと合わせて世界的人気を誇った選手である。 現在は37歳、母国ブラジルのフラメンゴに所属し、衰え知らずの情熱を味方選手に注ぎ込むスタイルは欧州時代と変わらず。フラメンゴでは2022年に南米制覇を成し遂げている。 そんなダビド・ルイスは6日、リーグ戦第32節のクルゼイロ戦に先発出場。ケガ明けで公式戦8試合ぶりのプレーとなったなか、チーム唯一のゴールを記録する形で1-0勝利に貢献した。 0-0で迎えた53分、ボックス手前でFKを獲得したフラメンゴ。ボールをセットしたダビド・ルイスは、壁に入る味方へ指示を出す素振りを見せつつ、短い助走からいきなりシュート!...意表を突かれた相手GKは反応しきれなかった。 これが先制点にして決勝点。SNS上では欧州のユーザーと思しきアカウントからも「さすがだね」「まだまだやってんな(泣き笑い)」などと、多くの称賛が寄せられている。 まだまだ健在の37歳ダビド・ルイスである。 <span class="paragraph-title">【動画】37歳ダビド・ルイスの意表を突いた直接FK弾</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">10000000 IQ play from David Luiz <a href="https://t.co/3fKi4WjT6o">pic.twitter.com/3fKi4WjT6o</a></p>— Flamengo (@Flamengo_en) <a href="https://twitter.com/Flamengo_en/status/1854348930575643046?ref_src=twsrc%5Etfw">November 7, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.11.07 14:50 Thu5
コパ・リベルタドーレス敗退のフラメンゴがチッチ監督の解任を発表…暫定監督にフェリペ・ルイス氏が就任
フラメンゴは9月30日、ブラジル人指揮官チッチ監督(63)の解任を発表した。 これまでグレミオやインテルナシオナル、コリンチャンスなど国内クラブに加え、2016年からブラジル代表を率いたチッチ監督は、2023年9月に解任されたホルヘ・サンパオリ前監督の後任としてフラメンゴの指揮官に就任。 就任初年度の2023シーズンでは無冠に終わったが、2024シーズンは3季ぶりにカンピオナート・カリオカを優勝に導くと、残り10試合となったカンピオナート・ブラジレイロ・セリエAでも、首位のボタフォゴFRと勝ち点差9の4位と優勝争いを続けている。 しかし、2年ぶりのタイトル奪還を目指した南米王者を決めるコパ・リベルタドーレスでは、準々決勝でウルグアイのペニャロールに敗れ、ベスト8敗退に終わると、この敗戦を重く受け止めた首脳陣はチッチ監督の解任を決断したようだ。 なお、暫定監督にはU-20チームの監督を務めるフィリペ・ルイス氏(39)が就任することを併せて発表している。 2024.10.01 00:50 Tueフラメンゴの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
アデルバル・サントス | |||||||
![]() |
1990年03月17日(35歳) | 188cm | 79kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
25 | GK |
![]() ![]() |
マテウス・クーニャ | |||||||
![]() |
2001年05月24日(23歳) | 193cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
45 | GK |
![]() ![]() |
ウーゴ・ソウザ | |||||||
![]() |
1999年01月31日(26歳) | 199cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
ギジェルモ・バレラ | |||||||
![]() |
1993年03月24日(32歳) | 173cm | 70kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
ロドリゴ・カイオ | |||||||
![]() |
1993年08月17日(31歳) | 182cm | 70kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() ![]() |
レオナルド・ペレイラ | |||||||
![]() |
1996年01月31日(29歳) | 189cm | 84kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
6 | DF |
![]() ![]() |
アイルトン・ルーカス | |||||||
![]() |
1997年06月19日(27歳) | 180cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
15 | DF |
![]() ![]() |
ファブリシオ・ブルーノ | |||||||
![]() |
1996年02月12日(29歳) | 192cm | 90kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
16 | DF |
![]() ![]() |
フィリペ・ルイス | |||||||
![]() |
1985年08月09日(39歳) | 180cm | 77kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
23 | DF |
![]() ![]() |
ダビド・ルイス | |||||||
![]() |
1987年04月22日(37歳) | 189cm | 73kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
30 | DF |
![]() ![]() |
パブロ・ナシメント・カストロ | |||||||
![]() |
1991年06月21日(33歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
34 | DF |
![]() ![]() |
マテウジーニョ | |||||||
![]() |
2000年09月08日(24歳) | 171cm | 73kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
43 | DF |
![]() ![]() |
ウェズレイ | |||||||
![]() |
2003年09月06日(21歳) | 178cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
5 | MF |
![]() ![]() |
エリック・プルガル | |||||||
![]() |
1994年01月15日(31歳) | 186cm | 68kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
7 | MF |
![]() ![]() |
エヴェルトン・リベイロ | |||||||
![]() |
1989年04月10日(35歳) | 174cm | 69kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() ![]() |
チアゴ・マイア | |||||||
![]() |
1997年03月13日(28歳) | 178cm | 73kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
14 | MF |
![]() ![]() |
ジョルジアン・デ・アラスカエタ | |||||||
![]() |
1994年06月01日(30歳) | 172cm | 64kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
20 | MF |
![]() ![]() |
ジェルソン | |||||||
![]() |
1997年05月20日(27歳) | 182cm | 66kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
32 | MF |
![]() ![]() |
アルトゥーロ・ビダル | |||||||
![]() |
1987年05月22日(37歳) | 180cm | 77kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
42 | MF |
![]() ![]() |
マテウス・フランサ | |||||||
![]() |
2004年04月01日(20歳) | 184cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() ![]() |
ペドロ | |||||||
![]() |
1997年06月20日(27歳) | 185cm | 78kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
10 | FW |
![]() ![]() |
ガブリエウ・バルボサ | |||||||
![]() |
1996年08月30日(28歳) | 176cm | 68kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
11 | FW |
![]() ![]() |
エヴェルトン | |||||||
![]() |
1996年03月22日(29歳) | 175cm | 72kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
30 | FW |
![]() ![]() |
マリーニョ | |||||||
![]() |
1990年05月29日(34歳) | 168cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |