三笘薫

Kaoru MITOMA
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1997年05月20日(28歳)
利き足
身長 178cm
体重 71kg
ニュース 人気記事 クラブ 代表

三笘薫のニュース一覧

ブライトン&ホーヴ・アルビオンは24日の国立競技場で鹿島アントラーズとのジャパンツアー1戦目に臨み、5-1と快勝した。 シーズン真っ只中であり、明治安田J1リーグで優勝争いを演じる鹿島との一戦となるな一方で、主力数名の不在にまだチーム作りの最中だったブライトンだが、査定中の若手もアピールしながら、終わってみれば5 2024.07.25 00:30 Thu
Xfacebook
『ブライトン&ホーヴ・アルビオン ジャパンツアー2024』のブライトン&ホーヴ・アルビオンvs鹿島アントラーズが24日に国立競技場で行われた。 新たに就任した31歳指揮官ヒュルツェラーのもとでプレシーズンをスタートさせるなか、初来日し、鹿島と東京ヴェルディを相手に2連戦のブライトン。鹿島戦ではこのプレーシーズン中 2024.07.24 20:53 Wed
Xfacebook
ブライトン&ホーヴ・アルビオンのファビアン・ヒュルツェラー監督が、ジャパンツアー、そして新シーズンに向けて意気込みを語った。 昨シーズンまでロベルト・デ・ゼルビ監督が指揮していたブライトン。しかし、シーズン終了後に袂を分つことが決定。新たに招へいされたのがヒュルツェラー監督だった。 31歳の青年指揮官はプレ 2024.07.24 15:40 Wed
Xfacebook
ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫が、ジャパンツアー初戦を前に記者会見に臨んだ。 2024-25シーズンを前に、初来日したブライトン。2023-24シーズン終盤は腰の負傷によりプレーしていなかった三笘もしっかりと来日。久々のプレーを見せることとなる。 31歳のファビアン・ヒュルツェラー監督を 2024.07.23 23:58 Tue
Xfacebook
『U-NEXT』は23日、プレミアリーグの配信権獲得を発表した。2024-25シーズンから2030-31シーズンまで7年間にわたるパートナーシップ基本契約を締結。日本国内で全試合を独占配信することとなった。また、FAカップも独占配信する。 23日、2023-24シーズンまでプレミアリーグを配信していた『SPOTV 2024.07.23 20:05 Tue
Xfacebook

ブライトン&ホーヴ・アルビオンのニュース一覧

日本代表MF三笘薫が所属するブライトン&ホーヴ・アルビオン。ロベルト・デ・ゼルビ監督が退任した中、新たな監督を探している。 かつて指揮を執り、チェルシーに引き抜かれたグレアム・ポッター監督の就任も噂されたが、ポッター氏が乗り気ではないとの報道も。イギリス『スカイ・スポーツ』によれば、ブライトンが関心を寄せているの 2024.06.07 22:20 Fri
Xfacebook
日本代表MF三笘薫も所属するブライトン&ホーヴ・アルビオンが次期監督を巡り、元指揮官のグレアム・ポッター氏(49)と復帰の協議をしているようだ。 ブライトンでの手腕が買われ、2022年9月にチェルシー行きを決断したが、成績不振により、1年もたずして職を失ったポッター氏。以降はフリーの状況が続く。 一方のブラ 2024.06.07 11:50 Fri
Xfacebook
ユーロ2024の開幕が迫る中、各国代表は調整中。登録メンバー26名の締め切りは7日に設定されている。 イングランド代表は8日にメンバーを発表する予定だったが、候補メンバーを含めて33名を招集。7名がチームから外れることになる。 そんな中、締め切りを前にメンバー外になる選手が発表。イングランドサッカー協会(F 2024.06.06 19:40 Thu
Xfacebook
ブライトン&ホーヴ・アルビオンは5日、元コロンビア代表MFスティーブン・アルザテ(25)の退団を発表した。 2017年夏加入のブライトンで通算51試合に出場して3得点2アシストで、2019年11月にデビューの代表でも7キャップのアルザテ。2022年9月からスタンダール・リエージュにローン移籍し、2シーズンで通算5 2024.06.06 10:00 Thu
Xfacebook
スペイン代表FWアンス・ファティ(21)がバルセロナ復帰に先立ち、来季への意欲を語った。 バルセロナの背番号「10」ファティは昨夏、1年レンタルでブライトン&ホーヴ・アルビオンへ。プレミアリーグ19試合2得点、公式戦通算30試合4得点でイングランド挑戦を終えた。 今夏からはバルセロナへ帰還。ユーロ2024の 2024.06.03 18:10 Mon
Xfacebook
ブライトン&ホーヴ・アルビオンについて詳しく見る>

三笘薫の人気記事ランキング

1

元三笘薫の同僚が伊東純也と同僚に!スタッド・ランスがサン=ジロワーズの10番・テウマを完全移籍で獲得

スタッド・ランスは7日、ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズからマルタ代表MFテディ・テウマ(29)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2027年夏までの4年契約で、そのうちの1年はオプションとなる。 テウマは2019年1月からサン=ジロワーズでプレー。ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫ともプレーし、多くのゴールをアシストした。 左利きの中盤のゲームメーカーで、狭い局面でのボールコントロールやゴールにつながる鋭いパスを武器に、サン=ジロワーズでは164試合で31ゴール44アシストを記録。ジュピラー・プロ・リーグでも82試合で16ゴール24アシストを記録していた。 また、マルタ代表としても31試合に出場し3ゴールを記録している。 スタッド・ランスでは日本代表MF伊東純也とチームメイトに。背番号「10」を背負うテウマはクラブを通じてコメントしている。 「スタッド・ランスは歴史のあるクラブで、ここに加入できることは僕にとって誇りだ。試合のプロジェクトは魅力的であり、みんなの前でユニフォームを着られるのが待ちきれない」 2023.07.08 13:35 Sat
2

「本当に泣ける…」スペイン相手に劇的勝利、日本代表選手たちが勝利後のロッカー&バスで歌った曲は?久保建英がスピーカー持ってファンの前に

スペイン代表を劇的な逆転勝利で下し、ラウンド16に駒を進めた日本代表。日本サッカー協会(JFA)が、公式YouTubeチャンネルでスペイン戦の「Team Cam」を公開した。 1日に行われたカタール・ワールドカップ(W杯)グループE最終節の日本vsスペイン。日本は勝てば自力でグループステージ突破を決められる試合となった。 初戦でドイツ代表を下す大金星を挙げ、世界中の注目を集めることとなった日本。スペインも撃破することは難しいとの見方が強かった中、試合は前半にアルバロ・モラタにヘディングを決められて失点。その後も支配されるが、1点ビハインドで前半を終えた。 1失点はプラン通りだという言葉が試合後には語られたが、ハーフタイムに投入された途中出場の堂安律が豪快な左足ミドルを決めて追いつくと、三笘薫の執念の折り返しを田中碧が押し込み逆転。その後、スペインに押し込まれ続けるが、集中して守り切り、2-1で逆転勝利。ドイツに続きスペインも撃破した。 試合前とハーフタイムにはキャプテンの吉田麻也が選手たちに気合いを入れる声をかけ、森保一監督も声を懸けた中、選手たちの頑張りで見事に勝利。そして、グループ首位でラウンド16に駒を進めた。 試合後のドレッシングルームでは選手たちがそれぞれ勝利を噛み締めると、ケツメイシの「仲間」を流し、板倉滉と川島永嗣がタオルを振って喜ぶ姿が。選手たちも抱き合って喜びを露わにしていた。 そしてスタジアムからホテルに戻る道中のバスでもケツメイシの曲が。久保建英がスピーカーを抱えて流れていたのは「涙」。選手たちは歌いながらバスを降り、ファンが出迎えるホテルに入って行った。 ホテルの外、ホテテルの中でも多くのファンが日本代表を歓迎。そして、日本以外のファンもしっかりと祝福してくれる事態となった。 <span class="paragraph-title">【動画】日本代表選手たち、勝利を祝いみんなで歌った曲は?</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="G5XuGhH4wYU";var video_start = 1071;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2022.12.03 23:05 Sat
3

三笘薫は背番号「9」? ブライトンがTRMでの三笘薫のプレー動画をアップ! ドリブルやクロスで元気な姿も注目は背番号に「9なの!?」

来日するブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫が順調に回復しているようだ。 今夏初来日するブライトン。鹿島アントラーズ、東京ヴェルディとの試合が来週に控えている。 そんな中、ブライトンの公式X(旧ツイッター/@OfficialBHAFC)は三笘のトレーニングマッチでのプレー動画をアップ。順調に回復した姿を見せている。 シェフィールド・ウェンズデイとのトレーニングマッチに臨んだ三笘。着用しているユニフォームの背番号は「22」ではなく「9」に。トレーニングマッチ限定という可能性もある一方で、「9」を背負うFWジョアン・ペドロは来日予定だったものの、19日に来日しないことが決定していただけに、新シーズンは背番号が変更になる可能性もある。 その三笘は、ドリブル突破や仕掛けてのクロス、GKとの一対一の惜しいシーンなどを見せていた。 精力的にプレーする姿の一方で、まだまだ本来のキレを取り戻してはいない様子。腰を痛めてから全くプレーしていなかっただけに、徐々に上げていくことになるが、ひとまず実戦でプレーしたことは来日前に大きな進歩と言えそうだ。 ファンは「プレーする姿に安心」、「まだキレはないけど元気そう」、「このまま上げていって今シーズンの活躍に期待」、「見せ場は作ったみたい」、「日本で活躍する姿を見たい」など復活に期待を寄せる声が届いている。 また、「9なの!? 」など背番号「9」に反応する人も多くおり、クラブからのアナウンスはまだないが、限定的な物なのか、それとも今季から背番号が変わるのか、こちらもまた注目だ。 <span class="paragraph-title">【動画】三笘薫がトレーニングマッチでドリブルやクロスを見せる!背番号は…「9」!?</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">.<a href="https://twitter.com/kaoru_mitoma?ref_src=twsrc%5Etfw"> <a href="https://t.co/Dben3xeNr1">pic.twitter.com/Dben3xeNr1</a></p>&mdash; Brighton &amp; Hove Albion (@OfficialBHAFC) <a href="https://twitter.com/OfficialBHAFC/status/1814280319673262450?ref_src=twsrc%5Etfw">July 19, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.07.19 23:30 Fri
4

三笘に浴びせたタックルの報復を受けた?直後にファウル受け負傷退場のアーセナルFWに闘将キーン氏が持論「精算しなければならない」

マンチェスター・ユナイテッドOBでイギリス『スカイ・スポーツ』の解説者を務めるロイ・キーン氏が、アーセナルvsブライトン&ホーヴ・アルビオン戦での出来事に言及した。 14日、プレミアリーグ第36節でブライトンはアーセナルとアウェイで対戦。前半はアーセナルペースで試合が進んだものの、後半に3ゴールを奪ったブライトンが勝利した。 キーン氏が言及したのは、7分にブライトンのMFモイセス・カイセドが繰り出したアーセナルのFWガブリエウ・マルティネッリへのタックル。一度は回復したマルティネッリだったが、19分に途中交代となっていた。 そしてこのプレーより前の5分、マルティネッリはブライトンのMF三笘薫と交錯。CKのこぼれが高く上がったところに三笘が反応したが、ボールを見ていた三笘にマルティネリが横から突っ込み、体当たりのような形でタックルを食らった三笘はピッチに倒れこんでいた。 その直後ということもあり、キーン氏はカイセドのタックルについて報復の意味があったと示唆している。 キーン氏はまず、マルティネッリの三笘へのプレーについて、「厳しく、彼は幸運だった。彼の性格と選手としての立ち位置のおかげで、疑われなかったのかもしれない」と指摘している。 そして直後にカイセドのタックルをもらったことについては、「だが、良いチームメイトがすることは報復することだ」としながら、「あれは良いタックルではなく、確かに痛そうで交代を余儀なくされた。彼は傑出していたし、これでシーズンが終わりにならないことを願っている」とマルティネッリの軽傷を願った。 その上で「時にはそれが勝負というものだ。彼には残念なことだが、状況を精算しなければならない」と締めている。 現役時代にはユナイテッドの絶対的なリーダーとして、時には荒いプレーも臆さないファイターだったキーン氏らしいコメントだった。 <span class="paragraph-title">【動画】このプレーがきっかけ?三笘がマルティネッリから受けたファウル</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="7Akb4_o5AEM";var video_start = 24;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.05.15 20:15 Mon
5

「もう点取ってんのか」ブライトン三笘薫が早速プレシーズンで今季初ゴール!元川崎F対決も実現「フロンターレにもう一度欲しい!」

ブライトン所属の日本代表MF三笘薫が、プレシーズンマッチで力強い右足のシュートを決めた。日本代表ドリブラーの今季初ゴールにファン・サポーターが歓喜している。 <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="und" dir="ltr">Kaoru’s deflected opener vs Stoke! <a href="https://t.co/0VdkmC9igq">pic.twitter.com/0VdkmC9igq</a></p>&mdash; Brighton &amp; Hove Albion (@OfficialBHAFC) <a href="https://twitter.com/OfficialBHAFC/status/1945595826090229835?ref_src=twsrc%5Etfw">July 16, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> ブライトンは現地時間7月16日、プレシーズンマッチでストーク・シティと対戦。3ー1で勝利を収めた。 三笘は前線の位置で試合に出場。0ー0で迎えた35分、良い状態で新シーズンを迎えていることを結果で示す。 ペナルティーエリアの左角でフリーだった三笘は、エリア前のMFヤシン・アヤリからパスを受け取ると、右足を一閃する。ボールは相手DFに当たり軌道を変えながらも、ゴールネットに吸い込まれていった。 この試合の先制点となったゴールに、ファン・サポーターはSNS上で反応。「みーくんもう点取ってんのか」「三笘選手、凄い!」「相手にあたってコロコロ入るのかわいい」「久しぶりの薫くん」「2023年FAカップのグリムズビータウン戦を彷彿とさせる三笘のゴール」「三笘はやはりプレミアで見たいな」「こんな選手がフロンターレにもう一度欲しい!」と興奮しているようだ。 この日、三笘は45分間プレー。5月に28歳になったウインガーは、ブライトンとの契約を2027年6月まで残している。今夏バイエルンやチェルシーへの移籍がささやかれているが、今のところ目立った動きはない。新天地にへ移籍か、ブライトンに残留か。欧州5年目のプレミアリーグ屈指のドリブラーの去就に注目が集まる。 また、この試合には、2024年の夏まで川崎フロンターレでプレーしたMF瀬古樹が、ストーク・シティの先発メンバーに名を連ねており、川崎Fにゆかりのある日本人2選手の対決が実現した。なお、試合はブライトンが3ー1で勝利し、プレシーズンマッチ2連勝となっている。 2025.07.18 20:07 Fri

三笘薫の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年6月30日 サン=ジロワーズ ブライトン レンタル移籍終了
2021年8月11日 ブライトン サン=ジロワーズ レンタル移籍
2021年8月10日 川崎F ブライトン 完全移籍
2020年2月1日 筑波大 川崎F 新加入
2020年1月31日 川崎F 筑波大 特別指定選手終了
2019年4月19日 筑波大 川崎F 特別指定選手登録
2019年1月31日 川崎F 筑波大 特別指定選手終了
2018年8月10日 筑波大 川崎F 特別指定選手登録
2018年1月31日 川崎F 筑波大 特別指定選手終了
2017年9月15日 筑波大 川崎F 特別指定選手登録
2016年4月1日 川崎フロンターレ U-18 筑波大 新加入
2013年4月1日 川崎フロンターレ U-18 -

三笘薫の今季成績

カラバオカップ(EFLカップ) 1 15’ 0 0 0
FAカップ 4 342’ 1 0 0
プレミアリーグ 34 2538’ 9 1 0
合計 39 2895’ 10 1 0

三笘薫の出場試合

カラバオカップ(EFLカップ)
3回戦 2024年9月18日 vs ウォルバーハンプトン ベンチ入り
3 - 2
4回戦 2024年10月30日 vs リバプール 15′ 0
2 - 3
FAカップ
3回戦 2025年1月11日 vs ノリッジ 90′ 0
0 - 4
4回戦 2025年2月8日 vs チェルシー 90′ 1
2 - 1
5回戦 2025年3月2日 vs ニューカッスル 90′ 0
1 - 2
準々決勝 2025年3月29日 vs ノッティンガム・フォレスト 72′ 0
0 - 0
プレミアリーグ
第1節 2024年8月17日 vs エバートン 89′ 1
0 - 3
第2節 2024年8月24日 vs マンチェスター・ユナイテッド 90′ 0
2 - 1
第3節 2024年8月31日 vs アーセナル 85′ 0
1 - 1
第4節 2024年9月14日 vs イプスウィッチ・タウン 90′ 0
0 - 0
第5節 2024年9月22日 vs ノッティンガム・フォレスト 90′ 0
2 - 2
第6節 2024年9月28日 vs チェルシー 90′ 0
4 - 2
第7節 2024年10月6日 vs トッテナム 90′ 0
3 - 2
第8節 2024年10月19日 vs ニューカッスル 30′ 0
0 - 1
第9節 2024年10月26日 vs ウォルバーハンプトン 89′ 0
2 - 2
第10節 2024年11月2日 vs リバプール 87′ 0
2 - 1
第11節 2024年11月9日 vs マンチェスター・シティ 90′ 0
2 - 1
第12節 2024年11月23日 vs ボーンマス 90′ 1
1 - 2
第13節 2024年11月29日 vs サウサンプトン 90′ 1
1 - 1
第14節 2024年12月5日 vs フルアム 90′ 0
3 - 1
第15節 2024年12月8日 vs レスター・シティ 89′ 0
2 - 2
第16節 2024年12月15日 vs クリスタル・パレス 90′ 0
1 - 3
第17節 2024年12月21日 vs ウェストハム 85′ 0
1 - 1
第18節 2024年12月27日 vs ブレントフォード 67′ 0
0 - 0
第19節 2024年12月30日 vs アストン・ビラ 31′ 0
2 - 2
第20節 2025年1月4日 vs アーセナル 28′ 0
1 - 1
第21節 2025年1月16日 vs イプスウィッチ・タウン 90′ 1
0 - 2
第22節 2025年1月19日 vs マンチェスター・ユナイテッド 90′ 1
1 - 3
第23節 2025年1月25日 vs エバートン 90′ 0
0 - 1
第24節 2025年2月1日 vs ノッティンガム・フォレスト 45′ 0
7 - 0
第25節 2025年2月14日 vs チェルシー 90′ 1
3 - 0
第26節 2025年2月22日 vs サウサンプトン 78′ 1
0 - 4
第27節 2025年2月25日 vs ボーンマス 90′ 0
2 - 1
第28節 2025年3月8日 vs フルアム 86′ 0
2 - 1
第29節 2025年3月15日 vs マンチェスター・シティ 83′ 0 19′
2 - 2
第30節 2025年4月2日 vs アストン・ビラ 90′ 0
0 - 3
第31節 2025年4月5日 vs クリスタル・パレス 63′ 0
2 - 1
第32節 2025年4月12日 vs レスター・シティ メンバー外
2 - 2
第33節 2025年4月19日 vs ブレントフォード 25′ 1
4 - 2
第34節 2025年4月26日 vs ウェストハム 28′ 1
3 - 2
第35節 2025年5月4日 vs ニューカッスル メンバー外
1 - 1
第36節 2025年5月10日 vs ウォルバーハンプトン 10′ 0
0 - 2

三笘薫の代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2021年11月16日 日本代表

三笘薫の今季成績

カタール・ワールドカップ グループE 3 106’ 0 0 0
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント 1 56’ 0 0 0
アジアカップ2023 決勝トーナメント 2 45’ 0 0 0
北中米W杯アジア最終予選 7 477’ 1 1 0
合計 13 684’ 1 1 0

三笘薫の出場試合

カタール・ワールドカップ グループE
第1節 2022年11月23日 vs ドイツ 33′ 0
1 - 2
第2節 2022年11月27日 vs コスタリカ 28′ 0
0 - 1
第3節 2022年12月1日 vs スペイン 45′ 0
2 - 1
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント
ラウンド16 2022年12月5日 vs クロアチア 56′ 0
1 - 1
アジアカップ2023 決勝トーナメント
ラウンド16 2024年1月31日 vs バーレーン 22′ 0
1 - 3
準々決勝 2024年2月3日 vs イラン 23′ 0
2 - 1
北中米W杯アジア最終予選
第1節 2024年9月5日 vs 中国代表 63′ 1
7 - 0
第2節 2024年9月10日 vs バーレーン代表 73′ 0
0 - 5
第3節 2024年10月10日 vs サウジアラビア代表 88′ 0
0 - 2
第4節 2024年10月15日 vs オーストラリア代表 90′ 0
1 - 1
第5節 2024年11月15日 vs インドネシア代表 62′ 0 29′
0 - 4
第6節 2024年11月19日 vs 中国代表 25′ 0
1 - 3
第7節 2025年3月20日 vs バーレーン代表 76′ 0
2 - 0
第8節 2025年3月25日 vs サウジアラビア代表 メンバー外
0 - 0