土屋櫂大

Kaito Tsuchiya
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 2006年05月12日(18歳)
利き足
身長 181cm
体重 74kg
ニュース 人気記事 クラブ 代表

土屋櫂大のニュース一覧

2日、AFC U-17アジアカップ決勝が行われ、U-17日本代表はU-17韓国代表と対戦。0-3で勝利し、大会連覇、4度目の優勝を果たした。 日本は、グループステージでは初戦でU-17ウズベキスタン代表に1-1と引き分けた中、2戦目ではU-17ベトナム代表相手に0-4で快勝。第3節はU-17インド代表と壮絶な打ち 2023.07.02 22:59 Sun
Xfacebook
29日、AFC U-17アジアカップ準決勝が行われ、U-17日本代表はU-17イラン代表と対戦。0-3で勝利を収め、連覇に王手をかけた。 日本は、グループステージでは初戦でU-17ウズベキスタン代表に1-1と引き分けた中、2戦目ではU-17ベトナム代表相手に0-4で快勝。第3節はU-17インド代表と壮絶な打ち合い 2023.06.29 23:40 Thu
Xfacebook
26日、AFC U-17アジアカップ準々決勝が行われ、U-17日本代表はU-17オーストラリア代表と対戦。3-1で勝利を収め、U-17ワールドカップ(W杯)出場権を獲得した。 日本は、グループステージでは初戦でU-17ウズベキスタン代表に1-1と引き分けた中、2戦目ではU-17ベトナム代表相手に0-4で快勝。第3 2023.06.27 09:15 Tue
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は21日、トレーニングキャンプを行うU-17日本代表候補メンバーを発表した。 森山佳郎監督が率いるU-17日本代表。4月27日から30日まで活動を行う。 28日には流通経済大学付属柏高校、30日には関東大学選抜とトレーニングマッチを行う。 今回のメンバーは、ユースチームからの 2023.04.21 18:10 Fri
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は14日、アルジェリア遠征を行うU-17日本代表メンバーを発表した。 森山佳郎監督が率いるU-17日本代表。3月18日から30日まで活動を行う。 18日には流通経済大学とトレーニングマッチを行い、その後にアルジェリアへと移動。現地ではトレーニングをしながら、U-17マリ代表(22日 2023.03.14 16:55 Tue
Xfacebook

川崎フロンターレのニュース一覧

日本サッカー協会(JFA)は7日、第105回天皇杯の1回戦、2回戦の組み合わせを発表した。 天皇杯は5月24日(土)、25日(日)に開幕。1回戦には都道府県代表と、今シーズンからJ2に昇格したRB大宮アルディージャ、FC今治、カターレ富山と昨シーズンでJ2下位に終わった水戸ホーリーホック、大分トリニータ、愛媛FC 2025.03.07 17:25 Fri
Xfacebook
川崎フロンターレのMF河原創が、上海申花戦を振り返った。 5日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のラウンド16・1stレグが行われ、川崎Fはアウェイで上海申花と対戦した。 リーグ戦では前節初黒星を喫した川崎F。京都サンガF.C.戦からは8名を入れ替えて臨んだ戦いだったが、前半は何度か上海申花 2025.03.05 23:30 Wed
Xfacebook
5日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)ラウンド16の1stレグ、上海申花(中国)vs川崎フロンターレが上海体育場で行われ、ホームの上海申花が1-0で先勝した。 リーグステージを2位で突破した長谷部茂利監督新体制の川崎F。直近のJ1リーグ第4節で京都サンガF.C.相手に今シーズン初黒星を喫したなか、 2025.03.05 23:06 Wed
Xfacebook
1日、明治安田J1リーグ第4節、川崎フロンターレvs京都サンガF.C.がUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuで行われ、アウェイの京都が0-1で勝利した。 前節、アビスパ福岡に2-1と競り勝って開幕2勝1分けの無敗継続の川崎F。週明けの5日にACLEラウンド初戦、上海申花とのアウェイゲームを控えるな 2025.03.01 17:07 Sat
Xfacebook
川崎フロンターレについて詳しく見る>

土屋櫂大の人気記事ランキング

1

フランスやアメリカと対戦するU-20日本代表、ケガの明治大DF桒原陸人に代わり湘南DF本多康太郎を追加招集【スペイン遠征】

日本サッカー協会(JFA)は13日、スペイン遠征に臨むU-20日本代表メンバーの変更を発表した。 2月にAFC U20アジアカップを戦い、U-20ワールドカップ(W杯)の出場権は獲得したU-20日本代表。16日から臨むスペイン遠征に向けた招集メンバーを12日に発表していた。 しかし、DF桒原陸人(明治大学)がケガにより不参加。代わって本多康太郎(湘南ベルマーレ)が追加招集されている。 本多は小学6年生から湘南に在籍する188cmのDFで、今シーズンからトップチームへ昇格。トップチームデビューはまだ叶っていないものの、各年代の日本代表を経験している。 U-20日本代表は20日にU-20フランス代表、24日にU-20アメリカ代表と対戦する。 <h3>◆U-20日本代表メンバー</h3> GK 1.中村圭佑(東京ヴェルディ) 12.ピサノアレクサンドレ幸冬堀尾(名古屋グランパス) 23.荒木琉偉(ガンバ大阪) DF 15.塩川桜道(流通経済大学) 3.髙橋仁胡(セレッソ大阪) 4.喜多壱也(京都サンガF.C.) 5.中光叶多(中央大学) 16.小杉啓太(ユールゴーデン/スウェーデン) 19.土屋櫂大(川崎フロンターレ) 18.布施克真(日本大学藤沢高校) 2.本多康太郎(湘南ベルマーレ)※追加招集 <div id="cws_ad" style="text-decoration: line-through;"> 2.桒原陸人(明治大学)※ケガのため離脱</div> MF 10.大関友翔(川崎フロンターレ) 11.平賀大空(京都サンガF.C.) 8.保田堅心(ヘンク/ベルギー) 6.小倉幸成(法政大学) 13.石井久継(湘南ベルマーレ) 7.佐藤龍之介(ファジアーノ岡山) 22.嶋本悠大(清水エスパルス) 17.西原源樹(清水エスパルス) FW 14.塩貝健人(NECナイメヘン/オランダ) 9.後藤啓介(アンデルレヒト/ベルギー) 20.道脇豊(ベフェレン/ベルギー) 21.徳田誉(鹿島アントラーズ) 2025.03.13 15:24 Thu
2

U-17日本代表が堅守・イランを下し3発快勝でアジア連覇に王手! 決勝は韓国かウズベキスタンと対戦【U-17アジアカップ】

29日、AFC U-17アジアカップ準決勝が行われ、U-17日本代表はU-17イラン代表と対戦。0-3で勝利を収め、連覇に王手をかけた。 日本は、グループステージでは初戦でU-17ウズベキスタン代表に1-1と引き分けた中、2戦目ではU-17ベトナム代表相手に0-4で快勝。第3節はU-17インド代表と壮絶な打ち合いの末に8-4で勝利し、首位でベスト8進出を決めていた。 そして迎えた準々決勝では、U-17オーストラリア代表と対戦し3-1で勝利。見事にU-17ワールドカップ(W杯)の出場権を確保。残すはアジア王者になるだけとなった。 GKには後藤亘、DFは右から松本遥翔、土屋櫂大、永野修都、小杉啓太、MFはボランチに山本丈偉と矢田龍之介、右に望月耕平、左に川村楽人を配置。2トップは道脇豊と佐藤龍之介がコンビを組んだ。 2022年のウズベキスタンでの対戦ではイランに敗れている日本。試合は今大会のこれまでと同様に日本が早々に先制する。 序盤からペースを握っていた日本はなかなかイランの堅守を崩せず。それでも10分、ボックス左でパスを受けた川村が仕掛けからクロス。これがボックス内にこぼれると、後方から走り込んだ矢田が鋭いシュート。GKは一歩も動けず、日本が先制する。 幸先良く先制した日本。守備の堅いイランの壁を破ると、自分たちのペースで試合を進める。イランにゴールへ迫られる部分はあるものの、集中した守備で跳ね返していく。 すると25分に追加点。矢田が絶妙な縦パスを入れると、佐藤がボックス手前からミドルシュート、GKがセーブするも、これを山本が拾ってつなげると、最後は望月がボックス内の混戦からしっかりと蹴り込み、リードを2点に広げる。 素晴らしい展開で追加点を奪い、イラン相手に2点のリードを奪うと、しっかりとイランの攻撃を凌ぎながら試合を進めていく。時間が進んでいくと雨足が強まっていくことに。GK後藤の好セーブもあり、無失点で前半を終える。 後半に入り雨が弱まっていく中、日本は押し込まれる時間もありながら集中して時間を進めていく。しかし、54分に主審が試合をストップ。雷が鳴り始めたことで試合は中断する。 およそ10分間の中断を挟んで再開。日本は集中を切らさずに戦うが、なかなか良い形で攻撃ができない。それでも73分にボックス手前でFKを獲得。これを佐藤が直接狙うと、グラウンダーのシュートがネットを揺らし日本が大きな追加点を奪う。 イランは徐々にラフプレーも増える中、日本は最後まで耐えることに。そのまま試合は終了し、0-3で勝利。2大会連続で決勝へと駒を進めた。 決勝は7月2日。韓国vsウズベキスタンの勝者と対戦する。 U-17イラン代表 0-3 U-17日本代表 【日本】 矢田龍之介(前10) 望月耕平(前25) 佐藤龍之介(後29) ◆U-17日本代表メンバー GK 後藤亘(FC東京U-18) DF 松本遥翔(鹿島アントラーズユース) 土屋櫂大(川崎フロンターレU-18) 永野修都(FC東京U-18) 小杉啓太(湘南ベルマーレU-18) MF 望月耕平(横浜F・マリノスユース) →91分 杉浦駿吾(名古屋グランパスU-18) 山本丈偉(東京ヴェルディユース) →71分 中島洋太朗(サンフレッチェ広島ユース) 矢田龍之介(清水エスパルスユース) 川村楽人(東京ヴェルディユース) →71分 名和田我空(神村学園高等部) FW 道脇豊(ロアッソ熊本) →80分 高岡伶颯(日章学園高校) 佐藤龍之介(FC東京U-18) →80分 本多康太郎(湘南ベルマーレU-18) <span class="paragraph-title">【動画】堅守・イランを粉砕する日本の3発!連覇に王手</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="iEfxMyq5LDw";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.06.29 23:40 Thu
3

優勝目指した日本、ターンオーバーもオーストラリアに完敗…ベスト4で敗退【U20アジアカップ】

26日、AFC U20アジアカップの準決勝がに行われ、U-20オーストラリア代表vsU-20日本代表は、2-0で敗れベスト4に終わった。 準々決勝ではU-20イラン代表と対戦した日本は、PK戦までもつれこむ激闘となった中で勝利。これにより、4大会連続となるU-20ワールドカップ(W杯)の出場権を確保した。 ここからはアジアの頂点を目指す戦いが待っている中、オーストラリア戦に向けては大幅にターンオーバーを敢行。イラン戦から8名を入れ替え、GKには後藤亘(FC東京)が初出場。最終ラインはセンターバックにDF喜多壱也(京都サンガF.C.)とDF土屋櫂大(川崎フロンターレ)、右にDF布施克真(日本大学藤沢高校)、左にDF桒原陸人(明治大学)。中盤はMF中島洋太朗(サンフレッチェ広島)とMFニック・シュミット(ザンクト・パウリU-19)がボランチを務め、左にMF石井久継(湘南ベルマーレ)、右にMF齋藤俊輔(水戸ホーリーホック)となり、2トップはFW井上愛簾(サンフレッチェ広島)、FW高岡伶颯(日章学園高校)となった。 対するオーストラリアは今大会ここまで全勝で来ている唯一のチーム。日本は桒原陸人がキャプテンを務め、準決勝からVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)が入っている。 前半から互いに攻め込むシーンはある中、決定機まではいけず。オーストラリアは背後を狙ったボールを入れてシンプルに狙っていく展開。日本は中盤でなんとかボールを奪いたいなか、あまりプレスがかからない。 それでも14分、左サイドのスペースでパスを受けた石井はカットインから右足シュート。これはディフレクトして枠を外れていく。 日本は高岡がプレスのスイッチとなるも、あまり良い形に持ち込めず。一方のオーストラリアは積極的に攻め込んでいく中、38分に決定機を迎える。 ボックス右での競り合いで桒原がダニエル・ベニーにつぶされると、ベニーのパスをボックス内右で受けたフランス・デリのマイナスのパスをボックス手前中央からポール・オコン=エングストラーがミドルシュートもブロックする。 日本は前半の終盤にかけて攻勢を強めると43分には左を上がった桒原がパス。石井から高岡に繋いで、ボックス中央から高岡がシュートも枠を越えていく。 ゴールレスで折り返した試合。互いに交代はない中で先にスコアを動かしたのはオーストラリアだった。49分、ボックス際でベニーがボールを保持すると、右サイドをオーバーラップしたジョニー・ユルをフリーにさせてしまいグラウンダーのクロス。これをムサ・トゥーレがボックス中央で合わせてオーストラリアが先制する。 一瞬の隙を見せたことで先に失点してしまった日本。54分には高岡が粘ってもらったFKから、サインプレー。中島の浮き球のパスに反応した喜多が折り返すが、GKがキャッチする。 日本は57分にニック・シュミットと井上を下げて、FW神田奏真とMF大関友翔(共に川崎フロンターレ)を投入。すると、大関は投入直後の59分にスローインの流れから間で受けるとボックス手前から左足一閃。強烈なミドルシュートを放ったが、これはクロスバーに直撃。それでもいきなり違いを見せつける。 日本は桒原、齋藤も下げ、髙橋仁胡(セレッソ大阪)、梅木怜(FC今治)を投入。しかし67分、ボックス付近での布施のパスをカットされると、細かくパスを繋がれ、最後はジェイラン・ピアマンがミドルシュート。これをGK後藤が正面で受けるも弾き切れず、強烈なシュートがネットに突き刺さった。 2点ビハインドとなった日本。73分にはボックス内左でスルーパスを受けた石井が切り返しで相手を外し、右足でシュート。しかし、これは枠を外れていく。 さらに77分にも日本はチャンス。左サイドから髙橋が右足でクロスを入れると、ファーサイドに走り込んだ神田がヘッド。しかし、これはGK正面に飛んでしまう。 82分には再び大関が左足でミドルを放ちゴールを狙うもこれは枠を越えていく。90分にはボックス手前でFKを獲得すると、中島が直接狙っていくが、わずかに枠の右に外れる。 最後まで大きなチャンスは迎えられなかった日本はそのまま2-0で敗れて敗退。決勝進出は叶わなかった。なお、決勝はオーストラリアとサウジアラビアの対決となる。 U-20オーストラリア代表 2-0 U-20日本代表 【オーストラリア】 ムサ・トゥーレ(後4) ジェイラン・ピアマン(後22) <span class="paragraph-title">【動画】サイドを崩されて日本は痛恨の失点</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%9C?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw"><a href="https://t.co/7OH49M3vYU">pic.twitter.com/7OH49M3vYU</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1894729648187027897?ref_src=twsrc%5Etfw">February 26, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.02.26 22:27 Wed

土屋櫂大の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 川崎F U-18 川崎F 昇格
2021年2月1日 川崎F U-18 昇格

土屋櫂大の今季成績

明治安田J1リーグ 1 2’ 0 0 0
合計 1 2’ 0 0 0

土屋櫂大の出場試合

明治安田J1リーグ
第1節 2025年2月15日 vs 名古屋グランパス メンバー外
4 - 0
第2節 2025年2月22日 vs 柏レイソル メンバー外
1 - 1
第3節 2025年2月26日 vs アビスパ福岡 メンバー外
1 - 2
第4節 2025年3月1日 vs 京都サンガF.C. メンバー外
0 - 1
第6節 2025年3月16日 vs ファジアーノ岡山 メンバー外
0 - 0
第7節 2025年3月29日 vs FC東京 メンバー外
0 - 3
第8節 2025年4月2日 vs 湘南ベルマーレ メンバー外
2 - 0
第9節 2025年4月6日 vs FC町田ゼルビア メンバー外
2 - 2
第5節 2025年4月9日 vs 横浜F・マリノス 2′ 0
3 - 3
第10節 2025年4月12日 vs 清水エスパルス メンバー外
1 - 1
第12節 2025年4月16日 vs ヴィッセル神戸 メンバー外
2 - 1

土屋櫂大の代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2025年2月14日 U-20日本代表

土屋櫂大の今季成績

AFC U20アジアカップ 1 45’ 0 1 0
合計 1 45’ 0 1 0

土屋櫂大の出場試合

AFC U20アジアカップ
第1節 2025年2月14日 vs U-20タイ代表 ベンチ入り
3 - 0
第2節 2025年2月17日 vs U-20シリア代表 45′ 0
2 - 2
第3節 2025年2月20日 vs U-20韓国代表 ベンチ入り
1 - 1
準々決勝 2025年2月23日 vs U-20イラン代表 ベンチ入り
1 - 1
準決勝 2025年2月26日 vs U-20オーストラリア代表 90′ 0 23′
2 - 0