ハリー・ウィンクス

Harry WINKS
ポジション MF
国籍 イングランド
生年月日 1996年02月02日(29歳)
利き足
身長 178cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ハリー・ウィンクスのニュース一覧

トッテナムのジョゼ・モウリーニョ監督がイングランド代表MFデレ・アリの“不幸せ”を主張した。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じている。 今季のここまで公式戦8試合の出番しかなく、プレミアリーグに限ってもわずか2試合のみにとどまるデレ・アリ。10日に行われ、首位突破がかかるヨーロッパリーグ(EL)グループJ最終節の 2020.12.11 12:45 Fri
Xfacebook
ストレスフルなこの社会。観るだけでスカッとするようなゴールで気分を晴らすのもアリなのでは。今回の企画では、朝の通勤時間などにオススメの爽快なゴールを映像付きでご紹介していきます。 2020年12月11日にご紹介するのは、今から2年前にバルセロナのフランス代表FWウスマーヌ・デンベレが決めたゴールです。 ◆デ 2020.12.11 07:00 Fri
Xfacebook
サッカーファンなら誰もが一度は見たことがあるであろう歴史に残るスーパーゴール。今回の企画『Incredible Goals』(信じられないゴール)では、これまでに生まれた驚愕のゴールを紹介していく。 今回はトッテナムのイングランド代表MFハリー・ウィンクスが決めたゴールだ。 ◆ウィンクスが決めた驚愕の50ヤ 2020.12.06 14:00 Sun
Xfacebook
トッテナムのイングランド代表MFハリー・ウィンクスがブルガリア王者相手のパフォーマンスを誇った。『UEFA.com』が伝えている。 トッテナムは26日に行われたヨーロッパリーグ(EL)グループJ第4節でルドゴレツと対戦。前半のうちにFWカルロス・ヴィニシウスが2ゴールを決めると、後半にもウィンクスや、FWルーカス 2020.11.27 16:45 Fri
Xfacebook
トッテナムに所属するイングランド代表MFハリー・ウィンクスがクラブでの現状を語った。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 ウィンクスはジョゼ・モウリーニョ体制2年目の今シーズン、ここまで公式戦9試合に出場。プレミアリーグに限れば、4試合に出場しているが、ここ3試合で出番がなく、10月は第5節のウェストハム戦 2020.11.17 13:47 Tue
Xfacebook

レスター・シティのニュース一覧

レスター・シティの前オーナー、ヴィチャイ・スリヴァッダナプラバ氏などが亡くなった2018年のヘリコプター墜落事故に関し、イギリスの検死審問が「事故」と結論づけた。『ロイター』やイギリス『ミラー』などが伝える。 2018年10月27日、レスターの本拠地キング・パワー・スタジアムを飛び立ったヘリコプターが離陸直後に敷 2025.01.29 16:25 Wed
Xfacebook
レスター・シティの元イングランド代表FWジェイミー・ヴァーディがトッテナム戦でゴール。恒例のジェスチャーに盟友リヤド・マフレズ(アル・アハリ・ジッダ)が喜んだ。 衰える気配のないストライカー、ヴァーディ。年明けに38歳を迎えたなか、26日のプレミアリーグ第23節・トッテナム戦で、電光石火の同点ゴールを叩き込み、2 2025.01.28 20:40 Tue
Xfacebook
チャンピオンシップ(イングランド2部)のシェフィールド・ユナイテッドは27日、レスター・シティのMFハムザ・チョードリー(27)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 なお、半年間のレンタル移籍となり、夏には完全移籍に切り替えるオプションも付いている。 チョードリーは、レスターの下部組織出身で、2018年 2025.01.28 13:20 Tue
Xfacebook
プレミアリーグ第23節、トッテナムvsレスター・シティが26日にトッテナム・ホットスパースタジアムで行われ、アウェイのレスターが1-2で逆転勝利した。 直近1分け5敗の15位と泥沼の状況が続くトッテナムは、7連敗で19位に沈むレスターとの不調同士の一戦で7戦ぶりの勝利を目指した。前節、エバートンに新体制初白星を献 2025.01.27 01:14 Mon
Xfacebook
レスター・シティに不穏な空気が漂っているようだ。イギリス『デイリー・メール』が報じた。 今シーズンはプレミアリーグに返り咲くも下位に低迷し、2024年11月に指揮官交代を決断したレスター。スティーブ・クーパー監督と別れ、マンチェスター・ユナイテッドでアシスタントコーチや暫定監督を務めたルート・ファン・ニステルロー 2025.01.24 15:03 Fri
Xfacebook
レスター・シティについて詳しく見る>

ハリー・ウィンクスの人気記事ランキング

1

ウィンクスがコンテに感謝 「彼が来るまで死んで埋葬されていた」

トッテナムのイングランド代表MFハリー・ウィンクスがアントニオ・コンテ監督への感謝を語っている。イギリス『フットボール・ロンドン』が伝えている。 トッテナム生え抜きのウィンクスは、マウリシオ・ポチェッティーノ体制の2016-17シーズンに中盤の主力に定着。以降は負傷による離脱はありながらも、中盤の主力として活躍してきた。しかし、ジョゼ・モウリーニョ体制でポジションを失うと、ヌーノ・エスピリト・サント前監督の下では完全に構想外の扱いとなり、控え主体で戦ったカップ戦が主戦場となっていた。 そのため、今冬の移籍市場ではニューカッスルなど、国内クラブへのレンタル、あるいは完全移籍の可能性が取り沙汰されていたが、アントニオ・コンテ新監督の就任に伴い、序列に変化が生まれると、アカデミーの後輩MFオリヴァー・スキップとポジションを分け合うものの、着実にリーグ戦でのプレー機会が増加。よりシステマティックなスタイルの中で献身的な守備、堅実なパス捌きで存在感を示し始めている。 ウィンクスは、イタリア人指揮官が来るまで自身のトッテナムでのキャリアが「死んで埋葬されていた」と過激な言葉で振り返りつつ、チャンスと自信を与えてくれた新指揮官への感謝の言葉を口にしている。 「(コンテ)監督がやって来て、僕にチャンスを与えてくれて、また自信を与えてくれた」 「前にも話したように、トッテナムでの僕のキャリアはおそらく死んで埋葬されていたけど、彼がやって来て、自分自身を示し、自分自身を証明する機会を与えてくれた」 「正直、全くチャンスがなかったから、クラブを離れる必要があるように見えたかもしれない。新しい監督がやって来て、すべての人に平等なチャンスを与えくれた。それこそ、それ以前の2人の監督の下で僕が望んでいたすべてだったんだ」 「自分がプレーするすべてのゲーム、すべてのトレーニングセッションにおいて、彼に感銘を与え、改善するためにできる限りのことをしたいという欲求があるんだ。そして、彼からの信頼に報いたいと思っているよ」 また、ウィンクスは自身を含めて、低調なパフォーマンスに終始したサウサンプトン戦での2-3の敗戦を後悔しつつ、13日に行われる次節のウォルバーハンプトン戦でのバウンスバックを誓っている。 「セインツ戦の敗戦は非常に苛立たしいことだった。貧弱なパフォーマンスと結果だった」 「僕らはプレミアリーグでトップの対戦相手と対戦している。彼らはトップサイドであり、強くて攻撃的であり、彼らを倒すために最善を尽くさなければならない。残念ながら、僕らは低調だった。彼らを自由にプレーさせ、窒息させられた。それは十分なパフォーマンスではなかったよ」 「日曜日には、再び難しい相手であるウルブスとの試合があるけど、今日よりももっと良い結果を出さなければならない。彼らは強い相手で、僕らを苦しめることができる。だけど、また悪い結果で終わるわけにはいかないよ」 2022.02.11 00:13 Fri
2

ベン・デイビスがヌーノ監督解任の引き金に?

トッテナムのウェールズ代表DFベン・デイビスが、ヌーノ・エスピリト・サント前監督の解任に関して、クラブ上層部に少なくない影響を与えていたようだ。イギリス『The Athletic』が報じている。 トッテナムは昨夏、新指揮官探しが難航していた中で前ウォルバーハンプトン指揮官のヌーノ監督を招へい。その新体制ではリーグ開幕3連勝と最高のスタートを切ったが、第4節のクリスタル・パレス、チェルシー、アーセナルとのロンドン勢3連戦をいずれも3失点を喫して全敗。その後、ウェストハム、マンチェスター・ユナイテッドに連敗を喫した昨年11月1日に、就任からわずか4カ月のタイミングで解任に踏み切った。 その後、アントニオ・コンテ新監督を招へいしたクラブは、今冬のピンポイント補強が完璧に機能したこともあり、最終的に逆転でのトップ4フィニッシュ。解任時に賛否両論あった中、シーズンの最終結果によってその決断の正しさを証明した。 ヌーノ監督在任時には不安定なチームパフォーマンスに加え、攻撃面のアイデアのなさ、選手サイドとのコミュニケーション不足が指摘されており、完全に干されていたイングランド代表MFハリー・ウィンクスも指揮官のマネジメントを批判していた。 ダニエル・レヴィ会長を含め、クラブ首脳陣は早い段階からチーム内部からの不満を認知していたようだが、より深刻に間違った指揮官を任命したことを理解したのは、ヨーロッパ・カンファレンスリーグのフィテッセ戦の敗戦後にベン・デイビスが内々で発した不満を受けてのものだったようだ。 ヌーノ前監督の下、リーグ戦ではウィンクスと共に控えに甘んじていたベン・デイビスだが、その不遇な期間においてもクラブへの忠誠心、そのプロフェッショナルな振る舞いは変わらなかったという。 ただ、前述のフィテッセ戦後にポルトガル人指揮官の采配やマネジメントへの不満を周囲に伝えたという。そして、クラブ首脳陣はその人間性を高く評価するベン・デイビスから指揮官の不満が出たことに大きな衝撃を受け、解任を真剣に検討。その後、ユナイテッド戦での惨敗などもあり、正式にヌーノ監督との袂を分かつ決断を下した。 今回の報道の信ぴょう性は微妙なところだが、同選手を含めチームの多くが前監督に不満を示していたことは間違いない。 また、監督交代後、3バックの左で安定したパフォーマンスを披露し、直近のカタール・ワールドカップの欧州予選プレーオフでもウェールズを本大会に導く活躍を見せたベン・デイビスは、前監督の間違いを証明する形となった。 2022.06.08 07:00 Wed

ハリー・ウィンクスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年7月1日 トッテナム レスター・シティ 完全移籍
2023年6月30日 サンプドリア トッテナム レンタル移籍終了
2022年8月30日 トッテナム サンプドリア レンタル移籍
2016年7月1日 トッテナムU21 トッテナム 完全移籍
2014年7月1日 トッテナムU21 完全移籍

ハリー・ウィンクスの今季成績

カラバオカップ(EFLカップ) 0 0’ 0 0 0
FAカップ 1 32’ 0 0 0
プレミアリーグ 22 1540’ 0 4 0
合計 23 1572’ 0 4 0

ハリー・ウィンクスの出場試合

カラバオカップ(EFLカップ)
4回戦 2024年10月30日 vs マンチェスター・ユナイテッド ベンチ入り
5 - 2
FAカップ
4回戦 2025年2月7日 vs マンチェスター・ユナイテッド 32′ 0
2 - 1
プレミアリーグ
第1節 2024年8月19日 vs トッテナム 90′ 0
1 - 1
第2節 2024年8月24日 vs フルアム 90′ 0
2 - 1
第3節 2024年8月31日 vs アストン・ビラ 90′ 0 93′
1 - 2
第4節 2024年9月14日 vs クリスタル・パレス 90′ 0
2 - 2
第5節 2024年9月21日 vs エバートン 90′ 0
1 - 1
第6節 2024年9月28日 vs アーセナル 90′ 0
4 - 2
第7節 2024年10月5日 vs ボーンマス ベンチ入り
1 - 0
第8節 2024年10月19日 vs サウサンプトン 45′ 0 71′
2 - 3
第9節 2024年10月25日 vs ノッティンガム・フォレスト 90′ 0 58′
1 - 3
第10節 2024年11月2日 vs イプスウィッチ・タウン 90′ 0
1 - 1
第11節 2024年11月10日 vs マンチェスター・ユナイテッド 90′ 0
3 - 0
第12節 2024年11月23日 vs チェルシー 11′ 0
1 - 2
第13節 2024年11月30日 vs ブレントフォード メンバー外
4 - 1
第14節 2024年12月3日 vs ウェストハム メンバー外
3 - 1
第15節 2024年12月8日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン メンバー外
2 - 2
第16節 2024年12月14日 vs ニューカッスル メンバー外
4 - 0
第17節 2024年12月22日 vs ウォルバーハンプトン 45′ 0
0 - 3
第18節 2024年12月26日 vs リバプール 65′ 0
3 - 1
第19節 2024年12月29日 vs マンチェスター・シティ 85′ 0
0 - 2
第20節 2025年1月4日 vs アストン・ビラ 90′ 0
2 - 1
第21節 2025年1月15日 vs クリスタル・パレス 66′ 0
0 - 2
第22節 2025年1月18日 vs フルアム 64′ 0
0 - 2
第23節 2025年1月26日 vs トッテナム 90′ 0 75′
1 - 2
第24節 2025年2月1日 vs エバートン 90′ 0
4 - 0
第25節 2025年2月15日 vs アーセナル ベンチ入り
0 - 2
第26節 2025年2月21日 vs ブレントフォード ベンチ入り
0 - 4
第27節 2025年2月27日 vs ウェストハム 29′ 0
2 - 0
第28節 2025年3月9日 vs チェルシー 24′ 0
1 - 0
第29節 2025年3月16日 vs マンチェスター・ユナイテッド 26′ 0
0 - 3
第30節 2025年4月2日 vs マンチェスター・シティ メンバー外
2 - 0
第31節 2025年4月7日 vs ニューカッスル メンバー外
0 - 3
第32節 2025年4月12日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン メンバー外
2 - 2
第33節 2025年4月20日 vs リバプール メンバー外
0 - 1
第34節 2025年4月26日 vs ウォルバーハンプトン メンバー外
3 - 0
第35節 2025年5月3日 vs サウサンプトン メンバー外
2 - 0
第36節 2025年5月11日 vs ノッティンガム・フォレスト メンバー外
2 - 2