ルイス・ディアス

Luis DIAZ
ポジション FW
国籍 コロンビア
生年月日 1997年01月13日(28歳)
利き足
身長 178cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ 代表

ルイス・ディアスのニュース一覧

ポルトのポルトガル代表DFペペの行為が物議を醸している。 問題が起こったのは11日に行われたプリメイラ・リーが第5節のスポルティング・リスボンvsポルトの一戦だ。 ポルトガル国内のダービーとしても知られる一戦。激戦がいつも繰り広げられる中、ヌーノ・サントスのゴールでスポルティングが先制。しかし、ポルトは71 2021.09.14 11:55 Tue
Xfacebook
アルゼンチン代表GKエミリアーノ・マルティネスがスーパーセーブを連発した。 現地時間6日にコパ・アメリカ2021準決勝、アルゼンチン代表vsコロンビア代表が行わた。 開始早々にFWラウタロ・マルティネスが蹴り込んでアルゼンチンが先制点を奪うと、61分にはコロンビアがFWルイス・ディアスのゴールで試合を振り出 2021.07.07 15:15 Wed
Xfacebook
コパ・アメリカ2021、グループB第4節のブラジル代表vsコロンビア代表が23日に行われた。 グループステージ突破を決めているブラジルと、グループステージ最終節となるコロンビアの一戦となったが、試合を動かしたのはコロンビアだった。 開始10分、右サイドでボールを持ったMFフアン・クアドラードがボックス右から 2021.06.24 19:50 Thu
Xfacebook
10日に行われたタッサ・デ・ポルトガルの準決勝1stレグ、ブラガvsポルトの一戦で、プレーとは関係のないところで思わぬハプニングが起きた。 そのハプニングは65分、ポルトのコロンビア代表FWルイス・ディアスが左サイドを単騎突破。そのままボックス内に侵入し、ボックス左からシュート放つも、GKマテウスのセーブでブラガ 2021.02.12 19:30 Fri
Xfacebook
世界最高峰のサッカーが楽しめるUEFAチャンピオンズリーグ。ラウンド16は2月に再開する。 昨シーズンは集中開催でノックアウトステージを行なったCLだが、今シーズンは短い期間でグループステージを消化することに。月2試合のペースで過密日程ながら、最高峰の戦いが行われた。 グループステージでは289ゴールが誕生 2021.01.25 22:10 Mon
Xfacebook

リバプールのニュース一覧

リバプールは、現地時間5日16:30(日本時間:25:30)に開催予定のプレミアリーグ第20節のマンチェスター・ユナイテッド戦が予定通り開催されることを発表した。 「本日(5日)のマンチェスター・ユナイテッド戦は予定通り行われます。天候と移動状況を評価するため、安全会議が2回開催されました」 「本日の試合開 2025.01.05 21:15 Sun
Xfacebook
5日に開催予定のプレミアリーグ第20節、リバプールvsマンチェスター・ユナイテッドが大雪の影響による開催懸念が生じている。 現在、首位のリバプールと14位のユナイテッドによる強豪対決は、2025年最初のビッグマッチということもあり大きな注目が集まっている。 同試合は現地時間5日16:30(日本時間:25:3 2025.01.05 19:50 Sun
Xfacebook
プレミアリーグ第20節、リバプールvsマンチェスター・ユナイテッドが、日本時間5日25:30にアンフィールドでキックオフされる。首位快走のレッズと、残留争いに巻き込まれ始める苦境の赤い悪魔による、新年最初のビッグマッチだ。 前節、ウェストハム相手に5-0の圧勝を収めリーグ3連勝で2024年の戦いを締めくくったリバ 2025.01.05 17:45 Sun
Xfacebook
リバプールがイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルド(26)に5年総額7800万ポンド(約152億3000万円)の巨額オファーを提示したようだ。イギリス『ミラー』が報じている。 今季終了後にリバプールとの契約が満了するアレクサンダー=アーノルド。レアル・マドリーへの移籍希望が伝えられる中、プレミア 2025.01.05 11:30 Sun
Xfacebook
多くのクラブにとって2024年ラストゲームとなった第19節では首位のリバプールに2位のアーセナルが揃って勝利。一方、昇格組に不覚を取ったチェルシーが大躍進ノッティンガム・フォレストに3位の座を譲る形に。そのほかでは不振にあえぐマンチェスター勢の明暗が分かれた。 元日に前節を戦ったアーセナルとブレントフォードを除き 2025.01.04 12:00 Sat
Xfacebook
リバプールについて詳しく見る>

ルイス・ディアスの人気記事ランキング

1

「栄養失調のように見えた」リバプール加入の “先住民族”出身ルイス・ディアスの過去

リバプールに加入したコロンビア代表FWルイス・ディアスの過去を同代表のOBが明かした。イギリス『BBC』が伝えている。 ルイス・ディアスは2019年夏にコロンビアのフニオールFCからポルトへ移籍し、公式戦通算125試合で41ゴールを記録。今季もプリメイラ・リーガ18試合で14得点5アシストをマークするなど際立った活躍を続けていたこともあり、30日にボーナス含め6000万ユーロ(約77億2000万円)の移籍金でリバプール移籍が発表された。 コロンビアの先住民族『ワユー族』の出身であるルイス・ディアスは、18歳のとき開催された先住民族によるコパ・アメリカ大会に、選考を勝ち抜き参加。大会を準優勝に導く活躍を見せたことで注目を集め、プロサッカー選手としてのキャリアを歩み始めた。 この大会でアシスタントコーチを務めていた元コロンビア代表のジョン・ポシージョ・ディアス氏は、当時のルイス・ディアスの状態について回想。現在ワユー族は多くの子供が栄養失調で亡くなっている問題を抱えているが、当時のルイス・ディアスも非常にやせ細っていたという。しかしながら、並外れたスキルを備えていたようだ。 「大会はチリで開催されるため、5時間のフライトを経て現地入りした。それでも彼は、こうした経験に目を輝かせていたよ」 「ルチョ(ルイス・ディアス)はチームでとった食事を、同じように何度も食べられるかどうか私に聞いてきたんだ。本当に、謙虚な少年だった」 「彼は栄養失調の問題を抱えているように見えた。とても痩せていて、他の選手とのデュエルにも負けていたよ。だから私は一瞬、彼がパフォーマンスを発揮するのは難しいだろうと感じた」 「しかし、それでも彼は400人もの候補者の中で頭角を現し、26人のメンバーに入ってきた。当初はストライカーとしてプレーしていたが、ひとつだけ大きな問題があったことを覚えている。ボールを持つ際に頭を下げて走るから、自分が今ピッチの端にいることにも気がついていなかった」 「それでも彼はとても速く、テクニックがあった。そしてボールはまるで接着剤のように、彼の足にくっついていたよ」 2022.01.31 18:05 Mon
2

ルイス・ディアスに加え、ベテランのハメスやオスピナも招集! コロンビア代表候補が発表【コパ・アメリカ】

コロンビアサッカー連盟(FCF)は23日、コパ・アメリカ2024に向けたコロンビア代表候補メンバー28名を発表した。 ネストル・ロレンソ監督は、大会登録メンバー26名に対して2名多い28名を招集。ベテランのMFハメス・ロドリゲス(サンパウロ)、GKダビド・オスピナ(アル・ナスル)、MFフアン・フェルナンド・キンテロ(ラシン・クラブ)らを招集した。 また、FWルイス・ディアス(リバプール)やMFジェフェルソン・レルマ(クリスタル・パレス)、DFダビンソン・サンチェス(ガラタサライ)なども招集している。 コパ・アメリカ開幕前の6月8日にアメリカ代表と、同15日にボリビア代表と対戦。5月27日から6月5日まではコロンビアのバランキージャでキャンプを行い、13日にワシントンへと移動する。その後2試合を戦い、20日にヒューストン入りコパ・アメリカ初戦に臨む。 コロンビアは、コパ・アメリカ2024ではグループDに入っており、ブラジル代表、パラグアイ代表、コスタリカ代表と同居している。 今回発表されたコロンビア代表候補メンバーは以下の通り。 ◆コロンビア代表候補メンバー28名 GK ダビド・オスピナ(アル・ナスル/サウジアラビア) カミーロ・バルガス(アトラス/メキシコ) アルバロ・モンテーロ(ミジョナリオス) DF サンティアゴ・アリアス(バイーア/ブラジル) カルロス・クエスタ(ヘンク/ベルギー) ダビンソン・サンチェス(ガラタサライ/トルコ) デイベル・マチャド(RCランス/フランス) ホアン・モヒカ(オサスナ/スペイン) ジェルソン・モスケラ(ビジャレアル/スペイン) ダニエル・ムニョス(クリスタル・パレス/イングランド) ジョン・ルクミ(ボローニャ/イタリア) ジェリー・ミナ(カリアリ/イタリア) MF マテウス・ウリベ(アル・サッド/カタール) ケビン・カスターニョ(クラスノダール/ロシア) ホルヘ・カラスカル(ディナモ・モスクワ/ロシア) ヤセル・アスプリージャ(ワトフォード/イングランド) ジェフェルソン・レルマ(クリスタル・パレス/イングランド) フアン・フェルナンド・キンテロ(ラシン・クラブ/アルゼンチン) セバスティアン・ゴメス(コリチーバ/ブラジル) リチャード・リオス(パウメイラス/ブラジル) ジョン・アリアス(フルミネンセ/ブラジル) ハメス・ロドリゲス(サンパウロ/ブラジル) FW ルイス・ディアス(リバプール/イングランド) ジョン・デュラン(アストン・ビラ/イングランド) ルイス・シニステラ(ボーンマス/イングランド) ジョン・コルドバ(クラスノダール/ロシア) ラファエル・サントス・ボッレ(インテルナシオナウ/ブラジル) ミゲル・ボルハ(リーベルプレート/アルゼンチン) 2024.05.24 18:40 Fri
3

「心が痛い」「こんなの見たくない」バランス崩し転倒…連覇目指したメッシが途中交代しベンチで大号泣「こっちも泣いてしまいそう」

アルゼンチン代表FWリオネル・メッシのコパ・アメリカ2024が思わぬ形で終了。ベンチで珍しく号泣していた。 15日(現地時間14日)、コパ・アメリカ2024の決勝で、アルゼンチン代表とコロンビア代表が対戦した。 コパ・アメリカ連覇を目指し、コパ・アメリカ、ワールドカップと国際大会3連覇もかかるアルゼンチン。一方のコロンビア代表は、2001年大会以来2度目の優勝を目指す戦いとなった。 試合開始前には、チケットを持たないコロンビア代表ファンが殺到した影響で混乱を招き、キックオフが1時間以上も遅延。さらに、ハーフタイムではシャキーラさんのパフォーマンスがあり、通常以上に時間が取られるなど、イレギュラーな試合となった。 するとゴールレスで迎えた63分、ドリブルを仕掛けるルイス・ディアスを追いかけようとスプリントをスタートしたメッシが突然倒れ込むことに。接触がなく、バランスを崩したことでハムストリングを痛め、プレー続行不可能。思わぬ形でコパ・アメリカの決勝から去ることとなった。 前半には、相手のタックルの残り足が右足首に入りかなり痛がっていたメッシだが、完全にプレー続行不可能。ベンチに戻ったメッシは、人目を憚らず号泣した。 ファンは「この姿は見たくなかった」、「こんなので終わるのは見たくない」、「とても悲しいシーン」、「心が痛い」、「こっちも泣いてしまいそう」とコメント。メッシが悲しむ姿に悲痛なコメントが届いた。 右足もしっかりとアイシングされており、満身創痍だったメッシ。残された選手たちは、笑顔に変えるトロフィーを獲得できるのか。80分が過ぎても0-0のまま試合は続いている。 <span class="paragraph-title">【動画】負傷交代のメッシ、珍しくベンチで号泣…</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr"><a href="https://t.co/t0l3OLLuWf">pic.twitter.com/t0l3OLLuWf</a></p>&mdash; FOX Soccer (@FOXSoccer) <a href="https://twitter.com/FOXSoccer/status/1812682899117818299?ref_src=twsrc%5Etfw">July 15, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">A closer look at Messi&#39;s ankle wrapped up in ice <a href="https://t.co/niXeh4VGBo">pic.twitter.com/niXeh4VGBo</a></p>&mdash; FOX Soccer (@FOXSoccer) <a href="https://twitter.com/FOXSoccer/status/1812683417877725583?ref_src=twsrc%5Etfw">July 15, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.07.15 12:12 Mon
4

バルセロナの“神童“17歳MFガビにリバプール接触か、週給1500万円を提示と報道

リバプールがバルセロナのスペイン代表MFガビ(17)との接触を図ったようだ。イギリス『The Boot Room』が伝えている。 2015年からバルセロナのカンテラに所属し、2021年7月にトップチームへの昇格を果たしたガビ。昇格1年目ながら今季ここまで公式戦33試合2ゴール5アシストを記録し、財政難を抱えるクラブを支え、多くのメガクラブから注目を浴びている。 ガビの契約が1年半を切る中、獲得に興味を示しているのがリバプールだ。1月にはコロンビア代表FWルイス・ディアスを獲得したものの、金銭的問題から契約最終年に差し掛かるFWモハメド・サラーやFWサディオ・マネ、FWロベルト・フィルミノとの契約が難航する可能性があるとされている。 しかし、スペインのジャーナリストであるヘラルド・ロメロ氏によると、他選手の契約がどうなろうとリバプールは新戦力の獲得を目指しており、そのリストの中にガビが入っているとのこと。さらに、ユルゲン・クロップ監督はすでにガビとの接触を図っており、年俸500万ポンド(約7億7000万円)程度、週給10万ポンド(約1550万円)の条件を提示したとされている。 チャビ・エルナンデス監督の下で、バルセロナらしさを取り戻しつつあるチーム。ガビは将来的に世界を代表する選手になる可能性を秘めており、チャビ監督の下で育てられることが1番だと見られているが、果たしてクロップ監督の下へ移籍することはあるだろうか。 2022.03.16 17:58 Wed
5

宿敵とのビッグマッチで2ゴール、不調から復活のサラーは「これからもゴールを決め続けるつもり」

リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーが、重要な一戦での2ゴールを喜んだ。クラブ公式サイトが伝えている。 サラーはホームで19日に行われたプレミアリーグ第30節延期分のマンチェスター・ユナイテッド戦で先発した。試合開始早々、裏に抜け出したサラーはFWルイス・ディアスのゴールをお膳立てすると、22分にはFWサディオ・マネからの見事なパスを冷静に流し込みゴールを記録。85分にはFWジオゴ・ジョタのスルーパスに反応して2点目を決め、サラーは4-0での勝利に多大な貢献を果たした。 この結果、リバプールはマンチェスター・シティを抜きプレミアリーグ暫定首位に立っており、サラー自身も3月12日に行われたブライトン&ホーブ・アルビオン戦以来のゴールとなっている。 試合後のインタビューに応じたサラーは、チームメイトの助けがあってこそのゴールだと強調。そのうえで、前線の選手皆が良いプレーをしていることを喜んだ。 「中盤と守備陣が僕らを楽にしてくれている。彼らは常に1対1の状況になるよう僕らにボールを与えてくれるんだ。だから、僕たちのプレーがずっと楽になる。1点を取ったら2点目、2点目を取ったら3点目を狙うんだ。(ユナイテッド戦は)ここでもアウェイでも最高のパフォーマンスだった。この調子で続けていきたい」 「何度も言っているが、僕はこのクラブで何度もゴールを決めており、これからも決め続けるつもりだ。不運に見舞われることもあるが、一番大事なのはチームが勝つことさ。もしチームが勝てなければ、ハッピーにはなれない。でも、チームが勝っていればすべてがうまくいくから、心配はしていないよ」 「僕たちは皆が3トップで上手くプレーしている。(今日出場がなかった)ボビー(ロベルト・フィルミノ)も出場すれば、非常に良いプレーをするね。僕たちはトレーニングでお互いに適応しようとしている。僕とサディオ、ボビーは4、5年一緒にプレーしていたから、よりお互いを知っているね」 「(自身の1点目は)サディオからの素晴らしいボールだった。彼は今9番の位置でより多くプレーしていて、信じられないような仕事をしながらゴールを決めている。前線でプレーしている選手たちは皆、良いプレーだ。もちろん、もっとも重要なのはチームが試合に勝っていることだよ」 「(暫定首位に立てたのは)素晴らしいことだね。明日までどうなるか待ちたい。シティは簡単に勝点を落とすチームではないんだ。僕たちは自分たちのことに集中するだけで、あとのことは手には負えない。だから、自分たちの試合に集中したい」 <span class="paragraph-title">【動画】完璧なパス交換からサラーが追加点!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="BT3BU9RKKFU";var video_start = 121;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2022.04.20 11:58 Wed

ルイス・ディアスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年1月30日 ポルト リバプール 完全移籍
2019年7月10日 ジュニオールFC ポルト 完全移籍
2017年7月1日 Barranquilla FC ジュニオールFC 完全移籍
2016年7月1日 Barranquilla FC 完全移籍

ルイス・ディアスの今季成績

カラバオカップ(EFLカップ) 4 202’ 1 0 0
FAカップ 1 90’ 0 0 0
プレミアリーグ 34 2318’ 13 1 0
UEFAチャンピオンズリーグ 9 621’ 3 1 0
合計 48 3231’ 17 2 0

ルイス・ディアスの出場試合

カラバオカップ(EFLカップ)
3回戦 2024年9月25日 vs ウェストハム ベンチ入り
5 - 1
4回戦 2024年10月30日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 90′ 1
2 - 3
準々決勝 2024年12月18日 vs サウサンプトン メンバー外
1 - 2
準決勝1stレグ 準決勝1stレグ 2025年1月8日 vs トッテナム 30′ 0
1 - 0
準決勝2ndレグ 準決勝2ndレグ 2025年2月6日 vs トッテナム 8′ 0
4 - 0
決勝 2025年3月16日 vs ニューカッスル 74′ 0
1 - 2
FAカップ
3回戦 2025年1月11日 vs アクリントン・スタンリー ベンチ入り
4 - 0
4回戦 2025年2月9日 vs プリマス 90′ 0
1 - 0
プレミアリーグ
第1節 2024年8月17日 vs イプスウィッチ・タウン 90′ 0
0 - 2
第2節 2024年8月25日 vs ブレントフォード 73′ 1
2 - 0
第3節 2024年9月1日 vs マンチェスター・ユナイテッド 66′ 2
0 - 3
第4節 2024年9月14日 vs ノッティンガム・フォレスト 61′ 0
0 - 1
第5節 2024年9月21日 vs ボーンマス 72′ 2
3 - 0
第6節 2024年9月28日 vs ウォルバーハンプトン 73′ 0
1 - 2
第7節 2024年10月5日 vs クリスタル・パレス 18′ 0
0 - 1
第8節 2024年10月20日 vs チェルシー 25′ 0
2 - 1
第9節 2024年10月27日 vs アーセナル 63′ 0
2 - 2
第10節 2024年11月2日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 24′ 0
2 - 1
第11節 2024年11月9日 vs アストン・ビラ 90′ 0
2 - 0
第12節 2024年11月24日 vs サウサンプトン 28′ 0
2 - 3
第13節 2024年12月1日 vs マンチェスター・シティ 90′ 0
2 - 0
第14節 2024年12月4日 vs ニューカッスル 23′ 0
3 - 3
第16節 2024年12月14日 vs フルアム 90′ 0
2 - 2
第17節 2024年12月22日 vs トッテナム 87′ 2
3 - 6
第18節 2024年12月26日 vs レスター・シティ ベンチ入り
3 - 1
第19節 2024年12月29日 vs ウェストハム 90′ 1
0 - 5
第20節 2025年1月5日 vs マンチェスター・ユナイテッド 60′ 0
2 - 2
第21節 2025年1月14日 vs ノッティンガム・フォレスト 75′ 0 70′
1 - 1
第22節 2025年1月18日 vs ブレントフォード 65′ 0
0 - 2
第23節 2025年1月25日 vs イプスウィッチ・タウン 86′ 0
4 - 1
第24節 2025年2月1日 vs ボーンマス 90′ 0
0 - 2
第15節 2025年2月12日 vs エバートン 87′ 0
2 - 2
第25節 2025年2月16日 vs ウォルバーハンプトン 71′ 1
2 - 1
第29節 2025年2月19日 vs アストン・ビラ 9′ 0
2 - 2
第26節 2025年2月23日 vs マンチェスター・シティ 79′ 0
0 - 2
第27節 2025年2月26日 vs ニューカッスル 87′ 0
2 - 0
第28節 2025年3月8日 vs サウサンプトン 90′ 0
3 - 1
第30節 2025年4月2日 vs エバートン 86′ 0
1 - 0
第31節 2025年4月6日 vs フルアム 35′ 1
3 - 2
第32節 2025年4月13日 vs ウェストハム 90′ 1
2 - 1
第33節 2025年4月20日 vs レスター・シティ 90′ 0
0 - 1
第34節 2025年4月27日 vs トッテナム 76′ 1
5 - 1
第35節 2025年5月4日 vs チェルシー ベンチ入り
3 - 1
第36節 2025年5月11日 vs アーセナル 79′ 1
2 - 2
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月17日 vs ミラン 22′ 0
1 - 3
リーグフェーズ第2節 2024年10月2日 vs ボローニャ 72′ 0
2 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 vs RBライプツィヒ 27′ 0
0 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs レバークーゼン 90′ 3
4 - 0
リーグフェーズ第5節 2024年11月27日 vs レアル・マドリー 90′ 0
2 - 0
リーグフェーズ第6節 2024年12月10日 vs ジローナ 89′ 0 54′
0 - 1
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 vs リール 74′ 0
2 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs PSV メンバー外
3 - 2
ラウンド16・1stレグ 2025年3月5日 vs パリ・サンジェルマン 67′ 0
0 - 1
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月11日 vs パリ・サンジェルマン 90′ 0
0 - 1

ルイス・ディアスの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2018年9月12日 コロンビア代表

ルイス・ディアスの今季成績

コパ・アメリカ2024 グループD 3 256’ 1 0 0
コパ・アメリカ2024 決勝トーナメント 3 256’ 1 0 0
合計 6 512’ 2 0 0

ルイス・ディアスの出場試合

コパ・アメリカ2024 グループD
第1節 2024年6月25日 vs パラグアイ代表 90′ 0
2 - 1
第2節 2024年6月29日 vs コスタリカ代表 77′ 1
3 - 0
第3節 2024年7月3日 vs ブラジル代表 89′ 0
1 - 1
コパ・アメリカ2024 決勝トーナメント
準々決勝 2024年7月7日 vs パナマ代表 65′ 1
5 - 0
準決勝 2024年7月11日 vs ウルグアイ代表 86′ 0
0 - 1
決勝 2024年7月15日 vs アルゼンチン代表 105′ 0
1 - 0