笠柳翼

Tsubasa KASAYANAGI
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 2003年06月24日(21歳)
利き足
身長 175cm
体重 63kg
ニュース 人気記事 クラブ

笠柳翼のニュース一覧

V・ファーレン長崎は7日、MF笠柳翼の負傷を発表した。検査で第一楔状骨骨折と診断され、全治6〜8週間の見込みだ。 笠柳はクラブを通じて「この度、リリースの通り怪我をしてしまいました。今は復帰に向けてトレーナーさんの力を借りながら、治療やリハビリを頑張っています」と復活を期した。 「デビュー戦となった金沢戦で 2022.05.07 13:25 Sat
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は21日、U-19日本代表候補メンバーを発表した。 24日から27日にかけて千葉県内でトレーニングキャンプを行うU-19日本代表候補。冨樫剛一監督は23名を招集した。 今回のメンバーには、大学生を4名、高校生を1名招集。またJリーグクラブの下部組織からも2名を招集している。 2022.04.21 16:58 Thu
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は23日、U-19日本代表候補メンバーを発表した。 27日から30日にかけて千葉県内でトレーニングキャンプを行うU-19日本代表候補。冨樫剛一監督は25名を招集した。 今回のメンバーには、大学生を5名、高校生を1名招集。またJリーグクラブの下部組織からも4名を招集している。 2022.03.23 17:01 Wed
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は10日、トレーニングキャンプに臨むU-18日本代表候補メンバーを発表した。 大岩剛監督が率いる今回のトレーニングキャンプ。U-22日本代表を指揮した、冨樫剛一監督がコーチとなり、元日本代表DFの内田篤人ロールモデルコーチも帯同する。 今回のメンバーには、Jクラブのユース組がメイン 2021.11.11 09:58 Thu
Xfacebook
V・ファーレン長崎は4日、前橋育英高校のMF笠柳翼(18)の来季加入内定を発表した。 神奈川県出身の笠柳は、横浜FCのジュニアユース出身で、前橋育英高校へと進学した。2021年にはU-18日本代表候補にも選出されている。 笠柳はクラブを通じてコメントしている。 「前橋育英高校の笠柳翼です。V・ファーレ 2021.10.04 16:19 Mon
Xfacebook

V・ファーレン長崎のニュース一覧

V・ファーレン長崎は11日、2025シーズンの新ユニフォームを発表した。 2024シーズンは明治安田J2リーグを戦いJ1昇格を目指した中、レギュラーシーズンはわずか勝ち点1差の3位フィニッシュ。しかし、この勝ち点1が大きな分かれ目となり、J1昇格プレーオフでは準決勝で6位のベガルタ仙台相手に敗れ、J1昇格を逃して 2025.01.12 23:25 Sun
Xfacebook
V・ファーレン長崎は10日、FK RFS(ラトビア)からブラジル人MFエメルソン(25)の完全移籍加入を発表した。 左ウイングを主戦場とする右利きの174㎝のアタッカーであるエメルソンは、母国のヴィラ・ノヴァFC、クロアチアのロコモティヴァ・ザグレブを経て、2020年3月にRFSへレンタル加入。その翌シーズンから 2025.01.10 15:37 Fri
Xfacebook
V・ファーレン長崎は8日、横浜F・マリノスからブラジル人DFエドゥアルド(31)が完全移籍で加入すると発表した。 エドゥアルドは2013年に母国クラブのメトロポリターノからガイナーレ鳥取へ期限付き移籍で加入。その後は栃木SC、柏レイソル、川崎フロンターレ、松本山雅FC、サガン鳥栖と国内複数クラブをわたり歩き、 2 2025.01.08 13:10 Wed
Xfacebook
V・ファーレン長崎は8日、FWエジガル・ジュニオ(33)、FWフアンマ・デルガド(34)との契約更新を発表した。 エジガル・ジュニオはブラジル国内でプレーしたのち、2019年に横浜F・マリノスへ加入してJリーグでのキャリアをスタート。2020年途中から長崎に期限付き移籍で加わり翌年から完全移籍に切り替わると、昨シ 2025.01.08 12:50 Wed
Xfacebook
V・ファーレン長崎は6日、ガイナーレ鳥取と契約満了となっていたGK井岡海都(26)が完全移籍で加入することを発表した。 井岡は市立船橋高校から仙台大学へと進学。202年にベガルタ仙台に加入すると、2023年から鳥取でプレーしていた。 鳥取では2023シーズンにJ3で8試合、天皇杯で1試合に出場。2年目の20 2025.01.06 14:15 Mon
Xfacebook
V・ファーレン長崎について詳しく見る>

笠柳翼の人気記事ランキング

1

V長崎が笠柳翼21歳と契約更新!「 来年こそは良い一年にしましょう!」

V・ファーレン長崎は28日、MF笠柳翼(21)との契約更新を発表した。 笠柳は前橋育英高校時代に脚光を浴び、2022年に高卒ルーキーでV長崎へ。3年目の今季、キャリアハイたるJ2リーグ出場34試合を記録し、こちらもキャリアハイの3得点をマークした。 「来年も長崎でプレーすることができ、とても嬉しく思います。素晴らしい選手スタッフ、フロント、そしてファン・サポーターの皆さんがいるV・ファーレン長崎という最高のクラブと最高の環境で、サッカーに集中し、チームの勝利に貢献できるように頑張ります。 来年こそは良い一年にしましょう!」 2024.12.28 20:55 Sat
2

新設のJ2優秀選手賞32名が発表! 優勝の清水から最多8名、19日にベストイレブン&最優秀選手賞が決定

Jリーグは18日、J2リーグの2024シーズン優秀選手32名を発表した。 J2の優秀選手賞は今シーズンから新設。19日の「2024 J2リーグアウォーズ」を前に発表され、この32名の中からベストイレブンと最優秀選手賞が選ばれる。 優秀選手賞はJ2各クラブの監督および選手による「ベストイレブン」の投票結果をもとに、各ポジションの投票数の上位選手からチェアマンが決定する。 J2優勝の清水エスパルスからは最多の8名選出。GK権田修一、DF住吉ジェラニレショーン、DF山原怜音、MF乾貴士、MF原輝綺、FWカルリーニョス・ジュニオ、FW北川航也、FWルーカス・ブラガが選出。 2位でJ1昇格の横浜FCからは、GK市川暉記、DF福森晃斗、DFンドカ・ボニフェイス、MF山根永遠、MFユーリ・ララの5名。3位V・ファーレン長崎もDF田中隼人、MF笠柳翼、MFマテウス・ジェズス、MFマルコス・ギリェルメ、FWエジガル・ジュニオと5名が選出された。 4位のモンテディオ山形はGK後藤雅明、MFイサカ・ゼイン、MF髙江麗央の3名。プレーオフを勝ち抜いてJ1初昇格の5位ファジアーノ岡山は、GKスベンド・ブローダーセン、MF岩渕弘人が選ばれた。そのほかでは23得点で得点王に輝いたジェフユナイテッド千葉のFW小森飛絢らが選出されている。 なお、この34名の中から決まる「ベストイレブン」は、DF、MF、FW、右サイド、左サイドの1名ずつは得票数上位から選出。GKを含む残りの6名は、選考委員にて決定される。 <h3>2024J2リーグ 優秀選手賞 受賞選手(32名)</h3> GK 林彰洋/ベガルタ仙台 後藤雅明/モンテディオ山形 市川暉記/横浜FC 権田修一/清水エスパルス スベンド・ブローダーセン/ファジアーノ岡山 DF 福森晃斗/横浜FC ンドカ・ボニフェイス/横浜FC 住吉ジェラニレショーン/清水エスパルス 山原怜音/清水エスパルス(左サイド) 新保海鈴/レノファ山口FC(左サイド) 田中隼人/V・ファーレン長崎 MF 相良 竜之介/ベガルタ仙台(左サイド) イサカ・ゼイン/モンテディオ山形(右サイド) 髙江麗央/モンテディオ山形 山根永遠/横浜FC(右サイド) ユーリ・ララ/横浜FC アダイウトン/ヴァンフォーレ甲府(左サイド) 乾貴士/清水エスパルス 原輝綺/清水エスパルス(右サイド) 岩渕弘人/ファジアーノ岡山 笠柳翼/V・ファーレン長崎(左サイド) マテウス・ジェズス/V・ファーレン長崎 マルコス・ギリェルメ/V・ファーレン長崎(右サイド) FW 中島元彦/ベガルタ仙台(左サイド) 谷村海那/いわきFC 小森飛絢/ジェフユナイテッド千葉 田中和樹/ジェフユナイテッド千葉(右サイド) カルリーニョス・ジュニオ/清水エスパルス(左サイド) 北川航也/清水エスパルス ルーカス・ブラガ/清水エスパルス(右サイド) 矢村健/藤枝MYFC エジガル・ジュニオ/V・ファーレン長崎 2024.12.18 18:59 Wed

笠柳翼の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年2月1日 長崎 完全移籍

笠柳翼の今季成績

明治安田J2リーグ 4 198’ 1 0 0
合計 4 198’ 1 0 0

笠柳翼の出場試合

明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 vs ロアッソ熊本 59′ 0
3 - 2
第2節 2025年2月23日 vs レノファ山口FC 30′ 0
2 - 2
第3節 2025年3月1日 vs ジュビロ磐田 64′ 1
1 - 0
第4節 2025年3月8日 vs ベガルタ仙台 45′ 0
1 - 1
第5節 2025年3月15日 vs 徳島ヴォルティス メンバー外
1 - 0
第6節 2025年3月23日 vs ブラウブリッツ秋田 メンバー外
5 - 1
第7節 2025年3月30日 vs 藤枝MYFC メンバー外
3 - 2
第8節 2025年4月6日 vs FC今治 メンバー外
3 - 1