|
FW
|
日本
|
1981年10月09日(43歳)
|
右
|
183cm
|
78kg
|
前田遼一のニュース一覧
FC岐阜は14日、元日本代表FW前田遼一(39)が現役を引退することを発表した。
前田は暁星高校から2000年にジュビロ磐田へ入団。4シーズン目から出場機会を得ると、2009年は20得点、2010年は17得点を記録し、2年連続でJ1得点王に輝いていた。
2015年にFC東京へ完全移籍すると、2019年にFC
2021.01.14 17:50 Thu
Jリーグ移籍情報まとめ。12月26日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。
【J1】
◆ベガルタ仙台
《契約更新》
DF平岡康裕(34)
◆横浜F・マリノス
《契約更新》
GK梶川裕嗣(29)
DF伊藤槙人(28)
FWオナイウ阿道(25)
[OUT]
《完全移籍》
2020.12.27 07:30 Sun
FC岐阜は26日、元日本代表FW前田遼一(39)が契約満了に伴い、今季限りで退団することを発表した。
日本代表として33試合10ゴールの成績を誇る前田は、2000年から14年間ジュビロ磐田でプレーし、2009年から2年連続で得点王を獲得するなど、J1歴代5位の通算154ゴールをマーク。その後、2015年にFC東京
2020.12.26 14:50 Sat
ガイナーレ鳥取のブラジル人FWフェルナンジーニョが、J3リーグ最年長得点記録を更新した。
フェルナンジーニョは22日、明治安田生命J3リーグ第29節のヴァンラーレ八戸戦に78分から出場。0-2で迎えた90分にチームがPKを獲得すると、フェルナンジーニョがゴール左にしっかりと決めゴール。しかし、チームは1-2で敗れ
2020.11.22 20:57 Sun
11月11日は「ポッキー&プリッツの日」として有名だが、サッカーが11人同士で戦うことから、「サッカーの日」としても知られている。
そこで今回は日本代表の「11」番にフォーカス。近年の日本代表で背負った選手たちを紹介したい。
背番号「11」はもともと左ウイングのポジションに与えられていた番号で、現代サッカー
2020.11.11 19:05 Wed
日本代表のニュース一覧
サウジアラビア代表のエルヴェ・ルナール監督が、日本代表戦へ向けてコメントした。
25日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選でサウジアラビアは日本とアウェイで対戦する。
ここまで7試合を戦い3位につけるサウジアラビア。2位のオーストラリア代表との勝ち点差は「1」という状況。6月にはオーストラ
2025.03.24 22:35 Mon
日本代表の森保一監督がサウジアラビア代表戦に向けてコメントした。
20日に埼玉スタジアムで行われたバーレーン代表戦では鎌田大地、久保建英のゴールで2-0と勝利。これにより、8大会連続8度目のW杯出場が決定。史上最速でのW杯出場決定となり、今大会ではアメリカ、カナダ、メキシコの開催国を除いては世界最速での出場権獲得
2025.03.24 22:15 Mon
日本代表のキャプテンを務めるMF遠藤航(リバプール)がサウジアラビア代表戦に向けてコメントした。
20日に埼玉スタジアムで行われたバーレーン代表戦では鎌田大地、久保建英のゴールで2-0と勝利。これにより、8大会連続8度目のW杯出場が決定。史上最速でのW杯出場決定となり、今大会ではアメリカ、カナダ、メキシコの開催国
2025.03.24 20:30 Mon
日本代表は24日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のサウジアラビア代表戦に向け、試合会場の埼玉スタジアム2002で公式練習を行った。
20日に埼玉スタジアムで行われたバーレーン代表戦では鎌田大地、久保建英のゴールで2-0と勝利。これにより、8大会連続8度目のW杯出場が決定。史上最速でのW杯出場
2025.03.24 17:30 Mon
2026年北中米ワールドカップ(W杯)出場が決まり、ここから本番に向けての本格的な強化がスタートする日本代表。1年3カ月もの準備期間というのは、過去にはなかったこと。
「たぶん長いようで短い期間になるんだろうというのは経験上思います」と2022年カタールW杯経験者の南野拓実(モナコ)は神妙な面持ちで語っていたが、
2025.03.24 13:30 Mon
前田遼一の人気記事ランキング
1
日本サッカー協会(JFA)とJリーグは30日、「JFA/J リーグポストユースマッチ」の第2回活動内容を発表。U-22 Jリーグ選抜のスタッフ体制も決定した。
「JFA/J リーグポストユースマッチ」は、23歳以下の世代を中心としたポストユース世代の発掘・強化を目的としたものとなる。
第1回の活動は22日に行われ、関東大学選抜と対戦し0-0のゴールレスドロー。90分の戦いを終えて、PK戦の末に関東大学選抜が勝利していた。
第2回の活動は5月12日(月)、13日(火)に行われ、J-GREEN 堺 S1 で関西学生選抜と対戦。13日の17時キックオフで行われる。なお、Jリーグ公式 YouTube チャンネルにて配信される。
第2回の活動に関しては、U-20日本代表コーチの菅原大介氏が監督を務めるほか、コーチには日本代表コーチの前田遼一氏、ガンバ大阪のコーチを務める遠藤保仁氏、サンフレッチェ広島でコーチを務める青山敏弘氏が務め、元日本代表の面々が顔を並べることとなった。
また、GKコーチにはU-20日本代表GKコーチの高原寿康氏、フィジカルコーチはU-23日本代表の矢野由治フィジカルコーチ、テクニカルスタッフはU-23日本代表、U-20日本代表のテクニカルスタッフである越智滋之氏が務める。
なお、第3回は11月中旬が予定されており、U-18 Jリーグ選抜が欧州遠征を行う予定だ。
2025.04.30 15:45 Wed
2
ユリアン・ナーゲルスマン新監督とともに復権を目指すドイツ代表。アシスタントコーチのサンドロ・ワグナー氏(35)にも注目が集まっている。ドイツ『キッカー』が伝えている。
14日の国際親善試合・アメリカ代表戦がナーゲルスマン新監督の初陣となるドイツ代表。カタール・ワールドカップ(W杯)で2大会連続のグループステージ敗退を喫し、ハンジ・フリック監督体制ラスト5試合で1勝4敗という無惨な成績だったドイツにとってリスタートとなる一戦だ。
36歳ナーゲルスマン新監督の手腕が注目される一方、コーチには指揮官が監督キャリアをスタートさせたホッフェンハイム時代に選手として所属していた同学年のワグナー氏が引き続き入閣。この名前を覚えているファンも多いだろう。
下部組織時代とプロデビューはバイエルンだったワグナー氏。20代の頃はブレーメンやホッフェンハイム、ヘルタ・ベルリンなどでプレーし、選手キャリア晩年にはバイエルンへ復帰。最後は2020年に中国でスパイクを脱いだ。
ドイツ代表としても通算8試合5ゴールをマークしたストライカーだが、W杯出場歴があるわけでもなく、当時ヨアヒム・レーヴ監督が指揮していたチームに長く定着できたわけでもない。一方で、歯に衣着せぬ発言が度々ドイツ国内を騒がせ、自信過剰な態度も含めてビッグマウスと呼ばれた男だ。
そんなワグナー氏が復権を目指すドイツ代表のアシスタントコーチとしてハンジ・フリック前体制で入閣。9月の日本代表戦が初の試合となったが、この試合で惨敗しフリック監督が解任。直後のフランス代表戦はルディ・フェラー暫定監督とともにチームを指揮した。
ナーゲルスマン新監督は同い年の教え子について「センセーショナルなほどに優れている。コーチとしては信じられぬほど勤勉で、ちゃんとしている」と、遠征中のアメリカで褒め称えた。
また、ワグナー氏が芝生のスプリンクラー調整など、練習の準備を率先して取り組んでくれるところだけでなく「あらゆる方向への生意気な発言」も好きだと言い、「メディア対応さえ私1人でやりさえすれば何も問題ない」とジョークまで飛び出す。
さらに、DFロビン・ゴセンス(ウニオン・ベルリン)も「魂が感じられる」とワグナー氏を尊敬。「もちろんワグナー以外のコーチたちもそうだけど、ドイツ代表に本当の変化を起こしたいという情熱がすごいんだ」と称えた。
かつてW杯に手が届かなかった点取り屋が、コーチとして再チャレンジ。日本代表の前田遼一コーチと同じ道を歩むワグナー氏だ。
なお、ワグナー氏を巡っては1つだけ懸念が。ワグナー氏は昨シーズンまで2年間率いたレギオナルリーガ・バイエルン(ドイツ4部相当)のウンターハヒンクを今季からの3部リーグ昇格に導いた実績があり、一刻も早い監督復帰を目指しているとのこと。どこかからお声がかかれば、すぐにでも退任を申し出る可能性があると考えられている。
2023.10.14 19:50 Sat
3
10日、『2024 Jリーグアウォーズ』が催され、横浜F・マリノスのFWアンデルソン・ロペスが得点王を受賞した。
アンデルソン・ロペスは37試合で24得点を記録。2023シーズンは22得点でヴィッセル神戸のFW大迫勇也と得点王を分け合ったが、今シーズンは単独での得点王となった。
また、連続得点王は史上4人目で、前田遼一(2009年、2010年)、ジョシュア・ケネディ(2010年、2011年)、大久保嘉人(2013年、2014年、2015年)以来。横浜FMとしては通算5人目(のべ6人目)の得点王となっている。
壇上でトロフィーを受け取ったアンデルソン・ロペスは、受賞についてコメント。個人のパフォーマンスには満足感を示し、来シーズンのさらなる飛躍を誓った。
「みなさんこんばんは。マリノスファミリーにとっては、今年はなかなか思うようなシーズンを送れなかったですけれども、個人としては良いパフォーマンスを見せられたと思います。来年はもっともっと強いマリノスを見せていきたいなと思っています」
「チームメイト、チームの仲間、神様、僕の妻。どれだけ僕がいろいろ犠牲にしてここまで来られたのか、妻はわかっています。今言ったすべての人間に感謝を述べたいと思いますし、今夜はすごく特別な夜になりました。本当に楽しみたいなと思います。ありがとうございました」
2024.12.10 21:07 Tue
4
元日本代表FWの大久保嘉人氏がおよそ23年前の懐かしの写真を公開し、話題となっている。
現役時代にセレッソ大阪やヴィッセル神戸、川崎フロンターレなどでプレーした大久保氏。マジョルカ、ヴォルフスブルクと海外でもプレーを経験すると、日本代表としても2度のワールドカップ出場を果たしていた。
プロ入り前には国見高校に在籍していた大久保氏は、自身のSNSを更新。「めちゃくちゃ懐かしい写真もらった」とし、自身が高校3年生だった頃のU-19日本代表の集合写真を公開している。
「オレはまだ高校3年生やったな!みんな若い オレはどれでしょう?笑」とファンに呼び掛けた大久保氏。だが、その髪型からすぐに見つけられてしまったようだ。
ファンは、「一発でわかりました」、「国見だから坊主探せば笑」、「探すまでもない、国見の大久保嘉人は坊主アタマだからねー!」、「逆に坊主頭が目立つ」とコメント。1人だけ坊主頭の大久保氏の存在にすぐに気が付いている。
また、大久保氏以外に前田遼一氏、根本裕一氏、田原豊氏、石川直宏氏、駒野友一氏、那須大亮氏といった豪華メンバーが集まった写真には、「いやぁ〜懐かしいですね」と当時を懐かしむ声も多くあがっている。
<span class="paragraph-title">【写真】U-19日本代表での貴重写真(大久保氏は前から見て最前列の右から2番目)</span>
<span data-other-div="movie"></span>
<blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/Czz8vmSSk-F/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/Czz8vmSSk-F/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/Czz8vmSSk-F/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">大久保 嘉人(@yoshito13)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script>
2023.11.20 11:50 Mon
5
AC長野パルセイロは2日、FW金園英学(33)の現役引退を発表した。
大阪府出身の金園は、立正大淞南高校、関西大学を経て、2011年にジュビロ磐田へと入団した。
磐田ではルーキーイヤーから活躍。J1で28試合に出場し12得点を記録し、新人歴代3位(当時)のゴール数を記録。その実績もあり、2年目の2012年には日本代表にも選出された。
しかし、合宿中に骨折すると、復帰直前にも同箇所を骨折するなど、2年目はJ1で5試合の出場に終わった。3年目は30試合に出場し6得点を記録したが、4年目には出場機会が減少。2015年にベガルタ仙台へと完全移籍する。
その後は、2017年に北海道コンサドーレ札幌へと完全移籍すると、2018年にヴァンフォーレ甲府へと期限付き移籍。2019年からは完全移籍に切り替わり、今シーズンから長野でプレーしていた。
J1通算114試合26得点、J2通算64試合14得点、リーグカップ通算22試合7得点を記録。長野では、ここまでJ3で7試合、天皇杯で1試合の出場に終わっていた。
金園はクラブを通じてコメントしている。
「この度、2021シーズンを最後に現役を引退することにしました」
「Jリーグ創世期のアルシンドのプレーに感銘を受け、小学校1年生で本格的にフットボールを始めてから30年弱、言葉に言い表す事のできないくらい幸せな時間でした。森ノ宮S.C、明倫クラブ、立正大学淞南高校サッカー部、関西大学体育会サッカー部、ジュビロ磐田、ベガルタ仙台、北海道コンサドーレ札幌、ヴァンフォーレ甲府、AC長野パルセイロで共に闘って下さった皆様、本当にありがとうございました」
「そして改めて、僕の可能性を信じ続けてくれた両親、最愛の妻、笑顔のプリティな子供達に感謝します」
「現役生活を振り返ると、怪我が多く、思い描いていたキャリアとは程遠い形になりましたが、それでも、前田遼一さんという男の中の男をはじめ、偉大な先輩方の背中を間近で見られたことで、人として大きく成長することが出来たと自負しています」
「今後は、この何事にも代えがたい素晴らしい経験を生かし、次のステージでも鍛錬を惜しまず『灰頭土面(かいとうどめん)』、全身全霊で頑張ります」
「最後になりますが、まだシーズンは終わっていません。週末に大事な試合が残っています。少しでもチームの力になれるよう全力で闘います。応援よろしくお願いします」
2021.12.02 16:25 Thu
前田遼一の監督履歴
2022年2月1日
|
2023年1月31日
|
磐田 U-18 |
監督
|
2021年2月1日
|
2022年1月31日
|
磐田 U-18 |
コーチ
|
前田遼一の今季成績
2026北中米ワールドカップ アジア2次予選
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
アジアカップ2023 決勝トーナメント
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
アジアカップ2023 グループD
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
前田遼一の出場試合
第1節
|
2024-09-05
|
|
vs
|
|
中国代表
|
ベンチ外
|
H
7 - 0
|
第2節
|
2024-09-10
|
|
vs
|
|
バーレーン代表
|
ベンチ外
|
A
0 - 5
|
第3節
|
2024-10-10
|
|
vs
|
|
サウジアラビア代表
|
ベンチ外
|
A
0 - 2
|
第4節
|
2024-10-15
|
|
vs
|
|
オーストラリア代表
|
ベンチ外
|
H
1 - 1
|
第5節
|
2024-11-15
|
|
vs
|
|
インドネシア代表
|
ベンチ外
|
A
0 - 4
|
第6節
|
2024-11-19
|
|
vs
|
|
中国代表
|
ベンチ外
|
A
1 - 3
|
第7節
|
2025-03-20
|
|
vs
|
|
バーレーン代表
|
ベンチ外
|
H
2 - 0
|
第8節
|
2025-03-25
|
|
vs
|
|
サウジアラビア代表
|
ベンチ外
|
H
0 - 0
|
|
2024-01-01
|
|
vs
|
|
タイ代表
|
ベンチ外
|
H
5 - 0
|
第1節
|
2023-11-16
|
|
vs
|
|
ミャンマー代表
|
ベンチ外
|
H
5 - 0
|
第2節
|
2023-11-21
|
|
vs
|
|
シリア代表
|
ベンチ外
|
A
0 - 5
|
第3節
|
2024-03-21
|
|
vs
|
|
北朝鮮代表
|
ベンチ外
|
H
1 - 0
|
第4節
|
2024-03-26
|
|
vs
|
|
北朝鮮代表
|
ベンチ外
|
A
0 - 3
|
第5節
|
2024-06-06
|
|
vs
|
|
ミャンマー代表
|
ベンチ外
|
A
0 - 5
|
第6節
|
2024-06-11
|
|
vs
|
|
シリア代表
|
ベンチ外
|
H
5 - 0
|
ラウンド16
|
2024-01-31
|
|
vs
|
|
バーレーン
|
ベンチ外
|
A
1 - 3
|
準々決勝
|
2024-02-03
|
|
vs
|
|
イラン
|
ベンチ外
|
A
2 - 1
|
第1節
|
2024-01-14
|
|
vs
|
|
ベトナム
|
ベンチ外
|
H
4 - 2
|
第2節
|
2024-01-19
|
|
vs
|
|
イラク
|
ベンチ外
|
A
2 - 1
|
第3節
|
2024-01-24
|
|
vs
|
|
インドネシア
|
ベンチ外
|
H
3 - 1
|