飯田貴敬

Takahiro IIDA
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1994年08月31日(31歳)
利き足
身長 180cm
体重 73kg
ニュース クラブ

飯田貴敬のニュース一覧

京都サンガF.C.は27日、清水エスパルスに所属するDF飯田貴敬(25)の完全移籍加入を発表した。 飯田は野洲高校、専修大学を経て、2017年に清水入り。プロ2年目から出場機会を増やしていき、今シーズンは明治安田生命J1リーグ11試合、Jリーグカップ3試合、天皇杯2試合に出場した。移籍を受け、両クラブの公式サイト 2019.12.27 14:10 Fri
Xfacebook
▽清水エスパルスは31日、DF飯田貴敬(24)の契約更新を発表した。 ▽飯田は2017年に専修大学から清水に入団。今シーズンは明治安田生命J1リーグに15試合、YBCルヴァンカップに1試合出場した。 2018.12.31 17:45 Mon
Xfacebook
▽清水エスパルスは27日、DF飯田貴敬が26日に入籍したことを発表した。お相手は千葉県出身の一般女性と伝えられている。 ▽茨城県出身の飯田は、野洲高校から専修大学に進学し、2017年に清水に入団。今シーズンは、公式戦7試合に出場している。飯田はクラブ公式サイトを通じて以下のように報告した。 ◆DF飯田貴敬 2018.06.27 14:45 Wed
Xfacebook
thumb ▽清水エスパルスは26日、DF飯田貴敬の負傷離脱を発表した。 ▽飯田は8日に行われたFC岐阜とのトレーニングマッチで負傷。13日に静岡市内の病院にて検査を受け、左ヒザ蓋骨不全骨折で全治8週間の見込みだ。 ▽清水は25日にホームで行われた明治安田生命J1リーグ開幕節で鹿島アントラーズとゴールレスドローに終わっ 2018.02.26 15:50 Mon
Xfacebook

水戸ホーリーホックのニュース一覧

23日、明治安田J2リーグ第2節の7試合が各地で行われた。 J1からの降格組ながら開幕節を落とした北海道コンサドーレ札幌は、ロアッソ熊本とのアウェイゲーム。上村周平のクロスバー直撃のミドルもあった熊本は、28分に先制。阿部海斗の右クロスに半代将都がゴール前で合わせた。 後半立ち上がりには熊本に追加点。敵陣で 2025.02.23 17:09 Sun
Xfacebook
水戸ホーリーホックは21日、契約満了となっていたMF高岸憲伸(25)がNPLクイーンズランド(オーストラリア2部)のモートンシティ・エクセルシオールへ移籍すると発表した。 高岸は東京都出身で、川崎フロンターレのU-12、U-15に所属。星稜高校、中央大学と進学し、2021年9月から同年12月まで特別指定選手として 2025.02.21 18:10 Fri
Xfacebook
水戸ホーリーホックは17日、DF村田航一の負傷を報告した。 村田は5日のトレーニングにて負傷。茨城県内の病院で検査を行った結果、右腓腹筋肉離れと診断されている。 宮崎県出身の村田は、日章学園から明治大学を経て、2019年に水戸へ入団。昨季はキャプテンに就任したが、J2リーグ11試合の出場に留まっており、在籍 2025.02.17 13:30 Mon
Xfacebook
水戸ホーリーホックは16日、DF大崎航詩の負傷を報告した。 大崎は4日のトレーニングにて負傷。茨城県内の病院で検査を行った結果、左ヒザ内側側副じん帯損傷と診断されている。 2023シーズンは2度の骨折に見舞われるも、2024シーズンは明治安田J2リーグで30試合3得点と1年を通してプレー。15日に行われた2 2025.02.16 13:50 Sun
Xfacebook
thumb 15日、明治安田J2リーグ開幕節の7試合が各地で行われた。 2024シーズンは清水エスパルスが優勝したJ2。2025シーズンはジュビロ磐田、北海道コンサドーレ札幌、サガン鳥栖がJ1からの降格組、RB大宮アルディージャ、FC今治、カターレ富山がJ3からの昇格組となった。 ジョン・ハッチンソン新監督を招へいした 2025.02.15 21:10 Sat
Xfacebook
水戸ホーリーホックについて詳しく見る>

飯田貴敬の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 京都 水戸 完全移籍
2025年1月31日 甲府 京都 期限付き移籍終了
2024年2月1日 京都 甲府 期限付き移籍
2024年1月31日 RB大宮 京都 期限付き移籍終了
2023年7月17日 京都 RB大宮 期限付き移籍
2020年1月4日 清水 京都 完全移籍
2017年2月1日 専修大学 清水 新加入
2013年4月1日 専修大学 -

飯田貴敬の今季成績

明治安田J2リーグ 16 1440’ 1 0 0
合計 16 1440’ 1 0 0

飯田貴敬の出場試合

明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 vs ジュビロ磐田 90′ 0
3 - 2
第2節 2025年2月23日 vs モンテディオ山形 90′ 0
1 - 0
第3節 2025年3月2日 vs 愛媛FC 90′ 0
1 - 1
第4節 2025年3月9日 vs 大分トリニータ 90′ 0
0 - 0
第5節 2025年3月16日 vs ベガルタ仙台 90′ 1
2 - 2
第6節 2025年3月23日 vs RB大宮アルディージャ 90′ 0
2 - 0
第7節 2025年3月30日 vs いわきFC 90′ 0
4 - 1
第8節 2025年4月5日 vs ジェフユナイテッド千葉 90′ 0
2 - 1
第9節 2025年4月12日 vs 北海道コンサドーレ札幌 90′ 0
3 - 1
第10節 2025年4月20日 vs 徳島ヴォルティス 90′ 0
0 - 1
第11節 2025年4月25日 vs ヴァンフォーレ甲府 90′ 0
0 - 0
第12節 2025年4月29日 vs FC今治 90′ 0
0 - 0
第13節 2025年5月3日 vs 藤枝MYFC 90′ 0
0 - 2
第14節 2025年5月6日 vs レノファ山口FC 90′ 0
1 - 2
第15節 2025年5月11日 vs ブラウブリッツ秋田 90′ 0
2 - 1
第16節 2025年5月17日 vs ロアッソ熊本 90′ 0
2 - 1