山内寛史

Hirofumi YAMAUCHI
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 1995年02月09日(30歳)
利き足
身長 182cm
体重 76kg
ニュース 人気記事 クラブ

山内寛史のニュース一覧

▽セレッソ大阪は24日、MF清武弘嗣(28)、MF山内寛史(22)、MF西本雅崇(21)、FW米澤令衣(21)ら4選手との契約を更新したことを発表した。 ▽清武は今シーズン5年ぶりにC大阪に復帰。しかしスタメンの座を掴むことが出来ず途中出場が多かった。今季の明治安田生命J1リーグでは18試合に出場し6得点を記録し 2017.12.24 16:36 Sun
Xfacebook
▽セレッソ大阪は11月24日、MF山内寛史が左大腿直筋筋損傷で全治3週間と診断されたことを発表した。 ▽山内は、11月19日に行われた明治安田生命J3リーグ第32節の藤枝MYFC戦に、C大阪U-23の選手として出場。試合の中で負傷し、77分ごろに交代でピッチを退いていた。 ▽今シーズンにC大阪に入団してプロ 2017.11.24 20:56 Fri
Xfacebook
thumb ▽セレッソ大阪は4日、MF山内寛史が左足第五中足骨骨折の手術を3日に実施したことを発表した。全治は4カ月とのことだ。 ▽今シーズンに早稲田大学から入団した山内は、C大阪U-23として今シーズンの明治安田生命J3リーグでここまで3試合に出場し、2得点を記録していた。 2017.07.04 17:40 Tue
Xfacebook

Y.S.C.C.横浜のニュース一覧

Y.S.C.C.横浜は31日、2025シーズンの新ユニフォームを発表した。 2024シーズンは明治安田J3リーグを7勝11分け20敗の19位でフィニッシュし、日本フットボールリーグ(JFL)チームとの入れ替え戦に回ったYSCC。高知ユナイテッドSCに2戦合計1-3で敗れ、2025シーズンはJFLで戦うことが決まっ 2025.01.31 20:17 Fri
Xfacebook
日本フットボールリーグ(JFL)が24日、2025シーズン第1〜2節の試合会場を周知した。 今月10日に発表されていた第1~2節の対戦カード。今回はそれらの試合会場確定アナウンスということに。2025シーズンの「全日程」は2月14日に発表される予定となっている。 開幕節のスタジアムに目を向けると、12年ぶり 2025.01.24 14:20 Fri
Xfacebook
Y.S.C.C.横浜は14日、FW萱沼優聖(31)との契約更新を発表した。 萱沼は山梨学院大学附属から関東学院大学へと進学。カターレ富山でプロキャリアをスタートさせると、鹿児島ユナイテッドFC、ヴァンラーレ八戸でのプレーを経て2023年にYS横浜入りを果たした。 昨シーズンは明治安田J3リーグで26試合2得 2025.01.14 12:45 Tue
Xfacebook
Y.S.C.C.横浜は13日、松本山雅FCを退団したFW新井直登(23)の加入を発表した。 新井は2023年に神奈川大学から松本へ入団。試合に絡めなかった1年半を経て、2024シーズン途中に日本フットボールリーグ(JFL)参入を目指す東海1部のFC刈谷へ期限付き移籍した。 ここでは全国社会人サッカー選手権大 2025.01.13 18:45 Mon
Xfacebook
Y.S.C.C.横浜は13日、徳島ヴォルティスを退団したMF浜下瑛(29)が完全移籍で加入することを発表した。 広島県出身の浜下は、2018年に産業能率大学から栃木SCへ入団。2シーズンのプレーを経て、2020年から徳島に加入した。 徳島では2022シーズンにキャリアハイとなるJ2リーグ29試合に出場。20 2025.01.13 13:05 Mon
Xfacebook
Y.S.C.C.横浜について詳しく見る>

山内寛史の人気記事ランキング

1

【JFL夏の移籍情報】中断期間に突入…“J3ライセンス申請組”の複数クラブが新戦力を獲得

約1カ月の中断期間に突入した日本フットボールリーグ(JFL)。今シーズンは現段階で「2025シーズンJ3クラブライセンス」を申請するクラブが上位陣を占めている状況だ。 ここでは、7月25日時点でのJFL各クラブの「夏の加入[in]・退団[out]」状況をまとめる。 (★はJ3ライセンス申請組/言及がないクラブは現状動きなし) ◇首位・高知ユナイテッドSC ★ [in] DF和田侑樹(23) ←FC岐阜(J3/期限付き移籍) 今季J3出場成績:0試合0得点 [in] DF今井那生(27) ←レノファ山口FC(J2/完全移籍) 今季J2出場成績:0試合0得点 [out] DF岩瀬蒼生(22) →SONIO高松(四国リーグ/期限付き移籍) 今季JFL出場成績:0試合0得点 ◇3位・ヴィアティン三重 ★ [in] FW青木駿汰(23) ←ラインメール青森(JFL/青森とは契約解除) 今季JFL出場成績:5試合0得点(青森) [in] FW山内寛史(29) ←FC岐阜(J3/期限付き移籍) 今季J3出場成績:6試合1得点 [out] MF川中健太(26) →契約解除 今季JFL出場成績:0試合0得点 ◇4位・ヴェルスパ大分 ★ [out] MF山田恭也(23) →ファジアーノ岡山(J2/育成型期限付き移籍期間満了/5月) 今季JFL出場成績:1試合0得点 ◇5位・FCティアモ枚方 [in] DF前川智敬(25) ←レイラック滋賀(JFL/期限付き移籍) 今季JFL出場成績:0試合0得点 [out] FW森本ヒマン(27) →レイラック滋賀(JFL/期限付き移籍) 今季JFL出場成績:13試合4得点(枚方) [out] DFマリック(24) →FC大阪(J3/期限付き移籍) 今季JFL出場成績:9試合2得点 [out] DF菅原道人(26) →現役引退 今季JFL出場成績:0試合0得点 ◇6位・ラインメール青森 ★ [in] DF藤本裕也(24) ←松本山雅FC(J3/期限付き移籍) 今季JFL出場成績:2試合0得点(青森) [in] MF長嶋風太(22) ←関東学院大学(入団) [out] FWエドワルド(25) →ロウレターノDC(ポルトガル3部/期限付き移籍期間満了) 今季JFL出場成績:7試合1得点 [out] FW青木駿汰(23) →ヴィアティン三重(JFL/青森とは契約解除) 今季JFL出場成績:5試合0得点(青森) ◇8位・沖縄SV [in] MF樋口堅(21) ←FC町田ゼルビア(J1/育成型期限付き移籍/4月) 今季JFL出場成績:1試合0得点(沖縄) ◇9位・レイラック滋賀 ★ [in] FW三宅海斗(26) ←アトレチコ鈴鹿(JFL/完全移籍) 今季JFL出場成績:2試合0得点(滋賀) [in] FW森本ヒマン(27) ←FCティアモ枚方(JFL/期限付き移籍) 今季JFL出場成績:13試合4得点(枚方)/2試合0得点(滋賀) [out] DF前川智敬(25) →FCティアモ枚方(JFL/期限付き移籍) 今季JFL出場成績:0試合0得点 ◇10位・アトレチコ鈴鹿 [in] FW三浦知良(57) ←横浜FC(J2/期限付き移籍) 今季JFL出場成績:2試合0得点(鈴鹿) [out] FW三宅海斗(26) →レイラック滋賀(JFL/完全移籍) 今季JFL出場成績:2試合0得点(滋賀) ◇12位・ブリオベッカ浦安 [in] FW阿部要門(22) ←モンテディオ山形(J2/育成型期限付き移籍) 今季J2出場成績:0試合0得点 2024.07.26 16:50 Fri

山内寛史の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 岐阜 YSCC 完全移籍
2021年2月1日 C大阪 岐阜 完全移籍
2021年1月31日 山形 C大阪 期限付き移籍終了
2020年10月9日 C大阪 山形 期限付き移籍
2020年1月31日 町田 C大阪 期限付き移籍終了
2018年9月8日 C大阪 町田 期限付き移籍
2017年2月1日 早稲田大学 C大阪 新加入
2013年4月1日 早稲田大学 -