増山朝陽

Asahi MASUYAMA
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1997年01月29日(28歳)
利き足
身長 173cm
体重 72kg
ニュース クラブ

増山朝陽のニュース一覧

thumb ▽ヴィッセル神戸は11日、横浜FCに期限付き移籍していたFW増山朝陽(20)の移籍期間満了を発表した。 ▽東福岡高出身の増山は、2015年に神戸入り。2017シーズンは横浜FCに期限付き移籍し、J2リーグ9試合に出場したが、無得点に終わった。 ▽増山は横浜FCの公式サイトを通じて以下のコメントを残した。 2018.01.11 17:30 Thu
Xfacebook

V・ファーレン長崎のニュース一覧

V・ファレーン長崎は11日、2025シーズンの新体制を発表した。 2024シーズンは明治安田J2リーグを戦いJ1昇格を目指した中、レギュラーシーズンはわずか勝ち点1差の3位フィニッシュ。しかし、この勝ち点1が大きな分かれ目となり、J1昇格プレーオフでは準決勝で6位のベガルタ仙台相手に敗れ、J1昇格を逃していた。 2025.01.12 23:45 Sun
Xfacebook
V・ファーレン長崎は11日、2025シーズンの新ユニフォームを発表した。 2024シーズンは明治安田J2リーグを戦いJ1昇格を目指した中、レギュラーシーズンはわずか勝ち点1差の3位フィニッシュ。しかし、この勝ち点1が大きな分かれ目となり、J1昇格プレーオフでは準決勝で6位のベガルタ仙台相手に敗れ、J1昇格を逃して 2025.01.12 23:25 Sun
Xfacebook
V・ファーレン長崎は10日、FK RFS(ラトビア)からブラジル人MFエメルソン(25)の完全移籍加入を発表した。 左ウイングを主戦場とする右利きの174㎝のアタッカーであるエメルソンは、母国のヴィラ・ノヴァFC、クロアチアのロコモティヴァ・ザグレブを経て、2020年3月にRFSへレンタル加入。その翌シーズンから 2025.01.10 15:37 Fri
Xfacebook
V・ファーレン長崎は8日、横浜F・マリノスからブラジル人DFエドゥアルド(31)が完全移籍で加入すると発表した。 エドゥアルドは2013年に母国クラブのメトロポリターノからガイナーレ鳥取へ期限付き移籍で加入。その後は栃木SC、柏レイソル、川崎フロンターレ、松本山雅FC、サガン鳥栖と国内複数クラブをわたり歩き、 2 2025.01.08 13:10 Wed
Xfacebook
V・ファーレン長崎は8日、FWエジガル・ジュニオ(33)、FWフアンマ・デルガド(34)との契約更新を発表した。 エジガル・ジュニオはブラジル国内でプレーしたのち、2019年に横浜F・マリノスへ加入してJリーグでのキャリアをスタート。2020年途中から長崎に期限付き移籍で加わり翌年から完全移籍に切り替わると、昨シ 2025.01.08 12:50 Wed
Xfacebook
V・ファーレン長崎について詳しく見る>

増山朝陽の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年1月9日 大分 長崎 完全移籍
2021年8月5日 神戸 大分 完全移籍
2021年1月31日 福岡 神戸 レンタル移籍終了
2020年2月1日 神戸 福岡 レンタル移籍
2018年1月31日 横浜FC 神戸 レンタル移籍終了
2017年2月1日 神戸 横浜FC レンタル移籍
2015年2月1日 神戸 完全移籍

増山朝陽の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 2 64’ 1 1 0
明治安田J2リーグ 9 579’ 2 2 0
合計 11 643’ 3 3 0

増山朝陽の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月26日 vs ザスパ群馬 33′ 1 65′
1 - 4
2回戦 2025年4月9日 vs 湘南ベルマーレ 31′ 0
1 - 2
明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 vs ロアッソ熊本 31′ 0
3 - 2
第2節 2025年2月23日 vs レノファ山口FC 30′ 1
2 - 2
第3節 2025年3月1日 vs ジュビロ磐田 64′ 0
1 - 0
第4節 2025年3月8日 vs ベガルタ仙台 72′ 1 38′
1 - 1
第5節 2025年3月15日 vs 徳島ヴォルティス 87′ 0
1 - 0
第6節 2025年3月23日 vs ブラウブリッツ秋田 89′ 0
5 - 1
第7節 2025年3月30日 vs 藤枝MYFC 66′ 0 31′
3 - 2
第8節 2025年4月6日 vs FC今治 64′ 0
3 - 1
第9節 2025年4月13日 vs サガン鳥栖 76′ 0
0 - 2