ルイス・ダンク

Lewis DUNK
ポジション DF
国籍 イングランド
生年月日 1991年11月21日(33歳)
利き足
身長 192cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ 代表

ルイス・ダンクのニュース一覧

プレミアリーグの元主審であるダーモット・ギャラガー氏が、トッテナムvsブライトン&ホーヴ・アルビオンのジャッジについて見解を示した。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。 8日に行われたプレミアリーグ第30節のトッテナムvsブライトン&ホーヴ・アルビオンの一戦は、2-1でトッテナムが勝利したが、この試合では物議を 2023.04.11 11:25 Tue
Xfacebook
日本代表MF三笘薫が絡んだプレーが大きな波紋を呼んでいる。 PGMOL(イギリス審判協会)は、8日に行われたプレミアリーグ第30節のトッテナムvsブライトン&ホーヴ・アルビオンで誤審があったことを認めた。イギリス『BBC』が伝えた。 上位を争う両チームの対戦。この試合ではスチュワート・アトウェル主審が悪目 2023.04.09 19:37 Sun
Xfacebook
ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫のプレーを巡って論争が巻き起こっている。 8日、プレミアリーグ第30節でブライトンはトッテナムとアウェイで対戦。共に来シーズンのヨーロッパの大会出場を目指す中、三笘も先発フル出場を果たす。 試合は10分にソン・フンミンがネットを揺らして先制。しかし17分に三 2023.04.09 07:35 Sun
Xfacebook
ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫が、再びプレミアリーグの週間ベストイレブンに選出された。 カタール・ワールドカップ(W杯)後に一気に飛躍し、数字という結果を残している三笘。1月には2週連続で週間ベストイレブンに選ばれていた。 その三笘は、4日に行われたプレミアリーグ第26節のウェストハム戦 2023.03.08 10:17 Wed
Xfacebook
ブライトン&ホーヴ・アルビオンの主将を務める元イングランド代表DFルイス・ダンクが日本代表MF三笘薫を称賛した。クラブ公式サイトが伝えている。 2月28日に行われたFAカップ5回戦でストーク・シティと対戦し、1-0で勝利したブライトン。ダンクにとってはこの試合がクラブでの公式戦通算400試合目のメモリアルゲームだ 2023.03.03 18:35 Fri
Xfacebook

ブライトン&ホーヴ・アルビオンのニュース一覧

プレミアリーグ第31節、クリスタル・パレスvsブライトン&ホーヴ・アルビオンが5日にセルハースト・パークで行われ、ホームのパレスが2-1で勝利した。なお、パレスのMF鎌田大地はフル出場、ブライトンのMF三笘薫は63分までプレーした、。 12位のパレスは前節、最下位のサウサンプトンと1-1のドローに終わり、公式戦連 2025.04.06 01:14 Sun
Xfacebook
ミッドウィーク開催となった第30節では首位のリバプールを始めアーセナル、ノッティンガム・フォレスト、チェルシー、マンチェスター・シティと上位陣が揃って勝利を収めている。 週明けにUEFAコンペティションの準々決勝1stレグを控えるなか、今節はマンチェスター・ダービー、クリスタル・パレスとブライトン・ホーヴ・アルビ 2025.04.05 12:00 Sat
Xfacebook
ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫がまずまずの評価となった。 2日、プレミアリーグ第30節でブライトンはホームにアストン・ビラを迎えた。 日本代表活動でコンディションの問題があった三笘。しかし、この試合でもしっかりと先発に名を連ねることとなり、積極的なプレーを見せていった。 7位のブラ 2025.04.03 17:30 Thu
Xfacebook
プレミアリーグ第30節、ブライトン&ホーヴ・アルビオンvsアストン・ビラが2日にアメックス・スタジアムで行われ、アウェイのアストン・ビラが0-3で勝利した。なお、ブライトンのMF三笘薫はフル出場した。 7位のブライトンは、勝ち点2差で9位のアストン・ビラとの重要なトップハーフ対決に臨んだ。リーグ前節のマンチェスタ 2025.04.03 05:58 Thu
Xfacebook
インターナショナルマッチウィーク前に行われた前節は2位のアーセナル、3位のノッティンガム・フォレストがいずれも勝利。一方、第2集団ではマンチェスター・シティvsブライトン&ホーヴ・アルビオンがドローに終わるなど引き続き混戦模様だ。 代表戦明けの先週末はFAカップ準々決勝が開催されたなか、ミッドウィーク開催となる第 2025.04.01 20:00 Tue
Xfacebook
ブライトン&ホーヴ・アルビオンについて詳しく見る>

ルイス・ダンクの人気記事ランキング

1

イングランド代表、指揮官がCB陣の世代交代を示唆… 22歳グエイや20歳コルウィルら称える「競争を望んでいる」

イングランド代表のガレス・サウスゲイト監督が、センターバック陣の世代交代を示唆した。イギリス『ミラー』が伝えている。 マンチェスター・ユナイテッドのDFハリー・マグワイア(30)、マンチェスター・シティのDFジョン・ストーンズ(29)が盤石の地位を築いているイングランド代表のセンターバック。この2人はカタール・ワールドカップ(W杯)の全5試合、3月の代表ウィーク2試合でも先発でコンビを組んでおり、サウスゲイト監督からの信頼は厚い。 しかし、最近はクリスタル・パレスのDFマーク・グエイ(22)が代表チームに定着。さらに、武者修行先のバーンリーで活躍したシティのU-21イングランド代表DFテイラー・ハーウッド=ベリス(21)、同じく武者修行先のブライトン&ホーヴ・アルビオンで株を上げたチェルシーのDFレヴィ・コルウィル(20)といった若手の招集も期待されている。 17日に行われたユーロ2024予選・第3節のマルタ代表戦ではマグワイアとグエイがコンビを組み、4-0の完勝に貢献。サウスゲイト監督は19日の第4節・北マケドニア代表戦に向けた前日会見に臨み、ユナイテッドで序列を落としているマグワイアに対する今シーズンの評価を与えた。 「マグワイアは世界的なビッグクラブのキャプテンでありながら、なかなかプレーできず苦労したことだろう。それでも、これはひとつの挑戦であり、彼がイングランド代表として見せた今シーズンのパフォーマンスは非常に良かったと思うよ」 クラブでの境遇とは対照的に、マグワイアの代表チームでのプレーは合格点だとした指揮官。ただ、センターバック陣の世代交代を意識しているとを明言した。 「我々コーチ陣は全ポジションに競争を望んでいる。グエイのことは大好きだし、実際にテストしただろう? 彼とコルウィルはリーグ最年少のトップDFだ。U-21のハーウッド=ベリスにも興味がある」 一方で、マグワイアと同世代のブライトンDFルイス・ダンク(31)、アストン・ビラのDFタイロン・ミングス(30)も絶賛し、幅広くポジション争いをしていきたいと語った。 「ダンクとミングスのシーズン後半戦は本当に素晴らしかった。チームを良い成績に導く活躍だったね。したがって、このポジションには激しい競争があり、我々コーチ陣もこれを念頭に置いているということだ」 2023.06.19 17:32 Mon
2

三笘薫が絡んだVARの誤審問題、担当者が週末の試合から外されることに

イングランド中で話題を呼んでいるVARの誤審問題。担当したマイケル・ソールズベリー氏が職務停止となった。 8日に行われたプレミアリーグ第30節のトッテナムvsブライトンの一戦は、2-1でトッテナムが勝利したが、この試合では物議を醸すジャッジが多く見られた。 日本代表MF三笘薫はハンドによるゴールの取り消し、ピエール=エミール・ホイビュアによるファウルの見逃しでのPKなしと2つのシーンに直接関与。さらに、ルイス・ダンクのPK、ダニー・ウェルベックのゴール取り消しなど、ブライトン側に不利とも取られるジャッジの多さに、スチュワート・アトウェル主審とVARに批判の声が続出していた。 さらに、PGMOL(イギリス審判協会)は、決定的となった三笘がボックス内で受けたファウルをノーファウルとジャッジした点が誤審であり、ブライトンにシーズン3度目の謝罪を行ったことで、さらに問題が大きくなっている。 そんな中、イギリス『BBC』この試合のVAR担当だったソールズベリー氏だが、次節の試合からは担当を外されることに。一方で、アトウェル主審は、15日のウォルバーハンプトンvsブレントフォードでVARを担当することが決まっている。 2023.04.12 11:35 Wed

ルイス・ダンクの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2013年11月4日 ブリストル・シティ ブライトン レンタル移籍終了
2013年10月4日 ブライトン ブリストル・シティ レンタル移籍
2010年7月1日 ブライトン 完全移籍

ルイス・ダンクの今季成績

カラバオカップ(EFLカップ) 0 0’ 0 0 0
FAカップ 2 45’ 0 0 0
プレミアリーグ 25 2083’ 0 5 0
合計 27 2128’ 0 5 0

ルイス・ダンクの出場試合

カラバオカップ(EFLカップ)
3回戦 2024年9月18日 vs ウォルバーハンプトン ベンチ入り
3 - 2
4回戦 2024年10月30日 vs リバプール メンバー外
2 - 3
FAカップ
3回戦 2025年1月11日 vs ノリッジ メンバー外
0 - 4
4回戦 2025年2月8日 vs チェルシー 45′ 0
2 - 1
5回戦 2025年3月2日 vs ニューカッスル メンバー外
1 - 2
準々決勝 2025年3月29日 vs ノッティンガム・フォレスト 途中出場
0 - 0
プレミアリーグ
第1節 2024年8月17日 vs エバートン 76′ 0
0 - 3
第2節 2024年8月24日 vs マンチェスター・ユナイテッド 90′ 0
2 - 1
第3節 2024年8月31日 vs アーセナル 90′ 0
1 - 1
第4節 2024年9月14日 vs イプスウィッチ・タウン 90′ 0
0 - 0
第5節 2024年9月22日 vs ノッティンガム・フォレスト 90′ 0 94′
2 - 2
第6節 2024年9月28日 vs チェルシー 90′ 0 27′
4 - 2
第7節 2024年10月6日 vs トッテナム 90′ 0
3 - 2
第8節 2024年10月19日 vs ニューカッスル 90′ 0
0 - 1
第9節 2024年10月26日 vs ウォルバーハンプトン メンバー外
2 - 2
第10節 2024年11月2日 vs リバプール メンバー外
2 - 1
第11節 2024年11月9日 vs マンチェスター・シティ メンバー外
2 - 1
第12節 2024年11月23日 vs ボーンマス メンバー外
1 - 2
第13節 2024年11月29日 vs サウサンプトン 18′ 0
1 - 1
第14節 2024年12月5日 vs フルアム 90′ 0 85′
3 - 1
第15節 2024年12月8日 vs レスター・シティ 90′ 0
2 - 2
第16節 2024年12月15日 vs クリスタル・パレス 90′ 0 46′
1 - 3
第17節 2024年12月21日 vs ウェストハム 90′ 0
1 - 1
第18節 2024年12月27日 vs ブレントフォード 90′ 0
0 - 0
第19節 2024年12月30日 vs アストン・ビラ 90′ 0
2 - 2
第20節 2025年1月4日 vs アーセナル メンバー外
1 - 1
第21節 2025年1月16日 vs イプスウィッチ・タウン 27′ 0
0 - 2
第22節 2025年1月19日 vs マンチェスター・ユナイテッド 90′ 0
1 - 3
第23節 2025年1月25日 vs エバートン 90′ 0
0 - 1
第24節 2025年2月1日 vs ノッティンガム・フォレスト 90′ 0
7 - 0
第25節 2025年2月14日 vs チェルシー メンバー外
3 - 0
第26節 2025年2月22日 vs サウサンプトン メンバー外
0 - 4
第27節 2025年2月25日 vs ボーンマス メンバー外
2 - 1
第28節 2025年3月8日 vs フルアム メンバー外
2 - 1
第29節 2025年3月15日 vs マンチェスター・シティ メンバー外
2 - 2
第30節 2025年4月2日 vs アストン・ビラ 72′ 0
0 - 3
第31節 2025年4月5日 vs クリスタル・パレス 90′ 0
2 - 1
第32節 2025年4月12日 vs レスター・シティ 90′ 0 71′
2 - 2
第33節 2025年4月19日 vs ブレントフォード 90′ 0
4 - 2
第34節 2025年4月26日 vs ウェストハム 90′ 0
3 - 2
第35節 2025年5月4日 vs ニューカッスル 90′ 0
1 - 1
第36節 2025年5月10日 vs ウォルバーハンプトン メンバー外
0 - 2

ルイス・ダンクの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2018年11月15日 イングランド代表

ルイス・ダンクの今季成績

ユーロ2024 決勝トーナメント 0 0’ 0 0 0
ユーロ2024 グループC 0 0’ 0 0 0
合計 0 0’ 0 0 0

ルイス・ダンクの出場試合

ユーロ2024 決勝トーナメント
ラウンド16 2024年6月30日 vs スロバキア ベンチ入り
2 - 1
準々決勝 2024年7月6日 vs スイス ベンチ入り
1 - 1
準決勝 2024年7月10日 vs オランダ ベンチ入り
1 - 2
決勝 2024年7月14日 vs スペイン ベンチ入り
2 - 1
ユーロ2024 グループC
第1節 2024年6月16日 vs セルビア ベンチ入り
0 - 1
第2節 2024年6月20日 vs デンマーク ベンチ入り
1 - 1
2024年6月25日 vs スロベニア ベンチ入り
0 - 0