エリック・アビダル

Eric ABIDAL
ポジション DF
国籍 フランス
生年月日 1979年09月11日(45歳)
利き足
身長 186cm
体重 75kg
ニュース 人気記事 クラブ 監督データ

エリック・アビダルのニュース一覧

リオネル・メッシに続いて、スペイン代表DFジョルディ・アルバも物申したいようだ。スペイン『マルカ』が報じた。 バルセロナでもプレーし、フランス代表でも活躍したエリック・アビダル氏は、現在バルセロナの(スポーツ・ディレクター(SD)を務めている。 しかし、前監督エルネスト・バルベルデ氏の解任について、何人かの 2020.02.08 07:30 Sat
Xfacebook
チームの中心であるアルゼンチン代表FWリオネル・メッシを激怒させたスポーツ・ディレクター(SD)のエリック・アビダル氏だが、どうやら残留することになるようだ。 バルセロナは5日、緊急会談を開催。アビダルSDの他、ジョゼップ・マリア・バルトメウ会長やオスカル・グラウCEO(最高経営責任者)らが出席。アビダル氏の去就 2020.02.06 12:40 Thu
Xfacebook
バルセロナに所属するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが反論した。 その反論の矛先は、バルセロナのスポーツディレクター(SD)を務めるエリック・アビダル氏のコメントに対してだ。アビダル氏は先日、インタビューのなかで、エルネスト・バルベルデ氏の解任理由としてドレッシングルームでの怠慢を挙げ、多くの選手が不満を抱き 2020.02.05 12:25 Wed
Xfacebook
バルセロナとアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(32)の新契約締結が迫っているようだ。バルセロナでテクニカル・セクレタリーを務めるエリック・アビダル氏が、スペイン『ムンド・デポルティボ』のインタビューで明かした。 13歳でラ・マシアに加入して以降、20年近くに渡ってバルセロナ一筋のキャリアを歩み、クラブと共にあ 2019.11.17 21:40 Sun
Xfacebook
バルセロナでテクニカル・セクレタリーを務めるエリック・アビダル氏が、インテルのアルゼンチン代表FWラウタロ・マルティネス(22)への関心を認めている。 昨夏にラシン・クラブからインテルに加入したラウタロは、欧州初挑戦となった昨シーズンは公式戦35試合で9ゴール2アシストの活躍を残し、アルゼンチン代表でもここまで1 2019.11.17 20:45 Sun
Xfacebook

バルセロナのニュース一覧

先週末に行われた第34節ではバルセロナ、レアル・マドリーの2強が揃って勝利。トップ5争いではアスレティック・ビルバオが取りこぼした一方、ビジャレアルとレアル・ベティスは揃って勝ち点3を積み上げている。 今節はラ・リーガタイトルレースを左右するリーグ戦では今季2度目となるエル・クラシコが最注目カードだ。 首位 2025.05.09 19:00 Fri
Xfacebook
バルセロナの監督を退任して以降はフリーとなっているチャビ・エルナンデス氏。監督業に復帰することを望んでいる中、プレミアリーグでの指揮に関心があるようだ。 現役時代はバルセロナでプレーし、数々のタイトルを獲得。スペイン代表でもユーロとワールドカップを制するなど、レジェンドでもあるチャビ氏。引退後は、アル・サッド、バ 2025.05.09 16:20 Fri
Xfacebook
今季飛躍を遂げているバルセロナのブラジル代表FWハフィーニャが、バルセロナで過ごす日々を改めて語った。スペイン『マルカ』が伝えた。 リーズ・ユナイテッドから2022年7月にバルセロナへと完全移籍で加入したハフィーニャ。3年目を迎えた今シーズンはラ・リーガで32試合16ゴール11アシストを記録。公式戦では53試合で 2025.05.09 13:20 Fri
Xfacebook
かつてアーセナルでも指揮を執ったアーセン・ヴェンゲル氏が、チャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグのPK判定に異議を唱えた。 6日、CL準決勝2ndレグでインテルとバルセロナが対戦。1stレグは壮絶な撃ち合いの中3-3のドローとなったが、2ndレグはそれ以上の壮絶な展開に。史上最高の準決勝とも評される試合は、 2025.05.07 23:30 Wed
Xfacebook
バルセロナのスペイン代表DFイニゴ・マルティネスが、唾吐き行為を否定した。 6日、チャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグでバルセロナはアウェイでインテルと対戦した。 1stレグは撃ち合いの末に3-3のドロー。2ndレグはインテルが前半で2点のリードを奪った中、バルセロナが終盤にひっくり返し逆転。このま 2025.05.07 21:45 Wed
Xfacebook
バルセロナについて詳しく見る>

エリック・アビダルの人気記事ランキング

1

メッシが珍しく反論 アビダルの発言に「名前を出せ」

バルセロナに所属するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが反論した。 その反論の矛先は、バルセロナのスポーツディレクター(SD)を務めるエリック・アビダル氏のコメントに対してだ。アビダル氏は先日、インタビューのなかで、エルネスト・バルベルデ氏の解任理由としてドレッシングルームでの怠慢を挙げ、多くの選手が不満を抱き、内部のコミュニケーションも不十分だったと話した。 <div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " id="cws_ad"><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJHeW52d3hMYSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div> こうしたアビダル氏の発言に声を上げたのがメッシだ。普段、自らの主張を大々的にする印象のないアルゼンチン人ストライカーだが、自身のインスタグラム(leomessi)を通じて、いち選手の立場としてこう意見した。 「正直、こんなことをするのは好きじゃないけど、誰もが自らのタスクと上が下す決断に責任を負わなくちゃいけない。そのなかにピッチ上のことも含まれるけど、うまくプレーできていないとき、真っ先に非を認めるのは僕ら選手だ。上の人たちだって、自分たちが下す決断に対して、責任を負わないといけない。最後に、選手について話をするなら、名前を出すべきだ。そうじゃないと、ゴシップとして拡散されてしまう。その多くが真実じゃない」 バルベルデ体制からキケ・セティエン体制に移行したバルセロナは現在のラ・リーガにおいて、首位レアル・マドリーを3ポイント差で追いかける2位に位置。今後、そのラ・リーガ優勝だけでなく、5シーズンぶりのチャンピオンズリーグ(CL)制覇に向けても大事な時期に差しかかってくるだけに、一致団結したいところだが、果たして…。 2020.02.05 12:25 Wed
2

闘病中アビダルに辛辣“塩対応”のメッシ…仕打ち受けたアビダルが後に弁明

▽元フランス代表のエリック・アビダル氏が、バルセロナ所属時代の闘病期間中にアルゼンチン代表FWリオネル・メッシから受けた“塩対応”について説明した。スペイン『マルカ』が報じた。 ▽アビダル氏は、2007年夏~2013年夏までの6年間バルセロナに在籍。史上最高のチームとも評されたバルセロナの左サイドを支え、公式戦193試合に出場し、リーガエスパニョーラ4回、チャンピオンズリーグ(CL)2回を含む計15回ものタイトル獲得に貢献したが、2011年に肝臓が腫瘍に蝕まれていることが発覚した。 ▽その後、移植手術が成功してバルセロナで無事に復帰を遂げ、復帰試合ではチームメイトがアビダル氏を胴上げ。さらに、同氏は闘病中で痩せていた時期にチームへの応援メッセージを送っており、心温まるエピソードとして語られている。 ▽しかし、アビダル氏がフランス『Canal +』のインタビューで語ったところでは、そのハートフルな物語の背景でエースによる心無い仕打ちを受けていたようだ。 「俺がすごく痩せていたとき、試合前に選手たちを応援してサポートするためのビデオを作って送ったんだ」 「(リオネル・)メッシが俺に言ったことを知っている? 『僕らが傷つくからこれ以上こんなものを送らないで』って言ったんだ。俺はそれが気に入らなかったよ。彼らを励まそうとしていたのに、『死体のように見える』と言ったんだ。それが彼らを気分悪くさせていたんだね」 ▽上記のコメントの内容はかなり辛辣なものとなっているが、アビダル氏はすぐにSNS上で訂正。実際はそれほど非情なやり取りではなかったと伝えた。 「チームを応援するためのビデオを送った時、レオ(リオネル)・メッシは『これ以上送るな』とは言わなかった。それか、何も知りたくなかったんだ」 「レオは、『あのような状態の君を見たくない』と言ったんだ。それでもすぐに、言い方が悪かったと弁明した」 2018.01.12 15:22 Fri

エリック・アビダルの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2015年1月1日 オリンピアコス 引退 -
2014年7月5日 モナコ オリンピアコス 完全移籍
2013年7月8日 バルセロナ モナコ 完全移籍
2007年7月1日 リヨン バルセロナ 完全移籍
2004年7月1日 リール リヨン 完全移籍
2002年8月31日 モナコ リール 完全移籍
2000年7月1日 モナコ 完全移籍

エリック・アビダルの監督履歴

就任日 退任日 チーム 種類
2018年7月1日 2020年8月18日 バルセロナ スポーツ・ディレクター