ジョシュア・キング

Joshua KING
ポジション FW
国籍 ノルウェー
生年月日 1992年01月15日(33歳)
利き足
身長 180cm
体重 74kg
ニュース 人気記事 クラブ

ジョシュア・キングのニュース一覧

ボーンマスに所属するノルウェー代表FWジョシュア・キング(28)を巡って、プレミアリーグ上位勢の争奪戦に発展する可能性があるようだ。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。 J・キングは2015年夏にブラックバーンからボーンマス入り。今季は負傷の影響もあり、プレミアリーグ19試合で4ゴールにとどまっているものの、2 2020.05.25 12:40 Mon
Xfacebook
ボーンマスに所属するノルウェー代表FWジョシュア・キング(28)が今冬、自身に浮上したマンチェスター・ユナイテッド移籍報道に言及した。イギリス『メトロ』が報じた。 今冬、イングランド代表FWマーカス・ラッシュフォードの負傷による長期離脱を受け、ストライカーポジションの補強が急務だったユナイテッド。その候補者の名前 2020.02.11 19:30 Tue
Xfacebook
ノルウェー代表FWジョシュア・キングが、スペイン代表DFセルヒオ・ラモスとのマッチアップを振り返った。スペイン『マルカ』がノルウェー『VG』でのインタビューを引用して伝えている。 23日にユーロ2020予選・グループF第1節でスペインvsノルウェーが行われ、ロドリゴ・モレノとセルヒオ・ラモスのゴールを守り切ったス 2019.03.25 12:20 Mon
Xfacebook
▽ボーンマスは29日、ノルウェー代表FWジョシュア・キング(25)と2021年6月30日まで契約を延長したことを発表した。 ▽2015年夏にブラックバーンからボーンマスに加入したストライカーのキングは、在籍2シーズンで公式戦74試合に出場して23ゴール6アシストを記録。昨季はプレミアリーグで36試合に出場して16 2017.08.30 05:57 Wed
Xfacebook

フェネルバフチェのニュース一覧

フェネルバフチェは30日、パリ・サンジェルマン(PSG)のスロバキア代表DFミラン・シュクリニアル(29)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「37」となる。 シュクリニアルはジリナから2016年1月にサンプドリアへと完全移籍。2017年7月にインテルに完全移籍すると、守備の要として飛躍を遂げる。 2025.01.31 00:05 Fri
Xfacebook
フェネルバフチェは28日、サウジアラビアのアル・ナスルから元ブラジル代表FWタリスカ(30)を完全移籍で獲得した。契約期間は2026年6月30日までとなる。 かつてベンフィカや、ベシクタシュでもプレーし、ビッグクラブの関心も取り沙汰されたタリスカ。18年7月に広州恒大(現:広州FC)へ移籍すると、中国スーパーリー 2025.01.29 08:00 Wed
Xfacebook
フェネルバフチェは23日、アストン・ビラから元ブラジル代表DFジエゴ・カルロス(31)の完全移籍加入を発表した。契約期間は2028年6月までとなる。 なお、ビラは移籍金非公開と伝えているが、『The Athletic』によると移籍金は1000万ユーロ(約16億3000万円)。すでにクラブ間での基本合意と、現地での 2025.01.23 20:01 Thu
Xfacebook
フェネルバフチェは22日、パリ・サンジェルマン(PSG)のスロバキア代表DFミラン・シュクリニアル(29)との移籍交渉を行っていることを公表した。 シュクリニアルはジリナから2016年1月にサンプドリアへと完全移籍。2017年7月にインテルに完全移籍すると、守備の要として飛躍を遂げる。 引く手数多の中、20 2025.01.22 23:10 Wed
Xfacebook
フェネルバフチェは21日、アストン・ビラの元ブラジル代表DFジエゴ・カルロス(31)を完全移籍で獲得することで合意したと発表した。移籍金は1000万ユーロ(約16億2000万円)とのこと。 フェネルバフチェはXにて「メディカルチェックと移籍交渉をするためジエゴ・カルロスをイスタンブールに招いた」と発表。 2 2025.01.22 08:30 Wed
Xfacebook
フェネルバフチェについて詳しく見る>

ジョシュア・キングの人気記事ランキング

1

ガラタサライが勝ち点102で連覇達成! フェネルバフチェの猛追を振り切り24度目の優勝【スュペル・リグ】

26日、スュペル・リグの最終節が行われた。 最終節で優勝の可能性があるのは首位に立つガラタサライと2位のフェネルバフチェ。ガラタサライは勝ち点99、フェネルバフチェは勝点96という状況。勝ち点差は「3」、得失点差はガラタサライが「2」上回っている状態だった。 3位以下を大きく突き放した2チームの戦い。フェネルバフチェは勝利が絶対条件であり、ガラタサライが敗れた上で、得失点差で上回らなければいけない状況だ。 ホームにイスタンブールスポルを迎えた試合は、8分にエディン・ジェコがPKを決めて先制すると、15分にはセバスティアン・シマンスキが追加点。35分にはドウシャン・タディッチも続き、前半で3点のリードを奪う。 得失点差で上回るためにさらに得点を重ねておきたいフェネルバフチェは、後半も攻撃陣が躍動。66分にはブライト・オサイ=サミュエル、76分にはセルダル・ドゥルスン、78分にはジョシュア・キングと連続得点を決めて勝負あり。6-0で圧勝を収め、今季はわずか1敗。逆転優勝の条件はガラタサライの敗戦という状況まで持ち込んだ。 そのガラタサライは、アウェイでコンヤスポルと対戦。圧倒的な結果を残してきたチームはこの試合でも選手が躍動。29分にマウロ・イカルディが先制ゴールを決めると、51分にもイカルディが得点。53分にはベルカン・クトゥルがダメ押しし3点のリードを奪うことに。78分に1点を返されるも、そのまま1-3で勝利を収めた。 これにより、勝ち点を102に伸ばしたガラタサライが連覇を達成し24回目の優勝を飾ることとなった。 なお、来シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)の本戦出場枠は存在せず、ガラタサライは予選プレーオフ、フェネルバフチェが予選2回戦から参加。3位のトラブゾンスポルはヨーロッパリーグ(EL)の予選2回戦から、カップ王者のベシクタシュが予選プレーオフから、4位のイスタンブール・バシャクシェヒルがカンファレンス・リーグ(ECL)の予選2回戦から参加することとなった。 また、得点王はガラタサライのイカルディで25ゴールを記録。2位は21ゴールのジェコとなった。 2024.05.27 22:15 Mon

ジョシュア・キングの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年7月13日 ワトフォード フェネルバフチェ 完全移籍
2021年7月9日 エバートン ワトフォード 完全移籍
2021年2月1日 ボーンマス エバートン 完全移籍
2015年7月1日 ブラックバーン ボーンマス 完全移籍
2013年1月2日 マンチェスター・U U21 ブラックバーン 完全移籍
2013年1月1日 ブラックバーン マンチェスター・U U21 レンタル移籍終了
2012年11月22日 Man Utd Res. ブラックバーン レンタル移籍
2012年5月31日 ハル・シティ Man Utd Res. レンタル移籍終了
2012年1月16日 Man Utd Res. ハル・シティ レンタル移籍
2012年1月3日 ボルシアMG Man Utd Res. レンタル移籍終了
2011年8月1日 Man Utd Res. ボルシアMG レンタル移籍
2010年12月31日 プレストン Man Utd Res. レンタル移籍終了
2010年8月7日 Man Utd Res. プレストン レンタル移籍
2010年7月1日 マンチェスター・U U18 Man Utd Res. 完全移籍
2008年1月1日 マンチェスター・U U18 完全移籍