梅木怜
Rei UMEKI
|
|
| ポジション | DF |
| 国籍 |
日本
|
| 生年月日 | 2005年08月25日(20歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 171cm |
| 体重 | 61kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
梅木怜のニュース一覧
FC今治のニュース一覧
1日、明治安田J2リーグ第3節の5試合が各地で行われた。
10年ぶり開幕連勝のジェフユナイテッド千葉は、昨シーズンのJ1昇格プレーオフ進出を争ったモンテディオ山形をホームに迎えた一戦。山形は13分、ディサロ燦シルヴァーノのポストプレーから國分伸太郎が右足を振り抜いて先制。しかし千葉も譲らず、ボックス内で相手をかわ
2025.03.01 16:15 Sat
梅木怜の人気記事ランキング
1
J2昇格の今治が8選手との契約更新を発表! 古参MF山田貴文やFWウェズレイ・タンキ、今季ゴール記録のGK伊藤元太ら
FC今治が19日、8選手との契約更新を発表した。 DF福森直也(32)は今シーズンから今治入り。大分時代の2016年以来となるJ3リーグで29試合に出場し、J2昇格に貢献した。 MF山田貴文(32)は地元愛媛の出身で、JFL時代の2018年から所属。今季はJ3で27試合2得点を記録し、来季はキャリア初のJ2に。 MF新井光(25)は昨季加入で、今季は34試合出場。ブラジル人FWウェズレイ・タンキ(28)は今季途中の加入で16試合6得点を記録した。 GK伊藤元太(24)は地元愛媛の出身で、今季は偉業も。J3第8節・長野戦で、J3のゴールキーパーとしては10年ぶりにゴールを記録した。 DF梅木怜(19)は帝京高校から入団1年目のディフェンダー。J3で19試合に出場し、プロ初ゴールを含めた2得点をマークしている。 MF佐藤璃樹(21)は高卒入団から3年目。ルーキーイヤー以来のリーグ戦出場を含め、キャリアハイの出場数を記録も、それは9試合だった。 DF阿部稜汰(23)は明治大学から今季加入。J3出場は2試合だった。 2024.12.19 14:45 Thu2
U20アジアカップに臨むU-20日本代表、横浜FCユースのDF佃颯太&鹿児島城西FW大石脩斗をトレーニングパートナーとして追加招集
日本サッカー協会(JFA)は31日、U-20日本代表のトレーニングパートナー追加招集を発表した。 コロンビアで行われるU20ワールドカップ(W杯)の出場権を懸け、中国で開催されるAFC U20アジアカップに臨む日本。28日にメンバーが発表されていた。 2月1日から国内でトレーニングを始め、2月14日に初戦。そんななか、新たに2名をトレーニングパートナーとして招集した。 追加されたのはDF佃颯太(横浜FCユース)とFW大石脩斗(鹿児島城西高校)。先に発表されていたDF佐々木将英(FC東京U-18)、FW仲山獅恩(東京ヴェルディユース)とともに2月7日まで帯同する。 日本は2月8日まで国内、2月10日から中国で調整。グループDで決勝トーナメント進出を争い、2月14日にU-20タイ代表、17日にU-20シリア代表、20日にU-20韓国代表と対戦する。 <h3>◆U-20日本代表メンバー</h3> GK 中村圭佑(東京ヴェルディ) 後藤亘(FC東京) 荒木琉偉(ガンバ大阪) DF 桒原陸人(明治大学) 塩川桜道(流通経済大学) 市原吏音(RB大宮アルディージャ) 髙橋仁胡(セレッソ大阪) 梅木怜(FC今治) 喜多壱也(京都サンガF.C.) 土屋櫂大(川崎フロンターレ) 布施克真(日本大学藤沢高校) MF 大関友翔(川崎フロンターレ) 小倉幸成(法政大学) 齋藤俊輔(水戸ホーリーホック) 中川育(流通経済大学) 石井久継(湘南ベルマーレ) 中島洋太朗(サンフレッチェ広島) 佐藤龍之介(ファジアーノ岡山) ニック・シュミット(ザンクト・パウリU-19/ドイツ) FW 神田奏真(川崎フロンターレ) 道脇豊(ベフェレン/ベルギー) 井上愛簾(サンフレッチェ広島) 高岡伶颯(日章学園高校) ※トレーニングパートナー(2/1〜7) 佐々木将英(FC東京U-18) 仲山獅恩(東京ヴェルディユース) 佃颯太(横浜FCユース) 大石脩斗(鹿児島城西高校) 2025.01.31 18:50 Fri梅木怜の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2024年2月1日 |
帝京 |
今治 |
完全移籍 |
| 2024年1月31日 |
今治 |
帝京 |
レンタル移籍終了 |
| 2023年4月14日 |
|
今治 |
レンタル移籍 |
梅木怜の今季成績
|
|
|
|
|
|
| YBCルヴァンカップ2025 | 2 | 51’ | 0 | 0 | 0 |
| 明治安田J2リーグ | 14 | 759’ | 1 | 1 | 0 |
| 合計 | 16 | 810’ | 1 | 1 | 0 |
梅木怜の出場試合
| YBCルヴァンカップ2025 |
|
|
|
|
|
| 1回戦 | 2025年4月9日 |
|
vs |
|
徳島ヴォルティス | 8′ | 0 | ||
|
H
|
| 2回戦 | 2025年4月16日 |
|
vs |
|
セレッソ大阪 | 43′ | 0 | ||
|
H
|
| 明治安田J2リーグ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2025年2月16日 |
|
vs |
|
ブラウブリッツ秋田 | メンバー外 |
|
H
|
| 第2節 | 2025年2月23日 |
|
vs |
|
藤枝MYFC | メンバー外 |
|
H
|
| 第3節 | 2025年3月1日 |
|
vs |
|
サガン鳥栖 | 17′ | 0 | ||
|
A
|
| 第4節 | 2025年3月8日 |
|
vs |
|
愛媛FC | 19′ | 0 | ||
|
A
|
| 第5節 | 2025年3月16日 |
|
vs |
|
カターレ富山 | 74′ | 0 | ||
|
H
|
| 第6節 | 2025年3月23日 |
|
vs |
|
いわきFC | 85′ | 1 | ||
|
A
|
| 第7節 | 2025年3月30日 |
|
vs |
|
モンテディオ山形 | 90′ | 0 | 7′ | |
|
H
|
| 第8節 | 2025年4月6日 |
|
vs |
|
V・ファーレン長崎 | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第9節 | 2025年4月12日 |
|
vs |
|
ベガルタ仙台 | 72′ | 0 | ||
|
A
|
| 第10節 | 2025年4月20日 |
|
vs |
|
RB大宮アルディージャ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第11節 | 2025年4月26日 |
|
vs |
|
レノファ山口FC | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第12節 | 2025年4月29日 |
|
vs |
|
水戸ホーリーホック | 18′ | 0 | ||
|
A
|
| 第13節 | 2025年5月3日 |
|
vs |
|
ジュビロ磐田 | 45′ | 0 | ||
|
H
|
| 第14節 | 2025年5月6日 |
|
vs |
|
ロアッソ熊本 | 4′ | 0 | ||
|
A
|
| 第15節 | 2025年5月11日 |
|
vs |
|
ジェフユナイテッド千葉 | 29′ | 0 | ||
|
H
|
| 第16節 | 2025年5月17日 |
|
vs |
|
ヴァンフォーレ甲府 | 36′ | 0 | ||
|
A
|
梅木怜の代表履歴
| デビュー日 | 引退日 | チーム |
| 2025年2月14日 |
U-20日本代表 |
梅木怜の今季成績
|
|
|
|
|
|
| AFC U20アジアカップ | 4 | 309’ | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 4 | 309’ | 0 | 0 | 0 |
梅木怜の出場試合
| AFC U20アジアカップ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2025年2月14日 |
|
vs |
|
U-20タイ代表 | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第2節 | 2025年2月17日 |
|
vs |
|
U-20シリア代表 | 9′ | 0 | ||
|
A
|
| 第3節 | 2025年2月20日 |
|
vs |
|
U-20韓国代表 | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 準々決勝 | 2025年2月23日 |
|
vs |
|
U-20イラン代表 | 120′ | 0 | ||
|
A
|
| 準決勝 | 2025年2月26日 |
|
vs |
|
U-20オーストラリア代表 | 24′ | 0 | ||
|
A
|

日本
帝京