ジョエル・マティプ

Joel MATIP
ポジション DF
国籍 カメルーン
生年月日 1991年08月08日(34歳)
利き足
身長 195cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ジョエル・マティプのニュース一覧

リバプールのユルゲン・クロップ監督がプレミアリーグ3連勝を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えている。 26日、プレミアリーグ第33節でウェストハムと対戦したリバプールは先に失点を許す展開になりながらも18分にFWコーディ・ガクポのゴールで同点に。その後は互いに決定機を作りながらもスコアの動かない時間帯が続いたが、67 2023.04.27 10:40 Thu
Xfacebook
リバプールのGKアリソン・ベッカーが、チェルシー戦でのMFジョーダン・ヘンダーソンとの衝突を振り返った。 リバプールは4日、敵地で行われたプレミアリーグ第8節延期分でチェルシーと対戦。試合を通して守勢を強いられた中、なんとか0-0のドローに持ち込んで勝ち点1を持ち帰る形となった。 同試合で再三のファインセー 2023.04.06 23:56 Thu
Xfacebook
リバプールがフランクフルトのフランス人DFエヴァン・エンディカ(23)の獲得を検討しているようだ。 今季プレミアリーグで6位と低迷し、チャンピオンズリーグ(CL)、EFLカップ、FAカップのすべてで敗退したリバプール。主力の多くが30代前後と高齢化していることもあり、今夏には戦力の大規模な刷新が噂されている。 2023.03.30 17:05 Thu
Xfacebook
かつてリバプールに所属した元イングランド代表MFのダニー・マーフィー氏が、古巣の大規模な戦力入れ替えを予想した。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 4冠に挑戦した昨シーズンから一転、今季は大不振に陥るリバプール。プレミアリーグでは22試合を消化して8位に沈み、EFLカップ(カラバオカップ)やFAカップから 2023.02.23 16:09 Thu
Xfacebook
ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫がチーム最高タイの評価を得た。 14日、プレミアリーグ第20節でブライトンはホームにリバプールを迎えた。 プレミアリーグで2試合連続ゴール中の三笘。大事なリバプールとの試合でも先発出場を果たし、左サイドでプレーした。 調子の上がらない相手を迎えたブライ 2023.01.15 12:20 Sun
Xfacebook

リバプールのニュース一覧

リバプールのアルネ・スロット監督がイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドの退団について言及した。クラブ公式サイトが伝えた。 リバプールのアカデミー出身のアレクサンダー=アーノルドは、今シーズン限りでの退団を発表。クラブと契約を延長せずに移籍する道を選んだ。 移籍先にはレアル・マドリーが濃厚 2025.05.09 19:50 Fri
Xfacebook
リバプールからの退団を発表したイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルド(26)だが、移籍先の候補となっているレアル・マドリーは早期契約を望んでいるという。 アレクサンダー=アーノルドはアカデミー時代からリバプールで20年を過ごした中、契約満了を迎える今シーズン限りでの退団を発表した。 右サイ 2025.05.06 19:50 Tue
Xfacebook
リバプールのイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルド(26)が、リバプールからの退団を発表した。 アーノルドは自身のSNSを更新。今シーズン限りで満了を迎える契約を延長しないことを決断し、感謝のメッセージを送った。 「リバプールで20年間を過ごした後、今シーズン終了後に退団することを発表する 2025.05.05 20:45 Mon
Xfacebook
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が4日にホームで行われ、3-1で勝利したプレミアリーグ第35節のリバプール戦を振り返った。 トップ5フィニッシュへ勝ち点3が必須となる一戦でホームに王者リバプールを迎えたチェルシー。試合は開始早々の3分に右サイド深い位置まで侵攻したネトのグラウンダーの折り返しをエンソ・フェルナン 2025.05.05 15:50 Mon
Xfacebook
リバプールの日本代表MF遠藤航が今シーズン初先発したなか、まずまずの評価を得た。 4日、プレミアリーグ第35節のチェルシーvsリバプールがスタンフォード・ブリッジが行われた。 すでに前節プレミアリーグ制覇を決めていたリバプールは遠藤が今季初先発。しかし、試合は開始3分にエンソ・フェルナンデスにゴールを奪われ 2025.05.05 14:30 Mon
Xfacebook
リバプールについて詳しく見る>

ジョエル・マティプの人気記事ランキング

1

「ガレージのフェラーリのよう」 クロップが惜しみない賛辞! 「ミナミノがもっとプレーしていないのは罪」

リバプールのユルゲン・クロップ監督が惜しみない賛辞の言葉を送った。イギリス『リバプール・エコー』が報じている。 残り2試合のプレミアリーグで首位のマンチェスター・シティと優勝争いを繰り広げる2位のリバプール。シティが引き分けに終わったことで、勝利すれば1ポイント差まで詰められるなか、17日の第37節で15位のサウサンプトンと対戦した。 敵地で13分に先制を許す展開を強いられたリバプールだが、27分に今季リーグ戦初先発のFW南野拓実がボックス右から右足でニアをぶち抜いて同点。続く67分に左CKからDFジョエル・マティプがネットを揺らして逆転すると、2-1で勝利した。 PK戦にもつれたチェルシーとのFAカップ決勝から中2日ということで、先発9名を入れ替えての一戦だったが、総力戦でモノにしたクロップ監督は試合後、南野らの活躍を喜んだ。 「あのパフォーマンスにすごく満足している。ちょっと感動的だったよ。『凄いな、あの少年たちは!』って感じだ。ガレージに眠るフェラーリのようさ。外に出したら、あのようなプレーぶりだったという感じだ」 「ハーヴェイは最後にいつプレーしたのかわからない。カーティスに関してはリズムがない。ミナミノに至ってはもっと頻繁にプレーしていないのは罪。オックスレイドは抜群に調子が良いのにプレーできていない」 「選手たちからしたら、本当にタフなことだが、今季は何があろうと、グループによるもの。それは特別で、今夜もそれを示してくれた」 「インクレディブルなパフォーマンスだ。9選手も変更してうまくいかなければ、1000%私の責任。だが、責任の所在は今や1000%彼らだ」 「私は要求できるが、選手たちは実行しないといけない。彼らは非常によくやってくれた。今夜は信じられないようなパフォーマンスだったよ」 <span class="paragraph-title">【動画】ガレージのフェラーリが性能を見せつけた衝撃の1発!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="jJTirxFriW4";var video_start = 229;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2022.05.18 09:25 Wed
2

ロブレンにゼニト移籍目前報道 移籍金14億超で実現か

リバプールのクロアチア代表DFデヤン・ロブレン(31)がロシア行きに近づいているようだ。 2014年にサウサンプトンからリバプールに加わり、公式戦通算185試合の出場数を誇るものの、昨季あたりから出番を減らすロブレン。今季もオランダ代表DFヴィルヒル・ファン・ダイク、イングランド代表DFジョー・ゴメス、カメルーン代表DFジョエル・マティプに次ぐ4番手に甘んじて、公式戦15試合の出場にとどまる。 そんなクロアチア人センターバックは今夏、ゼニト移籍の可能性が高まっているようだ。イギリス『スカイ・スポーツ』によると、ロブレンのゼニト行きはもはや選手の決断にかかり、個人合意に至れば1年間の延長オプションを除いて来季まで契約を残すリバプールに移籍金1100万ポンド(約14億9000万円)が支払われるという。 なお、ユルゲン・クロップ監督は26日に行われるプレミアリーグ最終節のニューカッスル戦に先駆けた会見でロブレンの去就を訊かれ、「何も決まっていない限り、そのような話はしない」と言及。ロシアはロブレンにとって、クロアチア代表として2018年のロシア・ワールドカップで準優勝した所縁ある地だが、果たして。 2020.07.25 08:30 Sat
3

CBクライシスのリバプール、フリーのガライに関心?

度重なるセンターバックの負傷者に悩まされているリバプールは、緊急補強として元アルゼンチン代表DFエセキエル・ガライ(34)の獲得に動く可能性があるかもしれない。 現在、リバプールではディフェンスリーダーを務めるオランダ代表DFヴィルヒル・ファン・ダイクに加え、直近のイングランド代表の活動中にDFジョー・ゴメスがヒザを負傷。現時点でゴメスの離脱期間は不明も、長期離脱の可能性が指摘されている。 また、右サイドバックの主力を担うイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルド、センターバックとしてスクランブル起用されていたブラジル代表MFファビーニョも離脱しており、最終ラインは苦しい台所事情を強いられている。 もちろん、現スカッドにはDFセップ・ファン・デン・ベルフ、DFリース・ウィリアムズ、DFナサニエル・フィリップスら若手有望株がおり、トップチームでプレー可能な唯一の主力センターバックである元カメルーン代表DFジョエル・マティプを中心に頭数は揃っている。 ただ、マティプが負傷がちなこともあり、今冬の移籍市場までの過密日程を乗り切る上で緊急補強に動く可能性も否定できない。 そういった中で、ここ最近注目を集めているのが、今年6月にバレンシアを退団してフリーの状況が続くガライだ。 ここまでベンフィカやレアル・マドリー、ゼニトといったヨーロッパの名門クラブで活躍してきた経験豊富なセンターバックは、サラリーの問題や今年2月に右ヒザ前十字じん帯損傷の重傷を負った影響で退団を余儀なくされたが、バックアッパーとしては十分に活躍可能な実力者だ。 先日にファン・ダイクの離脱が決定した段階で、スペイン『fichajes』などがリバプールと関連付けて報じていた同選手だが、イングランド国内ではあまり目立った話題とはならなかった。 しかし、ここに来てゴメスの長期離脱の可能性が高まったことを受け、『talkSPORT』や、『リバプール・エコー』などの地元メディアもガライ獲得の可能性に注目している。 現時点では具体的な動きはなさそうだが、ゴメスの離脱期間次第では何らかの動きが出てくるかもしれない。 2020.11.12 13:35 Thu
4

リバプールが18歳のベルギー代表CBに関心か?

リバプールがアンデルレヒトのベルギー代表DFゼノ・デバスト(18)に関心を示しているようだ。イギリス『90min』が報じている。 デバストはアンデルレヒトのアカデミー出身の189cmのセンターバック。昨年5月のクラブ・ブルージュ戦でトップチームデビューを飾ると、今シーズンからレギュラーに定着。ここまで公式戦17試合に出場している。 さらに、先月に行われたUEFAネーションズリーグのウェールズ代表戦でフル代表デビューを飾った際には、指揮官のロベルト・マルティネス監督から「ゼノ・デバストのデビューにはとても感動した。わずか18歳で、彼以上のデビューを果たした人物を私は知らない」と、絶賛を受けた。 18歳という年齢もあり、フィジカルレベルや判断面では多くの課題を抱えているものの、パス能力、守備センスを感じさせる総合力の高いDFとして将来を嘱望される逸材だ。 『90min』によると、その逸材に対してリバプールとドルトムントが関心を示しており、今後の成長次第で獲得に乗り出す可能性があるという。 リバプールではオランダ代表DFヴィルヒル・ファン・ダイク、元カメルーン代表DFジョエル・マティプと30代前半の2選手がレギュラーを担っており、デバストは将来的な後釜候補の一人と目されているようだ。 2022.10.12 07:30 Wed
5

今夏注目銘柄のスポルティングDFイナシオ、マンチェスター・ユナイテッドとリバプールが獲得に動く?

スポルティングCPのポルトガル代表DFゴンサロ・イナシオ(22)には、プレミアリーグから強い関心が示されているようだ。 イナシオは2020年10月にスポルティングの下部組織からファーストチームデビューを果たすと、以降はディフェンスラインの主力に定着。安定したパフォーマンスを継続して披露し、ポルトガル代表にも選出され続けている。 対人戦の強さとビルドアップ能力を兼ね備えたイナシオに対しては、ビッグクラブからの関心が集中。特にニューカッスルは積極的な動きを見せ、獲得に注力とも報じられていた。 そんな中で、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、現在イナシオにはマンチェスター・ユナイテッドとリバプールも接触している模様。イナシオには6000万ユーロ(約102億円)の契約解除金が設定されており、交渉の行方が注目される。 ユナイテッドは今シーズン、守備陣に負傷者が続出。さらに、フランス代表DFラファエル・ヴァランの退団が決定したこともあり、センターバックの補強は優先事項となっている。 リバプールも長くチームを支えてきた元カメルーン代表DFジョエル・マティプが退団。アルネ・スロット監督が新たに就任するクラブはセンターバック補強を模索と報じられており、イナシオ獲得に具体的な動きを見せる可能性がある。 2024.06.04 12:20 Tue

ジョエル・マティプの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2016年7月1日 シャルケ リバプール 完全移籍
2009年7月1日 シャルケ04 U19 シャルケ 完全移籍
2008年7月1日 FCシャルケ04 U17 シャルケ04 U19 完全移籍
2006年7月1日 シャルケ04ユース FCシャルケ04 U17 完全移籍
2000年7月1日 VfL Bochum Yth. シャルケ04ユース 完全移籍
1998年7月1日 VfL Bochum Yth. 完全移籍