伊藤翔

Sho ITO
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 1988年07月24日(37歳)
利き足
身長 184cm
体重 76kg
ニュース 人気記事 クラブ

伊藤翔のニュース一覧

横浜FCは16日、FW伊藤翔の負傷を報告した。 松本山雅FCへの半年レンタルを経て、今季から横浜FCに復帰した伊藤。10日に行われた明治安田生命J2リーグ第35節の栃木SC戦に先発したが、35分でピッチを後にした。 検査で右ハムストリングス損傷と診断され、受傷日から全治6週間の見込み。今季はチームがJ2リー 2022.09.16 14:30 Fri
Xfacebook
役者が違うとはこのことだろう。横浜FCのMF中村俊輔のパフォーマンスに称賛の嵐だ。 今シーズンは明治安田生命J2リーグを戦う横浜FC。13日にはホームで水戸ホーリーホックと対戦した。 試合は最下位の水戸が木下康介、森勇人のゴールで早々に2点を先行する意外な展開に。しかし、後半に横浜FCが盛り返す。 5 2022.03.14 11:45 Mon
Xfacebook
横浜FCは31日、FW伊藤翔(33)が復帰することを発表した。 伊藤は中京大学付属中京高校から海を渡りフランスのグルノーブルへと加入。その後2010年に清水エスパルスへと移籍し、Jリーグの舞台に挑戦する。 清水で4シーズンを過ごした伊藤は、2014年に横浜F・マリノスへと完全移籍。5シーズンを過ごすと、20 2022.01.31 12:15 Mon
Xfacebook
松本山雅FCは9日、FW伊藤翔(33)、MF平川怜(21)の期限付き移籍満了を発表した。 伊藤は2021シーズン途中に横浜FCから期限付き移籍で加入。明治安田生命J2リーグで18試合に出場し4得点を記録していた。 平川はFC東京から育成型期限付き移籍でシーズン初めに加入。明治安田J2で19試合に出場。天皇杯 2022.01.09 11:45 Sun
Xfacebook
横浜FCは8日、新たなキャプテン並びに副キャプテンを発表した。 今季ここまで2勝5分け15敗と最下位に位置する横浜FCは、シーズン開始から勝利がなかったことを受け、4月に下平隆宏前監督を解任。代わり早川知伸新監督が就任した。 早川監督就任とも結果が出ない横浜FCは、後半戦で巻き返しを図るために夏の移籍市場で 2021.08.08 22:15 Sun
Xfacebook

横浜FCのニュース一覧

Jリーグは22日、各クラブの2025シーズンのホームグロウン選手の人数を発表した。 ホームグロウン制度は、各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていくことを目的に導入したもの。12歳の誕生日を迎える年度から21歳の誕生日を迎える年度までの期間において、990日以上、自クラブで登録していた選手が対象 2025.04.22 22:10 Tue
Xfacebook
19日、20日にかけて明治安田J1リーグ第11節の10試合が各地で行われた。 【清水vs福岡】松崎快が3ゴールに絡み首位撃破 10位の清水エスパルス(勝ち点15)が首位のアビスパ福岡(勝ち点19)をホームに迎えた試合。在帝的に京都サンガF.C.に首位の座を明け渡している福岡は4連勝を目指した中、開始3分に清 2025.04.20 22:40 Sun
Xfacebook
Jリーグは16日、YBCルヴァンカップ2回戦が終了したことを受け、3回戦の対戦カードと日程を発表した。 9日と16日にかけて行われたルヴァンカップ。J1、J2、J3の60チームが参加する中、2回戦では波乱が起こっている。 9日には、鹿島アントラーズがレノファ山口FC相手にPK戦までもつれ込み敗退。また、清水 2025.04.16 22:55 Wed
Xfacebook
16日、YBCルヴァンカップ2回戦の6試合が各地で行われ、5試合が延長戦にもつれ込む波乱の展開となった。 【RB大宮vsFC東京】延長戦にもつれ込むもマルセロ・ヒアンのハットが炸裂 J2で2位につけるRB大宮アルディージャとJ1のFC東京の対戦。試合は互いに攻め合う展開となるもゴールが生まれず。RB大宮は前 2025.04.16 22:30 Wed
Xfacebook
thumb 13日、明治安田J1リーグ第10節、アルビレックス新潟vs横浜FCがデンカビッグスワンスタジアムで行われ、0-0のドローに終わった。 前節、王者のヴィッセル神戸を1-0で下し開幕9戦目にして初勝利を挙げた最下位の新潟。続くYBCルヴァンカップでもJ3の松本山雅FCを2-0で下し公式戦連勝を飾った。ホーム初白星を目 2025.04.13 15:57 Sun
Xfacebook
横浜FCについて詳しく見る>

伊藤翔の人気記事ランキング

1

横浜FM、また準V…伊藤翔「教訓って何? 質不足なだけ」《ルヴァンカップ》

▽JリーグYBCルヴァンカップ決勝が27日に埼玉スタジアム2002で行われ、横浜F・マリノスを1-0で退けた湘南ベルマーレがクラブ史上初のJリーグカップ制覇を成し遂げた。 ▽横浜FMに所属するFW伊藤翔が今大会得点王に輝く活躍もむなしく、準優勝に終わった湘南戦後、ミックスゾーンで取材陣のインタビューに応対。「(前年度の天皇杯決勝で敗れた)教訓を生かせなかったというより、ただクオリティが足りなかっただけ」と吐き捨て、悔しさを滲ませた。 ◆FW伊藤翔(横浜F・マリノス) <div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/cws20181027ito_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>──万全の状態とは言えない中で途中出場 「負けている状況だったので、自分がどうにかできれば良かったけど…、今は『また勝てないか…』という気持ちしかない」 ──ある選手が(前年度に敗れた)天皇杯の教訓を口にしていたが 「じゃあ、『そもそも教訓って何なんだ』という感じ。もちろん、あのときの相手は違って、大会も違うけど、教訓を生かせなかったというより、ただクオリティが足りなかっただけ」 ──相手のアグレッシブな入りに面を食らったか 「予想はしていたけど、ピッチの選手は想像以上の圧力を感じていたんだと思う。それでボールを運べず、取られてシュートを打たれたり、自分たちでリズムを崩した感がある」 「二の手、三の手があれば、もっと割り切ってプレーできたのかなと。でも、あのような展開になると、なかなか難しいので、正解もないは思うけど、僕的にはクオリティ不足だと感じた」 ──後半になり、勢いづいたが 「ようやく点が入りそうな展開になったけど、やっぱり相手のサイドバックの背後だったり、僕らが一番突きたいところは相手がしっかり守っていたし、なかなか自分たちのやりたいことをさせてもらえなかった試合だった」 ──タイトルを取るためにもクオリティの向上が必要か 「簡単なところで言うと、相手の方が球際の部分で強かった。そういう部分を決勝で発揮できなかった自分たちにまだ甘さを感じたし、再確認させてもらった」 ──自分たちのサッカーで来年こそは 「自分たちのサッカーができなくても良いから、何でも良いから優勝したい。『自分たちのサッカーをやって負けました』じゃ意味がない」 「そこに近づくためにも、自分たちのサッカーを詰めていく必要はあるけど、勝てるチーム、勝ち切るチームになるためにもっとやらなけれないけないことがある。これから反省会でしょうね」 2018.10.27 19:05 Sat

伊藤翔の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年1月31日 松本 横浜FC レンタル移籍終了
2021年8月1日 横浜FC 松本 レンタル移籍
2021年1月15日 鹿島 横浜FC 完全移籍
2019年1月5日 横浜FM 鹿島 完全移籍
2014年1月14日 清水 横浜FM 完全移籍
2010年7月1日 グルノーブル 清水 完全移籍
2007年1月1日 グルノーブル 完全移籍

伊藤翔の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 2 24’ 0 0 0
明治安田J1リーグ 7 71’ 0 0 0
合計 9 95’ 0 0 0

伊藤翔の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs FC岐阜 17′ 0
0 - 2
2回戦 2025年4月16日 vs ギラヴァンツ北九州 7′ 0
1 - 2
明治安田J1リーグ
第1節 2025年2月15日 vs FC東京 11′ 0
0 - 1
第2節 2025年2月22日 vs ファジアーノ岡山 5′ 0
1 - 0
第3節 2025年2月26日 vs 横浜F・マリノス ベンチ入り
0 - 0
第4節 2025年3月2日 vs サンフレッチェ広島 4′ 0
1 - 0
第5節 2025年3月8日 vs FC町田ゼルビア 7′ 0
0 - 2
第6節 2025年3月15日 vs セレッソ大阪 28′ 0
2 - 0
第7節 2025年3月29日 vs 名古屋グランパス ベンチ入り
2 - 1
第8節 2025年4月2日 vs ヴィッセル神戸 メンバー外
0 - 1
第9節 2025年4月6日 vs 清水エスパルス メンバー外
2 - 0
第10節 2025年4月13日 vs アルビレックス新潟 ベンチ入り
0 - 0
第11節 2025年4月20日 vs ガンバ大阪 8′ 0
1 - 1
第12節 2025年4月25日 vs 京都サンガF.C. 8′ 0
2 - 1
第13節 2025年4月29日 vs 鹿島アントラーズ ベンチ入り
0 - 3
第15節 2025年5月6日 vs 東京ヴェルディ メンバー外
2 - 0
第16節 2025年5月10日 vs アビスパ福岡 メンバー外
1 - 0
第14節 2025年5月14日 vs 川崎フロンターレ メンバー外
2 - 1
第17節 2025年5月17日 vs 湘南ベルマーレ ベンチ入り
0 - 1