今津佑太

Yuta IMAZU
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1995年07月08日(30歳)
利き足
身長 184cm
体重 80kg
ニュース 人気記事 クラブ

今津佑太のニュース一覧

▽ヴァンフォーレ甲府は28日、FW森晃太(21)、DF今津佑太(23)が来シーズンの契約を更新したことを発表した。 ▽名古屋グランパス下部組織出身の森は、2016年から甲府でプレーし、今シーズンは明治安田生命J2リーグ9試合1ゴール、ルヴァンカップ8試合2ゴール、天皇杯2試合の出場を記録。また、 流通経済大学から 2018.12.28 18:10 Fri
Xfacebook
▽ヴァンフォーレ甲府は23日、DF今津佑太(22)とプロA契約を締結したことを発表した。 ▽今津は12日に行われた明治安田生命J2リーグ第14節の栃木戦(2-1で甲府が勝利)に先発出場し、規定出場時間に到達。契約締結に際し、同選手は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「私に携わる全ての皆様へ 2018.05.23 18:30 Wed
Xfacebook

サガン鳥栖のニュース一覧

thumb 1日、明治安田J2リーグ第3節の5試合が各地で行われた。 10年ぶり開幕連勝のジェフユナイテッド千葉は、昨シーズンのJ1昇格プレーオフ進出を争ったモンテディオ山形をホームに迎えた一戦。山形は13分、ディサロ燦シルヴァーノのポストプレーから國分伸太郎が右足を振り抜いて先制。しかし千葉も譲らず、ボックス内で相手をかわ 2025.03.01 16:15 Sat
Xfacebook
Jリーグは25日、2025年度理念強化配分金の支給対象候補クラブ、2024年度ファン指標配分金支給対象クラブを発表した。 理念強化配分金は、2023年の明治安田生命J1リーグで1位から10位に対して送られるもの。20チーム制に変更となったために1チーム増えることとなった。また、2024シーズン年間ファン指標順位( 2025.02.25 17:40 Tue
Xfacebook
サガン鳥栖は25日、DF安藤寿岐の負傷を報告した。 安藤は18日に行われたトレーニング中に負傷。検査の結果、第五中足骨骨折と診断されたとのことだ。全治については12週間の見込みとなっている。 安藤は佐賀県出身であり、サガン鳥栖U-15唐津、サガン鳥栖U-18と鳥栖の下部組織に所属。その後は筑波大学に進学し、 2025.02.25 15:15 Tue
Xfacebook
thumb 22日、明治安田J2リーグ第2節の3試合が各地で行われた。 開幕戦を3-2で逃げ切ったジュビロ磐田は、0-1で敗戦スタートとなったサガン鳥栖とのホームゲーム。J1からの降格組対決となったなか、前半はどちらもチャンスを活かせずゴールレスで終える。 後半、ついにゴールをこじ開けたのは磐田。82分、リカルド・グラ 2025.02.22 18:41 Sat
Xfacebook
thumb 15日、明治安田J2リーグ開幕節の7試合が各地で行われた。 2024シーズンは清水エスパルスが優勝したJ2。2025シーズンはジュビロ磐田、北海道コンサドーレ札幌、サガン鳥栖がJ1からの降格組、RB大宮アルディージャ、FC今治、カターレ富山がJ3からの昇格組となった。 ジョン・ハッチンソン新監督を招へいした 2025.02.15 21:10 Sat
Xfacebook
サガン鳥栖について詳しく見る>

今津佑太の人気記事ランキング

1

【Jリーグ出場停止情報】首位・町田GK谷晃生vs4位・神戸GK前川黛也は両守護神が不在

Jリーグは8日、明治安田J1リーグの出場停止選手を発表した。 第7節の明治安田J1リーグでは3クラブで守護神が退場。FC町田ゼルビアのGK谷晃生、湘南ベルマーレGKソン・ボムグン、ヴィッセル神戸GK前川黛也が出場停止となった。 谷は7日に行われたJ1第7節の川崎フロンターレ戦で退場。「ペナルティーエリア外でドリブルをしていた相手競技者に対し、ボールにプレーできず反則で止め、決定的な得点機会を阻止した行為は、「著しい反則行為」に該当する」と判断され、「DOGSO」で1試合の出場停止となった。 ソン・ボムグンは7日のサンフレッチェ広島戦で退場。「ゴールエリア付近でドリブルをしていた相手競技者に対し、ボールにプレーできず反則で止め、決定的な得点機会を阻止した行為は、「著しい反則行為」に該当する」と判断され、「DOGSO」で1試合の出場停止となった。 前川は7日の横浜F・マリノス戦で退場。「ペナルティーエリア外でドリブルをしていた相手競技者に対し、ボールにプレーできず反則で止め、決定的な得点機会を阻止した行為は、「著しい反則行為」に該当する」と判断され、「DOGSO」で1試合の出場停止となった。 また、J2ではFW丹羽詩温(ブラウブリッツ秋田)、DF今津佑太(ヴァンフォーレ甲府)、DFパク・ゴヌ(愛媛FC)が出場停止となる。 【明治安田J1リーグ】 GK谷晃生(FC町田ゼルビア) 第8節 vsヴィッセル神戸(4/13) 今回の停止:1試合停止 GKソン・ボムグン(湘南ベルマーレ) 第8節 vs横浜F・マリノス(4/13) 今回の停止:1試合停止 GK前川黛也(ヴィッセル神戸) 第8節 vsFC町田ゼルビア(4/13) 今回の停止:1試合停止 【明治安田J2リーグ】 FW丹羽詩温(ブラウブリッツ秋田) 第10節 vsファジアーノ岡山(4/14) 今回の停止:1試合停止 DF今津佑太(ヴァンフォーレ甲府) 第10節 vsロアッソ熊本(4/14) 今回の停止:1試合停止 DFパク・ゴヌ(愛媛FC) 第10節 vs鹿児島ユナイテッドFC(4/13) 今回の停止:1試合停止 【YBCルヴァンカップ】 MF柳雄太郎(Y.S.C.C.横浜) 2回戦 vsFC東京(4/17) 今回の停止:1試合停止 2024.04.08 19:45 Mon
2

「志高く、誠実に」甲府に地元出身の今津佑太が4年ぶり復帰! V長崎から完全移籍加入

ヴァンフォーレ甲府は12日、V・ファーレン長崎からDF今津佑太(28)の完全移籍加入を発表した。 今津は山梨県出身で、流通経済大学から2018シーズンに甲府へ入団。2021シーズンにサンフレッチェ広島へ、2022シーズンに長崎へと移籍した。 J1通算20試合0得点、J2通算85試合3得点を積み上げ、4年ぶりの地元凱旋に。長崎と甲府、双方のクラブからコメントを発表している。 ◆V・ファーレン長崎 「1年間ありがとうございました。情緒ある街並みと温かい人柄、お陰様ですっかり長崎という街が好きになりました。長崎で繋がった絆はこれからも大事にしていきます。私は V・ファーレン長崎を離れますがこれからも自分の信念やサッカーに対する情熱を貫いてプレーヤーとして高みを目指して頑張りたいと思います。みなさん、お世話になりました」 ◆ヴァンフォーレ甲府 「また甲府でプレーができる事を嬉しく思います。2024シーズン、このクラブの為に魂を込めて闘います。そして、自分が大切にしている『志高く、誠実に』サッカーと向き合う。そんなシーズンにしたいです。J1昇格に向け、山梨のみなさん、クラブを支えて下さるみなさん、応援よろしくお願いします」 2024.01.12 15:40 Fri

今津佑太の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年8月21日 甲府 鳥栖 完全移籍
2024年1月12日 長崎 甲府 完全移籍
2023年1月9日 広島 長崎 完全移籍
2021年1月9日 甲府 広島 完全移籍
2018年2月1日 流通経済大学 甲府 完全移籍
2014年4月1日 流通経済大学 完全移籍

今津佑太の今季成績

明治安田J2リーグ 6 239’ 1 0 0
合計 6 239’ 1 0 0

今津佑太の出場試合

明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 vs ベガルタ仙台 45′ 0
0 - 1
第2節 2025年2月22日 vs ジュビロ磐田 メンバー外
1 - 0
第3節 2025年3月1日 vs FC今治 メンバー外
1 - 4
第4節 2025年3月9日 vs いわきFC メンバー外
1 - 1
第5節 2025年3月15日 vs RB大宮アルディージャ メンバー外
1 - 0
第6節 2025年3月23日 vs カターレ富山 メンバー外
1 - 0
第7節 2025年3月30日 vs ロアッソ熊本 ベンチ入り
3 - 1
第8節 2025年4月5日 vs 藤枝MYFC 1′ 0
1 - 0
第9節 2025年4月13日 vs V・ファーレン長崎 10′ 0
0 - 2
第10節 2025年4月19日 vs レノファ山口FC ベンチ入り
2 - 2
第11節 2025年4月25日 vs モンテディオ山形 3′ 0
2 - 1
第12節 2025年4月29日 vs 大分トリニータ ベンチ入り
1 - 0
第13節 2025年5月3日 vs ジェフユナイテッド千葉 ベンチ入り
1 - 1
第14節 2025年5月6日 vs 徳島ヴォルティス 90′ 1
0 - 1
第15節 2025年5月11日 vs ヴァンフォーレ甲府 ベンチ入り
0 - 0
第16節 2025年5月17日 vs ブラウブリッツ秋田 90′ 0
1 - 2