前嶋洋太

Youta MAEJIMA
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1997年08月12日(27歳)
利き足
身長 178cm
体重 67kg
ニュース 人気記事 クラブ

前嶋洋太のニュース一覧

1日、明治安田J1リーグ第29節のアビスパ福岡vsヴィッセル神戸がベスト電器スタジアムで行われ、アウェイの神戸が0-2で勝利した。 前節はガンバ大阪と引き分けたものの、7試合白星から遠ざかっている7位福岡。今節は宮大樹が出場停止で、G大阪戦から3名変更。小田逸稀、松岡大起、井上聖也がスタメンに戻った。 対す 2024.09.01 21:16 Sun
Xfacebook
thumb 明治安田J1リーグ第28節の1試合が24日にパナソニック スタジアム 吹田で行われ、ガンバ大阪vsアビスパ福岡は2-2のドローに終わった。 前回対戦で0-1の苦杯をなめたG大阪にとって、リベンジ戦となるが、ともにここ数試合にわたり、勝利から遠ざかる両者の一戦。取りこぼしが響き、4位に後退するG大阪が上位に食い込ん 2024.08.24 20:40 Sat
Xfacebook
アビスパ福岡は16日、DF前嶋洋太の負傷を発表した。 前嶋は、3日に行われた明治安田J1リーグ第11節のガンバ大阪戦で負傷。右肩甲骨関節窩骨折、右外傷性肩関節脱臼と診断され、手術を実施。全治は4カ月とのことだ。 前嶋はG大阪戦でベンチ入りすると、69分にシャハブ・ザヘディと交代して途中出場。しかし、95分に 2024.05.16 15:45 Thu
Xfacebook
明治安田J1リーグ第11節の1試合が3日にベスト電器スタジアムで行われ、ホームのアビスパ福岡がガンバ大阪を1-0で下した。 13位福岡は4月中旬のルヴァンカップで大ケガから復帰した佐藤凌我が約8カ月ぶりに先発。一方、次節の大阪ダービーを睨み、宇佐美貴史がベンチスタートの9位G大阪は負傷欠場の三浦弦太に代わり、福岡 2024.05.03 18:06 Fri
Xfacebook

アビスパ福岡のニュース一覧

12日、明治安田J1リーグ第10節のアビスパ福岡vs横浜F・マリノスがベスト電器スタジアムで行われた。 開幕3連敗から一転、その後の6試合で5勝1分けと絶好調の福岡と、今季はわずか1勝で降格圏に位置する横浜FMの対戦となった。 福岡は直近のリーグ戦から2名を入れ替え、北島、岩崎が外れ、藤本、名古が入った。こ 2025.04.12 15:56 Sat
Xfacebook
5日、6日にかけて明治安田J1リーグ第9節の10試合が各地で行われた。 【鹿島vs京都】壮絶撃ち合いは最後にドラマ 首位の鹿島アントラーズ(勝ち点16)はホームに7位の京都サンガF.C.(勝ち点12)を迎えた。ホームで26戦無敗の鹿島は前半にレオ・セアラが2ゴールを決めてリードを奪う。 しかし、後半に 2025.04.06 18:15 Sun
Xfacebook
明治安田J1リーグ第9節のアビスパ福岡vs浦和レッズが6日にベスト電器スタジアムで行われ、1-0でホームの福岡が勝利した。 リーグ戦5試合負けなしと好調の6位福岡(勝ち点13)は、ミッドウィークに行われたアルビレックス新潟戦からスタメンを4人変更。ナッシム・ベン・カリファや名古新太郎、藤本一輝らに代えてシャハブ・ 2025.04.06 16:35 Sun
Xfacebook
2日、明治安田J1リーグ第8節の10試合が各地で行われた。 首位に立つ鹿島アントラーズ(勝ち点16)はアウェイで勝ち点差「5」で追いかける7位のサンフレッチェ広島(勝ち点11)と対戦した。 共にここまで1敗で迎えた上位対決。首位を走りたい鹿島は立ち上がりこそペースを握るも、すぐにホームの広島ペースに。途中加 2025.04.02 22:25 Wed
Xfacebook
thumb 29日、明治安田J1第7節のアビスパ福岡vsFC町田ゼルビアがベスト電器スタジアムで行われ、2-2のドローに終わった。 開幕3連敗から3連勝と一気に立て直した福岡。金明輝監督は昨シーズンまでコーチを務めた古巣との対戦となったなか、リーグ戦4連勝を狙う。FC東京に勝利した前節からはメンバーを入れ替えなかった。 2025.03.29 17:31 Sat
Xfacebook
アビスパ福岡について詳しく見る>

前嶋洋太の人気記事ランキング

thumb
1

福岡が土壇場の金森健志の今季初ゴールで勝ち点1をもぎ取る!名古屋は終盤先制も決めきれずにドロー【明治安田J1第17節】

17日、明治安田J1リーグ第17節でアビスパ福岡と名古屋グランパスがベスト電器スタジアムで対戦した。 一時は首位に立つも6戦未勝利で12位まで転落した福岡。3連敗中と苦しい流れの中、前節からは4名を変更。永石拓海、橋本悠、見木友哉、シャハブ・ザヘディが外れ、村上昌謙、田代雅也、前嶋洋太、紺野和也が入った。 対する名古屋は降格圏で苦しんでいた中、直近3試合は負けなしの1勝2分け。前節からは2名を変更し、河面旺成、内田宅哉が外れ、佐藤瑶大、徳元悠平が入った。 苦境を抜け出したいホームの福岡。しかし13分、名古屋は敵陣でボールを奪うと、パスを受けた和泉竜司がミドルシュートを狙うが、わずかに枠を越える。 さらに18分、再び名古屋は敵陣でビルドアップを奪うと、パスを受けたマテウス・カストロがボックス手前から左足ミドルも枠を外れていく。 福岡は20分、紺野のパスをボックス手前で受けた名古新太郎がシュートも力なく枠に飛ばず。23分には前線でボールを奪い、最後は岩崎悠人がシュートもオフサイドとなる。 名古屋は28分、マテウス・カストロがボールを奪うと、ダイレクトで横パスを繋ぐと、最後は折り返しを走り込んだ稲垣祥がシュートも枠外。福岡は35分、紺野の右サイドからのクロスを、ファーサイドで 志知孝明がヘッドで合わせるが、枠を捉えられない。 互いにゴールが遠い中で、前半はゴールレスで終了。後半も立ち上がりから名古屋のペースで試合が進み、攻め込んでいくが、やはりゴールが遠い。 福岡はなかなか攻撃で良い形が作れず、名古屋の圧力に負けていく中で、試合は終盤へ。すると81分に名古屋がワンチャンスをものにする。 原輝綺のスルーパスで背後を取った中山克広がボックス内右からグラウンダーのクロス。ファーサイドに走り込んだ徳元がしっかりと合わせ、名古屋が終盤に先制に成功する。 福岡は終盤で手痛い失点を喫した中、残り時間はなし。ラストプレーとなった後半アディショナルタイム5分、松岡がゴール前にアバウトにボールを入れるも、三國ケネディエブスがヘディングでクリア。しかしこれが藤本一輝に当たると、こぼれ球を金森健志が蹴り込み土壇場で同点に追いつく。 その後も福岡は攻め込んだが同点止まり。福岡は連敗を「3」でストップ。名古屋は追いつかれた中で、4戦負けなしとなった。 アビスパ福岡 1-1 名古屋グランパス 【福岡】 金森健志(後45+5) 【名古屋】 徳元悠平(後36) 2025.05.17 16:35 Sat

前嶋洋太の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年1月9日 横浜FC 福岡 完全移籍
2021年1月31日 水戸 横浜FC 期限付き移籍終了
2020年2月1日 横浜FC 水戸 期限付き移籍
2020年1月31日 富山 横浜FC 期限付き移籍終了
2018年2月1日 横浜FC 富山 期限付き移籍
2016年2月1日 横浜FC 新加入

前嶋洋太の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 90’ 0 0 0
明治安田J1リーグ 14 1070’ 0 2 0
合計 15 1160’ 0 2 0

前嶋洋太の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs FC琉球 90′ 0
0 - 2
2回戦 2025年4月16日 vs 栃木SC ベンチ入り
1 - 2
明治安田J1リーグ
第1節 2025年2月15日 vs 柏レイソル 90′ 0
0 - 1
第2節 2025年2月22日 vs ガンバ大阪 77′ 0
2 - 1
第3節 2025年2月26日 vs 川崎フロンターレ メンバー外
1 - 2
第4節 2025年3月1日 vs ヴィッセル神戸 メンバー外
0 - 1
第5節 2025年3月9日 vs 京都サンガF.C. 28′ 0
0 - 1
第6節 2025年3月15日 vs FC東京 86′ 0
1 - 0
第7節 2025年3月29日 vs FC町田ゼルビア 88′ 0
2 - 2
第8節 2025年4月2日 vs アルビレックス新潟 90′ 0
0 - 1
第9節 2025年4月6日 vs 浦和レッズ 90′ 0
1 - 0
第10節 2025年4月12日 vs 横浜F・マリノス 90′ 0
2 - 1
第11節 2025年4月20日 vs 清水エスパルス 55′ 0 38′
3 - 1
第12節 2025年4月25日 vs ファジアーノ岡山 90′ 0 78′
1 - 1
第13節 2025年4月29日 vs 湘南ベルマーレ 90′ 0
0 - 0
第14節 2025年5月3日 vs サンフレッチェ広島 45′ 0
2 - 1
第15節 2025年5月6日 vs 鹿島アントラーズ 72′ 0
0 - 1
第16節 2025年5月10日 vs 横浜FC ベンチ入り
1 - 0
第17節 2025年5月17日 vs 名古屋グランパス 79′ 0
1 - 1