井林章

Akira IBAYASHI
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1990年09月05日(34歳)
利き足
身長 179cm
体重 70kg
ニュース 人気記事 クラブ

井林章のニュース一覧

▽東京ヴェルディは14日に新体制発表会見を開き、2018シーズンにおける各選手の背番号を発表した。 ▽昨シーズンを5位で終えクラブ史上初の昇格プレーオフ参戦も10年ぶりのJ1昇格を逃した東京V。2019年にクラブ創設50周年のメモリアルをJ1の舞台で迎えたいミゲル・アンヘル・ロティーナ監督2年目のチームは、指揮官 2018.01.14 22:00 Sun
Xfacebook
▽東京ヴェルディは8日、MF梶川諒太(28)、DF井林章(27)との契約更新を発表した。 ▽梶川は関西学院大学から2011年に加入。湘南ベルマーレ、V・ファーレン長崎をへて、今シーズン復帰していた。今シーズンは明治安田生命J2リーグで41試合に出場し1得点を記録していた。 ▽井林は、関西学院大学から2013 2017.12.08 18:40 Fri
Xfacebook
▽Jリーグは13日、明治安田生命J2リーグ最終節(第42節)、明治安田生命J3リーグ第32節の出場停止選手を発表した。 ▽最終節を迎えるJ2では、J1昇格プレーオフへの出場権を掴みたい東京ヴェルディのDF井林章が出場停止。また、FC岐阜のDF阿部正紀、カマタマーレ讃岐のMF仲間隼斗が前節に続き出場停止となる。 2017.11.13 12:25 Mon
Xfacebook

カマタマーレ讃岐のニュース一覧

ジュビロ磐田は26日、MF大森晃太郎(32)の契約満了を発表した。 ガンバ大阪のアカデミー育ちで、FW宇佐美貴史と同期の大森。プロ入りのG大阪でウイングを持ち場に2014年の国内三冠や天皇杯連覇に貢献し、以降はヴィッセル神戸、FC東京でプレーした。 2020年からは磐田に加わり、今年からタイのムアントン・ユ 2024.12.26 18:40 Thu
Xfacebook
FC町田ゼルビアは26日、カマタマーレ讃岐へ育成型期限付き移籍していたDF奈良坂巧(22)の復帰を発表した。 奈良坂は神奈川県出身で、桐光学園から2021年に町田入り。2023シーズンは讃岐へ期限付き移籍した。 2024シーズンは町田に復帰するも、4月に再び讃岐へ育成型期限付き移籍。加入後は再びレギュラーと 2024.12.26 16:55 Thu
Xfacebook
カマタマーレ讃岐は26日、AC長野パルセイロのMF森川裕基(31)を完全移籍で加入することを発表した。 森川は立命館大学から2015年に讃岐に加入。6シーズンを過ごすと、2021年に長野に完全移籍していた。 今シーズンは夏に讃岐へ期限付き移籍で復帰。明治安田J3リーグで18試合に出場し4得点を記録していた。 2024.12.26 15:00 Thu
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は26日、FC町田ゼルビアからFW佐藤大樹(25)を完全移籍、DF深港壮一郎(24)を期限付き移籍で獲得した。なお、深港の移籍期間は2026年1月31日までで、2025シーズンにおける町田との対戦には出場できない。 北海道コンサドーレ札幌U-18時代に2種登録の経歴を持つ佐藤は法政大学在学時の2 2024.12.26 12:01 Thu
Xfacebook
カマタマーレ讃岐は25日、MF江口直生(32)との契約更新を発表した。 江口は2014年に大阪産業大学から入団した愛媛FCでプロデビュー。3シーズンにわたって在籍したあと、ブラウブリッツ秋田を経て昨シーズンから讃岐に加入した。 キャプテンとして迎えた今シーズンは、明治安田生命J3リーグで20試合3得点を記録 2024.12.25 09:50 Wed
Xfacebook
カマタマーレ讃岐について詳しく見る>

井林章の人気記事ランキング

1

日本代表GK権田修一は「57」に変更、選手大幅入れ替えでJ1復帰目指す清水が背番号発表!

清水エスパルスは6日、新体制を発表。2023シーズンの選手背番号を発表した。 2022シーズンの明治安田生命J1リーグでは、タイトル獲得を掲げながらも開幕からつまづくことに。苦しい戦いが続くと、シーズン終盤は再び失速。終わってみれば17位と自動降格圏で終了し、J2へ降格した。 1年でのJ1復帰を目指すシーズンは、選手の入れ替えが行われながらも期限付き移籍からの復帰や補強で戦力を保った。 移籍加入組のDF北爪健吾(←柏レイソル)は「5」、DF高橋祐治(←柏レイソル)は「4」、復帰となったDF吉田豊(←名古屋グランパス)は「28」に決定した。 また、日本代表GK権田修一は「21」から「57」に変更。DF山原怜音は「29」から「2」、MF白崎凌兵は「18」から「14」、MF神谷優太は「17」から「7」、MFベンジャミン・コロリは「32」から「17」に変更となった。 ◆選手背番号 GK 1.大久保択生 31.梅田透吾 46.阿部諒弥←中央学院大学/新加入 57.権田修一※背番号変更「21」 DF 2.山原怜音※背番号変更「29」 4.高橋祐治←柏レイソル/完全移籍 5.北爪健吾←柏レイソル/完全移籍 24.菊地脩太←V・ファーレン長崎/復帰 27.監物拓歩←早稲田大学/新加入 28.吉田豊←名古屋グランパス/完全移籍 34.落合毅人←法政大学/新加入 38.井林章 50.鈴木義宜 MF 3.ホナウド 6.竹内涼 7.神谷優太※背番号変更「17」 8.松岡大起 11.中山克広 13.宮本航汰 14.白崎凌兵※背番号変更「18」 15.岸本武流 16.西澤健太 17.ベンジャミン・コロリ※背番号変更「32」 22.ヘナト・アウグスト 23.鈴木唯人 33.乾貴士 40.成岡輝瑠←レノファ山口FC/復帰 FW 9.チアゴ・サンタナ 10.カルリーニョス・ジュニオ 18.齊藤聖七←流通経済大学/新加入 20.オ・セフン 29.ディサロ燦シルヴァーノ←モンテディオ山形/復帰 37.森重陽介←日大藤沢高校/新加入 45.北川航也 49.加藤拓己←SC相模原/復帰 2023.01.06 16:50 Fri
2

【Jリーグ移籍情報まとめ/1月4日】横浜FMが山村和也を獲得、川崎Fは名古屋退団のDF丸山祐市を確保!

Jリーグ移籍情報まとめ。2024年1月4日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 <div style="text-align:center;" id="cws_ad">【<a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=457179&div=1">J2移籍情報</a> | <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=457179&div=2">J3移籍情報</a>】</div> <span class="paragraph-subtitle">【J1移籍情報】FC東京で続投が決まったピーター・クラモフスキー監督</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/transfer20240104_tw1.jpg" alt="FC東京で続投が決まったピーター・クラモフスキー監督" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:center;font-size:0.9em;">今季途中からFC東京を指揮したクラモフスキー監督/©J.LEAGUE<hr></div> ◆浦和レッズ [OUT] 《完全移籍》 MF松崎快(26)→清水エスパルス ◆柏レイソル [IN] 《期限付き移籍満了》 FW森海渡(23)←徳島ヴォルティス [OUT] 《完全移籍》 FW森海渡(23)→横浜FC ◆FC東京 《契約更新》 FW仲川輝人(31) MF俵積田晃太(19) 《続投》 ピーター・クラモフスキー監督(45) [OUT] 《育成型期限付き移籍延長》 MF梶浦勇輝(19)→ツエーゲン金沢 ◆川崎フロンターレ [IN] 《完全移籍》 DF丸山祐市(34)←名古屋グランパス [OUT] 《完全移籍》 DF山村和也(34)→横浜F・マリノス ◆横浜F・マリノス [IN] 《完全移籍》 DF山村和也(34)←川崎フロンターレ ◆横浜FC [IN] 《完全移籍》 FW森海渡(23)←柏レイソル FW室井彗佑(23)←大宮アルディージャ [OUT] 《完全移籍》 DFマテウス・モラエス(22)→ベガルタ仙台 ◆アルビレックス新潟 《契約更新》 DF新井直人(27) ◆名古屋グランパス [OUT] 《完全移籍》 DF丸山祐市(34)→川崎フロンターレ ◆セレッソ大阪 [OUT] 《完全移籍》 FW澤上竜二(30)→福島ユナイテッドFC/期限付き→完全 ◆ヴィッセル神戸 [IN] 《育成型期限付き移籍満了》 MF櫻井辰徳(21)←徳島ヴォルティス [OUT] 《期限付き移籍満了》 DF高橋祥平(32)→FC町田ゼルビア ◆サンフレッチェ広島 《契約更新》 FWドウグラス・ヴィエイラ(36) MFエゼキエウ(25) MFマルコス・ジュニオール(30) <span class="paragraph-title">【J2移籍情報】千葉の守備を支えた新井一耀が長崎へ完全移籍</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/transfer20240104_tw2.jpg" alt="千葉の守備を支えた新井一耀が長崎へ完全移籍" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:center;font-size:0.9em;">長崎へ完全移籍が決まった新井一耀/©超ワールドサッカー<hr></div> <div style="text-align:center;" id="cws_ad">【<a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=457179">J1移籍情報</a> | <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=457179&div=2">J3移籍情報</a>】</div> ◆ベガルタ仙台 [IN] 《完全移籍》 DFマテウス・モラエス(22)←横浜FC ◆ブラウブリッツ秋田 [IN] 《期限付き移籍》 MF小野原和哉(27)←ツエーゲン金沢 ◆栃木SC 《契約更新》 DFラファエル(23) ◆ザスパクサツ群馬 [OUT] 《完全移籍》 MF奥村晃司(25)→Y.S.C.C.横浜 ◆大宮アルディージャ 《契約更新》 MF泉澤仁(32) GK若林学歩(19) [IN] 《期限付き移籍満了》 GK加藤有輝(26)←ギラヴァンツ北九州 [OUT] 《完全移籍》 FW室井彗佑(23)→横浜FC ◆ジェフユナイテッド千葉 [OUT] 《完全移籍》 DF新井一耀(30)→V・ファーレン長崎 ◆東京ヴェルディ [IN] 《期限付き移籍満了》 DF宮本優(24)←高知ユナイテッドSC(JFL) ◆FC町田ゼルビア 《契約更新》 DF池田樹雷人(27) [IN] 《完全移籍》 FWナ・サンホ(27)←FCソウル(韓国) 《期限付き移籍満了》 DF高橋祥平(32)←ヴィッセル神戸 [OUT] 《完全移籍》 DF高橋祥平(32)→松本山雅FC ◆清水エスパルス 《契約更新》 DF北爪健吾(31) MF西澤健太(27) MF白崎凌兵(30) [IN] 《完全移籍》 MF松崎快(26)←浦和レッズ [OUT] 《完全移籍》 DF井林章(33)→鹿児島ユナイテッドFC ◆ツエーゲン金沢 《契約更新》 MF嶋田慎太郎(28) [IN] 《育成型期限付き移籍延長》 MF梶浦勇輝(19)←FC東京 [OUT] 《期限付き移籍満了》 DFパク・ジュンソ(19)→大田ハナシチズン(韓国) 《期限付き移籍》 MF小野原和哉(27)→ブラウブリッツ秋田 ◆レノファ山口FC 《契約更新》 DFヘナン(27) ◆徳島ヴォルティス 《契約更新》 GKホセ・アウレリオ・スアレス(28) [OUT] 《期限付き移籍満了》 FW森海渡(23)→柏レイソル 《育成型期限付き移籍満了》 MF櫻井辰徳(21)→ヴィッセル神戸 ◆V・ファーレン長崎 [IN] 《完全移籍》 DF新井一耀(30)←ジェフユナイテッド千葉 ◆大分トリニータ 《契約更新》 DF安藤智哉(24) GK新井栄聡(28) <span class="paragraph-title">【J3移籍情報】松本が町田からDF高橋祥平を完全移籍で獲得</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/transfer20240104_tw3.jpg" alt="松本が町田からDF高橋祥平を完全移籍で獲得" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:center;font-size:0.9em;">今季は神戸でプレーしていた高橋祥平/©︎超ワールドサッカー<hr></div> <div style="text-align:center;" id="cws_ad">【<a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=457179">J1移籍情報</a> | <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=457179&div=1">J2移籍情報</a>】</div> ◆いわてグルージャ盛岡 《契約更新》 MF桐蒼太(24) ◆福島ユナイテッドFC [IN] 《完全移籍》 FW澤上竜二(30)←セレッソ大阪/期限付き→完全 ◆Y.S.C.C.横浜 《契約更新》 DF藤原拓也(31) [IN] 《完全移籍》 MF奥村晃司(25)←ザスパクサツ群馬 [OUT] 《期限付き移籍》 FW田原廉登(22)→CDアトレチコ・パソ(スペイン4部) ◆SC相模原 《契約更新》 MF金城ジャスティン俊樹(26) GK古賀貴大(24) ◆松本山雅FC [IN] 《完全移籍》 DF高橋祥平(32)←FC町田ゼルビア ◆AC長野パルセイロ 《契約更新》 MF三田尚希(31) ◆アスルクラロ沼津 《契約更新》 MF伊東輝悦(49) ◆奈良クラブ 《契約更新》 MF嫁阪翔太(27) ◆ギラヴァンツ北九州 [OUT] 《期限付き移籍満了》 GK加藤有輝(26)→大宮アルディージャ ◆鹿児島ユナイテッドFC [IN] 《完全移籍》 DF井林章(33)←清水エスパルス 2024.01.05 07:30 Fri

井林章の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 鹿児島 讃岐 完全移籍
2024年1月8日 清水 鹿児島 完全移籍
2021年7月12日 広島 清水 完全移籍
2019年1月5日 東京V 広島 完全移籍
2013年2月1日 関西学院大 東京V 完全移籍
2013年1月31日 東京V 関西学院大 特別指定選手終了
2012年3月29日 関西学院大 東京V 特別指定選手登録
2009年4月1日 関西学院大 -

井林章の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 90’ 0 0 0
明治安田J3リーグ 1 8’ 0 0 0
合計 2 98’ 0 0 0

井林章の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs セレッソ大阪 90′ 0
1 - 5
明治安田J3リーグ
第1節 2025年2月16日 vs 鹿児島ユナイテッドFC 8′ 0
1 - 1
第2節 2025年2月23日 vs 奈良クラブ ベンチ入り
2 - 0
第3節 2025年3月2日 vs ツエーゲン金沢 メンバー外
1 - 1
第4節 2025年3月8日 vs ギラヴァンツ北九州 ベンチ入り
2 - 0
第5節 2025年3月15日 vs FC琉球 ベンチ入り
1 - 0
第6節 2025年3月23日 vs 栃木シティ ベンチ入り
0 - 1
第7節 2025年3月30日 vs SC相模原 ベンチ入り
1 - 1
第8節 2025年4月6日 vs アスルクラロ沼津 ベンチ入り
1 - 1