ホセ・マヌエル・レイナ

Jose Manuel REINA
ポジション GK
国籍 スペイン
生年月日 1982年08月31日(42歳)
利き足
身長 188cm
体重 92kg
ニュース 人気記事 クラブ 代表

ホセ・マヌエル・レイナのニュース一覧

ラツィオは13日、グラナダからポルトガル人GKルイス・マクシミアーノ(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。 移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、移籍金は1000万ユーロ(約13億7500万円)となり、マクシミアーノは2027年までの5年契約にサインしたようだ。 2022.07.13 18:40 Wed
Xfacebook
元ラツィオのアルバニア代表GKトーマス・ストラコシャ(27)のブレントフォード加入が目前となっているようだ。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 ストラコシャは2012年8月に17歳でラツィオの下部組織に加入。翌年1月にファーストチームに昇格すると、サレルニターナへの武者修行を経て、2017-18シーズンか 2022.07.12 14:25 Tue
Xfacebook
GK刷新のラツィオが2選手の獲得に迫っているようだ。 ラツィオではアルバニア代表GKトーマス・ストラコシャ(27)、元スペイン代表GKホセ・マヌエル・レイナ(39)の2選手が今夏に退団。これにより、正GKとセカンドGKが不在の状況だ。 そのため、クラブはアタランタのU-21イタリア代表GKマルコ・カルネセッ 2022.07.10 13:44 Sun
Xfacebook
ビジャレアルは8日、ラツィオを退団した元スペイン代表GKホセ・マヌエル・レイナ(39)の加入を発表した。契約期間は2022-23シーズン終了までとなる。 母国でのキャリアスタートから、イングランド、イタリア、ドイツを舞台に戦うレイナ。2020年8月からはラツィオ入りし、欧州5大リーグで公式戦600試合出場の大偉業 2022.07.08 17:02 Fri
Xfacebook
元スペイン代表GKホセ・マヌエル・レイナ(39)がビジャレアルに復帰するようだ。 母国でのキャリアスタートから、イングランド、イタリア、ドイツを舞台に戦うレイナ。2020年8月からはラツィオ入りし、欧州5大リーグで公式戦600試合出場の大偉業も成し遂げたが、つい先日に退団が決定した。 今年8月の誕生日で40 2022.07.07 12:30 Thu
Xfacebook

コモのニュース一覧

ミランのフランス代表DFテオ・エルナンデス(27)が来夏に退団する可能性が高いようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じている。 2026年6月にミランとの契約が満了となるテオ・エルナンデス。契約延長交渉が滞っている中、今冬の移籍市場ではコモからの移籍金5000万ユーロ(約80億円)のオファーをミランが 2025.02.15 13:30 Sat
Xfacebook
ユベントスは7日、セリエA第24節でコモとのアウェイ戦に臨み、2-1で競り勝った。 前節エンポリ戦をコロ・ムアニの2戦連発弾などで4発逆転勝利とし、公式戦連敗を止めた6位ユベントス(勝ち点40)は、4日後にチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16進出を懸けたプレーオフ1stレグのPSV戦を控える中、主力を起用。コ 2025.02.08 06:52 Sat
Xfacebook
ベンフィカは3日、ローマのスウェーデン代表DFサミュエル・ダール(21)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「26」をつける。 ダールはスウェーデンのユールゴーデンから2024年7月にローマに完全移籍。左サイドバックを務める中、セリエAで2試合、コッパ・イタリアで1試合の出場に終わっていた。 ス 2025.02.04 11:50 Tue
Xfacebook
コモは1月31日、バルセロナからスペイン人DFアレックス・バジェ(20)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「41」に決定した。 昨夏、セルティックへレンタル移籍で加入していたバジェは、左サイドバックの準主力として今シーズンここまで公式戦19試合5アシストを記録していた。 し 2025.02.01 10:00 Sat
Xfacebook
コモは31日、フィオレンティーナから元フランス代表FWジョナタン・イコネ(26)のレンタル移籍加入を発表した。移籍期間は今シーズン終了までで、買い取りオプションが付帯する。 イコネはパリ・サンジェルマン(PSG)のアカデミー出身で、2016年9月にファーストチームデビューを飾ったレフティアタッカー。モンペリエへの 2025.01.31 22:22 Fri
Xfacebook
コモについて詳しく見る>

ホセ・マヌエル・レイナの人気記事ランキング

1

昇格組コモに元スペイン代表のGKが2人…パウ・ロペス&ぺぺ・レイナのどちらも獲得決定的に

コモが新守護神を確保した。 イタリア『カルチョメルカート』によると、セリエA昇格組のコモは、マルセイユから元スペイン代表GKパウ・ロペス(29)の獲得でクラブ間合意。50万ユーロ(約8600万円)で1年レンタルし、900万ユーロ(約15.5億円)の買い取り義務が付帯しているという。カルチョの昇格組にしてはビッグディールだ。 また、コモは元スペイン代表GKホセ・マヌエル・レイナ(41/無所属)の獲得もほぼ確実とのことで、セスク・ファブレガス監督のコネクションをフル活用しているといったところ。ラ・ロハ歴を持つ実力派GKを2人も確保することに。 パウ・ロペスはエスパニョール、トッテナム、レアル・ベティス、ローマなどに在籍歴があり、21-22シーズン加入のマルセイユでは3年間で公式戦通算127試合に出場した。 ぺぺ・レイナは言わずと知れた鉄人GK。バルセロナ、リバプール、ナポリ、バイエルン、アストン・ビラ、ラツィオと、時期によって差はあれど欧州5大リーグのトップクラブを渡り歩いた経験があり、クラブキャリア通算「939」試合出場を誇る。 2024.07.16 22:00 Tue
2

インドネシア代表の29歳MFは今年1月にコモ移籍が叶わず…今季のセリエA昇格でショック倍増「ダメージを負った」

インドネシア代表MFトム・ハイェ(29)が、コモへ移籍するチャンスを失っていたと明かした。 トム・ハイェはオランダ出身で、AZ、ヴィレム、セリエB時代のレッチェなどに在籍したのち、昨季までの2年半はヘーレンフェーンでプレー。エールディビジ(オランダ1部)通算208試合出場を誇る187cmの守備的MFだ。 若手時代は世代別オランダ代表の常連も、インドネシアにルーツを持ち、今年3月にA代表デビュー。初キャップからW杯最終予選A組第2節のオーストラリア代表戦まで5試合連続で起用されるなど、中核的存在となった。 昨季限りでヘーレンフェーンを退団し、13日にアルメレ・シティ入りが発表されているが、今年1月、今季セリエAに昇格するコモ(当時セリエB)への移籍が近づき、そして破談していたのだという。『ESPN』に自ら語った。 「ヘーレンフェーンがコモへの移籍を許可してくれず、傷ついた。移籍金を巡って合意できなかったことが原因だそうだ。キャリアにダメージを負ったと正直に言わねばならない」 セスク・ファブレガス監督を旗手に、今夏はセリエA昇格を果たしただけでなく、ラファエル・ヴァランやホセ・マヌエル・レイナ、セルジ・ロベルトなど歴戦の名手を獲得したコモ。 インドネシア有数の実業家、ハルトノ兄弟がオーナーを務めるなか、セリエA昇格を果たしたことも、トム・ハイェとしては移籍が叶わなかったことのショックを倍増させたようだ。 2024.09.17 13:40 Tue

ホセ・マヌエル・レイナの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年7月18日 ビジャレアル コモ 完全移籍
2022年7月8日 ラツィオ ビジャレアル 完全移籍
2020年9月1日 ミラン ラツィオ 完全移籍
2020年7月31日 アストン・ビラ ミラン レンタル移籍終了
2020年1月13日 ミラン アストン・ビラ レンタル移籍
2018年7月1日 ナポリ ミラン 完全移籍
2015年7月1日 バイエルン ナポリ 完全移籍
2014年8月8日 リバプール バイエルン 完全移籍
2014年6月30日 ナポリ リバプール レンタル移籍終了
2013年7月29日 リバプール ナポリ レンタル移籍
2005年7月4日 ビジャレアル リバプール 完全移籍
2002年7月1日 バルセロナ ビジャレアル 完全移籍
2000年7月1日 バルセロナ B バルセロナ 昇格
1999年7月1日 バルセロナU19 バルセロナ B 昇格
1998年7月1日 バルセロナU16 バルセロナU19 昇格
1997年7月1日 バルセロナU16 -

ホセ・マヌエル・レイナの今季成績

セリエA 11 990’ 0 0 0
合計 11 990’ 0 0 0

ホセ・マヌエル・レイナの出場試合

セリエA
第1節 2024年8月19日 vs ユベントス 90′ 0
3 - 0
第2節 2024年8月26日 vs カリアリ 90′ 0
1 - 1
第3節 2024年9月1日 vs ウディネーゼ 90′ 0
1 - 0
第4節 2024年9月14日 vs ボローニャ ベンチ入り
2 - 2
第5節 2024年9月24日 vs アタランタ ベンチ入り
2 - 3
第6節 2024年9月29日 vs エラス・ヴェローナ ベンチ入り
3 - 2
第7節 2024年10月4日 vs ナポリ ベンチ入り
3 - 1
第8節 2024年10月19日 vs パルマ ベンチ入り
1 - 1
第9節 2024年10月25日 vs トリノ ベンチ入り
1 - 0
第10節 2024年10月31日 vs ラツィオ ベンチ入り
1 - 5
第11節 2024年11月4日 vs エンポリ 90′ 0
1 - 0
第12節 2024年11月7日 vs ジェノア 90′ 0
1 - 1
第13節 2024年11月24日 vs フィオレンティーナ ベンチ入り
0 - 2
第14節 2024年11月30日 vs モンツァ 90′ 0
1 - 1
第15節 2024年12月8日 vs ヴェネツィア 90′ 0
2 - 2
第16節 2024年12月15日 vs ローマ 90′ 0
2 - 0
第17節 2024年12月23日 vs インテル 90′ 0
2 - 0
第18節 2024年12月30日 vs レッチェ 90′ 0
2 - 0
第20節 2025年1月10日 vs ラツィオ ベンチ入り
1 - 1
第19節 2025年1月14日 vs ミラン ベンチ入り
1 - 2
第21節 2025年1月20日 vs ウディネーゼ ベンチ入り
4 - 0
第22節 2025年1月25日 vs アタランタ ベンチ入り
1 - 2
第23節 2025年2月1日 vs ボローニャ ベンチ入り
2 - 0
第24節 2025年2月7日 vs ユベントス ベンチ入り
1 - 2
第25節 2025年2月16日 vs フィオレンティーナ ベンチ入り
0 - 2
第26節 2025年2月23日 vs ナポリ ベンチ入り
2 - 1
第27節 2025年3月2日 vs ローマ ベンチ入り
2 - 1
第28節 2025年3月8日 vs ヴェネツィア ベンチ入り
1 - 1
第29節 2025年3月15日 vs ミラン ベンチ入り
2 - 1
第30節 2025年3月29日 vs エンポリ ベンチ入り
1 - 1
第31節 2025年4月5日 vs モンツァ ベンチ入り
1 - 3
第32節 2025年4月13日 vs トリノ ベンチ入り
1 - 0
第33節 2025年4月19日 vs レッチェ ベンチ入り
0 - 3
第34節 2025年4月27日 vs ジェノア ベンチ入り
1 - 0
第35節 2025年5月3日 vs パルマ ベンチ入り
0 - 1
第36節 2025年5月10日 vs カリアリ 90′ 0
3 - 1

ホセ・マヌエル・レイナの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2005年8月17日 2018年7月1日 スペイン代表