今野息吹

Ibuki KONNO
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 2001年05月10日(24歳)
利き足
身長 179cm
体重 70kg
ニュース 人気記事 クラブ

今野息吹のニュース一覧

日本サッカー協会(JFA)は19日、ヨーロッパ遠征に臨むU-22日本代表のメンバー変更を発表した。 今回招集を受けていた湘南ベルマーレのDF畑大雅、スパルタ・ロッテルダムのMF斉藤光毅がケガのために不参加となるとのことだ。 なお、追加招集は法政大学のDF今野息吹、明治大学MF佐藤恵允となる。 畑は19 2023.03.19 22:20 Sun
Xfacebook
ガンバ大阪は28日、法政大学DF今野息吹(21)、関西学院大学MF美藤倫(21)が特別指定選手として承認されたことを発表した。 今野は2022年8月に2024シーズンからの加入内定が発表。昨シーズンも特別指定選手として登録されていた。 今野は2001年生まれの東京都出身。三菱養和SCユース育ちの左サイドバッ 2023.02.28 16:35 Tue
Xfacebook
ガンバ大阪は22日、法政大学からDF今野息吹(21)の2024年加入内定およびJFA・Jリーグ特別指定選手認定を発表した。 今野は2001年生まれの東京都出身。三菱養和SCユース育ちの左サイドバックで、スピードと縦突破に定評がある。G大阪でプロ入り内定を受け、クラブを通じて喜びの思いとともに意気込みを語っている。 2022.08.23 08:20 Tue
Xfacebook

愛媛FCのニュース一覧

thumb 愛媛FCは18日、MF石浦大雅の負傷及び手術を報告した。 石浦は8日に行われた明治安田J2リーグ第4節のFC今治戦で負傷。検査の結果、右第五中足骨骨折と診断され、17日に手術が実施されたとのことだ。全治は3カ月の見込みとなっている。 今シーズンここまでJ2リーグ4試合に出場していた石浦。チームを通じてコメン 2025.03.18 17:15 Tue
Xfacebook
16日、明治安田J2リーグ第5節の5試合が各地で行われた。 開幕4連勝で首位に浮上したジェフユナイテッド千葉が、まだ勝利がない愛媛FCをホームに迎えた一戦。先手を取ったのは8分の愛媛。カウンターから左サイドを持ち上がった窪田稜がカットイン。ボックス手前からニアサイドにミドルシュートを突き刺し、ワンチャンスをものに 2025.03.16 17:15 Sun
Xfacebook
8日、明治安田J2リーグ第4節の3試合が各地で行われた。 昇格組ながら開幕3連勝で首位に立つRB大宮アルディージャは、1勝1分け1敗スタートのレノファ山口FCとホームゲーム。前半はRB大宮が攻め立てたがゴールレスで折り返し。すると50分、ロングボールから縦に早く攻めた山口が、古川大悟の横パスから横山塁が押し込んで 2025.03.08 20:22 Sat
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は7日、第105回天皇杯の1回戦、2回戦の組み合わせを発表した。 天皇杯は5月24日(土)、25日(日)に開幕。1回戦には都道府県代表と、今シーズンからJ2に昇格したRB大宮アルディージャ、FC今治、カターレ富山と昨シーズンでJ2下位に終わった水戸ホーリーホック、大分トリニータ、愛媛FC 2025.03.07 17:25 Fri
Xfacebook
愛媛FCは6日、昨シーズンまで中国サッカー・スーパーリーグの山東泰山FCに所属していたブラジル人DFマルセル・スカレゼ(28)が完全移籍で加入すると発表した。背番号は「3」を着用する。 マルセル・スカレゼは身長190cm、体重87kgのプロフィールを持つセンターバック。母国クラブをわたり歩いた後で、2024年7月 2025.03.06 10:40 Thu
Xfacebook
愛媛FCについて詳しく見る>

今野息吹の人気記事ランキング

1

日本が2大会連続の決勝進出! 3ゴール生まれた後半は香港を圧倒【第19回アジア競技大会】

U-22日本代表は4日、第19回アジア競技大会(The 19th Asian Games)の準決勝でU-24香港代表と対戦し、日本が4-0で勝利した。 2大会連続の決勝進出、13年ぶりの優勝を目指す日本。グループDを2戦2勝の首位で通過すると、ラウンド16ではU-24ミャンマー代表に7-0で大勝。準々決勝では苦しみながらU-24北朝鮮代表との一戦を制し、ベスト4まで勝ち進んだ。 中2日と過密日程の中、大岩剛監督は今回も大幅にメンバーを変更。[4-1-4-1]のシステムを採用し、GKは藤田和輝、最終ラインは右から関根⼤輝、馬場晴也、根本健太、今野息吹と並べ、アンカーには山内翔、2列目は右から角昂志郎、谷内田哲平、日野翔太、小見洋太となり、最前線には鮎川峻が入った。 立ち上がりは日本が押し込んだものの、最初の決定機は香港。5分にシュートを打たせてしまうと、そこから香港ペースが続き、14分にもミドルシュートを許した。 そんな中、左サイドを起点に日本が反撃。今野が左サイドを持ち上がるとファーへのクロスを角が折り返し。これは相手DFに阻止されたが、CKへと繋がった。 持ち返し始めた日本はついに決定機を迎える。18分、相手陣内でパスを回すと、最後はボックス手前でパスを受けた日野が左足でシュート。鋭いボールが飛んだが、これはわずかに枠の左に外れた。 勢いそのまま、日本が24分に先制に成功する。敵陣左サイドでFKを得ると、日野がゴール前にクロス。相手のクリアボールを鮎川がボックス内左で拾うと、左足で叩いたシュートがGKの股を抜いてネットを揺らした。 その後も主導権を握るのは日本。香港もロングボールを主体に同点ゴールを狙ってくるが、淡白な攻撃に助けられる。 追加点が欲しい日本は40分にチャンス。左サイドをオーバーラップした今野がファーへ大きなクロスを送ると、頭での折り返しを谷内田がボックス内右で収める。相手DFをかわしてからゴール右下を狙ったが、ここはGKに防がれた。 0-1で迎えた後半は立ち上がりから日本ペースが続く。日野の左サイドからのクロスに鮎川が合わせにいく場面もあったがここは惜しくもミートしきれなかった。 日本に待望の追加点が生まれたのは54分。ボックス右の角へボールが渡ると、対峙したDFをかわしてから右足を一閃。強烈なシュートがGKに襲いかかり、弾いたボールに日野が反応。頭で押し込んでリードを2点に広げた。 前半以上に日本が主導権を握る中、大岩監督は最初の交代カードを切る。61分、谷内田を下げて重見柾斗をピッチに送り出した。 右サイドの角、左サイドの小見、中央の日野といった前線の選手たちが存在感を発揮する日本は、次々にチャンスを生み出す。74分には相手の隙を見逃さなかった小見が追加点をゲット。GKからのパスを受けた相手DFの振り向きざまを狙うと、後ろからボールを奪いそのままゴールへ。落ち着いて左足でシュートを流し込んだ。 試合の行方を決定づけた日本は77分に選手を2人交代。最前線の鮎川に代わって佐藤恵允、センターバックの馬場に代わって山﨑大地が登場した。 危なげなく試合を進める日本は最後まで攻撃の手も緩めず。86分、左サイドでスルーパスに抜け出した日野がボックス内左で相手DFと対峙すると、ずらしてから右足でシュート。内に巻いたボールがゴール右下に決まり、4点目を記録した。 89分には松村優太と吉田真那斗を投入し、試合を締めにかかる。5分の追加タイムの中で佐藤に決定機が訪れるが、GKに阻まれて0-4で試合終了。2大会連続の決勝進出を決めた日本は、U-24韓国代表vsU-24ウズベキスタン代表の勝者と7日に対戦する。 U-24香港代表 0-4 U-22日本代表 【日本】 鮎川峻(前23) 日野翔太(後9、後41) 小見洋太(後29) ◆U-22日本代表メンバー GK:藤田和輝(栃木) DF:関根⼤輝(拓殖大)、馬場晴也(札幌) [→77分 山﨑大地(広島)]、根本健太(流通経済大)、今野息吹(法政大) [→89分 吉田真那斗(鹿屋体育大)] MF:山内翔(筑波大) MF:角昂志郎(筑波大) [→89分 松村優太(鹿島)]、谷内田哲平(京都) [→61分 重見柾斗(福岡大)]、日野翔太(拓殖大)、小見洋太(新潟) FW:鮎川峻(大分) [→77分 佐藤恵允(ブレーメン)] 2023.10.04 21:17 Wed
2

G大阪のパリ世代左SB今野息吹が2025年も愛媛でプレー 「戻って来られるように全力で戦ってきます」

愛媛FCは3日、DF今野息吹(23)の期限付き移籍加入延長を発表した。 パリ・オリンピック世代の日本代表でもプレーした左サイドバックの今野。2024年からガンバ大阪でプロ入りしたが、DF黒川圭介が同じポジションの一番手として立ちはだかり、同年夏から愛媛に育成型期限付き移籍した。 そんな愛媛ではプロ入り後の公式戦デビューを果たすなど、天皇杯を含む5試合に出場。J2リーグでは初ゴールもマークしたが、その後に左足関節外果骨折および、遠位脛腓骨靭帯結合損傷で手術を受け、全治4カ月のケガを負った。 来る新シーズンも愛媛でのプレーが決まり、クラブ公式サイトで決意を新たにする。 「2024シーズン応援ありがとうございました。来シーズンも全力で愛媛のために戦うので応援よろしくお願い致します!」 一方のG大阪でも悔しさを糧にさらなる成長を誓った。 「来シーズンも愛媛FCに期限付き移籍することになりました。今シーズンはチームに貢献出来ず悔しいシーズンになりましたが、来シーズンは愛媛FCで活躍し、またガンバ大阪に戻って来られるように全力で戦ってきます。応援よろしくお願い致します」 2025.01.03 12:25 Fri

今野息吹の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年8月16日 G大阪 愛媛 育成型期限付き移籍
2024年2月1日 法政大 G大阪 完全移籍
2024年1月31日 G大阪 法政大 特別指定選手終了
2023年3月3日 法政大 G大阪 特別指定選手登録
2023年1月31日 G大阪 法政大 特別指定選手終了
2022年8月16日 法政大 G大阪 特別指定選手登録
2020年4月1日 法政大 -