ヤン・ベドナレク

Jan Bednarek
ポジション DF
国籍 ポーランド
生年月日 1996年04月12日(29歳)
利き足
身長 189cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ 代表

ヤン・ベドナレクのニュース一覧

サウサンプトンは4日、FWダニー・イングスの負傷を発表した。 イングスは1日に行われたプレミアリーグ第7節のアストン・ビラ戦に先発出場。0-3で迎えた58分にはチームの4点目となるゴールを記録。これが決勝点となり、3-4でサウサンプトンが勝利していた。 しかし、イングスはこの試合の85分にシェーン・ロングと 2020.11.04 21:30 Wed
Xfacebook
ポーランドサッカー協会(PZPN)は24日、9月に行われるUEFAネーションズリーグに向けたポーランド代表メンバー27名を発表した。 イェジー・ブジェンチェク監督は、ヘルタ・ベルリンのFWクシシュトフ・ピョンテクやナポリのFWアルカディウシュ・ミリク、MFピオトル・ジエリンスキ、ユベントスのGKヴォイチェフ・シュ 2020.08.25 11:48 Tue
Xfacebook
プレミアリーグで最も失点に繋がるミスを犯す傾向があるDFが明らかになった。イギリス『ミラー』が伝えている。 17日に行われたマンチェスター・シティvsアーセナルで、スペイン人DFパブロ・マリの負傷交代によって途中出場を果たしたアーセナルの元ブラジル代表DFダビド・ルイス。しかし、クリアミスとPK献上により前半の2 2020.06.19 19:50 Fri
Xfacebook
▽サウサンプトンは1日、レフ・ポズナンのU-21ポーランド代表DFヤン・ベドナレク(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2022年6月30日までの5年となっている。移籍金はイギリス『BBC』によれば500万ポンドとのことだ。 ▽190cmの屈強なフィジカルを持つセンターバックのベドナレクは、201 2017.07.02 01:02 Sun
Xfacebook

サウサンプトンのニュース一覧

ナポリが、サウサンプトンの日本代表DF菅原由勢(24)に関心を示しているようだ。 移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏、マッテオ・モレット氏が報じるところによれば、来シーズンに向けて右サイドバックの補強を優先事項とするナポリは菅原を獲得リストに加えたという。 アントニオ・コンテ監督の 2025.03.25 23:30 Tue
Xfacebook
サウサンプトンのイバン・ユリッチ監督が白旗を上げた。サウサンプトンは15日にホームで行われたプレミアリーグ第29節ウォルバーハンプトン戦を1-2で負け、厳しい5連敗となった。 残り9試合で残留圏内の17位ウルブスとは15ポイント差と降格へ待ったなしの状況だが、昨年12月下旬就任も立て直しが図れないユリッチ監督は降 2025.03.16 12:00 Sun
Xfacebook
サウサンプトンは15日、プレミアリーグ第29節でウォルバーハンプトンをホームに迎え、1-2で敗れた。サウサンプトンのDF菅原由勢は68分までプレーしている。 前節リバプールに敗れて4連敗となった最下位セインツ(勝ち点9)は、リバプール戦でPKを献上した菅原が[3-4-3]の右ウイングバックで2試合ぶりに先発となっ 2025.03.16 07:07 Sun
Xfacebook
リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーが、サウサンプトン戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 8日、プレミアリーグ第28節でリバプールはホームにサウサンプトンを迎えた。首位と最下位の対戦。試合は前半終了間際にサウサンプトンが先制。リバプールはハーフタイムで3枚替えを敢行すると、ダルウィン・ヌニェスのゴ 2025.03.09 14:15 Sun
Xfacebook
リバプールの日本代表MF遠藤航はまたもクローザーで起用された。 8日、プレミアリーグ第28節でリバプールはホームにサウサンプトンを迎えた。 プレミアリーグの首位チームと最下位チームの戦いに。遠藤はこの試合もベンチスタートとなる中、チームは前半終了間際にウィル・スモールボーンのゴールで先制を許す。 1点 2025.03.09 13:15 Sun
Xfacebook
サウサンプトンについて詳しく見る>

ヤン・ベドナレクの人気記事ランキング

1

W杯予選に臨むポーランド代表が発表! レヴァンドフスキやザレフスキら主軸が選出【2026年W杯欧州予選】

ポーランドサッカー協会(PZPN)は13日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)欧州予選に臨むポーランド代表メンバー25名を発表した。 3月からUEFAネーションズリーグ(UNL)を戦わないチームは欧州予選がスタート。グループGに入っているポーランドは、フィンランド代表、リトアニア代表、マルタ代表と同居。また、UNLの準々決勝を戦うスペイン代表とオランダ代表の敗者が同グループとなる。 ミハウ・プロビエシュ監督が率いるチームは、エースのFWロベルト・レヴァンドフスキ(バルセロナ)やMFニコラ・ザレフスキ(インテル)、DFヤクブ・キヴィオル(アーセナル)、DFヤン・ベドナレク(サウサンプトン)など主軸を順当に選出した。 また、DFマティ・キャッシュ(アストン・ビラ)が1年ぶりの代表復帰。負傷しているMFピオトル・ジエリンスキ(インテル)は招集外となった。 ポーランドは21日にホームでリトアニアと、24日にホームでマルタと対戦する。 今回発表されたポーランド代表候補メンバーは以下の通り。 <h3>◆ポーランド代表メンバー25名</h3> GK ウカシュ・スコルプスキ(ボローニャ/イタリア) マルシン・ブルカ(ニース/フランス) バルトロミエ・ドラゴウスキ(パナシナイコス/ギリシャ) バルトシュ・ムロゼク(レフ・ポズナン) DF マテウシュ・ヴィエテスカ(PAOKテッサロニキ/ギリシャ) カミル・ピョンツコフスキ(カスムパシャ/トルコ) パヴェウ・ダビドビチ(エラス・ヴェローナ/イタリア) セバスティアン・ウォルキエビチ(トリノ/イタリア) バルトシュ・ベレシンスキ(サンプドリア/イタリア) マティ・キャッシュ(アストン・ビラ/イングランド) ヤン・ベドナレク(サウサンプトン/イングランド) ヤクブ・キヴィオル(アーセナル/イングランド) MF マテウシュ・ボグシュ(クルス・アスル/メキシコ) バルトシュ・スリシュ(アトランタ・ユナイテッド/アメリカ) ヤクブ・ピオトロウスキ(ルドゴレツ/ブルガリア) セバスティアン・シマンスキ(フェネルバフチェ/トルコ) プジェミスワフ・フランコフスキ(RCランス/フランス) ヤクブ・モデル(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) ヤクブ・カミンスキ(ヴォルフスブルク/ドイツ) カツペル・ウルバンスキ(モンツァ/イタリア) ニコラ・ザレフスキ(インテル/イタリア) FW ロベルト・レヴァンドフスキ(バルセロナ/スペイン) クシシュトフ・ピョンテク(イスタンブール・バシャクシェヒル/トルコ) アダム・ブクサ(ミッティラン/デンマーク) カロル・シフィデルスキ(パナシナイコス/ギリシャ) 2025.03.14 14:35 Fri

ヤン・ベドナレクの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年1月23日 アストン・ビラ サウサンプトン レンタル移籍終了
2022年9月1日 サウサンプトン アストン・ビラ レンタル移籍
2017年7月1日 レフ・ポズナン サウサンプトン 完全移籍
2016年6月30日 グルニク・ウェンチナ レフ・ポズナン レンタル移籍終了
2015年7月13日 レフ・ポズナン グルニク・ウェンチナ レンタル移籍
2013年9月1日 Lech Poznan II レフ・ポズナン 完全移籍
2012年7月1日 Lech Poznan II 完全移籍

ヤン・ベドナレクの今季成績

カラバオカップ(EFLカップ) 2 171’ 0 0 0
プレミアリーグ 30 2537’ 2 7 0
合計 32 2708’ 2 7 0

ヤン・ベドナレクの出場試合

カラバオカップ(EFLカップ)
3回戦 2024年9月17日 vs エバートン メンバー外
1 - 1
4回戦 2024年10月29日 vs ストーク・シティ 81′ 0
3 - 2
準々決勝 2024年12月18日 vs リバプール 90′ 0
1 - 2
プレミアリーグ
第1節 2024年8月17日 vs ニューカッスル 81′ 0
1 - 0
第2節 2024年8月24日 vs ノッティンガム・フォレスト 90′ 0 82′
0 - 1
第3節 2024年8月31日 vs ブレントフォード 90′ 0
3 - 1
第4節 2024年9月14日 vs マンチェスター・ユナイテッド 90′ 0
0 - 3
第5節 2024年9月21日 vs イプスウィッチ・タウン 90′ 0
1 - 1
第6節 2024年9月30日 vs ボーンマス 90′ 0
3 - 1
第7節 2024年10月5日 vs アーセナル 90′ 0 34′
3 - 1
第8節 2024年10月19日 vs レスター・シティ 90′ 0
2 - 3
第9節 2024年10月26日 vs マンチェスター・シティ 90′ 0
1 - 0
第10節 2024年11月2日 vs エバートン 90′ 0 77′
1 - 0
第11節 2024年11月9日 vs ウォルバーハンプトン 90′ 0
2 - 0
第12節 2024年11月24日 vs リバプール メンバー外
2 - 3
第13節 2024年11月29日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン メンバー外
1 - 1
第14節 2024年12月4日 vs チェルシー メンバー外
1 - 5
第15節 2024年12月7日 vs アストン・ビラ メンバー外
1 - 0
第16節 2024年12月15日 vs トッテナム 90′ 0
0 - 5
第17節 2024年12月22日 vs フルアム 90′ 0
0 - 0
第18節 2024年12月26日 vs ウェストハム 90′ 0
0 - 1
第19節 2024年12月29日 vs クリスタル・パレス 90′ 0 80′
2 - 1
第20節 2025年1月4日 vs ブレントフォード 90′ 0
0 - 5
第21節 2025年1月16日 vs マンチェスター・ユナイテッド 85′ 0
3 - 1
第22節 2025年1月19日 vs ノッティンガム・フォレスト 90′ 1
3 - 2
第23節 2025年1月25日 vs ニューカッスル 90′ 1
1 - 3
第24節 2025年2月1日 vs イプスウィッチ・タウン 90′ 0 74′
1 - 2
第25節 2025年2月15日 vs ボーンマス 90′ 0
1 - 3
第26節 2025年2月22日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 12′ 0
0 - 4
第27節 2025年2月25日 vs チェルシー メンバー外
4 - 0
第28節 2025年3月8日 vs リバプール 19′ 0
3 - 1
第29節 2025年3月15日 vs ウォルバーハンプトン メンバー外
1 - 2
第30節 2025年4月2日 vs クリスタル・パレス 90′ 0 87′
1 - 1
第31節 2025年4月6日 vs トッテナム 90′ 0
3 - 1
第32節 2025年4月12日 vs アストン・ビラ 90′ 0 68′
0 - 3
第33節 2025年4月19日 vs ウェストハム 90′ 0
1 - 1
第34節 2025年4月26日 vs フルアム 90′ 0
1 - 2
第35節 2025年5月3日 vs レスター・シティ 90′ 0
2 - 0
第36節 2025年5月10日 vs マンチェスター・シティ 90′ 0
0 - 0

ヤン・ベドナレクの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2017年9月4日 U-20イタリア代表(2019 U-20W杯ポーランド)