シェイマス・コールマン

Seamus COLEMAN
ポジション DF
国籍 アイルランド
生年月日 1988年10月11日(36歳)
利き足
身長 177cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

シェイマス・コールマンのニュース一覧

エバートンのコロンビア代表MFハメス・ロドリゲスが今週末のゲームを欠場するという。クラブ公式サイトが伝えている。 今季のプレミリーグ開幕から4勝1分け1敗で首位に立つエバートンは11月1日に行われる第7節で14位につけるニューカッスル・ユナイテッドとのアウェイ戦に挑む。今季初黒星を喫した前節からの仕切り直しが求め 2020.10.31 09:55 Sat
Xfacebook
エバートンのカルロ・アンチェロッティ監督が今季の順調なスタートを充実ぶりを露わにしつつ、チームとしてのさらなる完成度向上を目指した。クラブ公式サイトが伝えている。 今夏にアンチェロッティ監督の教え子であるコロンビア代表MFハメス・ロドリゲスやブラジル代表MFアランらを獲得して、増強したエバートンはプレミアリーグ開 2020.09.27 14:25 Sun
Xfacebook
エバートンのカルロ・アンチェロッティ監督が、クラブの選手の中で、名監督になり得る素質を持った選手3名を挙げた。イギリス『リバプール・エコー』が伝えている。 指導者としてはユベントス、ミラン、チェルシー、パリ・サンジェルマン(PSG)、レアル・マドリー、バイエルンなど数々のメガクラブを指揮。チャンピオンズリーグ優勝 2020.06.29 23:35 Mon
Xfacebook
欧州各国リーグでプレーするアイルランド代表選手4名が母国のため、動いたという。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じている。 世界中で感染が拡がる新型コロナウイルス(COVID-19)。欧州でもイタリアを中心に深刻な被害が出ており、アイルランドにおいても22日時点で感染者785人、死亡者5人ともに確認されており、 2020.03.22 17:28 Sun
Xfacebook
▽エバートンに所属するアイルランド代表DFシェイマス・コールマンが再びウェールズ代表戦で負傷したようだ。イギリス『リバプール・エコー』が伝えている。 ▽『リバプール・エコー』が伝えるところによれば、コールマンは6日に行われたUEFAネイションズリーグ・リーグBグループ4のウェールズ戦(1-4で敗戦)にアイルランド 2018.09.13 14:45 Thu
Xfacebook

エバートンのニュース一覧

リバプールのオランダ代表DFヴィルヒル・ファン・ダイクが、土壇場で勝ち点2を失ったマージーサイド・ダービーでのドローを悔やんだ。 リバプールは12日、悪天候の影響で延期となっていたプレミアリーグ第15節延期分でエバートンとのマージーサイド・ダービーを戦い、2-2のドローで終えた。 直近のFAカップ敗退のショ 2025.02.13 11:15 Thu
Xfacebook
エバートンのデイビッド・モイーズ監督が、劇的ドローに持ち込んだグディソン・パークでのラストダービーを振り返った。 プレミアリーグ3連勝とモイーズ新体制で示すエバートンは12日、悪天候の影響で延期となっていた第15節延期分でリバプールとのマージーサイド・ダービーを戦い、2-2のドローで終えた。 通算245回目 2025.02.13 10:45 Thu
Xfacebook
プレミアリーグ第15節延期分、エバートンvsリバプールが12日にグディソン・パークで行われ、2-2のドローに終わった。なお、リバプールのMF遠藤航はベンチ入りも出場機会はなかった。 リーグ3連勝での首位快走にEFLカップでは逆転でファイナル進出を果たしたリバプール。しかし、主力温存で臨んだ直近のFAカップではチャ 2025.02.13 06:46 Thu
Xfacebook
エバートンのデイビッド・モイーズ監督が、グディソン・パークでの最後のマージーサイド・ダービーについて意気込みを語った。クラブ公式サイトが伝えている。 先月、11年半ぶりにエバートンの指揮官の座に復帰すると、着実にチームを立て直し始めているモイーズ監督。プレミアリーグでは直近3連勝と好調であり、順位は16位から動か 2025.02.12 18:30 Wed
Xfacebook
リバプールのアルネ・スロット監督が、マージーサイド・ダービーへの意気込みを語った。クラブ公式サイトが伝えている。 今シーズン、開幕から絶好調を維持するリバプール。プレミアリーグでは1試合未消化ながら、2位アーセナルに6ポイント差をつけての首位となっており、タイトル獲得への期待は日増しに高まっている。 そんな 2025.02.12 17:25 Wed
Xfacebook
エバートンについて詳しく見る>

シェイマス・コールマンの人気記事ランキング

1

「日本の誇り」「めっちゃカッコよかった」冨安健洋が優勝争う最終節で圧巻の股抜きゴール! チームの同点ゴールにファンが沸く「最高のゴール」

アーセナルの日本代表DF冨安健洋が、圧巻のゴールを記録した。 19日、プレミアリーグ最終節が行われ、アーセナルはホームにエバートンを迎えた。 最終節を前にマンチェスター・シティに首位の座を明け渡すこととなったアーセナル。この試合で勝利し、シティが引き分け以下に終われば逆転での優勝を果たすこととなる。 冨安は左サイドバックとして先発出場。試合は相手のFKがディフレクトする不運な形でアーセナルがビハインドとなった中、43分に冨安が見せた。 右サイドを崩したアーセナル。マルティン・ウーデゴールがニアゾーンへのスルーパスに反応すると、ボックス右からグラウンダーのクロスを送る。 マイナスのボールはぽっかり空いたスペースに出ると、走り込んだ冨安がダイレクトで右足シュート。慌てて戻ったジェームズ・タルコウスキ、待ち構えたシェイマス・コールマンの股を抜く鋭いシュートがゴール左に決まり、アーセナルに貴重な同点ゴールをもたらせた。 鋭いシュートを決めて今季2ゴール目を記録した冨安。ファンは「上手すぎ」、「日本の誇りだわ」、「冨安カッコよすぎ」、「優勝争いでスタメンでもすごいのに同点ゴールはおかしくなる」、「カッコ良すぎるわ〜」、「最高すぎる」、「めっちゃカッコよかった」、「最高のゴール」、「主人公すぎなのよ」とコメントが集まった。 アーセナルはその後に逆転に成功し2-1で最終節も勝利。しかし、首位のシティがウェストハムに勝利たため、2年連続での2位と悔しい結末に終わった。 <span class="paragraph-title">【動画】冨安健洋が圧巻の股抜きシュートで今季2点目を記録!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="cMqc4JlhDus";var video_start = 7;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.05.20 06:45 Mon
2

エバートン史上最多PL出場の主将DFコールマンが1年契約延長「貢献できると感じていなかったらサインしなかった」

エバートンは14日、アイルランド代表DFシェイマス・コールマン(35)との契約延長を発表した。 契約期間は2025年6月までの1年間。エバートンで16シーズン目を迎える。 コールマンは2009年1月に母国アイルランドのスライゴ・ローヴァーズから6万ポンド(約1200万円)でエバートンに加入。公式戦通算422試合で28ゴール29アシストを記録しており、プレミアリーグ通算364試合出場はクラブ史上最多記録となっている。 エバートンの象徴とも言える右サイドバックは、2019年からキャプテンも担当。2023年5月に負ったヒザの大ケガからの復帰を目指して始まった今シーズンは、公式戦15試合でプレーした。 ショーン・ダイチ監督の下でもう1年戦うことを決意したコールマンは、クラブメディアの『エバートンTV』でその喜びを語っている。 「エバートンが僕にとって何を意味するかは誰もが知っている。新しい契約にサインし、世界最高のリーグで戦うこの特別なクラブでプレーし続けられることがとても誇らしいし、光栄に思う」 「僕はこのサッカークラブのために全力を尽くす。ここでの時間を延長できることを本当に嬉しく思っている。全ての瞬間を大切にし、楽しんでいくつもりだ」 「僕にとって、そして全てのエバートンファンにとっての特別な場所であるグディソンでの最後のシーズン(2024-25シーズン限りで移転)になるなんて信じ難いことだ。もちろん僕はその一員でありたい」 「僕はまだピッチ内外でこのサッカークラブのために仕事ができると感じている。グディソンでの最後のシーズンとなれば良い形でシーズンに臨めると思うけど、チームに貢献できると感じていなかったら、契約にはサインしなかっただろう」 「母国のために2試合プレーしたばかりだ。調子は良いし、ピッチ上で選手たちを助けたい。まだ楽しんでいるし、それなら愛するクラブでプレーするのが一番だろう?」 「昨シーズンは監督が僕らのパフォーマンスと共にチームを大いに安定させたと思う。僕はその一員でありたいし、これからもこのサッカークラブの一員であり続けたい」 2024.06.14 20:31 Fri

シェイマス・コールマンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2010年5月31日 ブラックプール エバートン レンタル移籍終了
2010年3月19日 エバートン ブラックプール レンタル移籍
2009年1月1日 スライゴ・ローヴァーズ エバートン 完全移籍
2006年7月1日 スライゴ・ローヴァーズ 完全移籍

シェイマス・コールマンの今季成績

プレミアリーグ 3 196’ 0 1 0
合計 3 196’ 0 1 0

シェイマス・コールマンの出場試合

プレミアリーグ
第1節 2024年8月17日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン メンバー外
0 - 3
第2節 2024年8月24日 vs トッテナム メンバー外
4 - 0
第3節 2024年8月31日 vs ボーンマス 90′ 0
2 - 3
第4節 2024年9月14日 vs アストン・ビラ メンバー外
3 - 2
第5節 2024年9月21日 vs レスター・シティ メンバー外
1 - 1
第6節 2024年9月28日 vs クリスタル・パレス メンバー外
2 - 1
第7節 2024年10月5日 vs ニューカッスル メンバー外
0 - 0
第8節 2024年10月19日 vs イプスウィッチ・タウン ベンチ入り
0 - 2
第9節 2024年10月26日 vs フルアム ベンチ入り
1 - 1
第10節 2024年11月2日 vs サウサンプトン ベンチ入り
1 - 0
第11節 2024年11月9日 vs ウェストハム メンバー外
0 - 0
第12節 2024年11月23日 vs ブレントフォード メンバー外
0 - 0
第13節 2024年12月1日 vs マンチェスター・ユナイテッド ベンチ入り
4 - 0
第14節 2024年12月4日 vs ウォルバーハンプトン ベンチ入り
4 - 0
第16節 2024年12月14日 vs アーセナル ベンチ入り
0 - 0
第17節 2024年12月22日 vs チェルシー 16′ 0
0 - 0
第18節 2024年12月26日 vs マンチェスター・シティ 90′ 0 52′
1 - 1
第19節 2024年12月29日 vs ノッティンガム・フォレスト メンバー外
0 - 2
第20節 2025年1月4日 vs ボーンマス メンバー外
1 - 0
第21節 2025年1月15日 vs アストン・ビラ メンバー外
0 - 1
第22節 2025年1月19日 vs トッテナム メンバー外
3 - 2
第23節 2025年1月25日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン メンバー外
0 - 1
第24節 2025年2月1日 vs レスター・シティ メンバー外
4 - 0
第15節 2025年2月12日 vs リバプール メンバー外
2 - 2
第25節 2025年2月15日 vs クリスタル・パレス メンバー外
1 - 2
第26節 2025年2月22日 vs マンチェスター・ユナイテッド メンバー外
2 - 2
第27節 2025年2月26日 vs ブレントフォード メンバー外
1 - 1
第28節 2025年3月8日 vs ウォルバーハンプトン ベンチ入り
1 - 1
第29節 2025年3月15日 vs ウェストハム ベンチ入り
1 - 1
第30節 2025年4月2日 vs リバプール ベンチ入り
1 - 0
第31節 2025年4月5日 vs アーセナル ベンチ入り
1 - 1