セルジュ・オーリエ

Serge AURIER
ポジション DF
国籍 コートジボワール
生年月日 1992年12月24日(32歳)
利き足
身長 176cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

セルジュ・オーリエのニュース一覧

今夏トッテナムを退団したコートジボワール代表DFセルジュ・オーリエ(28)がビジャレアル加入に近づいているようだ。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。 オーリエは2017年7月にパリ・サンジェルマン(PSG)からトッテナムに加入。これまで公式戦通算110試合に出場し、8ゴール17アシストを記録していた。 2021.10.04 22:10 Mon
Xfacebook
トッテナムは8月31日、コートジボワール代表DFセルジュ・オーリエ(28)との契約を双方合意の下で解消したことを発表した。 オーリエは今回の契約解消に際して、クラブ公式サイトを通じて別れの挨拶を行った。 「スパーズでの時間を本当に楽しむことができたよ。そのことで、クラブとファンのみんなに感謝したいと思うよ」 2021.09.01 07:18 Wed
Xfacebook
今夏の去就が最後まで騒がしい日本代表DF冨安健洋(22)だが、その鍵を握っているのはバルセロナのDFのようだ。イギリス『HITC』が報じた。 冨安はボローニャに加入して2シーズンを過ごし、センターバックとサイドバックでプレー。2シーズンでセリエAで60試合に出場し3ゴール3アシストを記録していた。 今夏のス 2021.08.31 09:55 Tue
Xfacebook
トッテナムがバルセロナのスペイン人MFイライクス・モリバ(18)の獲得に迫っているようだ。イギリス『テレグラフ』や『インデペンデント』など複数メディアが報じている。 昨シーズンにバルセロナでトップチームデビューを飾り、フランス代表MFポール・ポグバを彷彿とさせるダイナミックなプレーで評価を高めたイライクス。 2021.08.29 08:00 Sun
Xfacebook
ミランはポルトガル代表DFジオゴ・ダロト(22)の退団に備え、レアル・マドリーのスペイン代表DFアルバロ・オドリオソラ(25)に関心を示しているようだ。 マンチェスター・ユナイテッドからレンタル移籍で加入中のジオゴ・ダロトの買い取りを目指しているミランだが、現在まで移籍金の面でユナイテッドとの折り合いがつかず、現 2021.07.11 07:00 Sun
Xfacebook

ノッティンガム・フォレストのニュース一覧

ノッティンガム・フォレストのスウェーデン代表FWアンソニー・エランガが1日に行われ、1-0で勝利したプレミアリーグ第30節マンチェスター・ユナイテッド戦を振り返った。 12歳から所属した古巣との一戦。開始5分にCKを跳ね返した流れからエランガがロングカウンターを発動すると、FWアレハンドロ・ガルナチョのスライディ 2025.04.02 12:30 Wed
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が1日にアウェイで行われ、0-1で敗れたプレミアリーグ第30節ノッティンガム・フォレスト戦を振り返った。 開始5分にFWアンソニー・エランガにロングカウンターから恩返し弾を許して早々に追う展開となったユナイテッドは堅守フォレスト相手にセットプレー以外でなかなか好機 2025.04.02 08:45 Wed
Xfacebook
プレミアリーグ第30節、ノッティンガム・フォレストvsマンチェスター・ユナイテッドが1日に行われ、1-0でフォレストが勝利した。 代表ウィーク前の前節イプスウィッチ戦を4発快勝として連勝の3位フォレスト(勝ち点54)は、3日前のFAカップ準々決勝ではブライトン&ホーヴ・アルビオンに対してPK戦の末に勝利。最高のシ 2025.04.02 06:07 Wed
Xfacebook
30日、FAカップ準決勝の組み合わせ抽選会が行われた。 今大会はプレミアリーグ首位のリバプールを始め前回王者マンチェスター・ユナイテッドが比較的早いタイミングで敗退する波乱が目立った。 そんななか、先週末に開催された準々決勝ではマンチェスター・シティがボーンマスとのプレミアリーグ勢対決に勝利。また、リーグ戦 2025.03.31 06:30 Mon
Xfacebook
ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫はまずまずの評価となった。 29日、FAカップ準々決勝でブライトンはノッティンガム・フォレストと対戦した。 日本代表活動でコンディションの問題があった三笘。しかし、この試合でもしっかりと先発に名を連ねることとなり、積極的なプレーを見せていった。 なかな 2025.03.30 23:25 Sun
Xfacebook
ノッティンガム・フォレストについて詳しく見る>

セルジュ・オーリエの人気記事ランキング

1

開催国コートジボワール代表がメンバー発表! ザハ&バイリーが選外に【CAN2023】

コートジボワールサッカー連盟(FIFCI)は28日、アフリカ・ネーションズカップ(CAN)に向けた同国代表メンバー27人を発表した。 2015年以来、3度目の優勝を目指す開催国の“レ・ゼレファン”。ジャン=ルイ・ガセ監督は、FWセバスティアン・アラー(ドルトムント)やFWシモン・アディングラ(ブライトン&ホーヴ・アルビオン)、MFフランク・ケシエ(アル・アハリFC)、DFセルジュ・オーリエ(ノッティンガム・フォレスト)、DFエヴァン・エンディカ(ローマ)らを選出。 一方、これまでチームの主力としてプレーしていたDFエリック・バイリー(ベシクタシュ)やFWウィルフリード・ザハ(ガラタサライ)が招集メンバー外となった。 今大会で開催国でグループAに入るコートジボワールは、来月14日にギニアビサウ代表戦、18日にナイジェリア代表戦、22日に赤道ギニア代表戦を戦う予定だ。 ◆コートジボワール代表メンバー27名 GK ヤヒア・ファフォナ(アンジェ/フランス) バドラ・アリ・サンガレ(セクフネ・ユナイテッド/南アフリカ) チャールズ・フォーリー(ASECミモザ) DF セルジュ・オーリエ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ウィリー・ボリ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) イスマエル・ディアロ(ハイドゥク・スプリト/クロアチア) ウスマーヌ・ディオマンデ(スポルティングCP/ポルトガル) ジスラン・コナン(アル・ファイハ/サウジアラビア) オディロン・コスヌ(レバークーゼン/ドイツ) エヴァン・エンディカ(ローマ/イタリア) ウィルフリード・ステファン・シンゴ(モナコ/フランス) MF ジャン・ティエリ・ラザレ(ユニオン・サン=ジロワーズ/ベルギー) イドリサ・ドゥンビア(アル・アハリSC/カタール) セコ・フォファナ(アル・ナスル/サウジアラビア) フランク・ケシエ(アル・アハリFC/サウジアラビア) イブラヒム・サンガレ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ジャン=ミシェル・セリ(ハル・シティ/イングランド) FW シモン・アディングラ(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) ジョナタン・バンバ(セルタ/スペイン) ジェレミー・ボガ(ニース/フランス) ウマル・ディアキテ(スタッド・ランス/フランス) マックス・グラデル(スィヴァススポル/トルコ) セバスティアン・アラー(ドルトムント/ドイツ) カリム・コナテ(レッドブル・ザルツブルク/オーストリア) クリスティアン・クアメ(フォレンティーナ/イタリア) ジャン=フィリプ・クラソ(ツルヴェナ・ズヴェズダ/セルビア) ニコラ・ペペ(トラブゾンスポル/トルコ) 2023.12.29 08:00 Fri

セルジュ・オーリエの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年9月7日 無所属 フォレスト 完全移籍
2022年7月1日 ビジャレアル 無所属 -
2021年10月4日 無所属 ビジャレアル 完全移籍
2021年8月31日 トッテナム 無所属 -
2017年8月31日 PSG トッテナム 完全移籍
2015年7月1日 トゥールーズ PSG 完全移籍
2015年6月30日 PSG トゥールーズ レンタル移籍終了
2014年7月23日 トゥールーズ PSG レンタル移籍
2012年1月26日 RCランス トゥールーズ 完全移籍
2010年7月1日 RCランスB RCランス 完全移籍
2009年7月1日 RCランスB 完全移籍