セサル・アスピリクエタ

Cesar AZPILICUETA
ポジション DF
国籍 スペイン
生年月日 1989年08月28日(35歳)
利き足
身長 178cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

セサル・アスピリクエタのニュース一覧

チェルシーのスペイン代表DFセサル・アスピリクエタ(33)がアトレティコ・マドリー入りするようだ。 2012年夏にマルセイユからチェルシー入りして、通算508試合の出場数を誇るアスピリクエタ。数々のトロフィー獲得に大いに貢献し、今や頼れるキャプテンだが、最近では2年契約の1年目が終わり、移籍話が浮上している。 2023.07.01 09:55 Sat
Xfacebook
スペインサッカー連盟(RFEF)は17日、ユーロ2024予選に臨むスペイン代表メンバー26名を発表した。 カタール・ワールドカップ(W杯)では日本代表とも対戦して敗れたものの、グループステージを突破。しかし、ラウンド16ではモロッコ代表に敗れて敗退となっていた。 ルイス・エンリケ監督が退任し、U-23世代を 2023.03.17 21:30 Fri
Xfacebook
チェルシーがクロアチア代表MFマテオ・コバチッチ(28)との契約を延長する見込みのようだ。イギリス『フットボール・インサイダー』が伝えている。 レアル・マドリーとチェルシーで通算4度ものチャンピオンズリーグ(CL)優勝経験があるコバチッチ。2018年夏に加入したチェルシーでは通算207試合に出場し、CL、ヨーロッ 2023.02.28 20:38 Tue
Xfacebook
チェルシーのスペイン代表DFセサル・アスピリクエタがインスタグラムを通じて無事を報告した。 18日に行われたプレミアリーグ第24節のサウサンプトン戦で顔面を蹴られ、ピッチに昏倒する事態に陥ったアスピリクエタ。すぐに医療班が駆け付け、応急措置を施した後にストレッチャーに乗せられピッチを後にしていた。 頭部付近 2023.02.20 14:40 Mon
Xfacebook
チェルシーのイングランド代表DFリース・ジェームズに再離脱の恐れだ。 今年10月にヒザのケガを負って、離脱を余儀なくされたR・ジェームズ。カタール・ワールドカップ(W杯)も棒に振ったが、その甲斐もあって、再開初戦の27日に行われたプレミアリーグ第17節のボーンマス戦で先発復帰した。 だが、53分にプレー続行 2022.12.28 09:25 Wed
Xfacebook

アトレティコ・マドリーのニュース一覧

アトレティコ・マドリーがフランス代表FWアントワーヌ・グリーズマン(34)との契約延長を果たす可能性があるようだ。スペイン『Relevo』が伝えた。 レアル・ソシエダの下部組織で育ったグリーズマンは、2014年7月にアトレティコへと完全移籍。その後バルセロナへの移籍を希望して2019年7月にチームを去ったが、20 2025.04.18 18:50 Fri
Xfacebook
スペインのラ・リーガが来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)で出場5枠を確保することになった。 UEFAコンペティションの新フォーマット移行によって2024-25シーズンから36チームに出場枠が拡大されたCL。これに伴い導入された欧州パフォー​​マンススポット(EPS)によって、トップ2カ国にはCLで出場5枠が 2025.04.18 08:00 Fri
Xfacebook
アトレティコ・マドリーのディエゴ・シメオネ監督が14日に行われ、4-2で勝利したラ・リーガ第31節のレアル・バジャドリー戦を振り返った。 前節のセビージャ戦で公式戦7試合ぶりの白星を飾った3位アトレティコは、シラのPKでバジャドリーに先制を許したが、25分にアルバレスがPKを沈めてすぐに追いつくと、27分にはバリ 2025.04.15 08:30 Tue
Xfacebook
アトレティコ・マドリーは14日、ラ・リーガ第31節でレアル・バジャドリーとリヤド・エア・メトロポリターノで対戦し4-2で勝利した。 前節のセビージャ戦で公式戦7試合ぶりの白星を飾った3位アトレティコ(勝ち点60)は、その試合の先発からアスピリクエタやモリーナ、ル・ノルマンをヒメネス、ハビ・ガラン、コケに変更した以 2025.04.15 06:10 Tue
Xfacebook
先週末に行われた第30節は首位のバルセロナがドロー、2位のレアル・マドリーが敗戦、3位のアトレティコ・マドリーが勝利と三者三様の結果で優勝争いに動きがあった。さらにオトラ・リーガでも上位陣の取りこぼしによってヨーロッパ出場権争いはより拮抗してきている。 UEFAコンペティションの準々決勝の狭間での開催となる第31 2025.04.11 19:00 Fri
Xfacebook
アトレティコ・マドリーについて詳しく見る>

セサル・アスピリクエタの人気記事ランキング

1

アスピリクエタが在籍11年のチェルシーに別れ…「このエンブレムを守ってきたことを本当に誇りに思う」

スペイン代表DFセサル・アスピリクエタ(33)が、11年間在籍したチェルシーを退団したことを発表した。 2024年6月までチェルシーとの契約を残していたアスピリクエタだが、変革の動きを見せるクラブに合わせ、自身も今夏に契約を解消することを決断。クラブも敬意を表し、フリー移籍を認めていた。 そのアスピリクエタは、クラブの公式サイトを通じて愛するサポーターに別れのメッセージを送った。 「言葉で表現するのは難しい。信じられないよ。多くの人の助けがなければ、このようなことは起こらなかった。本当に素晴らしい日々だった」 「ここは僕の家だし、いつかまたここでみんなに会いたい。彼らが毎回見せてくれた愛情は、私にとって本当に誇らしいもので、この関係をずっと続けていけたらと思うよ」 「11年間在籍したチェルシーを去ることになった。今日ここに自分がいるなんて想像もできなかったけど、本当にありがとう。ピッチの内外でこのエンブレムを守ってきたことを本当に誇りに思う。それは私の人生そのものでした」 「チームメイト、スタッフ、監督たちとピッチの上で分かち合ったすべての時間が忘れられない。初めてここブリッジに来て、ファンに紹介されたとき、そして最後の試合はとても素晴らしい瞬間だった。最後の試合でこのクラブのキャプテンになるなんて想像もできなかった。すべてを出し切った気分だ。本当に楽しかったよ」 2012年にマルセイユからチェルシーに加入したアスピリクエタは、本職の右サイドバックに加え、左サイドバックや3バックの右として通算508試合に出場。2018-19シーズン以降はキャプテンとしてチームを牽引し、2度のプレミアリーグ優勝やビッグイヤーなど9個のタイトル獲得に貢献した。 2023.07.07 00:00 Fri
2

22歳アンパドゥがチェルシーの最古参選手に…主将アスピリクエタ&ラーマンの退団で

ウェールズ代表DFイーサン・アンパドゥ(22)がチェルシーの最古参選手となった。イギリス『ミラー』が伝えている。 アンパドゥは2017年7月、16歳でチェルシーに加入。チェルシー加入前にエクセター・シティでプロデビューを飾っていたなか、同年9月には早くもチェルシーの一員として公式戦のピッチに立ち、大きく将来が期待された。 しかし、2019-20シーズンからは4年連続でレンタル生活に。RBライプツィヒ、シェフィールド・ユナイテッド、ヴェネツィア、スペツィアと1年ごとにクラブが変わり、今夏ようやくチェルシーへ帰還。契約は2024年6月までとなっており、再びレンタルに出されるかは現時点で不透明だ。 そんななか、チェルシーは2012年から11年間在籍したスペイン代表DFセサル・アスピリクエタ(33)が退団し、10日には2015年の加入からアンパドゥ同様にレンタル移籍が続いたガーナ代表DFババ・ラーマン(29)がPAOKへ完全移籍。これにより、レンタル移籍期間中も含めて6年間チェルシーのファーストチームに籍を置くアンパドゥがクラブの最古参選手になった。 チェルシーでの公式戦出場はアントニオ・コンテ監督、マウリツィオ・サッリ監督が率いた時代の13試合にとどまっているアンパドゥ。2023-24シーズンは最古参選手として意地を見せられるだろうか。 なお、レンタル移籍期間を除いた在籍年数が最も長いのは、2018年から5年間在籍しているスペイン代表GKケパ・アリサバラガとなっている。 2023.07.11 20:40 Tue
3

アトレティコのベテランDFは今季限りで退団へ…延長オファー掲示はなし

ベルギー代表DFアクセル・ヴィツェル(35)は今シーズン限りでアトレティコ・マドリーを離れることになるようだ。スペイン『レレボ』が報じている。 2022年夏にドルトムントからコルチョネロス入りしたヴィツェル。加入当初は守備的MFでプレーしたが、以降はセンターバックを主戦場に。昨シーズンは公式戦51試合出場とフル稼働を見せ、1年の契約延長を勝ち取った。 今シーズンもここまで公式戦13試合と出場機会を得ているが、2025-26シーズンへディフェンスラインの世代交代を図るクラブは35歳DFに対して延長オファーを掲示する意思はないという。そのため、契約満了に伴い来夏クラブを離れることはほぼ確実な模様だ。 また、アトレティコではバルセロナからレンタル加入中の元フランス代表DFクレマン・ラングレ(29)、元スペイン代表DFセサル・アスピリクエタ(35)の2選手に関しても今季終了後の退団が既定路線になっているという。 2024.11.18 06:00 Mon

セサル・アスピリクエタの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年7月6日 チェルシー アトレティコ 完全移籍
2012年8月24日 マルセイユ チェルシー 完全移籍
2010年7月1日 オサスナ マルセイユ 完全移籍
2007年7月1日 CAオサスナ・P オサスナ 完全移籍
2006年7月1日 CAオサスナ・P 完全移籍

セサル・アスピリクエタの今季成績

コパ・デル・レイ 3 164’ 0 1 0
ラ・リーガ 13 833’ 1 1 0
UEFAチャンピオンズリーグ 2 90’ 0 1 0
合計 18 1087’ 1 3 0

セサル・アスピリクエタの出場試合

コパ・デル・レイ
ラウンド16 2025年1月15日 vs エルチェ 90′ 0
0 - 4
準々決勝 2025年2月4日 vs ヘタフェ 29′ 0
5 - 0
準決勝1stレグ 2025年2月25日 vs バルセロナ メンバー外
4 - 4
準決勝2ndレグ 2025年4月2日 vs バルセロナ 45′ 0 6′
0 - 1
ラ・リーガ
第1節 2024年8月19日 vs ビジャレアル 90′ 0
2 - 2
第2節 2024年8月25日 vs ジローナ 90′ 0
3 - 0
第3節 2024年8月28日 vs エスパニョール 90′ 0
0 - 0
第4節 2024年8月31日 vs アスレティック・ビルバオ ベンチ入り
0 - 1
第5節 2024年9月15日 vs バレンシア 77′ 0
3 - 0
第6節 2024年9月22日 vs ラージョ・バジェカーノ 90′ 0
1 - 1
第7節 2024年9月26日 vs セルタ メンバー外
0 - 1
第8節 2024年9月29日 vs レアル・マドリー メンバー外
1 - 1
第9節 2024年10月6日 vs レアル・ソシエダ メンバー外
1 - 1
第10節 2024年10月20日 vs レガネス メンバー外
3 - 1
第11節 2024年10月27日 vs レアル・ベティス メンバー外
1 - 0
第12節 2024年11月3日 vs ラス・パルマス メンバー外
2 - 0
第13節 2024年11月10日 vs マジョルカ ベンチ入り
0 - 1
第14節 2024年11月23日 vs アラベス 90′ 0
2 - 1
第15節 2024年11月30日 vs レアル・バジャドリー ベンチ入り
0 - 5
第16節 2024年12月8日 vs セビージャ ベンチ入り
4 - 3
第17節 2024年12月15日 vs ヘタフェ ベンチ入り
1 - 0
第18節 2024年12月21日 vs バルセロナ ベンチ入り
1 - 2
第19節 2025年1月12日 vs オサスナ ベンチ入り
1 - 0
第20節 2025年1月18日 vs レガネス ベンチ入り
1 - 0
第21節 2025年1月25日 vs ビジャレアル 45′ 0
1 - 1
第22節 2025年2月1日 vs マジョルカ ベンチ入り
2 - 0
第23節 2025年2月8日 vs レアル・マドリー ベンチ入り
1 - 1
第24節 2025年2月15日 vs セルタ ベンチ入り
1 - 1
第25節 2025年2月22日 vs バレンシア 45′ 0
0 - 3
第26節 2025年3月1日 vs アスレティック・ビルバオ メンバー外
1 - 0
第27節 2025年3月9日 vs ヘタフェ ベンチ入り
2 - 1
第28節 2025年3月16日 vs バルセロナ ベンチ入り
2 - 4
第29節 2025年3月29日 vs エスパニョール 81′ 1
1 - 1
第30節 2025年4月6日 vs セビージャ 56′ 0
1 - 2
第31節 2025年4月14日 vs レアル・バジャドリー ベンチ入り
4 - 2
第32節 2025年4月19日 vs ラス・パルマス 25′ 0
1 - 0
第33節 2025年4月24日 vs ラージョ・バジェカーノ 9′ 0
3 - 0
第34節 2025年5月3日 vs アラベス ベンチ入り
0 - 0
第35節 2025年5月10日 vs レアル・ソシエダ ベンチ入り
4 - 0
第36節 2025年5月15日 vs オサスナ 45′ 0
2 - 0
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月19日 vs RBライプツィヒ ベンチ入り
2 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月2日 vs ベンフィカ メンバー外
4 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 vs リール メンバー外
1 - 3
リーグフェーズ第4節 2024年11月6日 vs パリ・サンジェルマン メンバー外
1 - 2
リーグフェーズ第5節 2024年11月26日 vs スパルタ・プラハ ベンチ入り
0 - 6
リーグフェーズ第6節 2024年12月11日 vs スロバン・ブラチスラヴァ ベンチ入り
3 - 1
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 vs レバークーゼン ベンチ入り
2 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs ザルツブルク 90′ 0
1 - 4
ラウンド16・1stレグ 2025年3月4日 vs レアル・マドリー メンバー外
2 - 1
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月12日 vs レアル・マドリー 途中出場
1 - 0