|
監督
|
イタリア
|
1951年10月20日(73歳)
|
|
|
|
クラウディオ・ラニエリのニュース一覧
新シーズンの所属先が注目を集める日本代表DF吉田麻也(31)だが、サンプドリアに残留する可能性があるようだ。
吉田は今年1月にサウサンプトンからサンプドリアへとレンタル移籍。セリエAでは11試合に出場し1アシストを記録している。
◆吉田麻也のセリエA初アシスト
中断前は厳しいと思われた残留争いだったが、吉
2020.07.26 09:45 Sun
日本代表DF吉田麻也の所属するサンプドリアがクラブを率いるクラウディオ・ラニエリ監督(68)と2022年6月まで契約を延長したい意向のようだ。イタリア『Rai Sport』が報じている。
ラニエリ監督は昨年10月にエウゼビオ・ディ・フランチェスコ前監督の後を受けてサンプドリアの指揮官に就任。最下位に沈んでいたチー
2020.07.25 01:30 Sat
セリエA懲戒委員会は9日、DF冨安健洋が所属するボローニャのシニシャ・ミハイロビッチ監督と、DF吉田麻也の所属するサンプドリアのクラウディオ・ラニエリ監督が次節ベンチ入り禁止となることを発表した。
ミハイロビッチ監督は8日に行われたセリエA第31節サッスオーロ戦で、82分にDFミシェル・ダイクスに対して出されたイ
2020.07.10 01:00 Fri
サンプドリア戦で圧巻のドッピエッタを達成したボスニア・ヘルツェゴビナ代表FWエディン・ジェコが、ローマでの得点記録において歴代5位タイに浮上した。クラブ公式サイトが伝えている。
ローマは24日、リーグ再開初戦となったセリエA第27節のサンプドリア戦を2-1で競り勝った。
昨季終了までクラブを率いたレ
2020.06.25 14:35 Thu
サンプドリアが日本代表DF吉田麻也(31)の完全移籍を目指しているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えた。
2012年夏から過ごしたサウサンプトンを離れ、今冬からサンプドリアにレンタル加入した吉田。しかし、新型コロナウイルスの影響による中断で、新天地デビューを果たしたセリエA第26節のヴェローナ戦にしか出
2020.05.18 17:00 Mon
カリアリのニュース一覧
セリエAのカリアリがウクライナのFCミナイから24名のユースチームの選手を一時的に受け入れることになった。
FCミナイはウクライナ最西部のザカルパート州にあるミナイを本拠地とするクラブ。今年2月末のロシアによるウクライナ侵攻後、西部にある都市は比較的安全とされてきたが、ここ最近になって隣州リヴィウへの攻撃が激化し
2022.04.05 23:00 Tue
カリアリは23日、イタリア人DFジョルジオ・アルターレ(23)との契約を2026年6月30日まで延長したことを発表した。
新契約にサインしたアルターレは、公式サイトで以下のように喜びを語った。
「この契約更新は、僕にとって大きな喜びだよ。この喜びは加入当初から協力してくれたチームメイトと分かち合いたよ。マッ
2022.03.24 02:01 Thu
ミランは19日、セリエA第30節でカリアリとのアウェイ戦に臨み、1-0で勝利した。
前節エンポリにウノゼロ勝利として2位ナポリとの3ポイント差を維持した首位ミラン(勝ち点63)は、ジルーを最前線に、2列目に右からメシアス、ブラヒム・ディアス、レオンと並べた。
17位カリアリ(勝ち点25)に対し、ミランは開始
2022.03.20 06:37 Sun
ナポリのルチアーノ・スパレッティ監督が、引き分けに対して一定の満足感を示した。イタリア『スカイ・スポーツ』が伝えている。
ナポリは21日に行われたセリエA第26節でカリアリと対戦した。
首位争いを繰り広げるインテルとミランがそれぞれ勝ち点を落とし、勝てば暫定首位浮上のチャンスとなったが、立ち上がりからミスが
2022.02.22 10:38 Tue
セリエA第26節、ナポリvsカリアリが21日にサン・エリアで行われ、1-1のドローに終わった。
前節、インテルとの上位対決を1-1のドローで終えた3位のナポリ(勝ち点53)は、ミッドウィークに行われたバルセロナとのヨーロッパリーグ(EL)のプレーオフ1stレグも同じく1-1のスコアで終え、公式戦2試合連続ドロー中
2022.02.22 05:14 Tue
クラウディオ・ラニエリの人気記事ランキング
1
レスター・シティは24日、キャプテンも務める元イングランド代表FWジェイミー・ヴァーディ(38)の今シーズン限りでの退団を発表した。
2012年7月にフリートウッドからレスターに加入したヴァーディ。当時100万ポンド(約1億9000万円)で加入したヴァーディは、瞬く間に頭角を表すとエースにまで成長。2015-16シーズンはクラウディオ・ラニエリ監督のもと、“奇跡”と呼ばれるプレミアリーグ優勝に大きく貢献し、シーズンのプレミアリーグMVPにも選ばれた。
元日本代表FW岡崎慎司ともプレーし、2019-20シーズンには23ゴールを記録してプレミアリーグ得点王に輝くと、2020-21シーズンはFAカップ優勝にも貢献する。
チームは2部への降格も経験するなどした中で、2度のチャンピオンシップ(イングランド2部)優勝を経験。今シーズンはプレミアリーグに復帰しヴァーディ自身はここまで31試合で7ゴール3アシストとクラブでトップの成績を残したが、チームは結果が出ずに降格が決定してしまった。
レスターでは通算496試合に出場し198ゴール69アシストを記録。今シーズンは残り5試合となっており、全てに出場すれば通算500試合出場も達成するレジェンドだ。
1年での降格決定後には自身のインスタグラムで謝罪メッセージも残していたヴァーディだが、今度は動画で退団を報告した。
「レスターファンの皆さん、この日が来るのは本当に残念だけど、いつかは来ると思っていました」
「このクラブで13年間、信じられないほど素晴らしい時間を過ごした。多くの成功もあれば、時には苦い時期もあったけど、その大半は素晴らしいものでした」
「ついに最後の日が来た。打ちのめされたような気分だけど、このタイミングで良かったと思う」
<span class="paragraph-title">【動画】ヴァーディがレスター退団をファンに報告</span>
<span data-other-div="movie"></span>
<blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/reel/DI0675QM2Dx/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/reel/DI0675QM2Dx/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/reel/DI0675QM2Dx/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Jamie Vardy(@vardy7)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote>
<script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script>
2025.04.24 20:35 Thu
2
ローマのクラウディオ・ラニエリ監督が27日にアウェイで行われ、1-0で勝利したセリエA第34節インテル戦を振り返った。
セリエA17戦負けなしで迎えた首位インテルとの一戦。22分にFWマティアス・スーレのゴールで先制したローマは、この虎の子をの1点を守り抜いてウノゼロ勝利。首位チームを叩き、チャンピオンズリーグ出場権獲得も視野に入れる中、今季ビッグクラブ相手に初の勝利を挙げることができたとラニエリ監督は更なる自信を掴んだ。
「最初の30分は素晴らしかった。インテルはとても強いチームだ。先制後は相手が作ろうとするチャンスを阻止することに全力を尽くした。ファンと選手たちが払った犠牲に心から感謝する。今季、我々は一度もビッグクラブ相手(ラツィオを除く)に勝利していなかった。しかしサン・シーロで首位チームに勝つことができた」
そして21日に亡くなり、前日に葬儀が行われたローマ教皇へ哀悼の意を表した。
「教皇にお会いした時、そして今日の1分間の黙祷時には当然、感情が揺さぶられた。教会を助けた人、最も助けを必要としている人々を助けた人物。胸が締め付けられる瞬間だ。彼のしたことを今後も倣って欲しい。そうでなければ無駄になってしまう」
2025.04.28 11:00 Mon
3
古巣ドルトムントへの電撃復帰が取り沙汰されるローマの元ドイツ代表DFマッツ・フンメルス(36)だが、現時点でその選択は選手サイドに委ねられているようだ。ドイツ『シュポルト・ビルト』が報じている。
昨シーズン終了後に2度目のドルトムント退団を決断したフンメルスは、しばしのフリーの期間を経てローマへ加入。今季3人の指揮官の下で戦う混迷のシーズンを送った新天地では公式戦19試合に出場し1ゴールを記録。
現指揮官クラウディオ・ラニエリの下ではバックアッパーとして試合に絡んでいたが、先日に今季限りでの現役引退を表明した。
しかし、先日には今夏アメリカで行われるFIFAクラブ・ワールドカップ(CWC)に向け、ドイツ代表DFニコ・シュロッターベックの長期離脱などでディフェンスラインの選手層に不安を抱える古巣ドルトムントが、短期契約で復帰を要請しているとの報道が出ていた。
『シュポルト・ビルト』の今回の最新報道によれば、具体的なオファーがあったかどうかは明らかにされていないものの、ドルトムントがフンメルスに接触を図ったことは事実だという。
フンメルスは短期間のキャリア継続の可能性を否定していないが、少なくとも1年間の完全休養を希望しているとの話もあり、古巣の要請を受け入れるかはイーブンな状況にあるという。
さらに、ドルトムントは元ドイツ代表DFにフロントオフィスのポストや、指導者として迎え入れることにも関心を示している模様。ただ、こちらに関してはクラブ内部のごたごたを認知し、それに対して否定的な考えを持っていることから現実味は乏しいとの見方が強い。
ニコ・コバチ監督は、先日に噂の段階でのフンメルス復帰を歓迎することを公言しており、クラブサイドに受け入れ態勢はできているが、キャリア最後に再びブラックイエローのジャージに袖を通すことになるのか…。
2025.04.23 19:05 Wed
4
ローマのクラウディオ・ラニエリ監督が13日に行われ、1-1で引き分けたセリエA第32節ラツィオとのダービーを振り返った。
過去5度指揮を執ったローマ・ダービーで全勝していたラニエリ監督。今季終了後に退任し、ローマのフロントに入閣することが決まっている老将は引き分けで自身最後のダービーを終え、無敗で監督業を後にすることになった。
「試合中には考えなかったが、ロマニスタとして無敗で終えられたのは素晴らしいことだ。できれば勝利で終えたかったが、スポーツでも人生でも全てを手に入れることはできない。受け入れるしかない」
そしてスーパーゴールを叩き込んだFWマティアス・スーレについては「将来は彼のもの」と今後の飛躍を予言した。
「スーレは質の高い選手でゴールの位置を理解している。将来は彼のものだ。なぜなら成長に必要な全てがあるからだ」
試合自体に関しては引き分けで妥当と考えている。
「得点のチャンスではラツィオの方が少し多く、我々はより少なかったが、勝ち点は取っておこう」
2025.04.14 11:30 Mon
5
ローマのレジェンドであるフランチェスコ・トッティ氏が、古巣の新指揮官候補と目されるレアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督を推している。
今シーズンはダニエレ・デ・ロッシ、イバン・ユリッチと2人の指揮官をすでに解任するなど厳しいシーズンとなったローマ。それでも、現在はクラウディオ・ラニエリ監督の下ではチャンピオンズリーグ(CL)出場圏内の4位と4ポイント差の7位まで盛り返している。
ただ、ラニエリ監督は来シーズンの続投を否定しており、クラブアドバイザーとして新指揮官の選考にも深く関与している。
理想的な候補として当初から報じられているのは、現役時代にジャッロロッシでカピターノを務め、スクデット獲得に貢献した現マドリー指揮官。
マドリーとの現行契約は2026年までとなっており、招へいは現実的ではないとの見方が強いが、ここにきてラ・リーガ、CLでの苦戦によって今季限りでの解任の可能性も取り沙汰されており、わずかながらチャンスも出てきた状況だ。
そんななか、クラブレジェンドのトッティ氏はイタリア『La Repubblica』でラニエリ監督の後任人事について意見を述べ、アンチェロッティ監督を歓迎している。
「アンチェロッティとモウリーニョは世界最高の指揮官だ。どちらが好みか? モウリーニョはすでに試した。もしアンチェロッティが検討しているなら、歓迎するだろうね」
なお、アンチェロッティ監督以外ではアタランタのジャン・ピエロ・ガスペリーニ監督などイタリア人指揮官を中心の複数の候補の名前が挙がるなか、渦中のラニエリ監督はイタリア『Il Messaggero』で「新監督の決定は間近だ」と具体的な名前は挙げていないものの、交渉が進んでいることを明かしている。
2025.04.10 07:30 Thu
クラウディオ・ラニエリの移籍履歴
1984年7月1日
|
カターニャ |
パレルモ |
完全移籍
|
1982年7月1日
|
カタンザーロ |
カターニャ |
完全移籍
|
1974年7月1日
|
ローマ |
カタンザーロ |
完全移籍
|
1973年7月1日
|
Siracusa |
ローマ |
完全移籍
|
1972年11月1日
|
ローマ |
Siracusa |
完全移籍
|
クラウディオ・ラニエリの監督履歴
2021年10月4日
|
2022年1月24日
|
ワトフォード |
監督
|
2019年10月12日
|
2021年6月30日
|
サンプドリア |
監督
|
2019年3月8日
|
2019年6月30日
|
ローマ |
監督
|
2018年11月14日
|
2019年2月28日
|
フルアム |
監督
|
2017年7月1日
|
2018年5月17日
|
ナント |
監督
|
2015年7月13日
|
2017年2月23日
|
レスター・シティ |
監督
|
2014年7月25日
|
2014年11月15日
|
ギリシャ |
監督
|
2012年7月1日
|
2014年5月20日
|
モナコ |
監督
|
2011年9月22日
|
2012年3月26日
|
インテル |
監督
|
2009年9月1日
|
2011年2月20日
|
ローマ |
監督
|
2007年7月1日
|
2009年5月18日
|
ユベントス |
監督
|
2007年2月13日
|
2007年6月30日
|
パルマ |
監督
|
2004年7月1日
|
2005年2月25日
|
バレンシア |
監督
|
2000年9月18日
|
2004年6月30日
|
チェルシー |
監督
|
1999年7月1日
|
2000年3月3日
|
アトレティコ |
監督
|
1997年9月20日
|
1999年6月30日
|
バレンシア |
監督
|
1993年7月1日
|
1997年6月30日
|
フィオレンティーナ |
監督
|
1991年7月1日
|
1992年11月22日
|
ナポリ |
監督
|
1988年7月1日
|
1991年6月30日
|
カリアリ |
監督
|
1988年5月9日
|
1988年6月30日
|
Camp. Puteolana |
監督
|
1987年7月1日
|
1988年1月25日
|
Camp. Puteolana |
監督
|
1986年7月1日
|
1987年6月30日
|
Vigor Lamezia |
監督
|
クラウディオ・ラニエリの今季成績
クラウディオ・ラニエリの出場試合
第1節
|
2024-08-18
|
|
vs
|
|
ローマ
|
ベンチ外
|
H
0 - 0
|
第2節
|
2024-08-26
|
|
vs
|
|
コモ
|
ベンチ外
|
H
1 - 1
|
第3節
|
2024-08-31
|
|
vs
|
|
レッチェ
|
ベンチ外
|
A
1 - 0
|
第4節
|
2024-09-15
|
|
vs
|
|
ナポリ
|
ベンチ外
|
H
0 - 4
|
第5節
|
2024-09-20
|
|
vs
|
|
エンポリ
|
ベンチ外
|
H
0 - 2
|
第6節
|
2024-09-30
|
|
vs
|
|
パルマ
|
ベンチ外
|
A
2 - 3
|
第7節
|
2024-10-06
|
|
vs
|
|
ユベントス
|
ベンチ外
|
A
1 - 1
|
第8節
|
2024-10-20
|
|
vs
|
|
トリノ
|
ベンチ外
|
H
3 - 2
|
第9節
|
2024-10-25
|
|
vs
|
|
ウディネーゼ
|
ベンチ外
|
A
2 - 0
|
第10節
|
2024-10-29
|
|
vs
|
|
ボローニャ
|
ベンチ外
|
H
0 - 2
|
第11節
|
2024-11-04
|
|
vs
|
|
ラツィオ
|
ベンチ外
|
A
2 - 1
|
第12節
|
2024-11-09
|
|
vs
|
|
ミラン
|
ベンチ外
|
H
3 - 3
|
第13節
|
2024-11-24
|
|
vs
|
|
ジェノア
|
ベンチ外
|
A
2 - 2
|
第14節
|
2024-11-29
|
|
vs
|
|
エラス・ヴェローナ
|
ベンチ外
|
H
1 - 0
|
第15節
|
2024-12-08
|
|
vs
|
|
フィオレンティーナ
|
ベンチ外
|
A
1 - 0
|
第16節
|
2024-12-14
|
|
vs
|
|
アタランタ
|
ベンチ外
|
H
0 - 1
|
第17節
|
2024-12-22
|
|
vs
|
|
ヴェネツィア
|
ベンチ外
|
A
2 - 1
|
第18節
|
2024-12-28
|
|
vs
|
|
インテル
|
ベンチ外
|
H
0 - 3
|
第19節
|
2025-01-05
|
|
vs
|
|
モンツァ
|
ベンチ外
|
A
1 - 2
|
第20節
|
2025-01-11
|
|
vs
|
|
ミラン
|
ベンチ外
|
A
1 - 1
|
第21節
|
2025-01-19
|
|
vs
|
|
レッチェ
|
ベンチ外
|
H
4 - 1
|
第22節
|
2025-01-24
|
|
vs
|
|
トリノ
|
ベンチ外
|
A
2 - 0
|
第23節
|
2025-02-03
|
|
vs
|
|
ラツィオ
|
ベンチ外
|
H
1 - 2
|
第24節
|
2025-02-09
|
|
vs
|
|
パルマ
|
ベンチ外
|
H
2 - 1
|
第25節
|
2025-02-15
|
|
vs
|
|
アタランタ
|
ベンチ外
|
A
0 - 0
|
第26節
|
2025-02-23
|
|
vs
|
|
ユベントス
|
ベンチ外
|
H
0 - 1
|
第27節
|
2025-03-02
|
|
vs
|
|
ボローニャ
|
ベンチ外
|
A
2 - 1
|
第28節
|
2025-03-07
|
|
vs
|
|
ジェノア
|
ベンチ外
|
H
1 - 1
|
第29節
|
2025-03-16
|
|
vs
|
|
ローマ
|
|
|
|
|
A
1 - 0
|
第30節
|
2025-03-30
|
|
vs
|
|
モンツァ
|
ベンチ外
|
H
3 - 0
|
第31節
|
2025-04-06
|
|
vs
|
|
エンポリ
|
ベンチ外
|
A
0 - 0
|
第32節
|
2025-04-12
|
|
vs
|
|
インテル
|
ベンチ外
|
A
3 - 1
|
第33節
|
2025-04-23
|
|
vs
|
|
フィオレンティーナ
|
ベンチ外
|
H
1 - 2
|
第34節
|
2025-04-28
|
|
vs
|
|
エラス・ヴェローナ
|
ベンチ外
|
A
0 - 2
|
ラウンド16
|
2024-12-17
|
|
vs
|
|
ユベントス
|
ベンチ外
|
A
4 - 0
|