村越健太
Kenta Murakoshi
![]() |
|
ポジション | FW |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1997年05月29日(28歳) |
利き足 | 右 |
身長 | 171cm |
体重 | 69kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
村越健太のニュース一覧
栃木シティのニュース一覧


村越健太の人気記事ランキング
1
来季J3参入消滅も…JFL高知が後半AT弾で劇的勝利!吉本岳史監督「残り3試合で新しい自分たちに出逢おう」
11日、日本フットボールリーグ(JFL)第28節の高知ユナイテッドSCvsブリオベッカ浦安が高知県立春野総合運動公園陸上競技場で行われ、ホームの高知が2-1で劇的勝利を飾った。 Jリーグ入会「継続審議」の高知(8位)は第27節で敗れ、2位以内確保の望みが潰えた結果、来季のJ3参入が消滅。対する浦安(4位)は昇格組ながらも前節まで16試合無敗という大躍進だが、J3クラブライセンスを申請していないため、今季の成績にかかわらず来季もJFLで戦うことが決定済み(※1)だ。 (※1)高知も浦安も地域リーグ降格の可能性なし 今や数少ない“Jなし県”の1つとなっている高知県だが、今年は高知ユナイテッドが日本サッカー界を盛り上げた。8大会連続8度目の出場となった天皇杯で1回戦を突破すると、2回戦でガンバ大阪、3回戦で横浜FCと、相次いでJ1リーグ勢を撃破。ジャイアントキリングを成し遂げている。 横浜FC戦を本拠地“春野”で戦ったなか、3試合連続のJ1勢撃破を目指した8月2日のラウンド16・川崎フロンターレ戦も春野開催となり、この一戦には7243人が来場。惜しくも0-1で惜敗したが、真夏の南国・高知県はかつてないほどのサッカー熱に包まれた。 話を今回の浦安戦に戻そう。 高知は前回の浦安戦で3-1と勝利。今回も立ち上がりからロングボールを織り交ぜて押し込み、さっそくペースを掴んだかのように思えた。しかし、程なくして浦安がポゼッションを支配するようになり、完全なハーフコートゲームの時間帯も。それでも、[5-4-1]でガッチリ守って反撃を伺う。 徐々に押し返して迎えた41分、高知は右CKのこぼれ球をDF今井那生が右足シュート。これがMF栗原純弥の頭に当たってコースが変わり、ネットへと吸い込まれた。劣勢を凌いで押し返し、前半終盤にセットプレーで先制点…堅守速攻の高知らしい、素晴らしい1点だ。 後半は人数をかけて攻め込む浦安、カウンター主体ながらも積極的にゴールを目指す高知という構図。高知1点リードのまま迎えた後半アディショナルタイム、第4審は「3」と表示されたボードを右手で掲げる。 来季のJ3参入が消滅しながらも、ホーム春野に詰めかけた観衆は今季2番目に多い934人。声援をバックに勝利まであと3分…第4審がボードを掲げてわずか16秒後の90+1分、高知は浦安DF吉田武史に左サイドを抜け出され、最後はグラウンダークロスに合わせたMF村越健太のゴールで同点とされる。 悲鳴に包まれる観客席。しかし、勝利の女神は、すぐに切り替えた高知の選手たちに微笑んだ。 高知はリスタートから一度もボールロストすることなく左CKを獲得。90+3分、MF高野裕維のクロスをニアで今井がすらすと、飛び込んだのは途中出場FW金井冬土。ゴール正面からドンピシャヘッドを叩き込んだ。 金井のゴールは実質的なラストプレーとなり、2-1の劇的勝利に。また、今節で優勝を決めたHonda FCでさえ、今季2試合で1分け1敗と勝てなかった浦安に対し、高知は14チーム中唯一の2戦2勝(現時点)。浦安の無敗街道を「16」でストップした。 吉本岳史監督は試合後、「前節の敗戦でJ3昇格がなくなったなか、『残り3試合で新しい自分たちに出逢おう。3連勝で終わろう』というテーマを選手たちに与え、今日がその第一歩でした」と語る。 「選手たちは苦しかった前半をセットプレーからの1点で折り返してくれて、修正を施した後半は、勇気を持ってボールを動かし、よりアグレッシブな姿勢をピッチで体現してくれました。今季は後半アディショナルタイムの失点が多かったなか、最後の最後に追いつかれても諦めませんでした」 「最終的に一番大事なのは『勝つための良い準備をどれだけ継続できるか』ということ。それが自信につながるんだよ、と選手に伝えて送り出しました。きっと、同点にされて『このままじゃ終われない』という気持ちが金井のゴールにつながったんだと思います。彼らに感謝したいです」 また、地元・高知県出身の指揮官は、劇的弾を叩き込んだ加入2年目の金井について「中足骨の手術(昨年)を経て、キャプテンシーも身につけた選手。そして、この高知でJリーグに上がりたい、という気持ちを持って移籍してきた選手です。苦しい経験をしているからこそ、ヒーローになれるんだと思います」と称える。 「チームとして克服すべき課題はまだまだ多いですし、だからこそ、練習での紅白戦なんかは以前よりも白熱しています。選手全員が切磋琢磨して競争も生まれましたし、とても良いトレーニングができている印象です」 残念ながら来季のJ3参入は叶わなかった高知ユナイテッドだが、指揮官の言葉の節々から伝わってくるように、目線はJFL5年目の来季へ。来季への準備がすでに始まっている。 高知ユナイテッドSC 2-1 ブリオベッカ浦安 【高知】 栗原純弥(前41) 金井冬土(後45+3) 【浦安】 村越健太(後45+1) 2023.11.12 20:06 Sun
2
栃木CのFW村越健太が追突事故、前方の乗用車に接触もケガ人はなし
栃木シティは4日、FW村越健太が交通事故を起こしたことを報告した。 クラブの発表によると、事故は4日に発生。栃木県栃木市内にて、村越が自家用車にて走行中、不注意により前方を走行する乗用車に接触。事故発生後、速やかに警察等関係各所に連絡の上、対応を行っているとのことだ。 なお、この事故により、接触した乗用車の運転手や村越にケガはないとのことだ。 栃木Cは「関係者の皆様にご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。クラブとして村越に対しての厳重注意を行うとともに、全選手、スタッフへの注意喚起を行い、今後の再発防止に向けて取り組みを徹底してまいります」と謝罪している。 2025.03.04 19:30 Tue村越健太の移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2024年8月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2023年1月18日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2020年3月2日 |
![]() |
![]() |
新加入 |
村越健太の今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
YBCルヴァンカップ2025 | 1 | 9’ | 0 | 0 | 0 |
明治安田J3リーグ | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
合計 | 1 | 9’ | 0 | 0 | 0 |
村越健太の出場試合
YBCルヴァンカップ2025 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1回戦 | 2025年3月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
鹿島アントラーズ | 9′ | 0 | ||
H
![]() |
明治安田J3リーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2025年2月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
SC相模原 | メンバー外 |
H
![]() |
第2節 | 2025年2月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
ザスパ群馬 | ベンチ入り |
A
![]() |
第3節 | 2025年3月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
アスルクラロ沼津 | メンバー外 |
H
![]() |
第4節 | 2025年3月8日 |
![]() |
vs |
![]() |
AC長野パルセイロ | メンバー外 |
A
![]() |
第5節 | 2025年3月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
テゲバジャーロ宮崎 | メンバー外 |
H
![]() |
第6節 | 2025年3月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
カマタマーレ讃岐 | メンバー外 |
A
![]() |
第7節 | 2025年3月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
栃木SC | メンバー外 |
A
![]() |
第8節 | 2025年4月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
福島ユナイテッドFC | メンバー外 |
H
![]() |
第9節 | 2025年4月13日 |
![]() |
vs |
![]() |
高知ユナイテッドSC | メンバー外 |
A
![]() |
第10節 | 2025年4月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
松本山雅FC | メンバー外 |
A
![]() |
第11節 | 2025年5月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
FC大阪 | メンバー外 |
H
![]() |
第12節 | 2025年5月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヴァンラーレ八戸 | メンバー外 |
A
![]() |
第13節 | 2025年5月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
FC岐阜 | メンバー外 |
H
![]() |