宮崎鴻

Ko MIYAZAKI
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 1999年08月05日(25歳)
利き足
身長 184cm
体重 82kg
ニュース クラブ

宮崎鴻のニュース一覧

栃木SCは23日、5選手との契約更新を発表した。 発表されたのはMF佐藤祥(30)、DF大谷尚輝(28)、MF大森渚生(24)、FW大島康樹(27)、FW宮崎鴻(24)となっている。 佐藤は2020年から栃木でプレー。在籍4年目でキャプテンも務めた今シーズンは明治安田生命J2リーグで40試合に出場し、1ゴー 2023.12.23 12:33 Sat
Xfacebook
栃木SCは7日、FW宮崎鴻(23)の複数年契約更新を発表した。 東京都出身の宮崎は、今シーズンに駒澤大学から栃木入り。2月に行われた明治安田生命J2リーグ第2節の東京ヴェルディ戦でプロデビューを果たすと、徐々に出場機会を増やして主力の一人に定着。公式戦29試合に出場して4ゴール2アシストの成績を残した。 ル 2022.12.07 17:54 Wed
Xfacebook
thumb 22日、第102回天皇杯3回戦の横浜F・マリノスvs栃木SCがカンセキスタジアムとちぎで行われ、2-0で栃木が勝利を収めた。 2回戦で三重県代表の鈴鹿ポイントゲッターズに快勝した横浜FMが、ファジアーノ岡山とのJ2勢対決を制した栃木と相まみえた。 横浜FMは早々に縦パス一本からレオ・セアラが単独走となる決定 2022.06.22 21:41 Wed
Xfacebook
栃木SCは8日、駒澤大学のFW宮崎鴻(22)の来季加入内定を発表した。 宮崎は、東京都出身で三菱養和SCで育ち前橋育英高校へと進学。その後、駒澤大学へと進学した。 2017年度の全国高校サッカー選手権大会で初優勝した前橋育英高校の優勝メンバーの1人。決勝では後半から出場していた。 今シーズンの関東大学 2021.11.08 10:12 Mon
Xfacebook

ベガルタ仙台のニュース一覧

12日、13日にかけて明治安田J2リーグ第9節の10試合が全国各地で行われた。 【藤枝vs千葉】前半のゴールで逃げ切った千葉が首位堅守! 首位を走るジェフユナイテッド千葉(勝ち点21)は、アウェイで8位藤枝MYFC(勝ち点12)とホームで対戦した。 連勝を狙う千葉は開始早々の4分、ロングスルーパスで左サイ 2025.04.13 18:30 Sun
Xfacebook
5日、6日にかけて明治安田J2リーグ第8節の10試合が全国各地で行われた。 【千葉vs水戸】首位・千葉はゴラッソなどでしっかり勝利 首位を走るジェフユナイテッド千葉(勝ち点18)は、12位の水戸ホーリーホック(勝ち点9)とホームで対戦した。 前節のジュビロ磐田戦で初黒星を喫し、6連勝でストップした千葉 2025.04.06 17:15 Sun
Xfacebook
ベガルタ仙台は4日、MF名願斗哉(20)とのプロA契約締結を発表した。 名願は大阪府出身で、ガンバ大阪ジュニアユースから履正社高校を経て、2023年に川崎フロンターレへ入団。2024シーズンから仙台へ武者修行に出されており、昨季はJ2リーグで16試合に出場。 期限付き移籍期間延長で残留した今シーズンは、J2 2025.04.04 15:30 Fri
Xfacebook
Jリーグは31日、最新の出場停止情報を発表した。 今回発表された出場停止選手は2名。ベガルタ仙台のMF武田英寿と、松本山雅FCのDF野々村鷹人となった。 武田は30日に行われた明治安田J2リーグ第7節のカターレ富山戦に先発出場。51分にイエローカードをもらっていた。 第7節にしてすでに累積警告が4枚と 2025.03.31 21:40 Mon
Xfacebook
ベガルタ仙台は27日、MF有田恵人の負傷を発表した。 クラブの発表によると、有田は2月26日のトレーニング中に負傷したとのこと。左大腿二頭筋肉離れと診断され、全治は受傷日より約3カ月とのことだ。 中央大学から加入した有田は、2年目の今シーズンは明治安田J2リーグで1試合に出場していた。 2025.03.27 15:03 Thu
Xfacebook
ベガルタ仙台について詳しく見る>

宮崎鴻の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 栃木SC 仙台 完全移籍
2022年2月1日 駒澤大学 栃木SC 新加入
2018年4月1日 前橋育英 駒澤大学 -
2015年4月1日 前橋育英 -

宮崎鴻の今季成績

明治安田J2リーグ 15 833’ 3 4 0
合計 15 833’ 3 4 0

宮崎鴻の出場試合

明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 vs サガン鳥栖 80′ 0
0 - 1
第2節 2025年2月23日 vs 徳島ヴォルティス 82′ 0 79′
1 - 0
第3節 2025年3月1日 vs 大分トリニータ 19′ 0
2 - 0
第4節 2025年3月8日 vs V・ファーレン長崎 11′ 0
1 - 1
第5節 2025年3月16日 vs 水戸ホーリーホック 12′ 1
2 - 2
第6節 2025年3月23日 vs ジュビロ磐田 45′ 0
2 - 3
第7節 2025年3月30日 vs カターレ富山 80′ 1 54′
0 - 1
第8節 2025年4月5日 vs ブラウブリッツ秋田 79′ 0
1 - 0
第9節 2025年4月12日 vs FC今治 84′ 0 34′
0 - 0
第10節 2025年4月20日 vs ロアッソ熊本 74′ 1
0 - 1
第11節 2025年4月25日 vs 愛媛FC 90′ 0 93′
1 - 1
第12節 2025年4月29日 vs ヴァンフォーレ甲府 メンバー外
1 - 2
第13節 2025年5月3日 vs レノファ山口FC 27′ 0
3 - 1
第14節 2025年5月6日 vs 藤枝MYFC 57′ 0
2 - 1
第15節 2025年5月10日 vs RB大宮アルディージャ 89′ 0
3 - 0
第16節 2025年5月17日 vs ジェフユナイテッド千葉 4′ 0
0 - 0