岩下航

Wataru IWASHITA
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1999年04月01日(26歳)
利き足
身長 177cm
体重 70kg
ニュース 人気記事 クラブ

岩下航のニュース一覧

Jリーグ移籍情報まとめ。2024年1月5日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】王者・神戸に加入したGK新井章太 王者・神戸に加入したGK新井章太/©超ワールドサッカー ◆北海道コンサドーレ札幌 [IN] 《期限付き移籍満了》 2024.01.06 08:00 Sat
Xfacebook
ロアッソ熊本は5日、柏レイソルからDF岩下航(24)が期限付き移籍で加入すると発表した。 移籍期間は2025年1月31日までとなる。なお、加入期間中は柏との公式戦に出場できない。 熊本県出身の岩下は、2021年に桐蔭横浜大学から熊本へ加入してプロデビュー。主力の一人に定着すると、1シーズンで柏への完全移籍が 2024.01.05 16:10 Fri
Xfacebook
30日、第103回天皇杯準々決勝の柏レイソルvs名古屋グランパスが三協フロンテア柏スタジアムで行われ、2-0で柏が勝利を収めた。 J1での順位こそ悩ましい柏だが、直近のリーグ戦は1勝3分けと勝ち点を加算中。ただ、この試合へ向けては守備の立て直しに一役買った夏加入の犬飼智也が前所属チームですでに天皇杯を戦っていたた 2023.08.30 21:09 Wed
Xfacebook
柏レイソルは14日、2023シーズンの新体制を発表した。 2022シーズンは明治安田生命J1リーグで上位争いを繰り広げた柏。しかし、後半戦で大失速、4連勝を収めた一方で、第25節から10戦未勝利と苦しんだままシーズンを終え7位でフィニッシュした。 巻き返しを図りたい2023シーズン。チームを支え続けたMF大 2023.01.14 22:15 Sat
Xfacebook
柏レイソルは16日、DF岩下航の負傷を報告した。 岩下は3日のトレーニング中に負傷して、右第五中足骨骨折と診断。このたび手術を受け、全治まで約3カ月を見込みだ。 ロアッソ熊本から今季加わり、23歳にして明治安田生命J1リーグ挑戦の岩下。ここまで3試合に出場していた。 2022.08.16 12:40 Tue
Xfacebook

柏レイソルのニュース一覧

10日、明治安田J1リーグ第16節の柏レイソルvsファジアーノ岡山が三協フロンテア柏スタジアムで行われ、ホームの柏が2-0で勝利した。 2位の柏は前節、清水エスパルスに1-0と競り勝って今季2度目の連勝とともに9戦無敗を継続。今季初の3連勝を目指したホーム連戦では先発3人を変更。犬飼智也、ジエゴ、三丸拡に代えて原 2025.05.10 18:04 Sat
Xfacebook
6日、明治安田J1リーグ第15節の柏レイソルvs清水エスパルスが三協フロンテア柏スタジアムで行われた。 3位につける柏と6位につける清水の一戦。柏は前節は1週間前となり、清水は中2日。ともに名古屋グランパスと対戦しており、柏は勝利、清水は惨敗に終わっていた。 柏はスタメン5名を変更し、中島舜、白井永地、渡井 2025.05.06 18:02 Tue
Xfacebook
29日に明治安田J1リーグ第13節の8試合が各地で行われた。 【FC東京vs清水】清水がアウェイで快勝し3連勝 前節9試合ぶりの勝利を挙げるも16位と苦しむFC東京と、連勝中の7位・清水エスパルスの対戦となった。 試合は立ち上がりから互いに攻め込んでいく展開となる中でゴールが遠い状況。そんな中43分に 2025.04.29 18:30 Tue
Xfacebook
柏レイソルについて詳しく見る>

岩下航の人気記事ランキング

1

【Jリーグ出場停止情報】処分対象者に浦和MF伊藤敦樹&湘南DF石原広教が追加…それぞれ1試合停止

Jリーグは7日、最新の出場停止選手情報を更新した。 今回は浦和レッズのMF伊藤敦樹と湘南ベルマーレのDF石原広教が新たに追加。伊藤は2枚のイエローカードを受けての退場によるものとなる。 石原に関してはレッドカードを受けてのもので、Jリーグは日本サッカー協会(JFA)競技および競技会の懲罰基準に照らして審議結果を説明した。 「同選手の自陣ペナルティーエリア内に侵入した相手競技者を後方より反則で止め、決定的な得点機会を阻止した行為は『著しい反則行為』に該当すると判断、1試合の出場停止処分とする」 【明治安田生命J1リーグ】 MFディエゴ・ピトゥカ(鹿島アントラーズ) 第8節 vs横浜F・マリノス(4/10) 今回の停止:4試合停止(2/4) 第9節 vs名古屋グランパス(4/17) 今回の停止:4試合停止(3/4) 第10節 vsセレッソ大阪(4/29) 今回の停止:4試合停止(4/4) MF伊藤敦樹(浦和レッズ) 第8節 vsFC東京(4/10) 今回の停止:1試合停止 DF石原広教(湘南ベルマーレ) 第8節 vsジュビロ磐田(4/10) 今回の停止:1試合停止 【YBCルヴァンカップ】 FW鈴木優磨(鹿島アントラーズ) 第4節 vsセレッソ大阪(4/13) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF岩下航(柏レイソル) 第4節 vsサガン鳥栖(4/13) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 2022.04.07 20:15 Thu
2

熊本が選手の背番号を発表! 16歳でトップ昇格の神代慶人は「28」をつける

ロアッソ熊本は8日、2024シーズンの選手背番号を発表した。 2022シーズンはJ1昇格争いをしたもののプレーオフで敗れJ2に残留。意気込んで臨んだ2023シーズンは明治安田生命J2リーグで苦しみ、14位で終えていた。 2024シーズンも大木武監督が率いるチームは、主軸だったMF平川怜(→ジュビロ磐田)、MF島村拓弥(→柏レイソル)と移籍。一方で、補強はここまでDF岩下航(柏レイソル)の期限付き移籍のみとなり、大卒選手が4名、ユースから16歳のFW神代慶人が昇格するのみとなっている。 岩下は「13」を着用。また、昇格する神代は「28」を着用する。そのほか、完全移籍に切り替わった酒井匠は「32」から「14」に変更。MF竹本雄飛が「7」をつけることとなった。 ◆2024シーズン選手背番号 GK 1.田代琉我 23.佐藤優也 31.佐藤史騎←東海大学/新加入 DF 2.黒木晃平 5.阿部海斗 6.岡崎慎 13.岩下航←柏レイソル/期限付き 14.酒井匠←FC大阪/期限付き→完全 24.江﨑巧朗 26.宮㟢海斗 MF 3.大西遼太郎 4.藤田一途 7.竹本雄飛※背番号変更「14」 8.上村周平 9.大本祐槻 10.伊東俊 15.三島頌平 16.松岡瑠夢 17.藤井皓也←中京大学/新加入 19.古長谷千博←常葉大学/新加入 21.豊田歩 25.東郷翼 30.東山達稀 FW 11.べ・ジョンミン←九州産業大学/新加入 18.石川大地 20.大崎舜 28.神代慶人←ロアッソ熊本ユース/昇格 2024.01.08 21:55 Mon
3

柏から古巣熊本にレンタルの岩下航、完全移籍に移行 「まだこのチームで勝ちたい、J1に行きたいという気持ちがありました」

ロアッソ熊本は16日、柏レイソルからDF岩下航(25)の完全移籍加入を発表した。 岩下は前橋育英高校から桐蔭横浜大学に進み、2021に出身地クラブの熊本でプロ入り。翌年の柏入りでJ1へステップアップしたが、定位置を掴めず、今年から熊本に期限付き移籍で復帰していた。 その熊本では明治安田J2リーグ36試合で3ゴールと存在感を示し、このたび、完全移籍移行の運びに。両クラブ公式サイトを通じて、次のようにコメントしている。 ◆ロアッソ熊本 「まずは今年1年間、応援ありがとうございました! 完全移籍で加入することとなりました。今シーズン最後の試合が終わった時に、まだこのチームで勝ちたい、J1に行きたいという気持ちがありました。来年からまたロアッソ熊本でプレーできること嬉しく思います! これからも熱い応援よろしくお願いします!」 ◆柏レイソル 「2年間ありがとうございました! 柏レイソルに加入する前は、日立台のピッチで熱狂的なサポーターの前で活躍するイメージを描いていましたが、それができずに、自分の物足りなさと悔しさでいっぱいです。必ずピッチで成長した姿を見せられるように頑張ってきます! 2年間、本当に熱い応援ありがとうございました!」 2024.12.16 14:37 Mon

岩下航の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年1月31日 熊本 レンタル移籍終了
2024年2月1日 熊本 レンタル移籍
2022年1月9日 熊本 完全移籍
2021年2月1日 桐蔭横浜大学 熊本 完全移籍
2021年1月31日 熊本 桐蔭横浜大学 レンタル移籍終了
2020年11月3日 桐蔭横浜大学 熊本 レンタル移籍
2017年4月1日 桐蔭横浜大学 完全移籍

岩下航の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 90’ 0 0 0
明治安田J2リーグ 15 1343’ 1 0 0
合計 16 1433’ 1 0 0

岩下航の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs アスルクラロ沼津 メンバー外
0 - 1
2回戦 2025年4月16日 vs 福島ユナイテッドFC メンバー外
2 - 3