梅木翼

Tsubasa UMEKI
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 1998年11月24日(26歳)
利き足
身長 183cm
体重 75kg
ニュース 人気記事 クラブ

梅木翼のニュース一覧

thumb 明治安田生命J2リーグ第27節、ロアッソ熊本vsレノファ山口FCが18日にえがお健康スタジアムで行われ、1-0で熊本が勝利を収めた。 4連続ドローから黒星を挟んで2勝1分けと上向き調子の熊本。7位に付けながらホームでわずか1勝にとどまるなか、今節は前節勝利したモンテディオ山形戦と同じ11人がスタメンに名を連ねた。 2022.07.18 21:09 Mon
Xfacebook
レノファ山口FCは28日、FW梅木翼の負傷を報告した。右大腿二頭筋肉離れで4週間程度の加療を要する見込みだ。 梅木は福岡大学在学中の2020年に特別指定選手として登録。昨季から正式入団し、明治安田生命J2リーグ25試合2得点をマークした。 今季は20日に行われた開幕戦のロアッソ熊本戦に83分から出場。だが、 2022.02.28 13:30 Mon
Xfacebook
レノファ山口FCは13日、FW梅木翼(23)、MF神垣陸(23)、DF高橋秀典(23)との契約更新を発表した。 梅木は立正大淞南高校から福岡大学を経て、今シーズン入団。明治安田生命J2リーグで30試合2得点、天皇杯で1試合に出場した。 神垣は尚志高校から桐蔭横浜大学を経て今シーズン入団。明治安田生命J2リー 2021.12.13 11:30 Mon
Xfacebook
レノファ山口FCは9日、FW梅木翼が交通事故を起こしたことを発表した。 クラブの発表によると、事故は8日の17時ごろに山陽小野田市内で梅木が運転する乗用車が道路を直進中、右折してきた軽自動車に接触したとのこと。事故発生後、速やかに警察に届け出、対応を行ったとのことだ。 なお、軽自動車に乗車していた方は、病院 2021.07.09 12:35 Fri
Xfacebook
レノファ山口FCは28日、福岡大学のFW梅木翼(21)の来季加入内定と、慶應義塾大学に在学するDF橋本健人(20)の2022シーズン加入内定を発表した。 梅木は立正大淞南高校から福岡大学に進学した184cm、71kgのFW。一方、橋下は横浜FCユースから慶応義塾大学に進学した172cm、62kgのDFだ。 2020.05.28 17:45 Thu
Xfacebook

ベガルタ仙台のニュース一覧

12日、13日にかけて明治安田J2リーグ第9節の10試合が全国各地で行われた。 【藤枝vs千葉】前半のゴールで逃げ切った千葉が首位堅守! 首位を走るジェフユナイテッド千葉(勝ち点21)は、アウェイで8位藤枝MYFC(勝ち点12)とホームで対戦した。 連勝を狙う千葉は開始早々の4分、ロングスルーパスで左サイ 2025.04.13 18:30 Sun
Xfacebook
5日、6日にかけて明治安田J2リーグ第8節の10試合が全国各地で行われた。 【千葉vs水戸】首位・千葉はゴラッソなどでしっかり勝利 首位を走るジェフユナイテッド千葉(勝ち点18)は、12位の水戸ホーリーホック(勝ち点9)とホームで対戦した。 前節のジュビロ磐田戦で初黒星を喫し、6連勝でストップした千葉 2025.04.06 17:15 Sun
Xfacebook
ベガルタ仙台は4日、MF名願斗哉(20)とのプロA契約締結を発表した。 名願は大阪府出身で、ガンバ大阪ジュニアユースから履正社高校を経て、2023年に川崎フロンターレへ入団。2024シーズンから仙台へ武者修行に出されており、昨季はJ2リーグで16試合に出場。 期限付き移籍期間延長で残留した今シーズンは、J2 2025.04.04 15:30 Fri
Xfacebook
Jリーグは31日、最新の出場停止情報を発表した。 今回発表された出場停止選手は2名。ベガルタ仙台のMF武田英寿と、松本山雅FCのDF野々村鷹人となった。 武田は30日に行われた明治安田J2リーグ第7節のカターレ富山戦に先発出場。51分にイエローカードをもらっていた。 第7節にしてすでに累積警告が4枚と 2025.03.31 21:40 Mon
Xfacebook
ベガルタ仙台は27日、MF有田恵人の負傷を発表した。 クラブの発表によると、有田は2月26日のトレーニング中に負傷したとのこと。左大腿二頭筋肉離れと診断され、全治は受傷日より約3カ月とのことだ。 中央大学から加入した有田は、2年目の今シーズンは明治安田J2リーグで1試合に出場していた。 2025.03.27 15:03 Thu
Xfacebook
ベガルタ仙台について詳しく見る>

梅木翼の人気記事ランキング

1

J1昇格逃した仙台、生え抜きMF工藤蒼生ら3選手と契約更新「悔しい思いは2度としたくはない」

ベガルタ仙台は12日、FW梅木翼(26)、GK梅田陸空(24)、MF工藤蒼生(24)との契約更新を発表した。 梅木は島根県出身で、立正大淞南高校、福岡大学へと進学。レノファ山口FCでプロ入りすると、今シーズンから仙台に加入した。 プロ1年目は明治安田J2リーグで11試合に出場していた。 梅田は大阪府出身で、大阪学院大高校、大阪学院大学と進学し、2023年に仙台に加入。今シーズンはJ2で1試合の出場に終わっていた。 工藤は地元・宮城県出身。仙台の下部組織で育ち、ジュニア、ジュニアユース、ユースと昇格。阪南大学へと進学すると、2023年に仙台でプロ入りした。 今シーズンはJ2で25試合出場1得点、天皇杯で1試合に出場していた。 3選手はクラブを通じてコメントしている。 <h3>◆FW梅木翼</h3> 「2024シーズン、途中から加わったにも関わらず温かく迎え入れてくださりありがとうございました。初めてピッチに立った時、対戦相手として圧力のあった応援がとても心強く奮い立ったのを鮮明に覚えています」 「そんな力強い応援に来シーズンは応えたいと強く感じました。来シーズンも共に闘いましょう。熱い声援をよろしくお願いします」 <h3>◆GK梅田陸空</h3> 「2024シーズンも最高な応援ありがとうございました。8月17日にユアテックスタジアム仙台でプロデビューでき、人生で1番うれしい日になりました。あの日のアップ前の「梅田」コールは脳裏に焼き付いていて、今思い出すだけでも鳥肌が立ちます」 「2025シーズンは日本一のサポーターのみなさんと共に歓喜を分かち合えるよう、自分に厳しく日々努力したいと思いますので応援よろしくお願いします! 」 <h3>◆MF工藤蒼生</h3> 「2024シーズンどんな時でも応援していただきありがとうございました。今シーズンの悔しい思いは2度としたくはないですし、サポーターのみなさん、パートナーさまにもさせたくありません。私にとってベガルタ仙台は、幼いころからの憧れの場所であり、今となっては人生を大きく変えてくれた場所です」 「そのベガルタ仙台を常勝軍団にするために、もっともっと成長して引っ張っていけるよう、日々努力します。サポーターのみなさん、パートナーさまと共に、来シーズンこそはこのベガルタファミリーがさらに一丸となってJ1昇格しましょう!」 2024.12.12 12:15 Thu

梅木翼の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年7月8日 山口 仙台 完全移籍
2021年2月1日 福岡大学 山口 完全移籍
2021年1月31日 山口 福岡大学 特別指定選手終了
2020年6月12日 福岡大学 山口 特別指定選手登録
2017年4月1日 福岡大学 -

梅木翼の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 90’ 0 0 0
明治安田J2リーグ 11 263’ 1 1 0
合計 12 353’ 1 1 0

梅木翼の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月26日 vs 栃木SC 90′ 0
0 - 0
明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 vs サガン鳥栖 10′ 0
0 - 1
第2節 2025年2月23日 vs 徳島ヴォルティス ベンチ入り
1 - 0
第3節 2025年3月1日 vs 大分トリニータ 9′ 0
2 - 0
第4節 2025年3月8日 vs V・ファーレン長崎 ベンチ入り
1 - 1
第5節 2025年3月16日 vs 水戸ホーリーホック 4′ 0
2 - 2
第6節 2025年3月23日 vs ジュビロ磐田 7′ 0
2 - 3
第7節 2025年3月30日 vs カターレ富山 メンバー外
0 - 1
第8節 2025年4月5日 vs ブラウブリッツ秋田 11′ 0
1 - 0
第9節 2025年4月12日 vs FC今治 ベンチ入り
0 - 0
第10節 2025年4月20日 vs ロアッソ熊本 ベンチ入り
0 - 1
第11節 2025年4月25日 vs 愛媛FC 12′ 1
1 - 1
第12節 2025年4月29日 vs ヴァンフォーレ甲府 78′ 0
1 - 2
第13節 2025年5月3日 vs レノファ山口FC 63′ 0 37′
3 - 1
第14節 2025年5月6日 vs 藤枝MYFC 33′ 0
2 - 1
第15節 2025年5月10日 vs RB大宮アルディージャ 13′ 0
3 - 0
第16節 2025年5月17日 vs ジェフユナイテッド千葉 23′ 0
0 - 0